ブログ記事741件
以前から父の日やパパの誕生日でクッキーを作ったりハンバーグ作ったり…『父の日とパパの誕生日』ポコ太はもうすぐ3歳になるし、書きたいこと色々とありますがとりあえず直近の季節的なテーマで先日はパパの誕生日父の日と数日違いですお祝いどーしよーということで……ameblo.jpその後もお料理したい!というのでフードプロセッサーを手伝ってもらったり簡単なものを手伝ってもらってましたが先日セリアにて子ども包丁を見つけましたその後すぐあった私の誕生日に旦那とポコ太がケーキを作ってくれた時に
次男が、給食で気に入ったメニューがあると、栄養士の先生にお願いしてレシピをもらってきますそれはいいのですが、それを毎回作りたがります子供とお料理って脳が鍛えられると言うし、すごくいいことだと思うのですが、しょっちゅうだとめんどくさいなかなか大変💦どんどんレシピをもらってくるものの、平日は簡単なものしかできなかったので、春休みは色々作ろうと思っていますまず作ったのは、ササミのコーンフレーク揚げササミに生姜とニンニク、醤油と酒、塩少々で下味をつけて(唐揚げみたいな。でももう少し薄めの感じ)
すでに先週末の話なんですがみかさんとブラジルスイーツ作りをしましたGelatinaColoridaというカラフルなゼリーです色々な色が作れるのでとにかく可愛いそして美味しい4歳でも作れますじゃじゃーん持ち寄りパーティーには誰かしらつくってくる一品シュハスカリアやポルキロ(量り売りのお店)のデザートとしてもおいてあったりしますゼリーの素とコンデンスミルク生クリーム、ゼラチンでできていて私が大好きなブラジルスイーツですがみかさんも先日のおよばれシュハスコで気に入っ
ご訪問ありがとうございます息子の描く絵が難解すぎて名前を当てるのが私の楽しみになってます♪さて問題コレは何の絵でしょう…??↓右から…くまくじらトラックでした✨みなさん正解しましたか??はじめまして整理収納アドバイザー2級認定講師清宮なみです『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの清宮なみです🌸さて今日は私の自己紹介を…新卒でCAとして世界各国を飛び回りその後ナレーターMCの世界へ飛び込…ameblo.j
こんにちは。次女が風邪気味で今日は家でダラダラグダグダです。ずっとテレビ📺と三女お気に入りすぎのDWEのplayalongを交互に見てゆっくりしています。三女、Playalongが好きすぎて(中古品メルカリを買ってます。)、起きたらまずDVDをかけろと主張。始まったら首がもげるほどうなずいて喜びを表現しております。笑さてそんな我が家ですが、私が最近?少し前からよく作るクッキーの話です。ご存知の方も多いと思います。なかしましほさんおやつのレシピ本などたくさん出してらっしゃいます。国
先日は『戦国時代探究学習』の一環で、戦国クッキング金平糖作りを行いました。意外や意外?ご家庭でも作れますので、レシピ&作り方ご紹介しておきます。Let'sクッキング【材料】ザラメグラニュー糖150g水100cc食紅竹串数本ポルトガルから伝わった当時は、芯としてケシの実やゴマを使用していました。それでも作れますが、油分が砂糖に移り若干黄ばんだり、砂糖の定着が悪かったり、時間がかかりすぎたりします。細かく砕いたザラメがお勧めです!①グラニュー糖150gと水100c