ブログ記事6,155件
こんにちは☆akiです2022年9月教室プレオープン♡→2023年3月21日オープンへ♡愛知県岡崎市ポーセラーツ・レタグラフィー教室RiLA(りら)4歳の女の子と1歳の男の子を育児中のママです✧*。そんなわたしのお教室と育児のブログஐ以前私が作った作品を見て同じデザインで作りたいです♡とご連絡くださったのえりこさん✧*。体験レッスンで北欧風のプレートを作ってくださいましたレッスン前に何度かやり取りさせていただいてせっかくなので屋号も入れることに
岩手県盛岡市白あんでつくるあんこのお花®教室MamaHanaですMamaHanaホームページMamaHana岩手県盛岡市のあんこのお花教室です。ママの学び時間を応援します!可愛くて美味しいお菓子作りを目指しています!たくさんのママの出会いの場になりますように。mamahana-21-06.amebaownd.com毎日暑いですね久しぶりに気合いを入れて朝9時から公園に行ってきました子どもたちと本気の水鉄砲で、いい汗かいてきましたさて今回は、我が家で大人気あんこのお花お勧
ダイソーのシリコン型とホットケーキミックスで、焼きドーナツ作ってみた🍩!レシピあります📖..ダイソーで購入した、200円のシリコンドーナツ型。(シミがついてる😅すみません😅)購入したその日に1度作ってみましたが、何故かその日はデコる気力が湧かず😌焼きあがった生地だけムシャムシャ食べてしまいました。笑という事で、気を取り直してもう一度!ホットケーキミックスを使って簡単に作ってみましたが…以前は、"ホットケーキミック
こんにちは^^宮城県仙台市とっておきのおもてなしに♡かんたんシフォンアレンジもてシフォン&かんたんおやつ&あなた色に輝く♡愛されふわパン講座パンとおやつの教室Cherie(シェリー)わたなべあやみですいつもご覧くださりありがとうございます✨リピーターの生徒さまとかんたんおやつのアレンジレッスン💕先日開催した3·4月シーズンレッスンで「苺のシフォンロールケーキ」をお伝えさせて頂きました🍓✨苺のシフォン生地にたっぷりの生クリームと一緒に丸ごとの苺を巻き込ん
愛知県豊田市幸せを運ぶかんたんおやつとおうちパン教室3♡angelスリーエンジェル杉本真理です♡かんたんおやつマイスター協会かんたんおやつインストラクターアレルギー対応かんたんおやつインストラクターナチュエットナチュエットファスティングプロエヌぱんクラブ契約講師やっぱりかんたんおやつ大好き!!そう思う生徒さまとそう感じたレッスンでしたリピーターさまより以前からずーっとリクエストいただいていました・ふわふわモチモチベジ焼きドーナツ・ビスコッティ2種レッスン開
資格取得講座かんたんおやつを伝える人を養成するかんたんおやつマイスター養成講座「かんたんおやつマイスター」とは身近で手に入りやすい材料を使ってかんたんにできるおやつを伝えることができる資格です\おやつは心の栄養/手作りしたおやつは子どもの心を豊かに笑顔にしますそして手作りしたおやつを喜んで食べてくれる姿はわたし自身も笑顔にしてくれますかんたんおやつは作り方だけを伝えるのではなく手作りする楽しさやおいしいと食べてくれた時の嬉しさもお伝えし
春らしいスイーツが完成!⭐︎レシピ⭐︎1.ほうれん草をゆでてしぼり、はかりながら100gになるように刻む。2.バナナは135gはかる。3.牛乳100㏄をレンジで温めておく。4.ミキサーに1〜3と卵2個、きび砂糖大さじ3杯、煮干し粉適宜を入れ、撹拌する。5.ボウルに米粉200gとベーキングパウダー6gを入れておく。6.ミキサーからボウルに3回に分けて入れ、その都度泡立て器で混ぜる。7.粉っぽさがなくなったら、オリーブオイル大さじ2杯を入れ、ゴムベラに持ち替えさっくりと
