ブログ記事40,270件
見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『めちゃくちゃ優秀やん!と思ったUNIQLO品』見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『子宮頚がんワクチンについて』見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『紫外線本番!お気に入り…ameblo.jp先日48歳になりまして♡インスタにお祝いのお言葉に加え温かいメッセージ頂いてめっちゃ嬉しかったです‼️ありがとうございますもうすぐ50歳という次のステージが目前ではあるけど、自分の年齢にそんなに興味
こんばんは娘、今日も元気に登校しました!!今日も“短縮日課”の“部活あり”だったのでお弁当持参、、ということで今日もサンドイッチのお弁当を持って行きました!!(お米、高すぎるので、、)クラシカルエルフとりあえず半分届きました!!とりあえず届いたもの↓↓↓↓↓\タイムセールレディース83%OFF1,499円今ならまとめ買いで最大25%OFFクーポン配布中/《javaジャバコラボ》送料無料アウタージャケットレディースブルゾン男女兼用メン
皆さん、こんにちは3月もだんだんと終わりが近付いてきましたねそらいろ保育園では、今年度最後3月のお誕生日会を開催しました本日の主役は2歳になった女の子みんなにお名前を呼ばれて登場ですみんなに注目されてドキドキ…インタビューもしてみましょうちょっと緊張気味なので…先生と一緒に答えていきます何歳になりましたか?『…2さいだよ』好きな食べ物はなぁに?『…フルーツだいすき』何色が好き?『…あお』みんなでお歌を歌っておめでとう!とお祝いします「たんたん、たんた
早いもので育休が終わりますはじめの2.3ヶ月の頃は寝てる時間長かったからドラマとか見れてたけど黄昏泣きが辛くて生後6ヶ月頃は公務員試験の勉強してて生後8ヶ月頃は慣れてきて、でも体調悪くて寝てばかり1歳を迎える前くらいから体調も赤ちゃんとの関係もぐん!と良くなりました今となっては育休もう少ししたいそうそう昨日はジョギングですが50分しましたでも今日はだらだらしたくて9時頃から16時頃まで途中ごはんもしながら寝っ転がって過ごしました途中途中ひーちゃん(赤ちゃん)が椅子
ゆりかもめに乗って新豊洲駅到着。ゆりかもめなんて今までの人生で2回くらいしか乗ったことない。コミケ行くのはりんかい線の方だったし。なのでこの新豊洲なんて駅もあったこと自体知らんかったそんなとこに何しに来たかというとキッチンカーVamosさん今日も大盛況で整理券渡されたこんなんできたんだー。ミラさんにひよこ豆のコロッケをピタパンでサンドしたファラフェルサンド食べてもらいたくて。ミラさんも是非にとのことで当初池袋行く予定だったのを変更してこっちのエリアに来
前回の記事はこちら『クロ、まさかね?』最初サラッと流し読みしちゃったんだけど・・・クロが「寝かしつけ後に合コン行った」っていうの。実家だから当然クロのお父さんとお母さんがいたんだよね?て思ってた…ameblo.jpはっしーさんのお誕生日会に参加した桃。「7年ぶりくらい」で実はお友達だったという志田未来ちゃんやおなじみ田中里奈ちゃんもいたね〜志田未来ちゃんのインスタ見てみたけどお誕生日会の前に、田中里奈ちゃんと女子会しててとっても楽しそうだったよ〜お友達なのに桃は呼ばれな
こんばんは☆彡インスタを見ていたら以前シェーヌダンクルのコピーで注意喚起されていたkaisaさんが信じられない話なのですが、、、とエルメス店舗内であった(どちらの国かは書かれていませんでした)盗難について書かれていました💦詳細は私のブログでは控えますが鍵アカじゃないので今も見れると思います日本でもインバウンドが増えたしエルメス店舗じゃなくてもジュエリーじゃなくても
