ブログ記事145,427件
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
最近買った帽子薬の副作用の薄毛隠しお気に入り👍こんにちは私、またまた入院してます😭今回は計画入院です。足の痛みが酷くて足先の色が黒くなってきたので入院検査と治療になりました。血管の検査ではそこまで悪くないようで血流の薬を増やして、治療していくようです。痛み止めたくさん飲んでも追いつかないくらい痛いです😣😭😢ちょっと泣いたりしています今回は2週間の予定だけど…良くなるのかな?とりあえず痛みから解放されたいな。今年の目標に入院しないこと、と思っていたけど
お疲れ様ですこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいるママです職業は料理人をしています連勤続き中そろそろ頭が働かなくなることでしょう皆さん、いつも何時に起きていますか?私はお弁当作りをする時には4時早朝出勤の時は簡単におにぎりだけのお弁当なので、4時!毎日4時なんだ、ということに今さら気付きましたそんな4時起きも旦那への嫌がらせのため!可愛いお弁当を旦那に持たせて嫌がらせをしよう!弁当!これに全身全霊をかけておりますその執念が身
大宝寺からロープウェイ街へ移動してランチを食べた後、東雲神社にお参りした後、松山城へ登りました。お城下散策、ロープウェイ街でランチして東雲神社、松山城コースおすすめです。ランチはsovasovaさんでおそばをいただきました。海老が食べたかったので海老天そば一択!ランチだったので明太子ごはんもセットで1100円!食後の珈琲を付けて1350円でした。看板にも桜がデコレーションされていたので撮影しました。まるで観光気分でした。お腹も満たされたので
季節の先取りがオシャレの秘訣ファッション業界にはニッパチという言葉がありまして、2月に春物を、8月に秋物を着て季節を先取りするのがオシャレの秘訣と言われています。まだまだ、というか冬の寒さ本番の2月ですが、春物が出回るこの季節、人気のものは早めにゲットしておきたいところそれではさっそくやっていきましょう!骨格ストレートに似合う春物ブルゾン骨格ストレートに似合う春物ブルゾンの条件は以下の通りです。素材・綿・本革・ハリのある平らな素材デザイン
スニーカーが苦手な骨格ウェーブにとって、フラットシューズはこれからの季節に欠かせないとても重要なアイテム歩きやすくてフォーマル服もカジュアル服も受け止めてくれるフラットシューズは春〜秋にかけて大活躍します。だからこそデザインや素材選びは慎重に骨格ウェーブに似合うフラットシューズはどんなものかさっそくやっていきましょう!骨格ウェーブに似合うフラットシューズ骨格ウェーブに似合うフラットシューズの条件は以下の通りです。素材・革素材(スエードが◎)・エ
一昨日満開を迎えた仙台です。今日もとっても良いお天気なので、お花見には最高!!そんな素敵な日も、しっかりパソコンに向かう方々が受講されています。土曜日は平日にお仕事をされていらっしゃる方や学生さんが多く、教室の平均年齢がぐっと下がります。仕事に主婦業と忙しい中でも、ご自分のスキルアップのために少しずつ長く通って下さる方も多く、ひとつでも覚えていただけるように、しっかりサポートさせていただくのがおばちゃんずの役目です。そんな忙しい主婦の方が注目して下さっているのが
今日も、お疲れ様でした。m(__)m寒いねぇ〜日差しが無く風も吹いているし下は濡れてるし…自然と戯れるにはちょっとキツい今日も買い出しからのスタート今日は安売りとかではなく毎日飲んでる牛乳やヤクルト等の買い物今日は空いていたんだけど咳をしている人が何人かいてマスクはしてるけどちょっと気になるので必要な物だけ買って早々に退散です帰宅して一休みしていたらTEL有りJAさんからで先日契約した火災保険に不備があったとの事で修正に来るとの事寒いの
けんゆうが、1月に、`禅`に近づきたいけど、盆栽のお世話はむずかしい…。と見つけてきたのがLEGOの盆栽。このLEGOの盆栽、すごいのが、葉のパーツだけでなく、お花のパーツもついているというところ。昨日、セントラルパークでお花見をしてきたせいか、さっき、緑をお花に変えたけんゆう。ちなみに「満開の桜」は風水的には、【繁栄】【財力】。『⭕️ニューヨークセントラルパークで、桜のお花見をしたけんゆう。4/9』けんゆうは、オフィスに行く時、かなり
1月があっという間に終わり、2月となりました。このあたり今日は晴れていて暖かいのですが、明日は雪かもと言われています。明日は節分ですが、豆まきなどの行事はさてどうなるでしょうか。梅の花がさきはじめましたね。梅は咲いたか?桜はまだかいな?以前に制作した帯留めの梅と桜のご紹介を~。年々温暖化の影響もあり、今年は早く春がやってきそうですね。桜~、お花見ができる日が待ち遠しいです。私の頃は地方の受験生には電報で「サクラサク」との知らせでしたが、今はネットですね。
