ブログ記事6,952件
還暦前は誕生日と言うと連日仲間を集めて朝まで呑んだりして居ましたが・・・最近はそれほど重要な日と言う位置付けで無くなったのか、孫以外の会社の人や友達の誕生日を祝うと言う事も減り、自分の誕生日を周りに言う事さえ無くなったので、昨日も普段と変わらない1日を過ごす為、ダイエットを意識して栄養バランスの良い朝食を食べようと思いましたが、寝る前に240グラムの豚ロースを食べて寝たせいかお腹が空いて居なかった事に加え、体重の高止まりや血圧が上がり始めて居る事が気になったので、取り敢えず電子レンジでご飯
えっちゃんからお庭の素敵なお花をたくさんいただきました、何より嬉しい🥺🥹ラナンキュラスのお仲間名前を忘れてしまいました😅とっても素敵なお色です。種類も豊富です。あと、珍しいチューリップも我が家のチューリップは薄いピンク色そのほかはえっちゃんからいただいたチューリップ🌷です。白いチューリップも素敵です💓💓💓今,家中お花たちに囲まれています、幸せです。皆様からお祝いメッセージ、とっても嬉しいです。お読みくださりありがとうございます
今度10年以上ぶりに結婚式に参列します♪楽しみなんだけど衣装に悩む( ̄▽ ̄;)アラフィフの女性何を着てけばいいの??スーツ?フォーマルドレス?正解とかないかもだけど微妙なお年頃笑あまりお金をかけたくないってのも正直あるしうーんどんな格好がベストなんだろそして今って招待状ラインで届くのね(*゚∀゚*)いやぁぁビックリでしたね笑時代ですねー写真やプロフィール凄くオシャレで色々分かりやすくていいなと思いましたその中でまたまた悩んだのがお
今回は定宿のインターコンチネンタルシンガポールに誕生日滞在しています。部屋に入った右側には大きな姿見があるのですが、そこには横向きで申し訳ございませんが、誕生日メッセージがありました。クラブインターコンチネンタルチームからのお祝いメッセージでした。日本ではなかなか見られないかも。そして、サンテックシティから戻って程なく部屋のチャイムが鳴りケーキが届けられました。2人で来ているからか2つサービスいただけました。ひとつはカヌレと思われるものも
こんばんは!リエです。更新しなきゃ・・と思いながらあっという間に4月が終わってしまいました。ホントはね。。今日から私の実家がある埼玉県に一人暮らしをしている母親に会いに行く予定にしてたけど、昨晩急遽延期にしました。やはりね・・・コロナがね。高齢者は重症化しやすいということでやはり行くのをやめました。はぁ・・いつまでこんな生活が続くんでしょうね。友人が結婚することになりまして、お祝いの品を送ることにしたんだけど、メッセージカード代わりに枡に言葉をかいて贈ることにしました。なかなかいい感
また寒い日がきますね皆さん気をつけてくださいね今日は私の誕生日で日が変わってから皆さんからお祝いメッセージ頂きありがとうございます皆さんに祝って貰って嬉しい限りです自分に出来るだけがんばりますよろしくお願いします皆さんありがとうございました
LINEの誕生日機能を利用すれば、メッセージやお祝いギフトを送ったりすることを忘れずに済みます。LINEアプリではホーム画面で[設定]-[プロフィール]で誕生日を設定することができます。誕生日の設定方法をおさらいしておきます。LINEのホーム画面で[設定]-[プロフィール]-[誕生日]と開き、あなたの誕生日を登録します。そして、「誕生日を公開」をオンにします。(下図)このとき、「年齢を公開」をオフにしておけば、年齢は公開されません。このように、あなたの友だちも誕生日を登録し「
ここ数年では私的に一番お気に入りのミシュラン一つ星のフレンチレストラン「アマラントス」特に印象深く感激したのは、昨春、家族揃って合同誕生日祝いをした時です。どのお料理もとても美味しかったのは勿論ですが、予約時に誕生日のお祝い会だとお伝えたしたところ、フロアマネージャーであるソムリエの鴨志田さんよりメールを頂きました。事前にお写真のデータを送って頂ければ、似顔絵付きのお祝いのメッセージを作成しますとの事。という事で、私を含め誕生月の家族の
ちょっと私事なんですが、今日、私の誕生日なんですね。ま、この年になると自分の誕生日も(意識的に?)忘れてたりするんですが。。🥴4月に親元離れた花子から「お誕生日おめでとうございます🎊」と、LINEが届いた。花子は小さい頃から、引き出しにこっそりメッセージカードとかでお祝いメッセージをくれる。なんかすごく嬉しかった。4月早々から宿題が出るんだそうな。花子、夢に向かってがんばれ!!!