今日も南半球からこんにちは。突然ですが、こどもは「がんばったね!」と褒めてもらうのが大好きですよね。(…大人だってそうですが。笑)今日は卒入園、誕生日、運動会などの場面で役立つ、こどもが喜ぶ『メダル』の作り方をご紹介します!いつもがんばってるあの子に、ぜひ贈ってあげてくださいね。このメダル、なんと紙コップで出来ています!色柄つきの紙コップを使うと、より手軽に可愛く仕上がりますが、無地の白い紙コップを使っても勿論OK。好きなように色を塗って、あなた好みに仕上げて下さいね。
おはようございます昨日は、朝からプライベートリトリートのご依頼をいただき、枚岡神社へ。かわいいです。冬の桜。石切劔前神社にもおまいりしました。いつもなら、私がランチの手配をしますが今回は、有難いことにお客様が予約してくださったのでご一緒に向かいました。このご時世だから、個室なのかなと思いながら、お客様についていき扉を開けると…お部屋の中には、笑顔いっぱいの皆様がいらっしゃいました。サプライズすぎて、本当に驚きました。こんなに、嬉しくて涙が止まらなかったのは何十年
先週末は相方君がゴルフで不在。私は母と妹ちゃんと三人でお墓参りへ行ってきました。昔から異常にお天気を気にする母。行く数日前に雨予報が出たら案の定雨みたいだからどうしよう~と連絡が来ました。私的には雨だろうが寒かろうが全然気にならないんだけどね~。特に寒い日なんかは寒いから暖かい格好で来なさいは母の口癖。子供じゃないんだからと思うんだけど、これも親心なのねとグッと言い返すの止めました。話が脱線しましたが、ここ数年一緒にお参りすることがなかっ
見たかった映画第二弾、見てきました。https://wicked-movie.jp/映画『ウィキッドふたりの魔女』公式サイト大ヒット上映中!魔法と音楽が彩る感動のエンターテインメント開幕!シンシア・エリヴォ×アリアナ・グランデwicked-movie.jpこういう映画は、やっぱり映画館で見たいと思って。続編もぜひ見ようと思う。それから、先日はこちらもhttps://www.disney.co.jp/movie/snowwhite-movieどちらも、朝イチ、8時台上映開始のや
GoToトラベルを使って長女と孫と一緒にディズニーアンバサダーホテルに宿泊してきました。普段はちょっと敷居の高い74平米のパームガーデンビュールーム。半額近い価格で泊まれる上地域共通クーポン12000円分がついてきます。インテリアはこのホテルの特徴のアールデコ様式。照明やアートフレーム、壁紙、絨毯など至る所にその片鱗が見られます。壁紙にはよく見ると隠れミッキー&ミニーが。寝室から見たリビングルーム。左端に
11歳(小学5年生・女子)8歳(小学2年生・男子)5歳(保育園・女子)の子供を持つアラフォーの母ちゃんです。ガテン系の父ちゃんと共働き夫婦たわいもない日常のエピソードブログですこんばんわ~少し前に長女のお誕生日があり…ものすごーく毎日バタバタしていたのと…もう年齢的にやらなくてもいいのかな??っていう気持ちもあり(全部言い訳ですが)今回は誕生日まで
こんにちは~~~~~~~~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル内郷です本日の活動をお伝えしますマジックショー午前中はサークルでマジックショーを開催しました輪ゴムやラップなどの物を使って不思議なマジックを披露していきました輪ゴムを手に絡めていたのに一瞬で消えてしまいましたさて、どうやったのでしょうか高校生のお兄さんもマジックを披露してくれました一瞬で物を消すことができみんなびっくり私もやってみたい覚えたいとリクエストがあったので種明か
東京の桜開花宣言された3/24に、1ヶ月遅れで、新百合ヶ丘中級スクールクラスの川原深雪さんの92歳のお誕生日会を開催しました。クラス16名全員参加のお誕生日会!お世話係の岩野さんの進行で、とても暖かいお誕生日会でした。川原さんもこれからのレッスン参加を宣言してくれて、本当に嬉しく思いました。これからもお身体に気をつけて、毎週月曜日お会い出来る事を楽しみにしています。また来年93歳のお誕生日会、皆んなでやりたいと思います。
