ブログ記事4,922件
こんばんは🌝ヘアメイクtamamiです✨昨日は私の過去のコンプレックスについて書きました😊色黒肌のコンプレックスゆえにスキンケアにお金をかけた20代。朝用の化粧水、乳液、美容液に夜用化粧水、乳液、美容液、ナイトクリーム…などなど。美白スキンケア商品にお金んかける生活は結婚する28歳まで続けましたが、結婚し仕事を辞めたところで終了となりました😅旦那のお給料の中から自分の物を買う罪悪感から、結婚後はドラッグストアのプチプチプラ化粧水を買いつつ、実家の母がたま〜に送ってくれるお小遣いで、年
昨日のしまむら×マツケン記事『しまむら×マツケン!!!(143)』SweetCharmのお客さんから教えて貰った!!!しまむら×マツケンサンバえ、ヤバくない!?!?明日〜オンライン販売どれ買おうかガチ迷ってる人🙋🏼♀️!!…ameblo.jp今日の15時〜の発売で14時半までは起きてて子供達が寝てたから一緒に横になってたらそのまま寝てしまい…起きたら15時半ヤバイマツケン!!!ってオンラインみたらなんもねぇ…Tシャツ類何種類かあったのにぜーんぶ完売!!!X見たら1分で完
こんにちは!近藤です最近、わんこ達の目を守るために犬用ゴーグルを買ってみましたドグルズ(Doggles)という、警察犬やレスキュー犬も愛用しているアメリカ生まれのゴーグルだそうです!目の角膜にキズがついているのに草むらに顔を突っ込んでしまうので保護のために付けてみましたなかなか似合ってませんか?!顔に触れる部分は、柔らかいクッション付きですもちろんUVカットなので、白内障予防にも最適ですサイズが迷いましたが、シーズーはSサイズで丁度良さそうです嫌がらないように家で少し
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです本日2度目のブログ更新です先日ドタバタと故障の翌日に交換してもらえた給湯器の支払いの件。『給湯器が壊れた、新しいのを即付けたい!』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日の夕方床暖のスイッチを入れたらピピピピピッ!と聞き慣れない音。私前日、床暖のスイッチの黄ばみが気になってハイターと…ameblo.jp『突然の給湯器の故障から見積もり、取り付けまで』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですいやいやいや給湯器が普通に使えるって。。。幸せやわ〜
シンガポールに来て約9ヶ月。私のかかと🦶、いつの間にやらガサガサしてきましてずーっと裸足でサンダルだったからか、それとも年齢か…手持ちのクリームを塗っても保湿力がいまいちなのかそこまで効果がなく、友だちがすごい良いよ!と言っていたこちらをとうとう試してみることにしました⬇️HIMARAYAのフットケアクリームシンガポールのお土産で、ここのリップクリームは有名ですよね私も何回かお土産で貰ったことがあり、確かにリップの保湿力の高さは感じていましたが、フットケアまで効果があるとは限らな
ガサガサバリバリ踵とはずっーーーと無縁だった私ですがここ数年前からかかとが大変なことになってきました(泣)(←年齢?いやステイホームが増えたからにしよう笑)⚠️閲覧注意⚠️この先大変お見苦しいものが出てきます。恥を忍びここは身体をはって見せます。ご覧あれ!このように私のかかとがおろし金のようにガサガサバリバリになってしまった💦💦ひび割れてはいないけれど触るとガサガサよりトゲトゲして
◆カテゴリー違い🙏個人的備忘録の思いつき更新◆コロナ後初の海外は韓国でした!!『5年ぶりの海外へ!!✈️』中国で謎のウィルスが蔓延し始めた頃、まだ日本ではふーん、くらいの他人事だった2020年1月以来の、日本脱出!!思い立って9日前にAIR購入✈️4月から勤務先が…ameblo.jpKPOPにはまり、韓国語にはまり、韓国にはまるというヲタロードを40代に突っ走った私(笑)一年に4回くらい飛んでたかな?現在は片鱗もなく落ち着いてしまったけれど、手元にウォン💰が結構残っているし、コロナ
