ブログ記事12,921件
おはようございますインスタもやっぱり18:00🆙意識してるのかな🤭この櫻井翔って名前の通知に❤️あげたいそれだけでささやかな幸せ感じるオトノハと同じ時間だー!って思ったけど、内容はガーナだけだしインスタは多くの人に外に向けたものオトノハはそこにある限り、この先もずっと私たち内野に向けたものだと思ってるだから、翔くんはこれからもずっと私たちの側にいてくれるよねと、そう思いたいこの眩しい笑顔✨️櫻井翔Instagram櫻井翔onInstagram:"#Ghana#
こんにちは。統合数秘のmidoriです本日もお立ち寄り頂きまして有難うございます。昨日は大好きな日向さんのお誕生会2025HINATAROCKmusicfestivalに初参加して参りました~渋谷の会場に早く着きすぎた私は30分以上喫茶店でお茶(笑)前日に孫っち達と7時間以上全力投球で遊びまくっていたので、既に体力が・・・それに加えて遠足の前日か?!って感じでドキドキが止まらなくて寝不足でもでも!!会場に着いたらもう皆さんの熱気がものすごくて
私のお友達アッセリーはとっても人情があり陽気です。優しい彼女。癒されます。お友達も皆さん陽気。たくさんのおご馳走に。初めてみる食べ物。何人かには以前も何度目お会いしています。第二段に続きます。食べて飲んで踊ってます
今日アッセリーのお誕生会があったリーズベイは亀さんも時々見る事が出来ます。そして歌を歌ったりダンスをしたり。笑顔が素敵。食べ物が初めて食べるものもあり美味しかったです。踊りもばっちり。セクシー。大学生のアッセリーのお子さん。とっても良い子です。皆さんとっても優しい方々が集まっています。アッセリーよんでくれてありがとう。
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託もいただきお仕事しております。北陸STAYです。ごほうびです4月11日に終日坂井市にて過ごしました。4月12日金沢良いお天気でした。オフィスサロンの10階からです久しぶりのオフィスサロンで面談。その後、佐田氏のお父様のお誕生日お祝いへ。金沢市内です。佐田ファミリーオモロいご家族ですわ(笑)親孝行の真似事も
BirthdayPartyどうする??海外のお誕生会に憧れる憧れるけど、根暗オタクの私には最大の問題であるありがたいことに、これまでに何件かお呼ばれしていただき、息子が『僕はいつ?』的なことを言い始めたので、おそらく一生で一度であろうお誕生会を盛大?に開くこととしました。【マラソン限定60%OFFクーポン】フライパンセットih19点IH〜ガス火対応取っ手が取れる3in13つ穴円形フライパン蒸し器蒸し皿卵焼き器ソースパン蓋付きふた
早朝は雨でしたが晴れになってくれました。今日はアッセリーのお誕生会がリーズベイでうちわであります。“テントはってるからね。”と彼女が言ってました。昨日はレストランでお誕生会があったのですが私はヒロ大神宮でバザーがあったので。ごめんね。と。その代わり今日は行きます。Barkerも一緒にお出かけ。昨日はシャンプーしました。昨晩のBarkerは私のデスクのそばで寝てましたが夢を見ているのか?そして満月。見る事が出来て良かったです。
こどもの日生まれのダイエット男子、バレンタインデー生まれのたねぞ~くん、ガンダムのセイラさんと誕生日が一緒の茶目子。毎年3人それぞれのお誕生会(最近お誕生日会っていうのを耳にしますが、茶目さんはずっと“お誕生会”で育ってきました)を開くのですが、今回主役のたねぞ~くんがリクエストしたのが銀座にある食べ放題…もとい、ブッフェのお店でございました。少し早めに銀座に到着し、ちょこちょこ買い物をしてからむかったのは銀座ナイン3号館。ドン・キホーテが目印のビルです。(写真はドンキ方面
