ブログ記事2,422件
ついに妊娠8ヶ月へ入りました。途端に身体が重くなり、仕事の日はテキパキ動けるんですが、お休みの日となると頑張って動いてもすぐ疲れてしまい、お昼寝タイムへ突入してしまいます。気づいたら4時間とか寝てて、それでも夜はぐっすり眠れちゃう。どうなってんの、私の身体?!お腹もいつ産まれるの?って感じですよね。腹囲は明日検診なので測ってもらいます。前回90センチだったのですが、さすがにまだ100センチはいってないだろうと思います。双子妊娠8ヶ月の症状は、お腹がだいぶ張りやすくなりました。
こんにちは!DIYmarineです。ご覧いただきありがとうございます☆毎日面倒なお皿洗い。面倒でつい後回しにしてしまうという方も少なくないのではないでしょうか。シンクに溜まっていく食器って、増えれば増えるほど洗う気が失せてしまいますよね。夫婦2人暮らしのわが家では、お皿洗いを夫が率先してやってくれることも多いのですが、やはり仕事で疲れている中、負担になっていないかな…?と心配になることもあります。そんな中、以前から気になっていた食洗機。食洗機って、本当に楽になるのかな?汚れはちゃんと
「スポンジの記事、もう一度載せて!」というリクエストを複数いただいたので続きを。リクエストありがとうございます今私が使っているのは、サンサンスポンジ。驚異のヘタレにくさを実現した、スポンジです。サンサンスポンジ4個セット楽天ランキング1位黒モノトーン掃除食器用キッチンお風呂...981円楽天今使っているのはソフトですが、わたし的おススメはノーマルタイプ。色んな経緯を経てそこに落ち着きました。良かったらお読みくださいませ。①最強のスポン
福岡で、エコロジーな暮らしや子どもたちに伝えていきたいことを発信している「おかゆ」です。なぜか台所の洗剤がすぐなくなる環境にも家計にもよくないから、なんとかしたい久しぶりに、洗剤なしで洗える「アクリルたわし」を作ってみましたアクリルの毛糸は100円ショップで購入。指で編んでいきます!編み方は動画がわかりやすい。https://m.youtube.com/watch?v=Iwz6hHE6MDY40cmほど編んで、丸くしてみました20分程度で完成丸いとお皿とか洗いやすいです!お