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞ガサガサのかかとにニベアクリームの1ケ月後ほんとニベアクリームは結果を出すよね『これで十分と思える「ニベアクリーム」の優秀さ』Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💕これで十分と思える「ニベ…ameblo.jp
こんばんは。ヤムナボディローリングヤムナフェイスセイバープラクティショナーのちなみです。今日は先日行った神田でのヤムナフット&ボディのレッスンレポを。ヤムナフットのYuko先生と一緒に2時間のWSを開催しました。フットウェイカーズという、イボイボに乗り足裏の骨を際配列していきます。足の指1本1本を目覚めさせてスムーズな歩行を目指すわけですが。まあ痛いですこれは私の足の変化🦶月1回という頻度しか通えてませんが家でもちゃんと乗ってる日もあるため足がふっくら、素朴な感じに変
こんにちは!近藤です先日、頭痛外来でツムラの五苓散を処方されみるみる改善した私ですが、頭痛がなくなっても飲み続けておりましたすると嬉しいことに、だるさ足のむくみ疲れ最近は気にならなくなってきたのです!すごいです五苓散…漢方を見直すきっかけとなりましたなにか不調があれば、他の漢方薬も試してみたいですかかとのガサガサ、タコ、魚の目、巻爪でお悩みならハッピーフット♪◇◆◇HAPPYFOOT◇◆◇東京都中央区銀座5-1-163F03-3569-0520https
皆さん、また出たって思われるでしょうが。私の人生で、多分、一番長く溺愛している「冬の必需品」のご紹介ですエンジェルさんの「足裏美人」今年は、夏が長かったので、ご紹介が遅くなりました数十年前に、三越の催事で見掛けて、可愛くもなんともない靴下。売れるのかなと、向かい側のソファーに座って休憩していたら。次から次へと、お客さんがやって来て皆さん、大量買いされて行くんですよなんだこれそんなに良い物なら買ってみようと。物は試しに買ってみてから。数十年。エンジェルの足裏美人が無いと
夫が、かかとのガサガサが治らないと嘆いていたので、ロフトで買ってあげた。お風呂上がりにクリームを塗って寝るように指南。翌朝、久しぶりに感動した‼️と報告してきた笑笑毎日の手入れがいろいろ必要になってきた老年期ですね。かかとちゃん角質化したガサガサがはくだけでしっとり寝るときの集中ケアM-Lサイズ1足分Amazon(アマゾン)風が吹いてさむいですね〜頭と耳が寒いのでニット帽を私は買いました
こんばんはインフルエンザもコロナも陰性だった娘ちゃんは、今は「咳」が止まりません2日、仕事をやすんでいましたが、さすがに、これ以上は休めない!と。今日は仕事へ行きましたがこれでは、治るものも治りませんねマイコプラズマ肺炎になるのでは?と、気が気ではありませんエンジェル足裏美人足裏美人(レディース)こだわりのオリジナル靴下販売(株)エンジェル朝起きてみたら・・・ホントに、しっとりスベスベ!<BR>一晩はいて、お休みになるだけでかかとのガサガサがしっとりスベスベに・・・!www
暖かくなってくると気になるのが、かかとのガサガサやひび割れ。ツルツルのかかとでサンダルを履きたいストッキングが引っかかって、伝線してしまうクリームを塗っても良くならない…。ツルツルのかかとになる為には、まずは厚くなった角質のケアが必要です。〈お手入れ前〉かかとの角質が厚くなり、ひび割れもありますね。〈お手入れ後〉大事なかかとの部分がちょっと暗く写ってしまいましたが厚くなった角質を削り、クリームで保湿しました。これでクリーム等も浸透しやすくなるので、ご自宅でも保湿は忘れずに
実は我が家の娘ちゃん、体調を崩して高熱を出しております昨夜、近くのクリニックでインフルエンザとコロナの検査をしてもらいましたが、陰性で、ホッとしましたこのまま、熱が下がってよくなりますようにエンジェルの足裏美人履いていますよ上の写真の赤い靴下も、もちろん足裏美人です高熱があるから、暑くなったりさむくなったりするので。エンジェルの足裏美人は、かかとがツルツルになるだけではなく、とにかくあたたかいですよエンジェルの足裏美人は、下の公式からしか買えませんので、気を付けてくださいねエンジェ
