ブログ記事177,018件
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『最高に旨いレンコンの食べ方とは⁉』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー記事描いてます↓日常552『元気な配達員』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。今日もお寄せいただいたエピソードを漫画にさせていただきました。ありがとうございました。恐らくこの配達員さんは、普段からきちんとした仕事をしていて、お客さんたちに好
ViewthispostonInstagramApostsharedby柴犬めろん(@gomashibameron)
昨年末の車の事故による店舗の改修工事もようやく終わり、16日からやっと営業出来るようになりました。(ブログの報告が遅れてすみません~2日も経ってしまいました🙏)お客様も「おめでとう✨!楽しみにしていたわ💕」と自分の事のように喜んで下さって感謝感謝の日を過ごしています。こんな素敵なお花を頂戴しました。大きさも色合いもウインドウのディスプレイにピッタリです!新しいガラスの入ったショーウインドウはとっても爽やかで、そして何よりも明るくて清々しいです。💓(デザインは何一つ変わってないのです
辛と幸の差は横一線=大差は無いということです。辛いの時は点でもその上に線が重なり通る時幸せになります。それは、、あー!この為にあの出来事はあったのかそのような気づきがあるような時のことをさしているかもしれません。また辛いの点の部分を1とするなら横棒がはいったら十1から10まで知った時幸せになるという事でもあるのかなと。ーーーーー辛いの時は十が1つ幸せは十が2つあります。十を護られているよと捉えるならひと
きょうもいい天気ですね〜お出かけにちょど良いです。きょうから惠ちゃんのコンサートツァーがスタートします。初日、張り切って参加いたします会場入りました。お花💐たくさんですもう直ぐ始まります。
アンニョン♪ジェジュン韓国事務所の公式より拝借こちらの番組…一応、チェックしました~スタジオトークするジェジュンが…可愛かった前もって家のあちこちにスタンバイされた隠しカメラで起床時からずっと私生活を撮られていたけれど…私生活をちょっとだけ見たい様なでもあまり見たくないような…ネット視聴画面がす
こんばんは〜Mammyです。春のご優待が始まって、今日で3日目❣️たくさんのお客様にお越し頂き、ありがとうございました✨✨春にお出かけのお洋服をお探しにお越しくださったり…。久しぶりに山陽にきたわーっと、アトリエザッパに寄って下さったり。ようやく気を遣わずにお出かけされてる方が多くなってきましたね。アトリエザッパでも、レジ台のアクリル板を外しました❣️お客様とお話ししにくかったので、なんかとってもスッキリしました✨ちょっと嬉しい〜💕さて‼︎春にピッタリのストール✨✨入荷して
※尿ケア、木の砂、医療費、うさぎさんペレットが大変不足しております。ご協力頂けたら有難いですm(__)m『ご協力のお願い』こんにちは(*^_^*)ちょっと休憩です。朝。息子くんが身支度をはじめると、付いて回り、邪魔をするのが大好きな。ドゥんさん。すりすりしたり、頭で押したり(^_…ameblo.jpオリジナルグッズ、作品販売中『長女さんイラストポストカード&次女さんミサンガ、アンクレット販売スタート』※尿ケア、木の砂、医療費が大変不足しております。ご協力頂けたら有難いですm(_
もう2週間もたってしまいましたが、3/5に東京ドームホテルで行われたToshlさんの「DINE&CONCERT(夜の部)」の続き。コンサートが終わるとDVD購入者特典のスベシャルイベントがありました。題して「ときめきメモリーズ」。手袋をしてパーテーションで仕切られた空間で握手をしながら3秒思いを伝えるというイベント。この題名後から考えると、「なるほど、ときめかせてくださろうとしていたのね」と気づいたのですが、正直「ときめき」どころではありません。列に並ぶとスタッフさんが手袋を配
こんにちは♪♪昨夜は結構な本降りでしたが、早朝には止みました。ε-(*´ω`*)ホッ今は曇りの熊本市内です。今日・明日と、あちこちでいろんなイベントもあるみたいなので続かなくてよかったですね♡さてさて昨日は。閉店後の夕方散歩でムーメルと一緒にご近所を歩いていたら・・・やっぱりお花がいっぱい目に入っちゃうのでね♡ヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノワァーィ✲昨日に引き続き、またもやお