兵庫県在住I様赤坂見附ホテルニューオータニのトゥールダルジャンにて、雑誌社主催のお花見ランチパーティーへご出席。ホテル客室へ【ヘアセット&訪問着着付け】出張のご依頼をくださり、写真を送ってくださいました。春を感じる素敵なコーディネートですね。お客様のコメント「今日は朝早くからお着付けとセットをありがとうございました。おかげさまで、楽しい時間を過ごせました。お着物のまま飛行機で関西へ帰りましたが、苦しくなかったです。お昼間は庭園にも出ましたがやはり汗
今日は絵手紙の日最近誰かに手紙書いた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう🙋お晩ですぅ〜🌠今にも雪がちらちら降りそうな寒い一日でした〜☃️みなさんの所はどうでしたか?やはり全身麻酔をして3時間近い手術をしたら1週間や10日は静かにしていなくちゃダメだとよく解りました!ご心配頂きありがとうございました♫m(__)m最近誰かに手紙書いた?書いて無いなぁ🙄書いて出す物と言ったら市役所の書類とかプレゼント🎁応募それすら
こんばんはー国際離婚&養育費ナシパーティーです。今朝の、超ディープでシリアスな記事から一変『空き家に増税!?と日本爆買い外国人』こんばんはー。養育費なし&国際離婚パーティです!ちょっと気になったニュース。ついに「空き家税」導入で「家じまい」どうする…岸田首相も狙っていた「税額4倍」の大…ameblo.jpシングルマザーの子連れ旅行はリュックがおすすめ!平和な子連れ旅行ネタですこのよくわからない振り幅が、このブログの持ち味だと思ってます
おはようございます♡やっと寒くなり冬を感じる毎日になりました⛄️❄️これを乗り越えれば…春…!!と願いつつ😊❤️春のお花見を楽しみに待っています🍀*゜そんな美月さん、本日は2/1(土)16:00~22:00upで出勤しております😌🥂お問い合わせ、お待ちしております(⁎ᴗᴗ⁎).*·
さーて今週の始まりは……とってもお久しぶりのキアヌくんから❤️2021年の秋の初めてのマッチングアプリのときに、1番最初の足跡を付けてくれたのがキアヌくんでした。そして1番最初にメッセージくれたのは真木くんだったのですよ…たまーにしか会わないけど、いつでも熱烈大歓迎してくれるのがキアヌくん。10歳も年上のおばはんをお姫様のように扱ってくれる王子様です。『待ち合わせに現れたのは』メッセージをはじめて約4週間でご対面となった城田くん。マッチングアプリで一番最初にやりとり始めた方なのですよねで
日曜町民乗馬会が始まる前。馬たち近くに繋いで待機してもらっていたら…イリフ寝てる。奥様たちに挟まれて(笑)ぽかぽか気持ち良さそう。後ろのマメが見張りみたいで可笑しかったです。さーてそろそろ準備して乗馬会♪桜が見ごろを迎えていますよ。花もキレイだけど、蕾も愛らしい。1年に一度会える色。
おはようございます♪訪問いただきありがとうございます😊昨日気になっていたブラウスをポチッと💞お気に入りに登録してたらラスト1のお知らせがそれって買ってしまうのよ😅レース好きなので寒い間はニットの裾や袖口に出して❣️少し前にはパンツを2本黒とチャコルグレーどちらもシルエットが綺麗🤩細見えします😘同級生とお花見🌸に行くので今から楽しみ😊最後までお付き合いありがとうございます🎶
昨晩京都高瀬川沿いにある春には桜が観える料理屋さんに行って食事してきたんですがその時に4月5日12時からの「ジャンクサロンお花見食事会」の予約をしてきましたあまりにも身内ネタなので不動産ブログについてもついでに(?)書くからクリックして人気ブログランキングここをクリックをすると皆様よく知っているように「不動産投資ブログランキング」ってところに一旦飛ばされるんですが最近「狼ブログ」が二年ぶり(?)くらいに更新されているので一位の座に変更が出ました!この「狼旅団の団長」
秘技‼️食材使い回し。ヤバイ…このままだとまたウインナーと卵焼きになっちゃうガタガタお弁当ですか?それともおウチご飯?同じ食材でもかたちを変えて楽しみましょう困ったら海苔巻きで。え。もはやレシピではないまぁそう言わずにちなみに、かなりお気に入りの寿司酢黄金比です↓お酢60cc:塩12g:砂糖40g多めに作って丼ものやおいなりさんに使いますこの酢飯の美味しいこと酢飯とお好みの具材を用意します。私はウインナーを軽く焼き、レタス、錦糸卵、マヨを使いました。海苔は縦半分のサ
おはようございます。昨日は次女と孫たちとお花見に行って来ました。急遽決まったので、お互いあるもので…毎年次女がお米、私がサンドイッチです。前夜から上の孫が泊まりに来ていたので、果物だけは沢山買っていました。待ち合わせの公園でお互いお弁当をお披露目🍱私はほとんど果物でごまかしました😅まずは普通のサンドイッチ。厚焼き卵ときゅうり、ハム、チーズにマヨネーズとバター。これはみんなが好きな具です。そしてもうひとうは果物バスケット🧺ピーナツクリームで巻いたバナナロールと、チョコクリームで