こんにちは。ヒラオカがお送りします。今日は久しぶりに新規開拓した銀座ランチの情報です。ハッピーフットからは少し歩きますが、とっても美味しかったのでご紹介します!!銀座とよみつさんLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.ww
昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『お弁当の一品探し!それとオススメのふるさと納税。』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『毎年楽しみなチューリップ。』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『買うならいま!?冷静と物…ameblo.jpおはようございます!今年の冬はイケるんじゃない?と何故か漠然とした自信があったのに‥やっぱりダメでした。私のかかと。気づいたらガッサガサですあ〜れ〜なので今年も素直にお世話になることに。ケラチナミ
先月あたりから両方のかかとに白い筋、鏡餅のひび割れのようなものが出てしまいました以前から踵は乾燥しやすく皮膚は固めでした。毎日市販の尿素入りクリームを塗ってなんとか凌いでいましたが、クリームをぬって靴下を履いてたのに、白いひびのようなものが出てしまいました。皮膚科にかかったところ、こちらの薬を処方されました。尿素クリーム20パーセントと、容器に入っているのは10%サリチル酸ワセリン軟膏東豊です。尿素クリーム20パーセントは角質の水分保持量増加作用および溶解剥離作用により、乾燥状態の皮膚を
本日2つ目の記事です1つ目も読んで下さった方、ありがとうございます『ふわふわ靴コーデ』昨日の記事も読んで下さった方、ありがとうございます『全力で推す』本日2つ目の記事です1つ目も読んで下さった方、ありがとうございます『日曜日のネットショッピン…ameblo.jp踵が乾燥し始める今日この頃。。。フットケアについては以前記事にしていて、『意外と見られてる踵』本日2つ目の記事です1つ目も読んで下さった方、ありがとうございました『Chuck70履きたい!!』昨日はお家でゆっくり出来たアラフォ
ナリスアップ/ネイチャーコンク薬用フットケアローション\硬くなったかかとにWアプローチ/かかとや足の裏のガサガサ気になりませんか?歳を重ねるごとに、めちゃガサガサ‼️そして何より硬い‼️そんな時に見つけたこれ☝️使い方は簡単。お風呂上がりに気になる箇所に塗るだけ🤗私はかかと、ひじ、足の裏の硬い部分に塗ってます。ベタベタしないし、手が汚れないので楽チンです。3日目くらいからガサつきが気にならなくなり、硬くなった部分が柔らか
耳つぼジュエリー講座今熱いらしい流行っているいっぱいつけるタイプのものは私は肯定しませんが基本は押さえておきたいネイリストさんリフトアップは、ほうれい線が薄くなりしっかりあがってホンマや‼️すごい😆⤴️耳つぼジュエリー習いたくて調べたGEUJIAカルチャーもよかったけど日が合わなかったブログも見てきたそうですネイリストさんなので巻き爪の話もしましたいろいろ聞けてよかった一人でも多くの足が健康でありますようにホットペッパービューティーに掲載されていますホット
〜思えば2016年、おしりのざらつきに気がついたのはあの夏のことだった。〜おしりってざらつきますよね。気づくのは多分遅かったし気づいた時はびっくりした🫢でもまあ下着の擦れもあるし、そういうもんなんだなと当時はスッと受け入れました。そこから6年経った2022年、下着の擦れぐらいじゃこんなにざらつかねーわとやっと真相に近づき始めました。(また気づくの遅い✋🏿)椅子に座った時に体重がかかってる左右2点、専門的には「坐骨結節」って言うみたいですね、ここの表面の皮膚がざらつ
