ブログ記事6,685件
アラサー共働きOLのみみです♪ご訪問ありがとうございます先日、スーパーで食パンを1本売りしていて思わず購入ぐるっと耳がある(伝わる?)パンを見てふと思い出して、やりたくなってしまいました…\にんにくやのはちみつトースト/公式HPよりお写真お借りしました。中央にある、コレです〜〜〜小学生くらいの時かな?家族で行ってすごくおいしかった記憶があるんです兄弟で競って食べたなあそしてこれ家でも作れそうだなっと思ったものの意外と食パンまるごとって見かけなくて一度も作
米粉が結構あるなぁ寒くなってきたからスパイスクッキーでも作ろうか『米粉のスパイスクッキー』いつもは薄力粉か強力粉で作るレシピ。米粉に置き換えてみよう!⭐︎米粉100g⭐︎砂糖35〜40g⭐︎シナモン小さじ2⭐︎ナツメグ小さじ1油30g豆乳20g(牛乳でも可)作り方1️⃣🥣に⭐︎を全て入れ混ぜる2️⃣1️⃣に油、豆乳を混ぜる3️⃣ひと塊りになったら、2枚のクッキングシートに挟んで麺棒でのばす5〜3ミリ位が目安4️⃣好みの大きさに切る5️⃣170℃
池袋から快速20分埼玉県志木市にて一般社団法人かんたんおやつマイスター協会かんたんおやつマイスターかんたんシフォンマイスター養成講師食育メニュープランナー紅茶アドバイザー美活Lifeメイン講師として活動していますかんたんお菓子(おやつ)教室M-amo(マーモ)*水相麻由美ですいつもご訪問頂きありがとうございます【HP】MENU5月ご予約状況----------------------------------
【静岡】米粉パンとかんたんおやつの教室*mama_pan*『かんたん』『たのしい』『おいしい』初心者さん向けレッスン多数資格取得講座ありかんたんおやつインストラクターかんたんシフォン養成講師パンマスター大石あきこ【資格取得講座】かんたんおやつマイスター養成講座◆かんたんおやつマイスター養成講座「かんたんおやつ」を伝える人になれる資格が取れる講座10種類のかんたんおやつをマスター受講料132,000円(税込)認定料33,000円
【静岡】米粉パンとかんたんおやつの教室*mama_pan*『かんたん』『たのしい』『おいしい』初心者さん向けレッスン多数資格取得講座ありかんたんおやつインストラクターかんたんシフォン養成講師パンマスター大石あきこ●かんたんシフォンマイスター養成講座●かんたんおやつマイスター養成講座●米粉かんたんシフォンマイスター養成講座随時募集中米粉パンを作ってみたい方向けの米粉パンデビュー体験レッスンのお知らせ米粉パンデビューコース体験会『米粉ベーコンエピ』
【静岡】米粉おやつとパンの教室*mama_pan*『かんたん』『たのしい』『おいしい』初心者さん向けレッスン多数資格取得講座ありかんたんおやつインストラクターかんたんシフォン養成講師パンマスター大石あきこ2025年1月からメニューがリニューアルします米粉のおやつコース●米粉のおやつコース(全6回)対面(22,000円)/オンライン(20,000円)※受講済みのメニューがある場合は1,000円引き・シフォンケーキ(プレーン)・ロールケーキ・スフレ
ななじまるですフルーツサンドが食べたくて、コンビニ、スーパーのパン屋さんへ探しに行ったけど見つからなかったので、フルーツサンド作った!材料スーパーで買ってきたよ家にあったバナナも入れた!簡単フルーツサンド材料2人分(4切れ)食パン(10枚切り)4枚らくらくホイップ220mlキウイ1個(1\2個使用)フルーツ缶100gバナナ1本使った道具サランラップパン切り包丁まな板ザル(フルーツの汁気切りに)キッチンペーパー準備フルーツ缶をザルに入れて
愛知県豊田市幸せを運ぶかんたんおやつとおうちパン教室3♡angelスリーエンジェル杉本真理ですかんたんおやつマイスター協会かんたんおやつインストラクターアレルギー対応かんたんおやつマイスターcotta運営シニアおうちパンマスター最新のレッスンスケジュールですメニューの記載されていないお日にちは、お好きなレッスンメニューをお選びいただけます。土日ご希望の方資格取得講座等記載のお日にち以外をご希望の場合はお問い合わせくださいませ♪3月4月レッスンスケジュール3月
【静岡】米粉おやつとパンの教室*mama_pan*『かんたん』『たのしい』『おいしい』初心者さん向けレッスン多数資格取得講座ありかんたんおやつインストラクターかんたんシフォン養成講師パンマスター大石あきこリニューアルメニュー●かんたんおやつマイスター養成講座●米粉のおやつコース<4月5月のおすすめメニュー>●麹生活きのこパスタプレート(対面5,500円/オンライン4,800円)●麹生活和だし麹まごわやさしいおばんざい(対面6,
