ブログ記事483件
今日は、宙組のヒロイン路線山吹ひばりさん(105期)の今後について語ってみたいと思います。山吹さんは、水美舞斗さん主演「REDSTONE」に出演されます。先日、すべての配役が出て、山吹さんの役名「キキ」???となりました。「キキ」を手掛かりに考えてみます。目次キキと聞くと組替えの暗示瑠風さんの後にキキと聞くと「キキ」と聞くと、宝塚ファンは芹香斗亜さんを思い浮かべます。作・演出謝珠栄氏の意図はそこにあるのでしょうか?ただ、謝氏が芹香さんの出演、主演舞
昨日(5月7日)、水美舞斗さん主演「REDSTONE」配役が発表されて話題ですね。ヒロインが誰かでこんなに湧くとは・・・阿修羅城のつばきに近いぐらいです。どうしてそんなにヒロインが気になるのか?それを考えるとチケット販売につながるのではと思います。目次枯渇感があるとマイきよら第二の仙名さん枯渇感があると「REDSTONE」ヒロインが気になるというのは、1つには今後の宙組の動きが気になると言ったところでしょうか。水美舞斗さん、きよら羽龍さん、二葉ゆゆ
本日(5月7日)、水美舞斗さん主演「REDSTONE」集合日で、配役が出ました。水美さんが宙組の皆さんと対面されていると思うと胸が熱くなります。キャストほか|宙組公演『REDSTONE』|宝塚歌劇公式ホームページ宙組公演『REDSTONE』のキャストをご紹介します。kageki.hankyu.co.jpキャスト波線上は、水美さんのみでヒロインの追加はありませんでした。そして作品解説にあるジーノは鷹翔千空さん、バーバラはきよら羽龍さん。作品解説を読むとヒロイ
2021年10月16日(土)宝塚バウホールにて、月組『LOVEANDALLTHATJAZZ』を観劇しました。生の舞台の迫力を実感しました。バウホールは小規模だからこそ、演者の息遣いがリアルに感じられます。小規模と言っても、526席ありますが。世間一般の小劇場に比べると、そこそこの規模です。東京下北沢・本多劇場は386席。大阪あべのハルカス・近鉄アート館は320席。他の劇場と一概に比較できませんが、小劇場と呼ぶにはやや大きめ?そんなバウホールですが、風間柚乃
はろー!ヅカヲタ妻えっちゃんです。今日は驚きが多い〜!きよら羽龍さんが宙組への組み替えの発表がありました。きよら羽龍さんといえば歌うま、スタイル抜群、阪急阪神のお正月ポスターになりましたよね。阪急阪神の初詣ポスターに選ばれる娘役さんは高確率でトップになりやすいとか?現花組トップ娘役の星風まどかちゃん、現星組トップ娘役の舞空瞳ちゃん、現雪組トップ娘役の夢白あやちゃんと初詣ポスターにえらばれています。きよら羽龍さんもトップ娘役路線を突き進むのか?!と思ったのですが新人公演ヒロインやバ
2024年6月6日(木)月組『BLUFF-復讐のシナリオ-』メインキャストが発表されました。ドノヴァン…風間柚乃(100期・研11)シャロン…花妃舞音(106期・研5)『琥珀色の雨にぬれて』のヒロインもシャロン。あちらのシャロンは天紫珠李(101期・研10)Wシャロンですね。正塚晴彦先生の作・演出。宝塚版スティングです。作品紹介を振り返ってみましょう。1950年代のアメリカ。天才詐欺師ドノヴァンは、生まれ育ったスラム街の医師である恩人が殺害されたことを
2022年8月20日(土)21日(日)月組『グレート・ギャツビー』を観劇できました。『グレート・ギャツビー』駆け足感想つづきです。ここからマジで駆け足、レッツゴー!★彩みちる(99期・研10)ジョーダン・ベイカー女子プロゴルファー一見、デイジーと対照的なキャラクター。クールで自立した大人の女性。ビジュアル、発声、物腰など、人物像を的確に把握・表現。ジョーダンがニック(風間柚乃)にゴルフを教え、いい雰囲気に。風間ニックと彩ジョーダンの掛け合いSO
暮れから年明けにかけて、人事異動発表がつづきます。その中で、ほぼ無風状態の月組。★仕切り直しきよら羽龍が宙組へ異動します。…が、これは元々決まっていた事の仕切り直し。2023/09/15(金)組替決定が発表。約半月後の9/30(土)有愛きい(宙103期)急逝により、一旦中止に。2023年9月発表時点、天彩峰里(宙100期・研11)とトレード組替予定でした。今回、天彩峰里は組替なし。宙組の新公ヒロイン以上経験者は天彩峰里(100期・研11)きよ
