ブログ記事16,497件
ご訪問ありがとうございます。美味しいものを探すのが大好き!食べることが大好き!100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等のおすすめのものについて書いてます。セブチの大ファンのカラットですいいね!やフォローありがとうございます。とっても嬉しいです。ローソンの今週発売の新商品で一番楽しみにしていたのがこちらインジョルミパンきなこホイップ&つぶあん税込160円栄養成分表示
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてと。早速、今日のザッパレシピへ行きましょか。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。1度は作ってみて欲しい1品!!きな粉のアイスクリーム。キタキタキタキター!久しぶりに来ましたよ!!自画自賛レシピ!!
今回は、100均からです。ダイソー立体型取り材です。“3DNoldingAgent”ちょっと前に、ダイソーで見かけたアイテムです。手芸コーナーでは、レジン系の商品も増え、模型に使えそうなモノも、探すようになっていたりして。そんな時に、見つけたアイテムですが、パッと見、きな粉みたいです(笑)中を開けると、本品A(液体)と本品B(粉)、取扱説明書が同封されています。型取り手順は、簡単に書いてありますが、実際にはどうな
おそようございます昨晩は風が強くて、窓を開けて寝たらカーテンがばったんばったんとうるさくて何度か目覚めてしまったよ昨日の夜ご飯↓夫がもらってきたサンドウィッチ夕飯にサンドウィッチを食べたのは初めてかもしれない。夫は飲み会だったので、夕飯を作らない日々がまだ続いてました今日こそ久々に夕飯作りですそして手抜きすぎる朝ごはん↓適当すぎてブログに載せるか悩んだドロドロの甘くない甘酒にバナナ×きな粉×黒糖をかけてみました和風のアサイーボール的な?笑甘くない甘酒、まだたくさんあるので朝ごは
こんにちは👋😃今日は委員会の仕事で、町内会長さんへ挨拶に行ってきました~色々と確認して完了ー!と思ったら一つ聞き忘れしました…ツカレタ先週お父ちゃんが買ってきてくれたブーランジェリー・リシェットのパンをアップします🎵商品名は不明ですが、今回の初パン↓デニッシュ生地のパンにジュワーっと甘いシロップが染み込んで、甘かったけど美味しかったです😋🍊デニッシュ生地の中に、あんこが入って上には、きな粉かな?カリカリ食感で美味しかったです😋💕どちらも激甘でしたが美味しかったよごちそうさま
こんにちは。すじえもんです!セブン定番の和スイーツが再登場きな粉を大幅に増量リニューアル早速、レビューしていきましょうセブンイレブンひとくちきなこわらび餅黒蜜入り(203円)【セブン定番のカップ和菓子】もちもちのわらび餅で黒蜜を包み込み香ばしいきな粉をまぶした王道スイーツ【三つの味の和の美味しさ】わらび餅で黒蜜を包みきな粉をまぶしたもちもち食感の定番の和菓子ですセブン定番の和スイーツ買って食べてハズレなしの和菓子【原材料・製造元・カロリ
暑いですが、おかげさまで食欲はあまり落ちていません特にスイーツに関しては。先日、ダンナさんがお土産で買ってきてくれたプレスバターサンド。最近和風ラインがあるんですね~。八和バターサンド〈きな粉あずき〉4個入PRESSBUTTERSANDから誕生した新ブランド八から、きな粉の香ばしさがふわりと広がる「和バターサンド〈きな粉あずき〉」が登場!バターと和菓子をかけ合わせた、「バター和菓子」という新カテゴリーで商品展開するBAKEINC.の新ブランド「八byPR