日本で1番早い満開の桜でお花見まだ、日本列島は寒い日々でいつ暖かい日が来るのか春はまだまだ先だけどでも沖縄では『桜まつり』が始まってたので行って来ましたHPより第47回もとぶ八重岳桜まつりの開催について(開花状況も含む)令和7年(2025年)1月28日新着:八重岳の桜の開花状況令和7年(2025年)1月24日新着:御協賛ありがとうございます令和6年(2024年)12月26日新着:桜まつり限定シャトルバスが無料運行します令和6年...www.town.motobu.ok
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ単行本発売中!破天荒な妻に今日も振り回されています(SUKUPARASELECTION)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}日常963『お母さんのお花見』
こんばんは昨日・今日と岐阜県民割りを利用して♡三世代で下呂温泉に行って来ました。母・トリノ・娘でGOGO🚘今回はホテルくさかべアルメリア天気も良くってドライブ日和!プランが14時チェックインOKだったので早めにホテルに到着〜!!温泉と言っても大型リゾートホテルの雰囲気は違うよね〜!!開放感たっぷりで癒される🌴部屋は母がいるので和室を希望🍵アジアン系の雰囲気漂う造りだよ。2部屋あって広々として居心地抜群!もれなくプライベート庭が付いてるよ昨夜はピーチコがアルコール2杯
さいたま市見沼区にあります石井実生園です第17回ロウバイお花見イベント開催令和7年1月18日(土)~2月2日(日)時間:10時~16時場所:ハナミズキの森「石井実生園」電話:048-684-2781園内のロウバイもだいぶ見頃になって参りました。昨日は若干風はあったものの多くのお客様にご来園頂きました。現在の開花状況1/27(月)時点ご来園を予定しているお客様どうぞお気を付けてお越しください。また園内の情報をお伝えして参ります。美しく
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ↑1603年に天海大僧正によって創建された清水観音堂、僧侶の恵心さんが作った千手観音像が祀られています。ご利益は癒やしと浄化、悩み苦しみからの
庭の梅が一輪咲きました。「梅一輪一輪ほどの暖かさ」春はそこまで来ているのですね。そんなわけでインテリアも春バージョンにシフトです。季節のものを飾るチェストの上はとりあえずこんな感じに。ダイソーで買ったポストカードのセットから1枚選んで立てかけました。遊びに来る娘たち用のテーブルコーディネート。キャスキッドソンのドットシリーズの食器はマーブルチョコみたいなドット柄が春らしくてかわいいです。ここにもポストカ
3/31(日)①今日はせっかくの2人共何も予定がない日曜日なので、お花見に行こう~って思ってたのですが、今年、桜全然咲いてないよね…まだ蕾にもなってなかったりネットで調べたら、京都御苑、円山公園、六角堂は結構咲いてるみたいなので、とりあえずその3つを見て回ろう!ということで、まずは京都御苑近くの京菓る茶cafeでランチ『友達と彼と地元の立ち飲み居酒屋へ』3/20(水)②今の家に引っ越してきて、結婚相談所の仲人をしている友達Nさんと家が近くになったんです~!それで以
こんにちわ~さあ!今年も無事(?)にお隣河津町の最大最強イベント「河津桜まつり」が開幕致しました!!もちろん例年通り現状花などまったく開花しておりませんが。特に今年は例年以上に開花予想が遅く特に今日はいつも以上に蕾がキュッとなっている事でしょうw標本木とされる「河津桜原木」も大甘に見積もっても1分咲きって感じなので見応えは・・・ゼロです!!ともすればこの1ヶ月で向こう半年分くらいの町の財政を左右するとさえ
週末はキャンプー🏕桜が満開だということで、今回は母も参加。母は今シーズン初キャンプです🏕満開の桜に囲まれて最高に気持ちいいキャンプでしたー!!日中は暑くて子供も大人も半袖に!!!久々の簡単バーベキュー。ビールめちゃくちゃ美味かった花見しながらお酒、最高♡久々に自転車も持っていったんやけど数ヶ月ぶりでもコマなしスイスイ乗れてましたー!オーナーご夫婦やスタッフの皆さんに入学を祝ってもらえて息子は嬉しそうにランドセルの色を報告していましたオーナー「赤ちゃんやったジルくんがも
仕事を辞めてから、自分が桜を毎日毎日うっとり見てることに気づきます19年勤めたブラック会社を辞めて、本当に良かったと思う。人間として限界だったのだから花を見て綺麗だと感じる心を取り戻しましたこれから生活は大変だけど、日々問題も起きてるけど。でも時は確実に流れてることを散った桜の花びらが川に浮かぶさまを見てると実感できる大丈夫だ私