もう気づけば6月、、早いですねえ。今月はしかもある大事な一大イベントがありますね!それは・・・父の日です。そこで男性はお肉が好きな方が多いので、今回はケーキではなく、一工夫してお肉のケーキなどをサプライズしてみてはいかがでしょうか?スイーツなど甘いもの苦手な方もこれなら喜ばれます。今日はその肉ケーキの作り方についてお伝えいたします。動画はこちらをご覧ください↓内容が面白ければ、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。肉ケーキとは?
春のはずなのに、ちょっと冷え込む日が続いてる諏訪市。どうも居酒屋ドラゴンナイトのリュージです。春の行事といえばなんでしょう?卒入学、歓送迎がメインのイベントではないでしょうか?年度も変わる時期だから皆さん忙しいですよね。そんなお祝いや歓送迎でホールケーキやデザートプレートにメッセージ書いてますブログを先日書いたのですが↓お祝いプレート書きますブログこのブログで保留しておいた持ち込み料について今日は書いていきます。うちのお店は飲食店の居酒屋なので、食べ物と飲み物を扱います。食材を仕
8月8日今年も一つ歳を重ねることができましたお祝いメッセージ、ありがとうございましたㅤ地震や災害が続いていますが、皆さまご無事でしょうか?ㅤ懐かしい友人や親しくなった方々と連絡が取れて嬉しい反面、健康のありがたさと支えて下さる皆さまへの感謝をしみじみと感じる夏となりましたㅤパワーチャージして、自分にも周りにももっともっと優しくできる1年にしていきたいなと思います
幼い頃の私は普通の子供から見るととっても変わっていたようです気がつくといつでも天使さんや妖精さんが身の回りにいてよく一緒に遊んでいましたそういうこ能力って年とともに薄れていくってどこかで聞いたけれど…私の場合はまったく薄れることなく大人になってしまい。。。そして20年程前のある日ハワイに向かう飛行機のなかで✈突然『絵を描きなさい』というはっきりとしたメッセージを受け取ったのです📧✨『今まで絵なんて描いたことないしそんなこと言われたって全く意味が分からないな
こんばんは、コーチのコガです今年も誕生日にはLINEやSNSで沢山の方からお祝いのメッセージを頂きました昨日も行きつけのお店で一杯ご馳走になってしまいました有難いことです小さい頃には「お誕生日会」のようなモノが催されたり誕生日プレゼントとして欲しいモノを買ってもらっていたと思いますケーキはあまり好きではなかったので食べたいモノを聞かれるとカツカレーをお願いしていたと思います(写真はいっぺこっぺのカツカレーです)大人になって自分が親の立場になって誕生日という日に
本日は好天に恵まれ「鯖江市はたちのつどい」が鯖江市文化センターにて盛大に挙行。この式は新成人10名で構成された実行委員会が準備企画運営をしてくださいました。式は、新成人の片岡勇登実行委員長からの凛々しいあいさつでスタート。そして新成人3名による「誓いの言葉」も立派に力強く。またオープニングには恩師からのお祝いメッセージも上映。懐かしい恩師の姿に場内は大盛り上がりでした。今回、鯖江市政70周年の節目の年に対象となられた新成人は801名(R6.11.30市住民登録対象者729名、住登外参加者