ミスドから、こちらのポンデ2品を。1個あたり151円(*テイクアウト価格)。まずは、ポンデ宇治抹茶きなこ205kcal.周り:きな粉パウダー。生地:宇治抹茶。きな粉は甘すぎず、抹茶の苦味がじわじわと。でも下生地にシュガーがこれがやや甘さがありますが、きな粉と抹茶のバランスなら味はきな粉。香りは抹茶が程よくどちらも堪能できますが、全体的になると"きな粉"かなと。ただその下生地にシュガーがあり一緒になり抹茶とも混ざると"きな粉黒蜜風"な甘香ばしさになるなと。いや黒蜜は無く
祇園徳屋とろとろわらび餅美味しい‼️並んではるけど店の中で整理券を発券して整理券でだいたいの待ち時間はわかります自分の携帯電話登録してると8組前になると自動電話がきます便利やなぁ少し待ち時間があるから祇園徳屋から徒歩5分ぐらいの八坂神社参拝に行きます朱色門が綺麗です八坂神社参拝してると電話が鳴った8組前ですよコール‼️便利ですねーいよいよ順番が来て店にはいりますお目当ては1番人気の本わらびもちと本くずもち1350円の合盛りにしましたー甘味です
やっと、堺筋本町駅近くにある和菓子isshin(イッシン)さんの本煉果子炊蓮という"わらびもち"を買いました❣️ちょっとわかりにくいかもですがすごく柔らかいですカットするなら、箱から出してと言われましたがカットするなんて、無理でしたお味はいろいろあります今回①は味がカカオしかなく②にして別添え深煎りきな粉にしました黒糖の味がちょうど良く、美味しかったです好みなので、また機会があれば買いに行こ‼️食べ比べセットわらび餅「本わらび餅極み(200g)」「白わらび
スーパーで不思議なフルーツ発見!なんか…薄っぺらい!桃?!そうなの?!買う勇気はなかったです…お家に帰ってきてから日本のお土産わらび餅を食べましたわらび餅苦手ですが…日本の物が恋しくて食べましたきな粉がおいしい🥺きな粉ってこんなに美味しいのね!日本の味が恋しい証拠ですね。【ふるさと納税】山梨市産秀桃約2kg【1080723】楽天市場10,000円桃一宮支所のもも約1.2kg5〜7玉JAふえふき山梨県産送料無料【ももモモ山梨お取り寄せ
おはようございます今日も朝から暑いですね~目でだけでも一杯トクトクトクトクはいはいはい良い黒ですね~先日の山梨で飲んだ黒蜜きなこ味の飲むと本当に黒蜜の香りがする後からきな粉がほんのりまさに信玄餅イェーイさて!今日は栄養ドリンク飲んで1日頑張るぞー!おー!『『別バラ』って言うけど『本当に胃がスペースを空ける』んだよね~♪』ども!石和温泉旅行の夕飯の続きですラストのデザートハーブティと共にクリームの上のフルーツ可愛くデコ1つ1つ全部オシャレに盛り付けしてたな~こちらもレモン
ホスピタルアーティスト絵本作家やのともこですなんて暑いんでしょう。こんな日のおやつはわらび餅❤️黒蜜かけてきな粉もたっぷりと❤️ぷるぷるおかわりして食べ過ぎました😆今月のキーライフはこちら!多分キーライフ表紙史上初めての感じな絵じゃないかな。あれ?絵変わった???と思ってる人も多いんじゃないかなぁ。😊こちらも気に入って頂けるといいな☺️
みたらし団子🍡喜八洲総本舗商品のご案内−みたらし団子:酒饅頭家元「喜八洲総本舗」商品のご案内−みたらし団子:酒饅頭家元「喜八洲総本舗」www.kiyasu.jp十三に本店があるお店✨みたらし団子が美味しい♡たまたまお家にあったきな粉を✨みたらし団子にきな粉最高です!
