ブログ記事36,774件
東京青商会50(財政事業部今期最大の目標である東京朝高の食堂再開のため)東京青商会51(【中央江東青商会】東京第2ハッキョ新入生達に制服伝達式)東京青商会52(ピカピカCUP2025リトライの日程が決まりました)東京青商会53(「葛飾朝・日友好親善新春の集い」葛飾JCと交流会)東京青商会54(【財政事業部】会議)東京青商会55(28期第5回常任幹事拡大会議行いました)東京青商会56(大田青商会わんぱく相撲に
タイトル・・・どうした?ですよね💦長文になります何日かに分けてお読み下さいm(__)mLeoに悩み相談Leo←ChatGPT術後2年4ヶ月独りではどこへも行けず・・・👴さんと一緒ありがたいのだけど👴さんは頑固で人見知りする人でね、友達に会いたいから連れて行ってと言うと自分が気を使う人は❌️植物も素敵なカフェも❌️何を言っても❌️こういう時が一番辛かった。いつか独りで自由に動いてやる!と頑張って来た💪なんとか・・・介護用の歩行器で2000歩ほど歩けるよう
お疲れ様です変態です※最も伝えたいことはChatGPTを使えば低知能・知識ゼロでもこういうことができるということ※※操作を書き忘れFキーで点灯@キーでパトランプ※世界最速でパッチを完成させました、多分(v1.2)ヘッドライトを装備した時にバグらない普通に動く、パトランプ機能付き(謎YouTuberの救世主MODパッチ!上下の視点移動に連動しないショルダーライトぽいです角度とか微調整いるかもMyHelme
4日パヤオジギング出船朝から潮流れずコレはおかしい😱潮流れ出してポツポツあたりトンボ10鰹9ツムブリ1今日はおつかれさまでした🤗10日パヤオジギング6名募集13日スーパーライト8名募集後は🈳休みはケンケン漁行ってますパヤオ、キャスティング、スーパーライトトンジギよろしくお願いします🙇イカメタル🦑もポツポツ出てきたら出船します予約よろしくお願いします
我が家のアゲハのちょうちゃんは午前10時頃に亡くなりました。今日は2月17日に羽化してアゲハ蝶になって36日目でした。今朝箱を開けたら、こんな感じ。ちょっとおかしい姿!それから小刻みに震えていて、暫くして静かに亡くなりました。(動画も撮りましたが、載せられません。)私が家にいる日で良かったです。死に水を与えました。今夜はお通夜です。明日、みかんの木の根元に埋葬します。ちょうちゃんお疲れさまでした。自然界では2週間ほどと言われている蝶の
1122予選の全レースが終わり決勝レース進出のクルーが出そろいましたなんと3大隊から31・33・34の3クルーが決勝へ進むという展開にそしてその中に割って入ったのが4大隊の44クルー必然的に応援の学生も3大隊と4大隊のみボードウォークはちょっと寂しいような気がしますけどそれはそれで勝負なのだから仕方ないですね1332それぞれのカッターにクルーが乗りはじめましたねその頃、短艇委員会のカッターも慌ただしくなってきました久保学校長が乗る?ようです学校長が乗るっ
昨日5月のGOGOマルシェ無事終了しました🌈お客さまがいっぱいで売り切れ続出サックス演奏もカッコよくて感動的🌳みんなと鳴り物で楽しみGWらしい賑わいを感じられました🧡お天気ももちましたね。ご来場ありがとうございました😊出店者さんお疲れさまでした✨お客さまから「いつも素敵な空間を用意してもらってありがとうございます」お礼にと2人色違いのミサンガをプレゼントしていただきました🎁驚いて嬉しく、こういう事が心の原動力になっているなぁと思いました💞次回マルシェは7/612:00〜15