お疲れ様です‼︎MOMOです‼︎ご訪問頂きありがとうございます♡中学生、、小学生2人の男子mamaとして、、、大の苦手な家事と、、少々口うるさい旦那様との備忘録blogです⭐︎⭐︎知り合いfamilyがお店をオープンしたので、、(*´∀`*)お花を送りました(*´∀`*)お客さん沢山来ますように、、♡ではまたーー⭐︎
春の彼岸入りとなりました。春の彼岸は陽祭暖かい季節へと向いますので、ご供物も軽めのものをお供えし、お花も涼し気な色を選ぶ様にしてください。人に対しての気遣いは勿論ですかご先祖さまにも、こういう気遣いが大切なのです。お彼岸は、出来ればお墓参りに行くことがのぞましいのですが、遠方などで難しい場合にはご自宅で、きちんとお迎えをしてご供養をなさってください。お墓参りには、順番があります。お彼岸の期間に、お話をしたいと思います。佳き週末をお過ごしください😊
・いけばな教室チームSouRyu通信(11)「それでも前にすすもう!」斎藤です。震災から12年になるんですね。先週書くべきだったのですが気持ちが重くて書けなかった、、、数日すぎてようやく書く気になりました。最近では、台風による多摩川の浸水、そのすぐ後のコロナ渦。自分ではどうにもならない状況に右往左往しつつも前に進もうとする努力したことは決して無駄ではなかったんだな、あとで振り返ると気づきます。東日本大震災のときの私むすめ
昨日の☔もスッキリ上がって快晴の日曜日☀️休日なのに朝から洗濯祭りワッショイ!こちらもスッキリ乾いてご満悦でも明日から☔マーク☁️マークのオンパレード。これが『春雨じゃ濡れて行こう』の事なのか?さてさて…桜の開花も進んで五分咲きがもうすぐってところかな?そしてこちらも開花間近となってきました。チューリップ🌷こちらも。こちらもぉ~🎵葉っぱばかり成長して花が咲かないかもとビクビクしてたわ良かった良かった🎵そしてこちらは整理して。誕生日にもらったお花。まだ保ちそうなお
ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方出版祝い&いつも介護お疲れ様!と、ビタミンカラーのお花が届きました。とっても感じの良いお花屋さんが丁寧に届けてくれたのも嬉しい。Mさん、お心遣いをありがとうございます!今少しだけ介護のあれこれが落ち着いていて、気持ちホッとしている日々です。≫あれからちょっと平和な日々が続いてる本から生まれたエッセイの本Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円★私から直接購入を希望してくださる方はkokko's書籍申し
こんにちわつり大会おつかれさまでした〜今回はフラワーベース=花瓶あつめだったのもあり金の釣り竿は借りなかったので、釣った数:344匹賞品数:46個という結果でした🏆ランダムでもらえたものは、つりさげかびんスタンド:7ガーベラのかびん:7チューリップのかびん:4ガラスのてんじスタンド:5こんな感じでした。キャンプ場にも飾ってみましたが、小物なだけに、広いキャンプ場では存在が霞んでしまいますねやっぱりコテージに飾るのが良さそうですそれでもひとつずつあれば十分
飲み行って来ましたいい会でした。ただ2時間だったからバタバタしたけど。。美味しかったです今日は鼻水が辛いです。。くるしくて眠れません。。テープ効かないくらい花粉がきてるのかなぁ。。それも嫌だなぁ。。せっかくいい会だったのに始末が悪い。傘忘れたし。。明日受け取りに行くんだけどね。苦笑お花の、リクエストがあったのでプレゼント。めっちゃよろこんでたなぁー。笑こちらも嬉しい気持ちになりましたとさ。笑プリクラも二枚撮ってきたー。充実の一日でした。髪染めしたし、若返りました
アトリエ教室今日はKTさんがいらっしゃいました~KTさんのスクラップポーチ。完成してました~内側もきちんと可愛く出来てましたよ~そして、KTさんが独自に作られてたカードケースも完成です~なんかね…接着芯を貼り忘れた所があらしいんですけど~見た目じゃ全然わかりま
お父さんお母さん、今日も大忙しの一日でしたが無事終わりました。明日もがんばってきます!いやぁ、忙しい一日でした。でも今日は6人のフローリストでみんなで助け合って、6時半には無事終了。オーナーご夫妻がビジネスを買った直後とかは、段取りが全くわからず、真夜中近くまでつくってたんですって~👆ケニー君がぼやいてましたそこまでではないですけど、ものすごい数のオーダーでした。ピークは今日みたいですから、明日もいそがしいでしょうけど、おそらく大丈夫でしょう。明後
今日は娘夫妻の卒業式そしてお彼岸に入りました家に咲いたお花もたくさん入れてお墓参りの準備をしましたおはぎは明日作ろうと思います今夜は洋食の気分でちょう簡単で美味しいものを・・・カマンベールに穴を掘りまして白ワインとナッツ類ミックスレーズンなどを入れてカマンベールのお帽子を被せたらチーズとはちみつを振りかけて焼くだけ今日はパルミジャーノを信じられないくらい美味しいと思います