2023年9月15日(金)久々にサプライズ人事が発動しました。宙組天彩峰里(100期・研10)2023/12/25付で月組へ組替『PAGAD』東京楽12/24をもって異動2024/03/29初日『EternalVoice消え残る想い/GrandeTAKARAZUKA110!』から月組生として出演月組きよら羽龍(104期・研6)2024/02/01付で宙組へ組替『G.O.A.T.』千秋楽1/31をもって異動ここから先は、感想と推測です。思った事をフリーダムに
2025年1月31日(金)宙組・初夏の外箱公演の出演者割り振りが出ました。桜木みなとトップ・プレお披露目。そして、水美舞斗の宙組デビュー公演です。★REDSTONE~悠遠なる叫び~神奈川(KAAT)2025/06/20(金)~06/29(日)大阪(シアタードラマシティ)2025/07/10(木)~07/15(火)主演:水美舞斗(95期・研16)作・演出:謝珠栄◆作品紹介1920年、第一次世界大戦後の深刻な経済状況下に置かれていたイギリス。
2024年6月13日(木)15:30~17:10、東京宝塚劇場にて一回限りの新人公演。一回きりなんて、本当に勿体ない。宝塚でも上演すれば良かったのに。「公演を東京一回にすれば、稽古期間が延びて、生徒の負担も軽減するよね」という判断を下した劇団のおかげで、新公学年は以前より負担が増えたはず。稽古期間の延長は「じっくり取り組める」反面、「公演後も稽古しなアカン」期間が延々と続き、疲労が溜まる側面も。公演は1回こっきり、さらに配信付き。プレッシャー増大。宝塚で一回やって
宙組別箱2作品ともお稽古開始となり、新生宙組スタートですね。ずんちゃん(桜木みなと)とさくらちゃん(春乃さくら)のプレお披露目公演『ZORROTHEMUSICAL』こちらは退団者1名。106期生の渚ゆりちゃん。残り少ない宝塚生活、存分に楽しんで下さいね😊う~ん、私の予感またしてもはずれ😅このタイミングでやじゅっちゃん(天彩峰里)、辞めるかなぁと思っていましたが。トレードで組替えする予定が、じゅっちゃんの組替えがなしとなり、結果としておはねちゃん(きよら羽龍)と一緒になるという…。
2023年9月15日(金)久々にサプライズ人事が発動しました。宙組天彩峰里(100期・研10)2023/12/25付で月組へ組替『PAGAD』東京楽12/24をもって異動2024/03/29初日『EternalVoice消え残る想い/GrandeTAKARAZUKA110!』から月組生として出演月組きよら羽龍(104期・研6)2024/02/01付で宙組へ組替『G.O.A.T.』千秋楽1/31をもって異動ここから先は、感想と推測です。思った事をフリー
昨日(7月15日)、月組新トップコンビ鳳月杏さん、天紫珠李さんプレお披露目全国ツアー「琥珀色の雨にぬれてGrandeTAKARAZUKA110!」の集合日でした。全ての配役が出て、鳳月さんクロードの婚約者フランソワーズは白河りりさん。きよら羽龍さんと同じ全ツー組だったので、どちらがフランソワーズ?という状態でした。今回のフランソワーズ役からどんなことが言えるでしょうか?目次白河さんフランソワーズの不思議月組は娘役大渋滞組替え再チャレンジでは白河さんフランソワ
舞空瞳さんのフォトブック「Sincerely~mytwinklingdreams~」の表紙が公開されています。森の妖精・・・花組時代に舞空さんがハンナを演じた「ハンナのお花屋さん」のイメージですね。とても似合われています。舞空瞳フォトブック「Sincerely~mytwinklingdreams~」:ブック-宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト|キャトルレーヴオンラインshop.tca-pictures.net2,200円商品を見る星組2025年1