相変わらずの猛暑ですが、夕食のホットオートミールで久しぶりに豆乳を使いました。それだけでなく、抹茶プロテインも混ぜ合わせたのです。オートミール30gに、豆乳を200cc、オリーブオイルを大さじ1杯加えて混ぜ合わせ、電子レンジで5分ほど温めました。温め終わったら、きな粉大さじ2杯と抹茶プロテイン20gも加えて、さらに混ぜ合わせたのでした。こうしてできあがった抹茶プロテインのホットオートミールは、時間を置いて冷ましてから味わいました。このところの猛暑では、オーバーナイトオーツのほうが合って
先日の仲良しみこたんサンからの贈り物<CHIKOBAGELS>さんの逸品ベーグルはこちらプレーン生地・黒蜜in上面にきな粉トッピングクリチはこちらクリームチーズ・練りごま・黒蜜・求肥・クラッカー合体させたらこんな素敵なBAGELサンドが完成<黒胡麻くろ蜜きな粉>むぎゅっと食感のベーグルに黒ゴマの風味豊かなクリチだけでもウマウマなのにもちっと食感の求肥としとサクなクラッカーが良いアクセントになっと~こりゃ~ゴマらーにはたまらんばい写真行
和菓子団子丹波栗あんだんご5本セット冷凍食品お菓子スイーツ串団子国産丹波栗お取り寄せご当地高級グルメプチギフト手土産和スイーツ個包装バラ長期保存保存食お月見お花見楽天市場1,296円和菓子だんご大粒みたらし団子5本セット冷凍食品お取り寄せスイーツお菓子和スイーツプチギフト手土産内祝いお礼お返し個包装長期保存保存食お花見お月見楽天市場1,000円みたらし小町8個入りみたらし団子みた
おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoです。ご来訪ありがとうございます<(__)>久しぶりに台所に立ち、フライパンでいそいそとこしらえました。自家製ふりかけ。画ヅラが地味すぎ・・・笑糠が入っております。あと、お味噌汁でだしを取った後のだしパックの出がらし。だしパックはこれを使ってますょ。原材料名が潔い!出がらしをふりかけで使いましたが、ふだんは出汁を取ったあと、パクっと食べております。出しがらったって、じゅうぶん味があるし、カルシウム摂れる
朝たまごマヨトーストブラックコーヒー自家製ヨーグルトオリゴ糖昼オートミールきなこブロッコリーコーンチーズ夜もち麦ご飯鶏モモ肉焼きもやしもろきゅうにんじん笑1/2本食べたずっと悩んでる便秘出るには出るんやけど固い…いろいろ調べてみたら食物繊維でも不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があってきな粉は不溶性食物繊維で食べ過ぎもあんまりよくないらしいだからお昼のお弁当もきな粉を少なくしてみた1日ではどうにもならんやろうけど様子見てみるそれに加えてもち麦も
今回は、笹巻き作りってことで~、イナゴ親方:おっきな笹取りに行がんなねべしたね~!って、言い出したもんだから、、、、行ってきましたよ・・・・・笹取りに(`ー´)ノ場所は、そよ風御用達の近くの山💡車内からできるだけ大きい笹があるところを探しながら~🍃で~たどり着きました!笹の聖地☆彡シンさん真剣な顔して、黙々と摂っています(^^)/まーくんも☆彡袋タガって黙々と採取っす('ω')ノインスタに投稿するらしい・・・💡で、付近の散策・・・・自由
こんにちは放課後等デイサービスtoiro二俣川です。今回は17日に行った、餃子の皮で生八ツ橋での様子をご紹介します!お湯で20〜30秒茹でてモチモチになった餃子の皮にきな粉をまぶしたものを配ります。「八ツ橋ってな〜に?」「初めて食べるなあ」と、反応は様々!あんこや生クリームをのせて…包んだら…できあがり!こぼさないように…いただきます!モチモチ食感の生八ツ橋、美味しく食べました今度は中身を変えて作りたいね!※顔が写っている児童に関しては保護者様の許
今朝はこれ@ciyomi225#千代スコーン#赤紫蘇クルミスコーンクルミたっぷり💕バナナ🍌を添えて胡桃には体内で合成できない必須脂肪酸が豊富に含まれています。そしてバナナ🍌と摂取するといいのだ💕#幸せホルモンの一つ#トリプトファン人間の感情や睡眠に深く関係し、別名#幸せホルモンともいわれる#セロトニンは脳内で作られますこのセロトニンに必要なのがクルミに含まれている#トリプトファンビタミンB6と一緒に摂ると効果的なので、バナナやきな粉と組合せて食べるのがお