今日は気になっていた、入口辺りの花壇というか、小さな畑なのですけど。ここが私の山に初めて畑を作り出した原点です。チョット最近は放ってあります。(笑)お花を植えても、野菜を植えてもあまり成績が良くないのですよ。その原因は、何故か細かな根っこが張り詰めてしまうのです。今日はその処理からします。これが私の相棒です。これは自作で、篩の網は金網ですけど、かなり持ちます。この間、一度取り替えただけで、縁周りは20年間も持ち続けています〜頑丈な相棒です!!(笑)この篩で畑など何もない山を開
皆さま、こんにちは^^かにたまです💕最近、よく歩く道の途中にある公園。その公園に咲いている、お花がかわいくて、たまらない〜😆💓春の息吹を受けて、芽吹く、かわいらしいいのちさんたち。朝、目に入ってくると、かわいい〜🥰と、ハートがきゅんきゅんして、この生き生きとした生命力あふれる、お花さんのエネルギーを、全身いっぱいで味わって、すごーく、明るい幸せな気分に満たされます💗💗春の精霊さんたち、ありがとう!元気と、幸せをいただいてます✨✨世の中は、金融破綻など、いよいよ
今年も叔母のお誕生日に青山フラワーマーケットからお花を贈りました届いた写真を叔母が送ってくれました今年もリクエストオーダーしたとおりにアレンジしてくれてました私のリクエストはラウンドでピンクと白とグリーン系で青山フラワーマーケットらしくとお花の希望は春なのでラナンキュラスやチューリップ🌷をいれてほしいとどうでしょう❔こちら私のほぼリクエストオーダー通り叔母も喜んでくれて良かったです青山フラワーマーケットさんは朝、市場から来たばかりのお花をアレンジしてくれ他のお花さんよ
最近私と彼は健康志向?暖かくなってきて体を動かそうと決めましてw朝起きてお散歩お花がキレイで楽しい1時間辱ほど歩いたらお腹が空いたので急いで支度をして丸の内へ酢重ダイニングで腹ごしらえ彼は豚肉の黒酢炒め私は酢重のおばんざい4種盛り合わせにしました主菜は和牛ステーキ和牛ステーキも美味しいしバランスも良くて大好き今度は豚肉黒酢炒めにしよwさて3月は卒業シー
【どう思いますか?】親族の葬儀には何度も参列しています。ある葬儀の時最後のお別れで棺にお花を入れるとき棺に眠る故人の写真や動画を撮っている親戚がいました。びっくりしました😵それをあとで見てどう思うのでしょうか?私は両親のその写真は撮っていません。それは写真に残すのではなく、心に残すものと思っているからです。賛否両論あると思いますが、どう思いますか?
ViewthispostonInstagramApostsharedbyさくら(@jiatengzhangdai9)
・。★彡☆彡。∴。。☆彡・・゚*。・。*・゚(\_(\・。・*・゚。・(。-.•)<こんばんは✩""""""""o_(“)(“)いつもせいらのブログをご覧下さり、また、いいねやコメント下さり心から感謝申し上げます💖またまた久しぶりになってしまいまして、ごめんなさい˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.最近、海底日が多く…🚰·̫🚰皆様のブログを拝見させてもらい、いいねやコメントは出来るのですが、いざブログをアップしようとすると纏まらなくて💧今日は少しずつ書き
おはようございます♪いいね、メッセージブログに来て頂きありがとうございます♪お彼岸入りした昨日はお仕事帰りにお花を買ってお寺にお供えしてきました実家のお墓にも夕方でしたが行きお墓にお供えしてきましたご先祖さまがいて今こうして元気にお仕事まででき尚かつやりたい事ができ夢叶いつつあるのですからありがたいです🙏ヨモギが芽生えてきたので摘んであく抜きしてガーッと🤭母世代には沢山の工程で作るおばあちゃん伝授ヨモギ団子でしたがわたしはブレンダ
おはようおざいますお天気悪いけど、クリスマスローズのちび苗土も用意しているので、植え替えしたいと思います。さてクリスマスローズも終盤初開花予定の苗が3個。こぼれ種で初開花予定の株が2つ。これで我が家のクリスマスローズ終了ですが、開花が遅れてるので、花見たら来季様にカットしょうかなか~今年お迎えのソレイユ
ある日のこと、台所で夕飯の準備をするオカンに次男が話しかけてきた。「今日さ、記者さん来たんだよ。」あ、そうだった。オカンがワラタネスクエア不在の間に某新聞の記者の方が取材に来たのだった。「ひろとさんの取材でしょ?どうだった?」「ん、まぁ、いろいろ聞いてたね。」話はそれで終わりかと思ったのだが、次男はまだ話したそうにしている。だまっていると、とうとうこう言った。「その人ね、ワラタネスクエアにいる間、何回も何回も『すみません』って言ってたんだ。」驚いて次男の顔を見た。いつも通り穏