誰だろ?誰だろ?とファンの間で予想合戦していた『REDSTONE』のヒロイン。本日、その他のキャストが発表されて、月組から異動してきたきよら羽龍ちゃんと判明しました。【宙組】『REDSTONE』ヒロインはきよら羽龍だった!|波線上には入れず-宝塚ブログ心は青空♪宙組が新体制になって10日。一昨日の新トップコンビによる『ZORROTHEMUSICAL』集合日に続き、本日は専科から組替えの水美舞斗主演の『REDSTONE』の集合日。注目のヒロインが発表されました
本日(2月11日)、希波らいとさん主演花組「儚き星の照らす海の果てに」全ての配役がでました。キャストほか|花組公演『儚き星の照らす海の果てに』|宝塚歌劇公式ホームページ花組公演『儚き星の照らす海の果てに』のキャストをご紹介します。kageki.hankyu.co.jpなんと、組替えが発表されている二葉ゆゆさんが、波線上ヒロイン!もしかしたらと思っていましたが、久しぶりに大きな驚きです。目次タカラヅカドリーム一流の花娘というと萌える娘役さ
昨日は、美弥るりかさま大阪新歌舞伎座ヴァグラント初日のあとで宝塚ホテル月組ステージトーク瑠皇りあ&花妃舞音さん(フリューゲル新人公演主役)に駆け込んできました😻コロナ前はグレーパープルの紙質の厚いガシッとした封筒やったけどコロナ後ステージトーク再開花組鴛鴦からはペラッペラ(外も中のポートレートも😢)になり劇団!そんなに経費削減しなあかんのか!?というビンボーくささなのですが各組カラーの封筒📨(今回の月組は黄色封筒)にしたのは、まぁまぁ素敵かも。‥‥いや、
2021年6月8日(火)新人公演が約1年4ヶ月ぶりに復活しました。星組『眩耀の谷』宝塚での新人公演以来ですね…?2020年2月下旬でしたから…。コロナ禍以前,東西ともに新公を上演できたのは月組『IAMFROMAUSTRIA』でした。月組…さりげなくスゴイ。『桜嵐記』新人公演の感想を一言に集約すると「胸熱」幕が降りるや、劇場を揺らしかねない拍手の嵐。二階席から降り注ぐ拍手は、滝のようでした。キャストが、観客が、どれほどこの日を待っていたか。その想いが溢れていました。それ
昨日(12月16日)、組替えが発表され、同期ワンツーが3つの組で、ツースリーが1つの組で誕生することがわかりました。星組次期トップスターは未発表ですが、暁さんが確実だと思われますのでカッコ付きで書いています。太字は同期。花組永久輝せあ、聖乃あすか、極美慎月組鳳月杏、風間柚乃、礼華はる雪組朝美絢、瀬央ゆりあ、縣千星組[暁千星]、瑠風輝、天飛華音宙組桜木みなと、水美舞斗、鷹翔千空こんなに同期が番手で並んだことってあったでしょうか?昨日のブログで「同期引継ぎはあるの
これはきよら羽龍さんがヒロインですよね❗️キャストほか|宙組公演『REDSTONE』|宝塚歌劇公式ホームページ宙組公演『REDSTONE』のキャストをご紹介します。kageki.hankyu.co.jp観られる人、うらやましい😊\P5倍+最大400円OFFクーポン/ディプティックオーデサンス香水オードトワレ50mlDIPTYQUEEAUDESSENSEDT[1228/5645][smi]楽天市場正規品ボールアンドチェーン【エコバッグMsiz
3月31日生まれ白河りり今日、3月31日は、宝塚歌劇団月組娘役、白河りりさんの誕生日です。白河さんは、103期生として、2017年に入団されました。大変美しい声の持ち主ですが、一期下に初詣ポスターモデルをされたきよら羽龍さんが配属されたことで別格娘役として育成されていました。バウホール公演のヒロインもきよらさんが先にされています。しかし、きよらさんが怪我で休演するなどすると、両者の扱いは逆転しました。去年にはバウホール公演のヒロインにも抜擢され、トップ娘役のチャンスがゼロではなく
宙組マイティデビューポスターさわやかですね〜ヒロインは予想どおりおはねちゃんですね娘役ってホントタイミングだと思うんですよね!男役より若手で抜擢されるのでその波に乗らないと中々追い越せない男役さんは、ゆうひやちなつの様にチャンスがあるとは思うが娘役は中々厳しいバウヒロインは何回もとっていたがトップには慣れず卒業された方もいらっしゃる。バウヒロインはすごいんですけどね基本タカラジェンヌになれた時点で、みなさん実力のある方ばかりだと思うので、個人的にマイティの主演の外箱にチケット運が全