名古屋市緑区大高台深爪·自爪育成専門サロンTheynail…ゼイネイルご予約はこちらから↓フットケア特別キャンペーンも12月いっぱいで終了しますLINE公式より各施術のホームページへアクセス可能です˖*コチラ↓よりご確認ください😊名古屋市緑区名古屋市緑区ネイルサロン巻き爪陥入爪噛み癖むしり癖噛み爪むしり爪深爪爪育成肥厚爪剥離剥離爪爪剥離自爪育成深爪育成自爪ケア深爪ケア爪が分厚い爪が変形変形爪深爪矯正巻き爪ケア爪ケアネイルケア
東京のちょっぴり下町池袋のお隣、大塚駅南口(徒歩2分)サンモール商店街の中にある小さなネイルサロンお爪屋umsunのやよいです♪♪("うむさん"って読むよ〜)ショートジェルネイル(短いお爪)巻き爪ケア、フットケア、ハンドケアが得意です(¨̮)✩.*˚𓆉住所𓆉東京都豊島区南大塚3-52-6、1階道案内はこちら✩.*˚『【サロンまでの道案内】大塚駅南口徒歩2分の道案内です。』【お爪屋umsun】住所*東京都豊島区南大塚3-52-6、1階サ
自粛期間中で家に引きこもり、家族以外の人にほぼ会わないし、人の家に行くこともない。チャンスだ!と思ってこの機会にかかとケアしました。ガッサガサになってたかかと…いつかゆっくりパックして皮をベローンとさせて角質取りたいと思ってました。楽天で口コミを見てこちらを購入。【お得な2回分セット】\楽天総合1位/ましゅまろ素足【メール便送料無料】※旧スムースフット(smoothfoot)足の角質取りパック40分で足の悩み解決!かかと角質除去ピーリングかかとケア【角質取りに
藤井寺市ネイルサロン&スクール巻き爪・深爪育成アンスリールうにすがかおりです。私、何を隠そう足の裏のカサカサがヤバいんです。。笑笑それがもしや、かかと水虫かも、、、と知ったのはアロマのセミナーの時でしたwかかと水虫かどうかの見極めはいたってシンプル!年中カッサカサかそうでないか。わかりやすいー笑笑私、自分がまさか水虫とか思ってなかったからうそやーんって感じだったけどそういえば、年中かかとがカッサカサ。∑(゚Д゚)春でも夏でも年がら年中カッサカサ〜( ̄▽ ̄;
角質トラブルケア初回のビフォーアフターです。この時点ではまだ深かったひび割れが微細に残っています。前投稿のようにツルスベを目指すお客様の場合にはホームケアで保湿をしていただいて微細なひびが持ち上がったところで1ヶ月後以降にまたサロンケアをさせていただいてます。お客様の状況はさまざまです🤲🏻ご希望に添ってケアしていますのでお気軽にお問い合わせ下さい😊。・:+°
こんにちは。札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、choumakeayako/シューメイク関谷絢子です。先日の、【ブーツ】カカトが浮いて歩きにくい方必見!ブーツが劇的に履きやすくなる方法!こちらの記事をご覧くださった方から、ホームページのお問い合わせにメールを頂きました。はじめまして。ブログ楽しく拝見させていただいております。本日のブログにのっていた靴下はどこでうっていますか?私も細幅でオーダー7回してます。足幅はAなので、市販のブーツは
韓国発の角質削りペディプランニングで赤ちゃんカカトへ夏到来サンダルやミュールなど裸足でお出かけすることが増えてきましたねそんなアナタ!ちょっと待ったぁあああカカト意外と見られてますせっかくオシャレなミュールを履いてもカカトがガサガサだともったいないです足の裏のセルフケアは細かく丁寧に仕上げないとケアしたその日は良くてもさらなる乾燥や角質硬化を招きますNoahでは60分から90分かけてしっかりと角質をオフする韓国発の技術ペディプランニングで細かく丁寧に仕上げますカ
こんにちは。Kandaです。今日のお題は、お客様のフットカウンセリングからの抜粋『かかとのカサカサに、靴下を履いて寝てはいけない』なぜか。それは、足があれている方は、クリームを塗って、それを浸透させたいから靴下を履いて寝ることが多いです。人間は、眠っているときの布団の中のからだの熱を、足から放出して体温調節をしています。なので、足は発汗がよく、靴下を履いて寝ると、蒸れる→皮膚がふやける→朝靴下を抜いだあとから水分はパーンと飛んでゆく→余計乾燥する→角質荒れがまずます酷く