ブログ記事1,735件
お箸の持ち方レッスンをオンラインで受講された方の素晴らしい変化を是非ご覧ください。レッスン後に、お伝えしたことを守り課題にも真剣に取り組んでくださった成果ですね。レッスンを1回受けただけでは、お箸の持ち方は直りません。すぐに食事にトライしなくても構いませんので、毎日少しずつお箸を正しく動かすことを必ず続けてみてくださいね。必ず「これか!」とわかってきますよ。諦めていた方も是非お箸の持ち方レッスンをご受講ください。アフターフォローもいたします♪ビフォーアフター動画-YouTubeY
タイトルの通りで、、、入学まであと2ヶ月を切りましたが、お箸まだ練習中です!!4歳でチャレンジしてみて、うまくできなくて、「まだ慌てなくていいよね」と思ってて、↓↓↓『お箸、もう少し先かな...』4歳半ばのムスメは、お箸をまだ使えません本人に「おはし使いたい!」という気持ちがあるのに、手先の発達がまだ追いついてないムスメは2歳の時に、私たちが使…ameblo.jpで、5歳になって、お箸使えるお友達もいて、でも、「3月生まれだし、周りの子よりできなくて