🌼浦和🌼ときわだんご本舗🌼埼玉に住む地人にご案内いただきました創業明治8年の「ときわだんご本舗」の名物は、良質な米粉で作ったお団子にきな粉とこしあんでまぶした「ときわだんご」。無添加の優しい味わい、ボリュームたっぷり浦和の旧中山道沿いに店を出したのが始まり。その後、浦和駅前に店を構えるそう売店と甘味喫茶が併設されています。かき氷もあったけれど、やはり、「ときわだんご」を注文されている方が多いようです。地元のみなさんに愛されているお店なのがわかります埼玉会館に、渋沢栄一翁の肖像画が飾られ
7月1日(金)15日目上から↓麦茶50mlブロッコリー小さじ1かぶ小さじ1New10倍粥小さじ6きな粉小さじ1/2Newフライングはしていたんですが、今日からたんぱく質を入れた献立に突入しました野菜のストックがある為、連日同じ野菜になってしまう事がありますが、息子も喜んで食べてくれているので、助かってます今まであまり渋るような驚き方はしなかったのに、きな粉粥ではその反応がありました嫌がってるのかと思ったんですが、二口目から喜んで食べてまし
たねやの季節の和菓子、わらび餅をいただきました。たねやのわらび餅は、上品な甘さのこし餡をプリプリ感のあるわらび粉を使ったわらび餅で包んであります。添えられている、芳ばしいきな粉をまぶしていただきます。涼しげですっきり感のある、初夏にマッチした美味しい和菓子です。わらび餅は、7月までの期間限定販売。(2021年6月5日)▼6月5日(土)、たねやのわらび餅、芳ばしいきな粉が添えられています▼6月5日(土)、たねやのわらび餅、プリプリ感のあるわらび餅2個セット▼6月5日(土)
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます。ホノカアキです。定年前のアラ還の日々を書いています。商品企画デザインやイラストのお仕事しています。写真を撮ったり、カフェやお散歩も好き。ただいまインテリアとダンスのお勉強中ダンスイベントや新しいあれこれが連続で慌ただしい6〜7月。皆様のブログも訪問できずでごめんなさい〜会社のお友達が手作りのわらび餅を作ってきてくれました。製氷皿?お昼休みにいただきました。中にあんこが入ったつつみわらび餅。グリーンティー入り
こんにちはまた行って来ました。ミスド食べ放題…新作が出たので…でも、その新作があまり好みではなさそうで行かないつもりでしたが…あのですね?商品の変わり目に出るファンシードーナツ🍩というものがあるのですよ。前の新作の残った材料で作られるその時期にしか現れないドーナツ🍩が。それ目当てで行って来ましたー新作も1つだけ、食べてみました。前のが抹茶とほうじ茶だったのでファンシードーナツもソレ系です。どんなのが出るのか、毎回の楽しみでもありますたとえば、こちらエンゼルクリ
かわいいレインボーわらび餅を作りました!スーパーで100円ぐらいで売ってるわらび餅とかき氷シロップがあれば簡単にできます😊かき氷シロップのポーションが売ってたので、こちらを買ってみました。これを容器に入れてこういう感じにわらび餅をシロップ漬け1時間ぐらい漬けたら出来上がり😊透明のお皿に入れると更に涼しい感じになるかな。パフェ風にして、アイスクリーム乗せてもいいかも。で、娘はこれにきな粉をかけて食べてました🤣わらび餅はきな粉が食べたいの!だって。まぁ、私もそうだね🤣🤣最近
お兄さんは名古屋から来たらしく、ウチらの帰りの乗り換え地点だったお兄さん「名古屋まで乗せてってあげようか」あたし&友達「えっっっ」なんとお言葉に甘えて名古屋まで連れて行って貰う事に有り難やお兄さんと別れると、新幹線に乗る前に···さすがにお腹が空いたのでひつまぶしをもぐもぐ肝吸いデビュー(多分)掘りごたつタイプのお店だったよ食後に別のお店できな粉のソフトクリーム有難う白川郷あとコレ友達が作ってくれた比較画像になりますとっても楽しかったのですよにぱー
いらっしゃいませ🍩一部店舗でしか販売していない?!そんな期間限定のレアなドーナツを紹介します💕宇治抹茶ホイップふんわり生地にきな粉をまぶして宇治抹茶ホイップの絞りました❤︎※抹茶商品で使用していた宇治抹茶チョコと同じですファンシーなのに毎年登場する人気商品♪毎年楽しみなんです💕商品情報🍩栄養成分🍩カロリー👉196kcalたんぱく質👉3.3g脂質👉11.6g炭水化物👉19.3g食塩相当量👉0.5g🍩ドーナツアレルギー27品目中🍩卵・乳・小麦・大豆🍩値段🍩150円