ブログ記事40,308件
おはようございますやっと我が家のお花達が咲いてきましたチューリップはもう少しあとだけど、、、ビオラやパンジーがモリモリにノースポールはほとんど勝手に生えてきたのを移植して植えました去年モッコウバラを撤去して下を花壇にしましたが良い感じになってきたモッコウバラの剪定をしなくていいというのが1番有り難いです何故植えたのかは突っ込まないでくださいムスカリもすくすくクリスマスローズはもうそろそろ終わりかも見てるだけで可愛いお花たちフリル系のも可愛いしとにかくGW前まで楽しめ
見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『めちゃくちゃ優秀やん!と思ったUNIQLO品』見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『子宮頚がんワクチンについて』見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『紫外線本番!お気に入り…ameblo.jp先日48歳になりまして♡インスタにお祝いのお言葉に加え温かいメッセージ頂いてめっちゃ嬉しかったです‼️ありがとうございますもうすぐ50歳という次のステージが目前ではあるけど、自分の年齢にそんなに興味
本日も朝から元気に来所してくれました(*´▽`*)さっそく様子をお届けしていきたいと思います(*´▽`*)午後はお友だちのお誕生日会からスタートです(*'▽')次に職員による読み聞かせをしています(^◇^)続いて晴天なのでいつもの公園へ!そして、最後はメインイベントの卒業式&卒業パーティーです(^^♪施設長が表彰状を読み上げてくれます(*´▽`*)最後まで楽元気よ
昨日は3月生まれの友人と久しぶりのランチ。季節感を楽しみたくて和食どれも美味しかった。今年も一緒にお誕生日迎えられて幸せ💕私は11日、彼女は31日、2人の誕生日会。ひとまわり歳上のお姉様で住まいは近い。ふらりと実家代わりに寄れるんです。昨日も帰りに卵と煮物を頂いた3月生まれの友人は他にもいます。同じ歳の元職場の同僚、神奈川県に居ます。子供達が自立してから3月に合同誕生日会をするようになった。熱海、倉敷、京都、東京、・・・着物で美術館巡りをしています。今年の3月は残念なが
一昨年くらい前から子供達のお誕生日会の費用は、息子のは元旦那、娘のは私、自然に、そんな感じになって、お互いそれで同意していた。去年は何事もなく終わった。というのは小さい頃みたいにお友達をたくさん招待する、ということがなくなってきた、と、いうのもある。そして今年、去年と同じように話を進めていた。ある日、元旦那が、「娘がこの服、誕生日に欲しいって言ってて。この
こんにちは、inacoです当ブログへお越しくださりありがとうございますキューティーおばあちゃんを目指しているアラフィフですよろしくお願いします自己紹介はこちら★リントスルレッスンまとめ★LAVAレッスンまとめ★うちヨガ記事まとめ★キューティーおばあちゃん💗息子の誕生日会タイトルが何が起きた何ごとと思わせてしまったかもですが4月から就職する息子息子が言うには学生最後(とっくに卒業済み)自由な時間の最後最後の春休み最後だ、最後だ言って
エントリーして、お得にお買い物☝️桃ちゃんブログがお誕生日パーティーネタばかりで…。あんなに桃ちゃんのお誕生日パーティーを待っていた私が、まさかの飽きてしまったなんて、自分勝手なのでしょう。桃ちゃん、ごめんね。そして、今日もまたお誕生日会に行くって言ってた桃ちゃんやっぱりハッシーさんとか田中里奈ちゃんとはお誕生日会するよね!私はタロジロくんのお箸大作戦がどうなったのかな?とか、昨日の悪天候の中、子供達とどうやって過ごしてたのかな?今日は祝日だけど、何してたの