完璧じゃなくていい楽しく笑顔でリフレッシュ!思わず笑顔になっちゃうかんたんおやつとパン教室imparfait(アンパルフェ)--愛知県豊橋市--講師自己紹介はこちら最新のレッスンスケジュールになります![3月スケジュール]OL=オンライン5(水)エヌぱんマイスター養成講座残16(木)エヌぱんマイスター養成講座残112(水)米粉チョコサンドクッキー🈵13(木)米粉チョコサンドクッキー&米粉フロランタン[4月スケジュール]O
かんたんシフォンマイスター養成講座(対面レッスンのみ)一般社団法人かんたんおやつマイスター協会のかんたんシフォンマイスターとして活動できる資格が取得できる講座です。子どもに手作りのおやつを食べさせてあげたい♡手作りのおやつをプレゼントして大切な人を喜ばせたい!手作りのおやつでほめられたい♡シフォンケーキが上手に焼けるようになりたいな…空いた時間におうち教室を開いてみたいな…そんなあなたの思いを叶えます♡初めてさんでもおうち教室の先生になれ
完璧じゃなくていい楽しく笑顔でリフレッシュ!思わず笑顔になっちゃうかんたんおやつとパン教室imparfait(アンパルフェ)--愛知県豊橋市--講師自己紹介はこちらかんたんおやつレッスン米粉チョコサンドクッキー当教室シフォンマイスター第一号のゆかさん♡ブログを見てくださって『めちゃめちゃ好きなやつー♡と、大興奮しました』との嬉しいリクエスト♡やっぱりチョコサンドクッキー好きな方多いですよね(˃̶̤̀◡˂̶̤́
こんにちは。読みにきてくださってありがとうございます!またまた作りましたポップコーン。今日はーポップコーンバター醤油味バター醤油いいましたが、バター風味のマーガリン使いました。食品偽造。まーこれがもう、もう、とまらない系のおやつ!!バター醤油味にコショウをプラス。あらびきと間違えて買った粉末ブラックペッパーがあったのでふりふりしたら、ピリリと大人向けの味に!!もちろんコショウなしでも◎おウチでDVD鑑賞のおともやおつまみにもどうぞ〜!【材料】(1〜2人分)ポップコーン…20g
こちらを参考に作ってみました
【静岡】米粉パンとかんたんおやつの教室*mama_pan*『かんたん』『たのしい』『おいしい』初心者さん向けレッスン多数資格取得講座ありかんたんおやつインストラクターかんたんシフォン養成講師パンマスター大石あきこ●かんたんシフォンマイスター養成講座●かんたんおやつマイスター養成講座●米粉かんたんシフォンマイスター養成講座随時募集中いよいよ!4月スタート!20種類の米粉パンが焼けるようになってお伝えできるようになりますお家でも楽しむ
かんたんおやつマイスターの曽我真子です。かんたんおやつに出会い気軽にできるおやつ作りを広める活動しています。レンタルキッチンを借りてお菓子を販売するのが初めてで、色んな事がわからない事が多く問題を解決しながら進んでいきました。マルシェ販売当初、分からないなりに調べて食品表示を書いていてすごく気になったのが「製造元」と「販売者」。「製造元」は菓子製造許可を得ている方の名前と許可のある住所を書かなければならない。何かあった場合の責任者は誰なのか=菓子製造許可を持っている方。販売者とい
友人から手づくりの夏蜜柑のマーマレードをもらったので、これを使って何か作りたいなと考えて・・・大好きな「琥珀糖」にしよう。思い切りパクパク食べられたら幸せだなあ、と。初めて作ってみたけど、レンジだけで簡単にできて驚きました!是非、試してみてください。《材料》粉寒天4g水120mlグラニュー糖200gマーマーレード大さじ2杯材料が揃ったらstart容器
こんにちは!【東京・調布】習ったその日に作りたくなる♪「カジュアルなおもてなし料理教室デリッシュ」の新山妙子です。お料理が苦手な方でも作れるお料理とデザートをご紹介しています。教室のホームページはこちら!→★◎当教室のレッスンの特徴→★◎インスタグラム→★公式LINEのご登録はこちらから↓『本格派♪人気の中華で夏のおもてなしレッスン』お席は6月30日(金曜日)の2名さまのみとなりました。公式LINEでお申し込みを受け付け中!おはようございます。
太陽がまぶしいですね!週末もお天気が続きそう❤︎簡単に作れる杏仁豆腐のレシピです。https://www.instagram.com/p/COzD4gcBcwX/?utm_medium=copy_link枸杞の実シロップ、さんざしシロップはまた改めて!