今日は風もなく程よい気温で桜も満開になっていました。丁度良いタイミングの桜に出会った良き春の一日となりましたよ。ところで今日は我が家でお誕生会を開催しました。総勢9名が集まりました。9名も集まるととても賑やかです皆が役割を熟してくれますので、和やかなお時間を過ごせましたよ。お誕生会の途中で大堀川と豪摂寺にも行ってきました豪摂寺のミモザは先日よりも開花していて、黄金の世界が広がっていました素晴らしい光景でした。今日も道途中で遭遇した白い
こんにちはぷらす保育園です暖かい日が徐々に増えてきて、過ごしやすい日が多くなってきましたねまだ、朝・夕は気温が下がり、日中との寒暖差が激しい時期なので、体調管理には注意しながら今年度も楽しく過ごしていきましょう今日は、4月生まれさんのお誕生会を行いました今月は1名のお友達が誕生日を迎えます今日のお誕生会は、クイズから始まりました『なんのお花かな』『ちゅーりっぷ』みんなすぐにわかって、手でチューリップの形を作ってくれたお友達もいました
誕生日が、1週間違いの姉妹👩👧今年も、ふたり合同お誕生日会🎉次女は、お祝い事のたびにパフェパーティーをリクエストします(´ー`)オーブンと格闘しながら焼いたシフォンケーキもね特にお友達と一緒にやる時はパフェが、1番盛り上がる⤴️⤴️お友達のママさんがお洒落な差し入れを!!センスがあるママさん、心から尊敬します小さめグラスで、女子達は何度も何度も自分のオリジナル世界にひとつのパフェをつくる目をキラキラさせてつくり完成すると誇らしげに見せてくれる姿は、たまらなく
この日はいつもの飲み友O氏のお誕生日。いつもよりはちょっと豪華に行きましょう♪ってことで喜多郎寿しへ。O氏にはいつもお世話になっているので、タイ式ではなく日本式のお祝い。例によってお酒持ち込みをしたので、まぁ~大丈夫でしょう💦サッポロ生ビール(160฿+SC10%+VAT7%)※メニューの表示価格は税抜き(+SC10%+VAT7%)実はブログ更新までちょっと間が空いてしまったので、今はもう冬メニ
お誕生会毎年一月恒例のお誕生会なんと、ファミリーのお誕生日が理事長19日にはじまりファミリー内の2人が20日、21日の3連続!縁を感じる偶然になっています札幌の高層階からの眺めは相変わらず素敵でした💓富士山こそ見えませんがこの時期は雪で街中が真っ白です!🔥炎のデザートはDr.秀也の必須メニュー‼️レストランスタッフさんいつもありがとうございます😊
キイトルーダTC療法(パクリタキセル・カルボプラチン)アバスチン2クール・2日目退院です今日は義姉ではなく甥っ子が迎えにきてくれました入院時はJRで病院に行くのですが曜日や仕事の都合ご合えば義姉か甥っ子が車でのお迎えをしてくれることもあります入院の荷物もあるし体力も無い化学療法の後は本当に有難いです今日の体調は2日目なのでまだ元気です実は1月23日が誕生日なんですがきっと副作用中かもしれないからと元気な今日のうちに義姉と甥っ子がお誕生会をしてく
(๑•ㅁ•๑)ドゥモ。SFJの我楽多館です。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□今日は女子会に誘って頂きました。しかも……遅ればせながらの私の誕生日会?あざーっす!(≧∇≦)丸亀でどっか美味しいお店をチョイスするようリクエスト頂き……一次会は行ったこと無いけど前から気になってた姿すし三四郎さんを紹介させて頂きました。丸亀市内中府にあった45年続く老舗の人気寿司店が2023年10月12日に土器に移転。気にはなってたんですよね
訪問ありがとうございます本日3月14日は私の51歳の誕生日…47歳の秋に乳がんに罹患し、早いもので4年経ちましたが…今年も元気に誕生日を迎えられたことに感謝です(*ᴗ͈ˬᴗ͈)毎年誕生日の日には、お誕生会として家族でご飯食べに行って帰宅後、子供たちがバースデーSongを歌ってくれて、その後ケーキを食べるのが恒例でしたが…行きたいお店の予約が取れず今年のお誕生会は来週の19日に延期となりまして…*お店の予約&家族の都合を合わせたら、ちょっと先になってしまいました…誕生会が少し