愛知県豊田市幸せを運ぶおやつとパンの教室3♡angelスリーエンジェル杉本真理です一般社団法人かんたんおやつマイスター協会かんたんおやつインストラクターcotta運営おうちパンマスターホームページ♡♡♡米粉かんたんおやつメニュー米粉好きな方必見小麦粉アレルギーの方にもおススメ砂糖不使用。身体に嬉しいメニューの登場です・グルテンフリー(小麦粉不使用)・ヴィーガン(卵・乳・動物性成分不使用)ふわふわモチモチベジ焼きドーナツレッスンでは、小松菜・人参を使用
こんにちは^^宮城県仙台市とっておきのおもてなしに♡かんたんシフォンアレンジもてシフォン&かんたんおやつ&あなた色に輝く♡愛されふわパン講座パンとおやつの教室Cherie(シェリー)わたなべあやみですいつもご覧下さりありがとうございます✨かんたんおやつメニューのシフォンロールケーキ♡今回は3・4月シーズンレッスン「苺シフォンロールケーキ」を限定開催いたします^^当教室でも一番人気の「かんたんシフォン」基本のシフォン生地をロールケーキで
完璧じゃなくていい楽しく笑顔でリフレッシュ!おうちで楽しめるおやつとパン教室imparfait(アンパルフェ)--愛知県豊橋市--講師自己紹介はこちら最新のレッスンスケジュールになります![3月スケジュール]OL=オンライン13(月)いちごムース&豆乳レアヨーグルトケーキ🈵23(木)かんたんマーブルシフォン🈵30(木)キッズレッスン🈵31(金)キッズレッスンチョコムース残2詳細はこちら『[募集]春休み!かんたんおやつキッズレ
蕾の赤から開くと、黄色。小さな原種チューリップは昨年東側からこの南側に植え替えたもの明るい日差しに映えて正解。野球はあまり見ないけど、大谷翔平はやっぱりカッコいいと思ったWBCでした。さて、いきなり米粉のカップケーキシフォン普通のシフォンケーキサイズのレシピ使ったら焼きすぎて、しぼみました(ب_ب)シリコンのカップ型を使いましたが、剥がれにくい紙の型にして凹み防止に逆さにしてたほうが良かったみたい。味は良しでしたが…。初めてのシフォン。デブにならない程度にリベンジしま
こんにちは幸せkitchen松本えりこです^^外出自粛の毎日でお家でお菓子作りやパン作りを楽しむ人が増えているようですねそんな影響でスーパーではバターが買えなくなっているとかそこで今日はバターが無くても作れるかんたんおやつの紹介ですちんすこう【材料】薄力粉50g砂糖25g油25g薄力粉(1)砂糖(0.5)脂(0.5)と覚えておくと簡単です【作り方】①ボウルに材料を入れてよく混ぜ合わせる②お好みの形に成形するこんな感じで細くしてから1㌢程の幅
こんにちは愛知県春日井市(高蔵寺エリア)パンとかんたんおやつを楽しむ会たけのこぱん。竹田りえですお読みいただきありがとうございます豊山本校でいつもアシスタントに入らせていただいてるパンレッスンで仲良くなったみゆきちゃんがシフォンレッスンにきてくれました✨以前シフォンを焼いたことはあって、型もお持ちのみゆきちゃん💡しばらく焼かないうちに感覚がわからなくなってモヤモヤしてたとのこと😳お菓子作りも久しぶりだったようで、卵黄生地を混ぜて「楽しい〜😆
西之園真弓です。今日はかんたんおやつの日でした!生徒さまのシフォンたち♡いいですねー!!!4人限定のレッスンでお二人ずつ作っていただきます。おうちで焼けると断然楽しいのです。これをとにかく伝えたい私。毎月コツコツとやってますのでシフォン焼けるようになりたい方どうぞお待ちしておりますよ♪次回は4/30米粉シフォンをやるよー!▼▼『【募集】かんたんシフォンを焼こう会*岐阜御嵩町ナチュエットキッチン』西
3月ですポカポカ陽気に裏の空き地に咲く菜の花が黄色い道をつくっています年度末の1ヶ月こどもたちも学年のまとめに入っているようですさておかげさまで3月の教室は埋まりつつありますまだご希望メニューを選べる日→⭕️メニューは決まっているけどお席がある日→🈳がございます♪そして4月のレッスン情報を追加しました◼️3月・4月スケジュール【対面教室・OLレッスン】☆レッスンスタートは10:00教室利用規約◇初めての方はご一読お願いします◼️3月2日(木)惣菜ぱん6日(月)