春うらら🌸そんな木曜日の六本木ヒルズ。毛利庭園。早咲きの桜から…ソメイヨシノ。まだ満開ではなかったけれど…充分にお花見気分を味わえました♪この日ご一緒したのは、魔女会のChikaさん、Yukiさん、Yumiさん。私たちも暖かさにウキウキ♪小鳥に負けずに、ピーチクパーチク…古い?(笑)1羽囀るヒヨドリを飽きずに眺めていました🤭Chikaさんの見つけたマカロンの花🤭何の花だっけ…ミツマタでした。和紙の原料になるそうです。ミツマタの枝は常に3本セットで先端が3つに枝分かれ
昨日は有給休暇をとって彼のお誕生日会でした平日に休みを取るなんて久しぶり。のんびりお散歩しながら『コロッケのせきや』へ日曜日が定休日で平日でもすぐ売り切れてしまう広島で有名なコロッケの老舗です10時半に予約しておいたコロッケ等を取りに行きましたメニューです少し値上げしたけど安いコロッケ5つメンチカツ1つヤゲン軟骨1袋鶏手羽2つコロッケも小ぶりで昔ながらの美味しさ鶏手羽は鶏の半身あります
明日で3月も終わり📆久々に朝から休めた本日🌱肌寒いけど☀️天気が良いのでお家の雑用ゴソゴソ沢山出来ました➰🙌今月は慶び事🌸盛り沢山だった3月📆雛祭り🎎PONYさん✂️🎠周年祝い姉妹組姐、サリーちゃんのお誕生日会🍴🍻孫娘🐥お誕生日会孫娘卒園式🌸新年度の✨4月✨からも楽しめるように皆が元気に迎えれますよーに…☘️☘️
本日、朝起きたら、雪どっさり。また冬に戻ってたさて、息子が初めてお誕生日会に招待されました息子に伝えるよりも先に、親が予定を見て、うん、空いてる!喜んで行けます!と即答ママさんと友達だからね〜私も会いたい❤️息子には事後承諾になってしまったが、もちろん行きたい!と。その日から、あと何日で〇〇くんの誕生日?と聞いてくる。そしてその後に、僕の誕生日はあと何日?と。とーっても楽しみにしていた。な〜の〜に、前日嘔吐いや、なぜ、あんた。急やな!!前夜普通に布団に入ったやないかい
おはようございます。なんだか、肌寒い朝です。薄曇り〜床暖房をつけました。一昨日から某銀行のネットバンキングが使えなくて、困ってます。その口座からは、半年くらいお金を動かしてなかったのですけど、昨日、振込をしようとしたら、エラーメッセージが。娘の銀行口座からのネットバンキングなので、本人がいないと相談窓口でも相談できない。しかたがない、今日、娘のマンションに行ってきます〜う〜〜ん、どうなっているんだろう??昨日は、1日、曇り空で、
こんばんは。阪急西宮に「エイジニッタ」というケーキ屋さんがあるんですよ。PâtissierÉijiNittaパティシエエイジ・ニッタ公式HPパティシエエイジ・ニッタは西宮の地にあります。patissier-eijinitta.com食べログでも高得点なこのケーキ屋さん。前も夫が買ってきてくれました。『エイジニッタケーキ』こんばんは。西宮にエイジニッタというケーキ屋さんがあるのですが、夫が私の誕生日祝いに買ってきてくれました誕生日は別の日だけ
つづきです。お昼は持っていったお弁当をモンキーパークで食べました。うさぎやヤギと戯れたり、次女ちゃんはこのゴリラにもビビって抱っこ抱っこになったり(笑)一通り楽しんだあとは、アジアンオールドバザールへ!!https://asianoldbazaar.com那須高原のアジアンミニテーマパーク|アジアンオールドバザール那須|AsianOldBazaarここは魅惑のアジアンワールド!アジアンオールバザールはバリ島、ベトナム、タイ、ネパール、インドの5カ国のテーマが異なるショップとアジア
HandinHandShandongRestaurant手拉手山东菜馆📍69BoatQuay,Singaporeあまりに有名なハンドインハンドにシンガポール在住6年目にして初めて入店。ボートキー店にうかがいました。実は行ったことない有名店、いっぱいある。🤣この日は、いつもまわりの幸せをいちばんに考えてくれる懐深い友人の誕生日のお祝いに💫友による事前ネゴシエーションのおかげもあって、結果的に無料で個室を使わせていただけることに。個室はどの部屋もミニマムオーダー$
