ブログ記事5,276件
更にオカッパリアングラーへ駐車場としてご利用出来るレンタルボート屋さん増えました!パウワウの方の呼び掛けで東岸国道側最北の牡丹屋さんです。本日料金等も聞けましたのでご紹介しておきます。東岸国道側牡丹屋さん1日¥500トイレあり釣券販売可能西岸山側パウワウさん半日¥5001日¥1.000トイレあり釣券販売可能というように、かなりオカッパリアングラーに釣するエリア別で便利な3つの位置での駐車場が御利用可能となりました。そして、絶対に駐車禁止場所には止めないようにしてほしいと
我が家が建つ前、更地だった時この場所をI宅は車を自由に停めて使っていた。この場所を自由に行ったり来たり。ところが、近所の不動産屋が建築業者に土地を売却。柵?テープ?が張られ、I宅はこの土地を使えなくなった。今まで自由に使ってた場所なのに、I宅はどこか別の場所に駐車場を借りなければならなくなった。(これに腹をたてたのだろう。建て売り住宅を購入した我が家に罪はあったのか。。。?)業者が基礎工事を始めた頃、売却した不動産屋にIさんが駆け込んで来て、「何故、、!ウチに土地
【瀬元鼻方面】地磯尾鷲市行野浦http://yahoo.jp/aq0YmD(瀬元鼻)尾鷲市大曽根浦(県道778号)を抜けて、行野浦から九鬼方面http://yahoo.jp/51wVfTに至る。大きな右カーブ左側に山道がついています。①左に上ると瀬元鼻方面へ(約15分)非常に浅く釣りにくいですがそこそこのポイントです。丸ハゲの多い場所です。②右に降りると内海島方面へ・・2~3箇所降りる場所があります。私は、釣果無しで、ベラか木端グ
ちょっと良さそうな土地情報をスルーして数日たったころ、仕事帰りに夫から連絡が入りました。売地を見つけて、ひとまずおさえたと話を聞くと、インターネットで見つけて、売り主の不動産屋に資料をもらい、現地へ見に行ったそうで、更地で場所も良かったからとりあえず交渉することにしたと言われました。話の展開が早すぎる帰宅してそのホームページを見せてもらうと、なんと少し前、私が夫にこんな土地があるよと報告した土地でしたインターネットではごく簡単な図が載っているだけだったので、知りようもなかったのですが、
息子中学になり本当に素晴らしい出会いに恵まれたと思います。たどり着くまでの道もいろんなご縁繋がりを感じます。ここで。この場所で信頼する師と、尊敬する先輩と、かけがえのない仲間と共に頑張ろうとしています。どんな試練も喜びもこの人たちと!!頑張れ息子!!常に挑戦者であれ!きっとみんなとならできるよ!