3月は小学校からの大親友(かぉぱんと同じ年数だわさ)おーばパパ@独身のお誕生日30年経った今でもお誕生日会を3人で回しあって祝っています。とは言ってもおーばパパはここ数年私たちがすっかり3月を忘れて祝うばかりで祝われない悲しい日々だったんだケドこんな恩知らずのどうしようもない幼馴染のおばさん2人と文句の一つも言わずにずーっとつるんでくれるオーバパパが優男すぎるってことで今年こそは!もう1月の私の誕生日会ん時から「今年は忘れんけんね!」って宣言して日程決めてカレンダー入れてたもんねカ
こんにちは‼️イーリスの米田です😆今日は、3月お誕生日会(パート1)を行いました✨おやつの時間にはみんなでロールケーキを食べその後のお誕生日会ではハッピーバースデーの歌をみんなで歌いバースデーカードを渡してその後は、みんなでゲームびよよーん大作戦‼️みなさん、真剣に的を狙い、楽しく遊んでくれていました🤩イベントは『とにかく楽しんでもらえることが大切』だと思っているので、今回の誕生日会は大成功✌️木曜日にパート2を予定しているので、そっちもみんな楽しんでくれると良いなあ🤔
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月26日(水)今日は朝から稼ぎました🤣倫理法人会で小野治療院こころtoからだの永ちゃん先生と永ちゃん先生のブログ↓↓↓↓↓朝から忙しい永ちゃん先生だった!|実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は青森市の治療院こころtoからだ小野治療院www.ono-eiichi.comこーちんさんの富士研体験発表の後に私も15分のスピーチをさせて
朝早く、姪っ子の嫁ぎ先から大量のほうれん草と小松菜が届いた。わーい、緑の葉っぱは大歓迎。それにしても、この時期こんなに沢山のほうれん草。あそこんちハウスなんかあったかしら?どこに?と首をかしげながら、ほうれん草は茹でて小分けにしてジップロックに入れて冷凍に小松菜はそのまま3~4株位づつジップロックに入れて野菜室に。ふー冬の間、リハビリも休んでたし、つか、春から再開するかまだ未定。鍼治療も1冬やすんでしまった。どんだんずー?くらい、雪が多い年だったから、引きこもりきってた。先日
お世話になってる方のお誕生日会を開催しました!毎年恒例になりましたが70才を最後にするとのこと?!あと何年?!人気者のあっちゃん続々とお祝いにたくさんの人でいっぱいになりました!隣の美味しい、いちご屋さんも末永くよろしくお願いいたします。おめでとうございます!あまりんでパフェも作ってみました!おめでとうございます㊗️
おはようございます。一昨日は友人の退院日❣️思っていたより早い退院。今後の体調が気になりますが、とりあえず一安心です。この日は、母の友人であり、昔から私を可愛がってくださっている方、母、そして私のバースデーマンスのお祝いの会。大好きな叔母も駆けつけてくれました。唐津のごどうふは作りたての熱々をお出ししました。お野菜モリモリオードブルは自家製のキッシュやキャロットラペ、我が家のカリフラワー、トリュフ里芋、カチョカバロ鰆のジェノベーゼソース添え大村寿司…なぜここで大村寿司かと言
『長女お誕生日会♡』『学級閉鎖!と、嬉しいこと』今朝は冷え込んでいて気温はマイナスだったようです。青いパンジーがちぢみほうれん草みたいに💦お隣に寄せ植えしてる晩夏〜秋のお花ベビー…ameblo.jp↑数日前のお誕生日パーティーの様子です。週末は長女ちゃん9歳のお誕生日♪♪待ちに待ったお誕生日当日ですお誕生日会は事前に身内でお祝い🥂したので当日は長女ちゃんリクエストのカービィカフェ🍰☕️に行きました🎉スカイツリーのソラマチの中にあるので当日はスカイツリーのぼろうかーと話して
広島☀️黄砂スゴいね朝イチネイルチェンジからスタートその後銀行巡りからPONYへ夕飯は3月、4月お誕生日会誕プレもありがとうございます。CHANEL毎年ありがとう🩷お皿は、スキなやつ嬉しい🎵😍🎵楽しく爆笑😆お腹いっぱいみんなありがとう🩷では、🙋
