ブログ記事946件
モンラボカップ2025KOBE-SANDAPREMIUMOUTLETS<開催日時>2025年4月26日(土)9:00開場17:00終了予定<開催地>神戸三田プレミアム・アウトレット第8駐車場特設会場〒651-1515兵庫県神戸市北区上津台(こうづだい)7-3※大会に関する問い合わせは会場へされないようにお願いします。<エントリー期間>2025年2月20日(木)20:00~2025年2月28日(金)23:59先着順※定員に達したクラスは
モンラボカップ2025二次エントリーのご案内です※2025年3月8日(土)20:00~までは、エントリーフォームの画面には移動しません。また2025年3月31日(金)23:59以降も同様にエントリーフォームは閉鎖されます。大会概要はコチラとなりますランバイクの大会は主催団体によってルールが異なりますので、必ず一読の上ご理解と同意の上エントリーをお願いします✨<二次エントリー期間>2025年3月8日(土)20:00~2025年3月31日(金)23:59先着順※定員
こんばんは「100日後にこども料理教室をはじめる専業主婦」かわしまれいこです。コミュニティスペースで夢中になったもう1つのこと今日はこどもイベントの企画と実施について書いていきたいと思います。コミュニティスペースで毎日のように多彩なあえて多才でなく多彩にしたいそんな方々に出会う日々の中で我が子にこういう大人と会わせたいと思うようになりました。はじまりはすごく職権濫用だったんですけどそのうちに「我が子だけにするにはもったいない」とイベントにしよう!そうしたら講師
楽しくやらなきゃ意味がない\(^o^)/✨世界一楽しいかけっこ教室🏃♂️✨ウィークエンドスポーツイベント✨名付けて、ウィースポ😁🏃♂️11月〜12月かけっこイベント参加者募集中‼️🏃♂️にじいろのかけっこはココが違う!①必ずハマる!!またやりたいと思わせるレッスン🏃♂️✨にじいろのレッスンは100種類以上の運動ゲームが盛り沢山✨😁鬼ごっこ(逃走中!?)やしっぽ取り、お宝取りゲームなど楽しく身体を動かそう!②楽しく身につくから必ず速
せっかく楽しみにしていたお出かけ…荷物の準備、子供達のお支度自分の身だしなみを整えて…【出かける前に、すでにクタクタ…】そこに加えて、渋滞や子供達の不機嫌、到着しても、子供達のお世話、ご飯は?トイレは?寒くない?あー!ジュース溢した!!もー、やってられない!!!はい、昔のひろえ先生のお話です♡これは、「お出かけする目的が、いつの間にか変わってしまっている」この気持ちのズレから起こります……夢の国だと分かりやすいかな??○家族で、非日常感を味わいたい○
2023年4/27(土)~30(火)小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。新学期がはじまり、早1カ月。慌ただしい日々を過ごしてきましたが、大型連休が目前に迫ってきました。この辺でホッと一息、楽しいイベントに参加してみませんか。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。--------------------------------------------------------------【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)----------
2024年5月の小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。お外で過ごすのが気持ち良い季節になりましたね。5月はイベントがたくさんです。急に暑くなったりもしますので、体温調節を気を付けながらお外のイベントもお楽しみくださいね。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。-----------------------------------------------------【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)----------------------
週末はリアルイベント『紙飛行機カップ2023〜春〜』開催しました😊✈️✨今回は新一年生(年長)〜小学生のリアルイベントとして紙飛行機をつくってとばす大会題して『紙飛行機カップ』を開催しました‼️こども達同士でリアルに関わって楽しくあそぶことはもちろんあそびをとおして脳の働きをつかわせて楽しく自然と賢くなることこども達が自分で考え自分で決めて体験をすることがメインテーマとなっています😊イベントの流れとポイントをそれ
楽しくやらなきゃ意味がない\(^o^)/✨世界一楽しいかけっこ教室&縄跳び教室🏃♂️✨ウィークエンドスポーツイベント✨名付けて、ウィースポ😁🏃♂️4月,5月かけっこ&縄跳びイベント参加者募集中‼️🏃♂️にじいろのかけっこはココが違う!①必ずハマる!!またやりたいと思わせるレッスン🏃♂️✨にじいろのかけっこレッスンは100種類以上の運動ゲームが盛り沢山✨😁鬼ごっこ(逃走中!?)やしっぽ取り、お宝取りゲームなど楽しく身体を動かそう!また、縄跳びは
アクロバット専門コーチによる「バク転単発レッスン」小学年生対象大好評、「一回完結型☆バク転レッスン」11月も開催いたします!!9月に行ったレッスンでは、皆とても楽しくチャレンジできました♪なぜか参加者は、女子多め。とても積極的に取り組んでくれて、今後が楽しみです。↓↓↓前回の様子やす先生のレッスンは、①危険がないように細心の注意を払うと同時に、しっかり子供たちとコミュニケーションを取り、お話を聞かせます。②オリジナ