9月はあーちゃんの誕生日があった。老人ホームでは毎月、その月生まれの方達の誕生会を行う。ただ、コロナ予防のためレクリエーションも中止していたくらいだから、自粛期間中とかはどうしていたのかは分からないが…。先日あーちゃんと電話をした時に聞いてみた。すると突然強い口調で言い出すあーちゃん。驚いて、と言うと…老人ホームに居るのは高齢者ばかりだというのに、やっぱり年齢が気になるのねえ。しかもあーちゃん、自分の年齢をあやふやにしか覚えていないのに。そういえば意地悪アライちゃんも、あーちゃ
先日は浜松魚類さんという、珍しい名前の会社さんの懇親会でステージ依頼があり、出演してきました。総務部長と仲良くなったので起業提携の提案をさせていただくことになりました。新しいネタや演出も試せて有意義でした。3月末からリハビリ施設のランチ会、4月に入って某銀行の営業チームの日本一祝勝会、ウチの会社が主催の地域イベント、某起業の周年祭、フィリピンパブのお誕生会、倫理法人会のマルシェと、立て続けに出演が決まってます。5月以降も事務所の方に問い合わせのオファーはいっぱい来てるみたいです。起業提
おかげさまで『CD-ROM付きうえはらかずよの保育に役立つかわいいイラスト集』(ナツメ社)が、今年も重版になりました初版発行から8年目、11刷り目です。ありがとうございますおたよりカットクラスグッズポスターマークカードメッセージフレームメダルペープサートお面お絵描きぬりえなど幼稚園や保育園など保育施設の保育にお役立ていただけるイラストをカラー568点、モノクロ576点この本のために全点描き下ろしま
今日は、か〜えちゃんの旦那さまのま〜くんのお誕生日…明日はみんなお仕事だし…日中にお誕生会をするコトにした…去年と同じ場所…すでに料理が用意してあって…全部、飲んで良くて…もちろんソフトドリンクもあって…(写真撮り忘れた)カラオケ付き…コスパが良いトコ…ま〜くんは早生まれの30歳…ママがなれなかった30歳…みんなに歳を越されちゃったね…
孫がかわいい抱っこするのが幸せもうすぐ引っ越しするからさみしいな~まだ早いんだけど昨日は息子のお誕生会と引っ越しのお祝いをしました。息子とお嫁さんが一緒に子供を嬉しそうに見てるとこ見ているとパパママになったんだなぁ~✨って思う。これからいろんな経験していくんだろうなって大変なこともあるでしょう乗り越えなければいけないこともあるでしょう人間関係だっていろんなことあるでしょう助けられたり、救われたり、守られたり辛かったり、苦労したり嬉しかったり、悲しかったり、楽しかっ
「プリンあらモード」のHPに、荒木一郎さんの「バースデーパーティー」の様子がアップされました※荒木さんの元気な姿を見ることが出来ます※さゆさゆさんのブログの記事より、お借りしました。『シンガーソングライターやプロデューサーの他、俳優や小説家、マジシャンの顔も持つ多才人、荒木一郎。』荒木一郎(あらきいちろう/1944年1月8日~)は、日本の俳優、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、小説家、芸能事務所オーナー、マジック評論家、カ…ameblo.jp
東京・大阪・京都・神戸・横浜で占い講座をしています伊東寿珠です。今月は誕生月生徒さんにお祝いして頂きました嬉しいお誕生日大好き(笑)4月は毎日が誕生日ですよ~東京サロンでレッスンが始まった8年前そして錦糸町カルチャー12年前からの生徒さん達です葡萄酒でカンパーイ《おめでとう》(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうみんなで𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘Song嬉しいお料理やサンドイッチカレーなどお花とケーキJoMaloneLodonのイ