宮崎県宮崎市で、アレルギー対応おうちクッキング教室をしています♪原田のりこです。こんばんは!手作りするメリットそれは、材料を自分で選べること!これは手作りにしかできないメリットどんな材料で作るのか。。。1回分にしたら大したことないかもしれませんが、毎日の食事で繰り返されるものちょっとした材料の違いでも積み重なるととても大きなこと。もしかすると健康にも影響することが出てくることもあるかもしれません。口にする
今日の保育園おやつは子ども達が大好きなココア蒸しパンいつもの蒸しパンを今日はクマちゃんの蒸しパンにしてみました^^ココアの蒸しパンの生地で耳を先に蒸しておきます蒸しパンの生地を目と鼻用に取り分けて〜目はブラックココア生地鼻はプレーン生地この生地をホイップを絞る袋に入れて目と鼻を書いていくよ^o^いつも蒸しパンを作る時は強火で一気に蒸しあげるけど今回は表面パックリ割れてほしくないので中火でじっくり蒸しあげます割れるとクマの顔が怖くなるもんね^^;蒸しパンは耳つけ
埼玉県志木市池袋から快速20分日々の暮らしに優しい手作りおやつ💛親子のスキンシップを育む一般社団法人かんたんおやつマイスター協会かんたんおやつマイスターかんたんおやつ教室*M-amo(マーモ)水相麻由美です-------------------------------------------------------先日7月4日は母の誕生日公表したら怒られそうだけど71歳になりました。昔は痩せの大食いと呼ばれいた母。その遺伝
簡単なのに大満足!黒蜜きなこプリン🍮レシピあります📖.この前、ローソンで買った"くず粉プリン"コレ👆一口食べた瞬間、もちっとした食感のプリンと黒蜜&きなこの最高なバランスに衝撃を受けました。再現したい❗️と思ったのは良いけど、なかなか葛粉が売ってない…売ってても、お高い….ということで、なんとかゼラチンでなるべく簡単に出来ないかと…生まれたのがコレ!😊ゼラチン多めのちょっぴり固めな牛乳プリ
PRこんにちは我が家の冷凍の常備品の『冷凍みかん』をご紹介みかん缶がさえあればOK金太洋みかん缶詰国産4号缶425g24個セット【送料無料】国産みかん缶詰ミカン楽天市場9,980円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る材料みかん缶(食べたいだけ)作り方➀ザルにみかん缶をドバーっと出して、汁気を切ります②バットにクッキングシートを敷きます③➀のみかんを一つずつキッチ
市販のスポンジケーキとホイップをいただいたので子どもとケーキ作りとデコレーションをしました気分はパティシェです調理不要のスポンジケーキにすぐに使えるホイップを塗るだけなので幼児でもかんたん100円ショップ『セリア』の製菓材料が種類豊富すぎですね映えそうなものをチョイスしました100均なのに国内製造のお砂糖でポイント高いですスーパーで100円ほどで購入した定番のお菓子マーブルチョコとアポロ”準”チョコレートは体に悪いとの認識なのでできるだけチョコレートを選ぶ
春らしいスイーツが完成!⭐︎レシピ⭐︎1.ほうれん草をゆでてしぼり、はかりながら100gになるように刻む。2.バナナは135gはかる。3.牛乳100㏄をレンジで温めておく。4.ミキサーに1〜3と卵2個、きび砂糖大さじ3杯、煮干し粉適宜を入れ、撹拌する。5.ボウルに米粉200gとベーキングパウダー6gを入れておく。6.ミキサーからボウルに3回に分けて入れ、その都度泡立て器で混ぜる。7.粉っぽさがなくなったら、オリーブオイル大さじ2杯を入れ、ゴムベラに持ち替えさっくりと
簡単に焼き芋が作りたい。無性に食べたくなるのよね焼き芋。でも石焼き芋の美味しさはウチで再現するのは難しい…しかも何時間も待ってられないワガママだなぁじゃあオーブンで簡単にできるスティック焼き芋なんてどうですか簡単‼️スティック焼き芋・サツマイモ中サイズ2本・マーガリン10gくらい・砂糖4gくらい(コーヒーのスティックシュガー1本使いました。マックのやつ)耐熱ボウルでマーガリンなりバターなりレンチン。私は絶対パーンって弾くのでラップします。さつまいもはスティック状に切っ
夏みかんをいただきました。こんにちは酸っぱいもの大好きな坊のゆきです。1歳の孫も大好きそのままで、むしゃむしゃいただきます。3歳の孫は酸っぱいものが、ちょっと苦手砂糖漬けにしました。夏みかんの上の部分と下の部分をスパっと切り落とします。皮の部分に切れ目を入れるとむきやすいですよ。こんなふうに指で簡単にがんわりむけます♪小房に分けて薄皮をむく。容器に並べて、砂糖をかけて、(量はお好みで、砂糖も白砂糖でもグラニュー糖でもOK)夏みかん、砂糖、夏みかん、砂糖
日本でできるイタリアスイーツ留学しませんか?900日イタリアを食べ歩きマンマに学んだレシピで教えるイタリア郷土菓子専門・お菓子教室ジラソーレの中村友美です!2019年10月、遂にオープンしました!皆さんの温かい応援と素晴らしい仲間に支えられながら、日々奮闘中です!いつもありがとうございます。これからも応援宜しくお願い致します!********************前回YouTubeでご紹介したホットケーキミックスで作るスタ