完璧じゃなくていい楽しく笑顔でリフレッシュ!おうちで楽しめるおやつとパン教室imparfait(アンパルフェ)--愛知県豊橋市--講師自己紹介はこちらレッスンメニュー一覧⚫︎すべて税込価格となります⚫︎2種同時受講で500円引(おやつ、パンレッスン)かんたんおやつ身近な材料で作れるかんたんなおやつお母さんが作るおうちおやつにぴったり!だけど、見た目も味もばっちりですかんたんシフォンかんたんおやつ①かんたんおやつ②
愛知県豊田市幸せを運ぶかんたんおやつとおうちパン教室3♡angelスリーエンジェル杉本真理ですかんたんおやつマイスター協会かんたんおやつインストラクターアレルギー対応かんたんおやつマイスターcotta運営シニアおうちパンマスター最新のレッスンスケジュールですメニューの記載されていないお日にちは、お好きなレッスンメニューをお選びいただけます。土日ご希望の方は、お問い合わせくださいませ♪資格取得講座等、記載のお日にち以外をご希望の場合は、ご連絡くださいませ。3月4
レッスンスケジュールのご案内・日付け横が空欄のところはメニューと開始時間のリクエスト可能です・🈵以外のお日にちのご予約可能です・レッスン日のリクエストがありましたらお問い合わせください土日は月に数回レッスン可能日がありますのでお問い合わせくださいご予約の際は下記をお知らせください・お名前・ご希望日時・ご希望メニュー・お子様の有無・レッスン開始時間(9時・9時半・10時)かんたんおやつマイスター養成講座以外はオンライン対応です※各種養成講座も随時受付中です
受講可能なレッスンメニューのご紹介です。単発レッスンで一緒に楽しみましょう!初心者さん、お子様連れ、お友達同士も大歓迎。グループレッスン、出張レッスンもご相談下さい。資格取得してみたい方、あなたの「やりたい!」を全力で応援します!かんたんおやつ単発レッスン/養成講座<単発レッスン/コースレッスン>・かんたんおやつメニュー・かんたんおやつコースメニュー・米粉かんたんおやつメニュー・春の新メニュー2020・小倉あん&バターカップシ
かんたんおやつ・パン教室SmileLabo(スマイルラボ)パンとおやつの資格取得講座随時受付中~!!!先日10万超えをプログに投稿しましたが〜なんとあれからも再生回数が伸び続いて、100万回超えてきましたー!!何がそんなにバズってるのか。不思議な世界ですが〜嬉しいものですねー😊覗いていただけると嬉しいです♡↓↓カジュアル可愛いパンとおやつの教室|資格取得|染谷麻希子|茨城県onInstagram:"あんこ、袋から出すの苦手💦でした。パンレッスンで
かんたんおやつとデコ食パンmimosa教室【かんたんおやつマイスター協会】☆アレルギー対応かんたんおやつインストラクター☆かんたんおやつインストラクター☆かんたんシフォンマイスターJSAデコ食パン認定講師・JSA練り切りアート®︎認定講師木野内美沙(きのうちみさ)です。かんたんおやつメニュー表レッスン内容はこちら2023年4月より料金変更ありかんたんシフォンケーキ☆基本のプレーンシフォンケーキ¥5,000¥5,500プレーンを受講してからアレンジが受講できます
かんたんおやつマイスター養成講座についてのご案内です。かんたんおやつマイスターとは「シフォンケーキが焼けるようになりたいな」私がかんたんおやつと出会ったのはシフォンケーキがきっかけです。お菓子作りって、ちょっと面倒なイメージはありませんか?時間がかかる、ボウルをたくさん使う、型がないとできない、材料は専門店にしかないetc.....かんたんおやつマイスターがお伝えするのはお菓子作りではありません。かんたんおやつマイスター協会の理念は「かんたんおやつで繋ぐ笑顔と