3/10(月)『おたんじょうび会』:報告2ヶ月に1回、こどもセンターで開かれる「お誕生日会」この日は、5組の参加がありましたミニシアターの時間には、仕掛け絵本やエプロンシアターなど、お母さんと当てっこしたり、一緒に口ずさんだり、親子で楽しむ様子がありましたこの日の工作は、紙皿を土台に使った春のオーナメント作り紙皿にお花や花びらを貼ったり、花柄の折り紙を切ってアレンジしたり、自由に切って貼って、個性もそれぞれ違う、春らしい飾りが出来上がりましたお待ちかねのケーキタイムには、桜色
今日は寒かったけどよく晴れたので大物をお洗濯。よく乾きました!PちゃんはXに幻想的風景をpostいつのお写真かわからないけど千葉方面に来てたんだね。山下智久の日記は今日も日付がなくなってて2月はすっ飛ばして今になった模様ですww前の日記読んでると時系列が複雑なのでもうこれでいいよね笑そして今日の夜ついにBIRTHDAYPARTYの詳細が発表されたね!!90人で3部制合計270人!あまりの少なさにびっくり!(最初は合
今日は、12月生まれのお友達のお誕生日会です🎉丁度、当日がお誕生日だったお友達🎊インタビューにも答えてくれて、プレゼントを買ってもらったことや、今日のご飯はお寿司だということを教えてくれました。👍おめでとうのメダルの授与🏅〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇放課後等デイサービスどり~むはうす〒570-0056大阪府守口市寺内町1-8-7TEL:06-6994-8560FAX:06-6994-8561MAIL:dreamhouse_1121@yahoo.co.jpHP:[h
こんにちは🤗みつきです🎀大変久しぶりの更新になってしまいました😅一度ストップするとなかなか再開のきっかけがなくて…😂その間に新居が完成し引っ越しやら他にもいろいろありなんとか少し落ち着いてきた今日この頃です。そして、1ヶ月前のことになりますが息子が2歳のお誕生日を迎えました🎂乗り物大好きboyに成長中🚅🚓🚃🚗今年も自宅にて家族3人でささやかなお誕生日会🎁1歳のお誕生日を迎えた時は、1年間生きてて(死なないで)良かった!と安心した気持ちの方が大きかった気がするけど今回
月・水・金10:00〜15:00利用料親子200円大人の方だけでの参加も大歓迎です!新型ウイルス感染防止のため、室内、おもちゃ等の除菌、換気など、できる限りの対策を心がけています。25日(金)アートフラワー講座毎年恒例になりました臼杵ひとみ先生!の母の日のアートフラワー講座。①10時~②13時~◆参加費:2000円+利用料200円メールと電話からご予約承ります。詳細はこちらをご覧ください。『アートフラワー講座』毎年恒例になりました臼杵ひとみ先生!の母の日のアートフラワ
ブログを長らくサボりましたメイのオデコは1月の手術とその後の電気化学治療から約2ヶ月が経ち、ようやくカサブタが取れて、本犬もエリザベスカラーと痒さから解放されてスッキリです❣️まだ見かけは良くないですが、あちこち連れて歩いてます先週赤レンガ倉庫ではわんさんぽイベントがあり、ワンコで(飼い主さんたちで)ごった返しカサブタが取れてすぐだったので🩷つけましたが、数日後にはさらに見た目もマシになったので🩷なしです欲しい物を見つけるスペースもなくすごすご。。でお昼ご飯だけマリンウォークで食べて
お誕生日会をしてもらいましたパーティスペースを貸し切り手作りのおもてなしは素晴らしい👍又始まりました笑素敵なケーキ🎂ありがとうナイフを入れてあっ!キャプテンいる笑御礼にサンクスバイト?笑ほんとーにありがとう笑😊私からのありがとうを込めて笑笑久しぶりの時間笑なんか懐かしい、、ついついみなさん正座!笑笑大切なものを離さず頑張れ🌸上手く行かない時は大切なものが離れている時大切なものを離さなければ又必ず幸せロードで会えるからね最後までみんなで見送ってくれた道行く人