ブログ記事56,145件
おこたんが留守なだけで、やたらシンとした我が家きなこもいつもと違ってなんだかさびしそうきなちゃん時々私を見つめてくる『おこは?』……午後6時に心配も堪りかねてこちらから病院に電話今日も病院は患者さんがいっぱい他のわんちゃんもお昼すぎの手術があったみたいでそのまま外来へ入ってしまった先生電話口のK女医『心配したよねーごめんなさい。元気ですよいつ迎えに来てもらってもいいですよー』いつもながら男前な感じ、、、直ぐにお迎えに向かいましたおこたんお疲れ様朝『おこたんの
お疲れ様室温26℃湿度49%外気温24℃さくらベッドの足元サァ!最後まで起きて居られるかどうか今日は子供さんの盆踊り教室でお一人乗せて行くはずだったバタバタしtr、、、、撃沈!ーーーーーーーーーーーーーーーね?おはよ!もう、2025/06/19日5:35分室温19℃湿度53%外気温22℃昨夜はとても体力的に疲れて居ました盆踊り教室で休憩を挟みますが2時間踊り終わって直ぐ一度家に帰りさくらと枇杷で作ったゼリーを取っ
お疲れ様でし!先程シャワー浴びて髪の毛乾かして洗濯物しているあまねです!アミーのサイトでわたしのページの紹介文に彼女にサービスをお任せしてくださいと記載されています。大体の人が乳首を強く触ってきたりあそこに指入れる時方向間違えてたりでちくびもあそこも傷つきやすいのでしばらく出勤出来る状態ではなくなってしまいます。乳首の皮膚も弱いので強く触るだけで真っ赤になります。水が掛かるだけでしみるし、擦れるだけでめちゃ痛いんです。ノーブラで寝れないくらいおっぱい痛いんですなのでお
今日も一日暑かったですねー連日、捨て活引き出しや押し入れの中をゴソゴソ…こんな物を発見!!キンキンきらきら純金ならどんだけ〜〜じゃなくて…金メッキ義父の代に頂いた記念品らしいネットで調べたら価値が低いとなでも。。。他の貴金属と一緒に初めての質屋さん系に買取して貰いました24金GPでも買い取りでした捨てなくて良かった〜因みにあのIKKOさんがコマーシャルしている買取〇吉さん店舗は入りやすくていわゆる敷居が高い感は有りませんでした(片道車で50分!)勇気を出し
この前彼から〇〇ちゃん元気?ってLINEが来た。1週間ぶりのLINE。その前のLINEは嫌気がさして途中...というかそれで終わりで正解だったのかわからないけど私から返信してなかった。この時🔻もう笑っちゃう|シタ妻の日常ameblo.jpそれでも何かおかしいなと思ったんなら彼から早めに連絡してきてくれていいものをまた1週間も!かと言って私もその1週間で冷静になりつつあり怒ったりはしないんだけどね。元気?って聞かれて何で?って返したかったけどそれこそ怒っ
あんにょんマークはタイでイベントがありまして!この会場↑ショッピングセンターみたいなところだったんですが・・・たくさんの人たちと「1999」大合唱~2506151999:มาร์คลีfeatชีจือนี่🐯💚#마크#MARK#MARKLEE#DoConcertxMARK_TheFirstfruitpic.twitter.com/Ts0XxgKgEt—─•ᴋᴀɴᴄʜɪsᴀ(@Kanchisaaa)June15,2
スカイホビーの原点はここから始まりました。1979年(昭和54年)鷲宮町(現在の久喜市)で6坪の小さな個人店。当時は建物がほとんど無く蓮華畑が広がっていました。昭和感満載です。みんな若いです。若すぎる人も^-^当時のチラシも出て来ました。店長も若いですね^-^少しずつ増築して2階も店舗になりやっとお店らしい建物になりリニューアルオープンする事が出来ました。店内は社長の好きな模型が所狭しとびっしり。床は剥き出しのコンクリートだったのでホームセンターで買ったフローリングマット