浜松市浜北区かんたんおやつと麹料理教室かずよです当教室でレッスン可能なメニューのご案内です資格取得講座■麹生活マイスター認定講座■かんたんおやつマイスター養成講座■かんたんシフォンマイスター養成講座ご提供できるレッスンメニュー■麹生活ワンプレートレッスン■おもてなし糀スイーツ■かんたんおやつ■数秘鑑定■糀の会【甘酒レッスン】『【募集】糀の会〜甘酒〜』糀の会【甘酒】甘酒苦手なんです...そんな声をたくさん聞きますがよく伺うと神社で配ってた甘酒やおじいちゃん・おば
今日はあずき薬局カルチャーハウスでかんたんおやつレッスン「ふわふわシフォンケーキでお茶会」しました☕️シフォンケーキをふわふわに作るポイント、アレンジなど沢山の事が学べました✨「かんたんおやつ」レッスンに初の男性の方もご参加して下さいました。ご家族の方に作ってあげるそうです☺️そういうのうれしいですね。かんたんシフォンケーキはすぐに作れてしまうのでほぼ(笑)うれしいティータイム☕️シフォンケーキ&ハーブティー飲み放題で楽しくお話しながらホッとする至福の時間🥰講師のKA
西之園真弓です。春の日差しを少し感じる日になりました!なんだか少し気分が上がりますね。暖かくなると行動したくなる・・・ウズウズ(๑>◡<๑)そんなことありませんか?そこで考えました!!!!毎月決まった日に月に1回ですがかんたんおやつレッスンの日を開催させます!!まずはやっぱり1番人気のかんたんシフォンでしょ♪やっぱりこれを知ってもらいたいのです^^初回は2月26日日曜日としたいと思います。第2回3月24日・・・そう、第4週
こんにちは♬꙳♩*。お越しくださりありがとうございます♡〜憧れの【手作りおやつ】が日常に❣️〜短時間で〖かんたん・美味しい〗が叶うおうち教室静岡県浜松市ははこハグははこハグレッスンメニュー手に入りやすい身近な材料でかんたんに!作って楽しい、食べて美味しい♬日々の楽しみに✨家族やお友達、まわりのみんなも笑顔にする手作りおやつ♡❁❁❁かんたんおやつ❁❁❁『かんたんおやつメニュー』こんにちは♬꙳♩*。お越しくださりありがとうございます♡浜松市
簡単!ゴロゴロフルーツマフィン❁レシピあります📖こんばんは!暖(のん)です🙂今日は、大学生活初めての授業でした。高校生活とのギャップに着いていけない〜!😢"大学生は自由"なんていうけど、自由だからこそ、良い部分も、悪い部分もある。高校生まで、いかに誰かに頼り、いかに丁寧に親切に説明してもらっていたのか思い知ります😅こまめに掲示板や大学からのメールをチェックしないと、いつ単位を落とされるか分からない😱なんて怯えながら過ごしている、心配性の私。そして、大学生でも体育の
宮崎県宮崎市で、アレルギー対応おうちクッキング教室をしています♪原田のりこです。こんばんは!手作りするメリットそれは、材料を自分で選べること!これは手作りにしかできないメリットどんな材料で作るのか。。。1回分にしたら大したことないかもしれませんが、毎日の食事で繰り返されるものちょっとした材料の違いでも積み重なるととても大きなこと。もしかすると健康にも影響することが出てくることもあるかもしれません。口にする
どうも〜簡単・便利・お得という言葉に反応しちゃう主婦ままんですみみなさんクレープって好きですかー⁉️私は大好きショッピングモールとかにお買い物行くと大体クレープ屋さん見かけて買いたくなっちゃうのチョコバナナが好きだからだいたいバナナ生クリームチョコになるんだけど、おかず系のツナマヨとかも好きでもお外で買うと結構高いし、一度に何個も食べられないし…そこでこれ❣️買ってみましたよー!おうちで作っちゃお!クレープ屋さんこれはトイザらスでね2,2
池袋から快速20分埼玉県志木市にて一般社団法人かんたんおやつマイスター協会かんたんおやつマイスターかんたんシフォンマイスター養成講師食育メニュープランナー紅茶アドバイザー美活Lifeメイン講師として活動していますかんたんお菓子(おやつ)教室M-amo(マーモ)*水相麻由美ですいつもご訪問頂きありがとうございます【HP】MENU5月ご予約状況----------------------------------