皆様こんにちは〜本日も拙い呟きでしかない当ブログにご訪問頂きまして本当にありがとうございますまたたまたまお立ち寄り頂きました方もありがとうございますすっかり秋らしくなりましたねいつも夫ちゃんを蔑ろにしている疑惑の花蜜ですがそんな事はございませんよぉ夫ちゃんお誕生月お祝い会第一部編ですずっーと私が憧れていたマンダリンオリエンタルホテルの中華料理店センスさんへブロ友ちゃんのK様も超絶お勧め私の尊敬する食通でありメンターの大先輩もレコメンドされてい
今日は聖のお祭りでして満月だしこのタイミングを見逃すなんてあり得ないですって思って聖のお祭りに行くけど「雨」でねでも行きますよ、予定は変えた方がいいサインが無い限り「まず変えません」のでそのあとはちびのお友達のお誕生会ですで、終わったら帰って書き物&勉強します気圧で知らぬ間に二度寝していた朝でした
2月になりましたねとうとう、みーちゃんの生まれ月です今回は、そんなみーちゃんのお誕生会をトイザらスでしたお話です今年、とりあえずお誕生会を予約しているのがトイザらスとアカチャンホンポ『*みーちゃんの1歳お誕生会準備!*』ちょこちょこブログでも書いていますがみーちゃん、来月1歳になりますブログを始めた頃にはまだいなかったみーちゃん長かったような、あっという間だったような...。…ameblo.jp今日は早速トイザらスのお誕生会の日でした朝イチで用事があったので、ムンを送ってから用事を済
こんにちは先日Parisに行きましたという短い手紙とともに素敵な贈り物が届きました送り主の指示通りバゲットとともに米粉マフィンも作っちゃった自家製ハムと休日朝ごはんしあわせでした〜昨夜はポツリンのお誕生会をしていただきましたポツリンの望んだイタリア語でのハッピーバースデーソングとピアノ生演奏のお祝いプレゼントもいっぱいもらって大喜びですいよいよ8歳ポツリンとの人生も長くなってきました今日もありがとうござい
こんばんは!もんです!もも)こんばんは!ももでしゅ🐾2さいになったでしゅ🎂!アニコムさん今年もハガキありがとうございます🐶3/20でももが2歳になりました😊時々病院にかかることはあったものの、ここまで元気に過ごせてうれしい飼い主です😌昨日は仕事だったので、今日お誕生会をしました㊗️もも)きものをきてみたでしゅ🐾衿に白いのを巻かないとこんな感じ。側に置いて写真を撮る予定だったバルーンっぽい数字の「2」はももに噛まれてしぼみました(泣)まぁそんな予感はしてたけどねー💦後ろ姿はこん
日が長くなり、嬉しい。暗くない〜。早くも花が散ってきた…。(ノД`)シクシク帰ってきたら、ハンチャはまだお誕生会に行って、戻っていなかった。アイススケートに行ったのです。私は、その間に…ネットスーパーでお買い物。庶民派スーパーテスコと、価格を合わせて払い戻されたバウチャーが2枚あった。10ポンド26ペンスも安くなった〜。それで、抹茶ラテを飲んだ。🌸えーっと…。カトラリー。我が家は、全員違う種類のカトラリーをつかうのです…。💧私の使っているのは、重いらしく…。スプーンの形が嫌
昨日ははちかり家のハチミツくんとカリントウちゃんのお誕生会しました。なんと!17歳です。車のボンネットに入っていたのを保護され、寒さで目もグチュグチュだった子猫時代が昨日のことのようなのに。とてもそんなに生きられないと思っていたのでお祝い。柿生のラ・プリクミール(柿という意味)のいちごショートのホールを奮発しました。猫の寿命はうちのじあんくんのように健康そのものに見えた子でも突然死したり、弱くて心配な子が頑張ってみたり、ホントに分からないですね。生クリームこのあと猫に大人気。ひな