月曜から仕事復帰したゆりちゃん。暑い中、三日間出勤したら、すでにお疲れ💧💧💧💧今日はお休みしたみたい。毎日のように「会いたい」「さみしい」とLINEが来てたけど、先週忙しかった私は、ゆりちゃんと同じくへとへとに💧💧でも、今日は定時に出て、ゆりちゃんに会おうと朝から考えてた。退勤するまでにゆりちゃんに、「どっか行こう」とLINEしておいたのだけど、ゆりちゃんのクロックスをてんしんがボロボロにしちゃったらしく💧新しいのを観に行きたいと返事が来た。定時に出て、抜け道しながらなるべく早くゆり
2025年組日能研基礎クラスで受験終了娘梅子と梅子の母。訪問ありがとうございます2025年組の皆さまご入学おめでとうございます今年は桜の花で皆さんをお迎えすることができました最近の入学式では校内の🌸が咲いていた記憶はないので本当に良かったですと、祝辞でお話されていました思えば梅子の、小学校入学時もどんよりとした曇り空でしたが桜の木の下で🌸ランドセルの写真を撮ったことを覚えて
おはようございます🎵虫も殺さぬいい女という言葉がありますがその逆⤴️昨夜の話😆✌️仕事済んでホッと一息💨座ってましたところ首筋や耳たぶがカユイ🌀手で触ると肩から首筋うなじにかけてプクッと膨れたところ数カ所〜😅御主何者??と振り向くと目の前をフラフラと飛ぶ蚊を発見‼️コイツぅ~⤴️許さんぞ😡と思いキンカンぬりぬりしつつ首をフリフリしながら下に目をやると座ってた椅子の横に即死した黒い蚊の亡骸がポツンと落ちていた(人•͈ᴗ•͈)たぶん…後ろ姿を見て騙され血
2019年6月15日16時56分。父は、私を含めた3人の子供たちと、父の妹である叔母と4人に見守られながら、静かに息を引き取りました。68歳でした。父は、最後まで治療を諦めることなく、癌を治すことだけを考えて頑張っていました。亡くなる約1週間前まで福島で療養を続けていましたが、トイレに立つのもやっとの状態で、体調が好転する様子は見られず、付き添いをしてくださっていた友人の説得により、6月7日に東京へ帰宅しました。急遽帰宅することになったものの、父の状態からしてもう自宅での介
こんなに可愛い天使が10時から3時まで美容院にいたぱんにゃ。迎えに行くと「お利口でしたよ〜。他の犬にも吠えたりしないし、カットの様子を見てました(笑)。オシッコもシートにしたし、待っている間は外を見てました。」いつもの、いたずら、マイペースパンナを知っているから、お利口報告に泣きそうになりました。パンナ、偉かったね。って。しかーし、帰ると悲劇が💦💦💦良い子に疲れたからかなんと、ポンのベッドの上で放尿。(勿論シートは敷いてあるし、そんなこと今までしなかったよ)私がベッドに近付き、
明日行けば連休。みんなこんばんは🌛水曜日のお仕事と学校お疲れ様🍵私は無事に帰宅して落ち着いたところだよ🙆♀️そして今日もすごく暑い1日だったね🥵まだ梅雨明けしてないのに何でこんな暑いの🙄本格的な夏が来たらどうなる事やら🤷♀️これですぐに梅雨が終わったら恐ろしいよね😱今から熱中症対策をしておかないとだな🤔とりあえず夏用の寝具は注文したから、あとは届くのを待つのみ!!追加で買えるものも吟味しておきます…!さあてと。暑さで疲れて眠いから寝よ🥱それでは今夜はこの辺で…
昨夜、2ヶ月以上にも及ぶ長期出張から夫がご帰還いたしました。これで、私のバカンスは終わりました〜〜という冗談はさておいて。今回の仕事では、シチリアからナポリまでの海岸沿いの海上にずっといて、最後はシチリアのメッシーナから飛行機で帰ってきたので、お土産にはこれ〜。シチリアを代表するドルチェ、カンノーロなんでもこの『idolcediNONNAVINCENZA』ヴィンチェンツァおばあちゃんのドルチェ、という名のものが有名だそうで、空港にもお店があるらしい。