今週は魔女会で、私のお誕生日会をしてもらいました💓みんなの写真も借りて、今回は一番手で投稿しま〜す🤭私のリクエストしたお店はアラビア料理のカールヴァーントウキョウ。以前、主人とドライブがてら飯能の店舗にいったことがあります。渓谷沿いにありブルワリーを併設していて、ちょっと旅気分も味わえるお店でした。今回は、スクスクこと渋谷スクランブルスクエア12階の渋谷店です。異文化漂う非日常の空間にワクワクします✨✨カールヴァン(CARVAAN)とは古代ペルシャ語で、隊商、キャラバンを意味する
少し前ですがとっても仲良くして頂いている近兼文子先生と伊藤純子先生のお二人に喜寿を祝って頂きました!東京エディション銀座銀座のど真ん中高級ブティックが立ち並ぶ中ラグジュアリな美しいフォルムの外観その前に立つと中から案内係の方が飛び出してお迎え・・全てのサービスが行き届きインテリアもモダンで素敵!まるで外国にきたようです!勿論私達ですからフリーフロー!まずは泡で乾杯!久々に会う3人なのでもう皆勝手に喋って・・・・特
今日は〜なんと〜5月生まれのお友達のお誕生日会がありました3名のお友達が5月生まれですインタビューも上手に答えてくれました「お誕生日おめでとー!!」これからも元気いっぱい大きくなってね保育園見学、入園相談は随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい☺︎処遇改善による職員増員のため保育士追加募集中!あびこ若松保育園TEL04-7136-1845
3月は小学校からの大親友(かぉぱんと同じ年数だわさ)おーばパパ@独身のお誕生日30年経った今でもお誕生日会を3人で回しあって祝っています。とは言ってもおーばパパはここ数年私たちがすっかり3月を忘れて祝うばかりで祝われない悲しい日々だったんだケドこんな恩知らずのどうしようもない幼馴染のおばさん2人と文句の一つも言わずにずーっとつるんでくれるオーバパパが優男すぎるってことで今年こそは!もう1月の私の誕生日会ん時から「今年は忘れんけんね!」って宣言して日程決めてカレンダー入れてたもんねカ
おはようございます。今日は、冬型の気温。関西は冬に逆戻りです。昨日も寒かった。12度くらいまでしか上がらないと言っていたので、ちょっと着込んだつもりでしたが、いやいや、寒かったです。おとついから使えない某銀行のネットバンキングの振込機能。土曜日に娘の家に行って、本人と主人で電話をかけ「相談窓口」に相談しました。電話の機種も変えていないし、こちらに責任は一切ないはずなので、とにかく停止している機能を解除してほしい。もしくは、解除の方法を教えて欲しい
自宅でお誕生日会♡テイクアウトにすれば好きなメニューが勢揃して大満足♡お誕生日会はテイクアウトで「StayAtHome」☆先日。私の55歳のお誕生日でした。こんな時期に、世界中で言われているのは新型コロナウイルス感染拡大防止策の合言葉。「StayAtHome」です。各自が外出禁止生活を工夫して不要不急時以外は「家で過ごそう!」と言うスローガンが今、自分のみならず大切な家族や友人や職場の友の生活と命を守る一番の効力となっているからです。そんな最中にやってき
前回の記事はこちら『クロ、まさかね?』最初サラッと流し読みしちゃったんだけど・・・クロが「寝かしつけ後に合コン行った」っていうの。実家だから当然クロのお父さんとお母さんがいたんだよね?て思ってた…ameblo.jpはっしーさんのお誕生日会に参加した桃。「7年ぶりくらい」で実はお友達だったという志田未来ちゃんやおなじみ田中里奈ちゃんもいたね〜志田未来ちゃんのインスタ見てみたけどお誕生日会の前に、田中里奈ちゃんと女子会しててとっても楽しそうだったよ〜お友達なのに桃は呼ばれな