日柱の干支が「甲子」「乙丑」「丙寅」「丁卯」「戊辰」「己巳」「庚午」「辛未」「壬戌」「癸亥」の組合わせの人は、「戌亥天中殺」になります。「辰」と「戌」とは、「土性」の地支になります。「土」は方位では「中央」に位置します。かつ「辰」は「天」を「戌」は「地」を表しています。さらに「天」は「精神心」を表し、「地」は「現実行動」を表します。よって、「戌亥天中殺グループ」の人は、「現実社会行動力」が欠けており、逆に、「心精神」が強まります。「現実行動」が欠けている戌亥天中殺の人は
2024年12月16日(月)宝塚歌劇団が久々に大規模な人事異動を発表しました。多くの人が「そろそろ大規模な組替発表があるはず」と想像していた通り。2023年9月以来…約1年3ヶ月ぶりの組替発表ですね。天彩峰里(宙100期)ときよら羽龍(月104期)のトレード組替の発表以来。上記は一旦、取り止めになりましたが。今回の組替の骨子は、大きく二つでしょうか。1)宙組の立て直し2)その他私のごくごく個人的な感想(印象)を駆け足で。1)宙組の立て直し★(花組⇒
月組2作目が大作ミュージカルであることから、改めて鳳月杏の人気は三作なんだなーと確信してます。(もちろん相手役さんも)そして、ネイサンは絶対に風間柚乃でしょうし、アデレイドはもしかしたら彩みちるが有終の美、飾るのかも?それか案外彩海せらと彩みちるのダブルキャストだったりしてw(無いか)彩彩わからなくなってきました…🤣ところで、鳳月杏のあと、水美舞斗落下しそうですね。ちなつさん三作なら恐らくマイティでしょうね。マイティの芝居が月に合わないのは合点承知ですけど、ファンも多いことだし、まあい
先日、花組東京公演「鴛鴦歌合戦」「GRANDMIRAGE!」を見てきたのですが、その後、忙しくなり、時間的にもさることながら精神的に完全に余裕を失い、記事化できていないまま。3連休中に何とかできれば。さて、今日発表された宙組・天彩峰里(100期)と月組・きよら羽龍(104期)のトレード、ビックリでしたね。この組替えの持つ意味は考えても良く分かりませんが、じゅり(天彩)は文春砲を踏まえ、本格的に芹香斗亜体制が始まるのにあわせ放逐された感満載…。文春によれば、芹香ちんは相当じゅりを嫌っているよう
今日は、阪急友の会貸切招待コースの月組公演『フリューゲル―君がくれた翼―』を観劇してきました😊申込みは7月中にして当選ハガキを待っていたのですが8/14までに届かなかったので今回は外れたと思い招待券を8月中にはお菓子に交換しようと思っていました。↑注意書きには、二次抽選する場合がある。と、書いてありますが、今までそんなハガキは一度も届いた事が無いので、二次抽選は稀な事だと思っていました。8月31日、主人が郵便を取って帰ってきて『一番嬉しい物が届いたよ〜。』
2024年10月27日(日)宙組『MYBLUEHEAVEN-わたしのあおぞら-』配信を視聴しました。風色日向(102期・研9)くん、バウホール初主演おめでとうございます。★齋藤吉正(作・演出)横濱RHAPSODY『MYBLUEHEAVEN-わたしのあおぞら-』齋藤先生の横浜愛、炸裂。地元に愛情と誇りをもっておられる事が伝わってきます。花組『恋スルARENA』(2019)も横浜愛が詰め込まれてたけど。本作も濃密でした。「MyHometown」ですも
あぁ、東京の新人公演は今夜じゃないか!ということで、宝塚大劇場で観劇した記憶(残ってるかな?)書き留めておきたいと思います前回月組の新人公演を観たのが...2019年!その後であやつが蔓延ったんですよねで、すべての組の新人公演が中止になり、この月組『桜嵐記』から新人公演が再開した、という経緯を備忘録として残しておきます、人(わたし)ってすぐ忘れるものだから全体的に走り気味なキャストが多かった印象ですなんとか事態宣言だったからなのか8時までに終わるように、芝居ひっぱるなよ、あっさりい