こんにちは〜今日、娘は終業式でした!明日から春休み!一年生お疲れ様と言いたいです😭この一年は本当に色々あり不登校も経験し親としてはクタクタな一年でしたただ不安は尽きず次は新学期のクラス替えと新担任の先生が不安すぎて娘学校また嫌がると思うだけではぁ。って気持ち支援学校は1年から2年で担任が変わる仕組み娘は担任の先生が大好きだったので先生から離れたくないとずっと言ってますまぁ慣れれば学校楽しい😀になるだろうけどまた崖っぷちに立たされると思うと正直私まで病んでしまう
今日はフラレッスン日でした~雨に降られるかと思って出かけましたが帰りに小雨に降られましたが傘を差すことなく~帰り着きましたフラレッスンは、大先生のクラスになってからは月に3回になりました。以前は、毎週でしたが~この3回が今の私には丁度良いかと思っています。でも~その3回のレッスンは、かなりハード(私には・・・)なんです。そのハードさが心地よい疲れになってフラレッスンで、元気を貰って来ています。今日は、クラスの全員が揃っていたの
こんばんはいろいろあり過ぎた1週間とりあえず私のお誕生日と退院祝いを兼ねていろんなお疲れ様も今までの何もかもの全てを兼ねて自分の気力体力の限界突破も兼ねてこれ以上の壮絶な人生はもう送りたくないそんな意味を込めて大好きなお寿司とシャンパンで今週いっぱいは術後も兼ねてお仕事はお休み考えてみれば私の人生超ウルトラハードモードこの1週間は今までの波乱万丈な人生の中でもMAXの壮絶な1週間だったきっと生まれて来る時にこの超ウルトラハードモードを選択したんだねしかし切ったばか
◎インスタ等でブログ見てます!とか、更新待ってます!と言ってくださる読者の方がいてとても嬉しいです*読んでいただき、ありがとうございます。更新が空いてしまいすみません(/_;)◎はじめての方◎現在2歳になりました☞Instagram4月3日。今日もなんだかご機嫌ななめな虹翔。ムセもあるし、苦しそうなゴロゴロも続いている。少し笑ってくれたけれど、赤くなったお尻の痛みもあるせいかぐずっていることが多かった。脳波上は変わりないと言われているけれど、最近またモロー反射のような動作が
わしは、てらぱの寮長タカ🦅今日はあいにくのお天気じゃが、わしは絶好調じゃ!そんな中、今日はマモルくんに試練が訪れた…。そう…。しゃんぷーじゃ!!マモルくん頑張っておくれ…。そう思いながら、わしはお昼寝をしていたぞ。お疲れ様じゃ。疲れたようでぐっすり寝ておるのぅ。わしもこの前体験したから、その大変さはよくわかるぞ。今日は2人で、大広間でゆっくりお昼寝してすごそう。タカ🦅-------------さかがみ家老犬老猫ホームterra-paHPhttps://sakaga
夫が、単身赴任を終えて帰宅してしばらくは、なぜか荒々しく私に敵意剥き出し。私は、7年間も一人暮らしをしていた夫をありがとう、お疲れ様!と迎えたものの夫は寝室に鍵をかけて私を締め出したり私の態度が気に入らない、と無視を続けたり。電話は鳴りっぱなし、会社の電話だからと寝室にこもり大変だわ〜と忙しいさま。7年間、決して楽ではありませんでした。部活の試合の配車がそれぞれにあり、あっちとこっちを走りまわり受験もあり、習い事の送迎に夫のご両親の病院の送迎、そして私も仕事をして
夜は親族の控室に棺を入れていたので、その隣に布団を敷いて眠った。朝起きて、棺の中の娘と父親と息子と私と・・・4人家族で最後の食事をとった(出立ち料理)告別式は、平日の昼間ということもあるしもともと会葬の方もすくないのが通例だ。それでも、通夜と連日のお参りをしてくださる方もいらっしゃった。娘との別れがどんどん近づくと思うと涙が流れた。いよいよ「お別れの儀」胡蝶蘭を顔まわりに飾り、皆様が供えてくださった供花の花や友人が家族や職場の人と折ってくれた織鶴などを棺にいれた。最期に、娘の顔に私
暑い太陽がやっと、沈むやれやれ、嫌な梅雨だけど戻って来るといいね、