もうすぐ息子のお誕生日パーティーを開催します。お誕生日自体はもう1ヶ月以上前に過ぎてるんですが、、、、お友達を招待してのパーティーが未だでした。いつもは遅くてもお誕生日の1ヶ月以内にパーティーはしてるんですが、今回希望する開催場が予約できたのが2月でこんなに先延ばしに。というか、なんでこんなに子供の誕生日にお金かかるんだーー!私が子供の頃は考えられなかった!(←思いっきり日本育ちです)家族でお祝いしたしもういいやん、、、って思ったん
今日明日と連休、夜は2日とも楽しみな予定まず今夜は夫会社のお誕生日会焼肉でした。右上半身が痛くとも食欲だけは充分あります夫の店(スナック)も久しぶりに寄りました。1年はお邪魔してなかったかも?本日の写真はコチラだけ。寝る時間に慌ててるぅちゃんがINする時って何かしら不満がある時なんですよね。ココ入られると誰も出せない&出てこない今夜は諦め、おやすみ〜の挨拶で寝ました。
今日も南半球からこんにちは。突然ですが、こどもは「がんばったね!」と褒めてもらうのが大好きですよね。(…大人だってそうですが。笑)今日は卒入園、誕生日、運動会などの場面で役立つ、こどもが喜ぶ『メダル』の作り方をご紹介します!いつもがんばってるあの子に、ぜひ贈ってあげてくださいね。このメダル、なんと紙コップで出来ています!色柄つきの紙コップを使うと、より手軽に可愛く仕上がりますが、無地の白い紙コップを使っても勿論OK。好きなように色を塗って、あなた好みに仕上げて下さいね。
『長女お誕生日会♡』『学級閉鎖!と、嬉しいこと』今朝は冷え込んでいて気温はマイナスだったようです。青いパンジーがちぢみほうれん草みたいに💦お隣に寄せ植えしてる晩夏〜秋のお花ベビー…ameblo.jp↑数日前のお誕生日パーティーの様子です。週末は長女ちゃん9歳のお誕生日♪♪待ちに待ったお誕生日当日ですお誕生日会は事前に身内でお祝い🥂したので当日は長女ちゃんリクエストのカービィカフェ🍰☕️に行きました🎉スカイツリーのソラマチの中にあるので当日はスカイツリーのぼろうかーと話して
火葬の前日。夫とてんちゃんと3人で過ごす最後の日てんちゃんの所見の発覚から2週間…撮り溜めたドラマをみて(ミタゾノとプライベートバンカーだったけど)なんか、ミタゾノの内容はてんちゃんとオーバーラップする事があって泣いたえ?ミタゾノで??みたいな!あとは、ユーチューブでヨガやって、おやつ食べて、競馬も途中に挟みながら…!私たちの日常をてんちゃんと過ごしたあっという間だな〜!節分なので、豆まきと恵方巻きの文化をてんちゃんに見せられたし。お花も買って飾ってあげた2人で泣いて、てん
いつもブログをご覧くださりありがとうございます臨床心理士・公認心理師けいです3月もあっという間に下旬…花粉症が辛い時期ですが、いかがお過ごしでしょうか??我が家は今月娘の誕生月ということで、めいっぱいお祝いしましたディズニーに始まり、幼稚園のお友達とのお誕生日会、(雨雪の中急いで買って帰ったら崩れたケーキwでもみんな美味しく食べてくれてよかったよかった)1つ上のお姉さんとのお誕生日会、(ヒカリエのディズニーハーベストにて)家族大集合のお誕生日会、(バタバタして生クリームぐち
11歳(小学5年生・女子)8歳(小学2年生・男子)5歳(保育園・女子)の子供を持つアラフォーの母ちゃんです。ガテン系の父ちゃんと共働き夫婦たわいもない日常のエピソードブログですこんばんわ~少し前に長女のお誕生日があり…ものすごーく毎日バタバタしていたのと…もう年齢的にやらなくてもいいのかな??っていう気持ちもあり(全部言い訳ですが)今回は誕生日まで
こんにちは〜清澄白河のfarmtomeというお店で開催されたお友達のお誕生日会に参加させて頂きました土曜日はフラハミ地方は大雨強風だったのに駅へチャリで向かってしまい、傘が折れそうになったり全身びしょびしょになりました前にスーパーマーケットのOKで素焚糖という美味しいお砂糖を見つけ、大ファンになったのですがそのお砂糖を作られている会社が経営されているレストランのようです低GIのお砂糖も作られているようで1階のショップで売られていてパンにもこちらのお砂糖が