今日のお客様はゴールデンレトリーバーのバディくんです今日はシャンプーカットコースに来てくれました今日も元気いっぱいで来てくれました2センチ残してカットしましたお耳は耳フチでヒゲカットもしましたすっきりしたね可愛いねさらさらだね~今日もトリミングお利口さんでしたお疲れ様~ゆっくり休んでね本日はご来店ありがとうございました♪神戸市西区北別府4丁目21-3DogSlonJINTEL078-974-7832
こんにちはー♡はじめまして♡アラフォー母旦那氏(激務)娘(小学生)息子(小学生)毎日、ギリギリで生活していますきました!ボーナス旦那氏お疲れ様だかしかーし去年と比べたら1〜2割ダウンこればっかりは仕方ないのですが💦支払いに消えます税金とかねコンタクトも買わなきゃ💦物入りで去年の貯金に手をつけてるし車検、矯正…入学…わかってはいたけど出費&働けない環境で今年は100万貯金は難しそう物価高すぎてむしろ赤字かもしれんこのままボーナスが下
『彫刻都市終』撮影が終わったようです〜。チャンウク兄さんのストーリーでお知らせ。この写真でケーキ作られてる𐤔𐤔𐤔チャンウク兄さんの事務所が用意したんかな…?ヨハンバージョンはあったのだろうか?これで怖いよ!!!とにかくチャンウク兄さん、ギョンス、お疲れ様ー。彫刻都市チームの皆さん、お疲れ様でした!!公開を楽しみにしてますこちらはエレベーターケーキ今日の『音楽の中心』最後の放送のようです。こちらもお疲れ様。音楽番組出演しながら、アルバムのサイン会もやってるようで…
wwまあ途中でカレー食ったり写真撮りまくってたり山の神★神野大地追っかけたり(秒でおいてかれた)してたら結果そりゃこうなるわなって記録でもそれはそれで初の向津具大変満足しました。かつてここまで必死になってサブ4を求めにいった事があっただろうか、いやない!ってくらい頑張りました。お疲れ様DEATH☠️誰も気にならないであろう詳細はまた。
2022.5.4に初投稿して以来、四か月…。『『盛勢』第一集~龔俊の記録として、残しておく(笑)』絶対無理…と思っていたのだけれど…。『沉睡花园』のチャンネルで、観られることがわかったので、とりあえず観てしまったの『盛勢』何、このキノコのぬいぐるみって…ameblo.jp泣いても笑ってもこれが最後の『盛勢』だ!【盛势】第30集|龚俊、徐峰主演|型男保镖追爱英俊小少爷|AdvanceBravelyEP30⭐️更多独家热剧欢迎订阅/Subscribenowto
お立ち寄りくださりありがとうございます深層の専業主婦専業主婦歴41年。断捨離®トレーナーインターン和久田尚子(わくだなおこ)です。最近、キッチンの食器棚が景色と化しています全出し、拭き掃除をし、並び変えてみましたビフォアーアフター頭の中をグルグルかき混ぜられ何かが発酵されたようで。。とても刺激的何時までも同じところで立ち止まらないこんなことで、意識が変わっていくんですね☆今日断捨離したモノ昨日の菜箸他と同じく大分使い込みまし
お久しぶりです日々の忙しさと疲れでブログから離れてしまっていました長男に子供が産まれ8月には娘も出産予定👶ですそして次男も無事に高校を卒業し4月から新社会人とうとう子供達みーんな巣立って行きました28年間子育てお疲れ様と自分に言いたいです次男が小学6年生の時から始まった乳がん闘病生活今思えば小学校卒業式中学校入学式中学校卒業式高校入学式ぜ〜んぶウィッグでしたでも高校卒業式は地毛で出席する事ができましたすっごく嬉しかったです旦那ちゃんが
2021年の年度末。私は一年の締めくくりの日を迎えていました。コロナウイルス感染者が増えて、対策に追われて今年度は、仕事柄、気疲れの多い一年を過ごしました。2020年秋から、精神的にも苦しむ中、仕事は、多忙でしたが、何とか乗り越えて来ました。自分で自分を褒めるのは、何も1番になったり良い事をしたからばかりではないよなぁと思わされた数ヶ月。苦しみ、悲しみ、辛さの中でも、仕事には、熱心に誠実に向き合って過ごしたと👍褒めていいよね☺️私❣️お疲れ様…ホント疲れたぁ💦クソ💩クズ夫よ、こう