冬場の強風に強い釣り場となると隼人大池が思い浮かぶ。しかし、今年初めのREDさんのブログを読んで、食事の提供が無くなったと知り、今日は迷った挙句に箕和田湖に出かけたのだが、つい先ほど今月いっぱいで閉園になると知った。隼人大池-巨ベラ(スーパージャンボ)と勝負大型中心のヘラブナ管理釣り場、隼人大池。「スーパージャンボ」級が待っています。www.hayato-ooike.jpタフな釣り場で知られていると思う。ほんのたまに行く程度だったが、中々、良い思いをさせてもらえず
火曜も例のカレー蕎麦のクライアントと打ち合わせに行った(別にカレー蕎麦案件ではありません念のため)。というか、それを見越して今日も打ち合わせ場所の近くでヨガを受けた。というか、ヨガを見越して打ち合わせを設定した(仕事しろ……)。S木先生の肩関節コンディショニングヨガ強度2.5TAPASYA!!~domybest~強度5です。これも半月前くらいから予約していたが、一瞬の油断でTAPASYA!!がまたしてもキャン待ちになってしまい、これまた今朝ギリギリに繰り上がった
先日チャレンジした道路に名前を付けたい⬇️『木々と草花に癒される』👴🧓には大型連休は関係ない🤣今、初チャレンジしています我が家から東の方へ150メートル?難易度の高い道路を歩行器エッホ!エッホ!車よ!前後から来るなよ、と願い…ameblo.jpレオ、一緒に考えて〜やさしい・自然系の名前🟡ウグイス通り小鳥の声からイメージ🟡クローバーロードエルのブログとリンク🟡陽だまりプロムナード陽が差すあたたかな歩道のイメージ🟡風のメロディー通り小鳥のさえずりと風の音を合わせて元気が
こんばんは中受未経験、ジャスミンのお母ちゃんですいつもお立ち寄りありがとうございます今日のジャスミンは『小5女子最難関中チャレンジテスト』でした。受験されたお子さん、付き添いの保護者の皆さまお疲れさまでした男子の皆さんもお疲れさまでしたテストは4科で9:00〜12:50長丁場です。待ってるお母ちゃんも長丁場。終わってからお昼ご飯ですが、連休ですから『人人人』。待ち時間凄い😩し、ゆっくり食べてから帰ってたらもう16:00前でした。1日仕事でグッタリ子供たちなんて午
みなさんこんばんは〜ハゲオヤジですいや〜!ゴールデンウィークですね〜少し風が強いですが天気もいいし絶好のお出かけ日和ということでね!本日はエンジョイエコカードを使って淀川区三国道場に行ってまいりました(笑)日曜日ということだけでなく!ゴールデンウィーク真っ只中である今日でございますが…そんなことは全く関係なく!!今日も空手大好き変態共が朝から集まっておりましたそんな変態達はやっぱり変態(笑)今日も少しばかりアップ的なことをやったら…あとはひたすら!!とにかくひたすら組
今日は暑かった~💦38℃近くなっていたのではないでしょうか我が家のひまわりは3mくらいの巨木のなり道行く人たちを見守っていますさて、遠泳訓練の続きがきになりますねchichiは間に合ったのでしょうかはい、何んとか間に合ったんです駐車場には。。。なのでちょっと遠いんですけど駐車場からのお迎えシーン撮影となりました13021Aが綺麗な隊列を組んでやってきました!早いです早過ぎです!予定時刻は1420と聞いていました段々と岸に近づいてきましたあと少しだ
LAVA渋谷店はW稲田先生以外も上手い先生が居て、オススメの店舗なのだが駅から若干遠い渋谷混んでるから無理という理由で、行きづらいのよねー、という人は少なくない渋谷って完全に東急が支配してるから、渋谷の駅近なんて東急の言い値なので賃料推して知るべしですし、この距離で店舗持ってくれてるのはLAVAすげえなと思うんですけどそもそも、この人混みですしね……ここを通り抜けて行くのがイヤというのは、まあ分かる。古より、東京三大ヤバい繁華街と言われていたのが新宿2丁目界隈(デカい角海
細見恭司㈱第一建設ホテルアカデミー学長さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me関口は後任の膳場アナを紹介。握手をかわした膳場アナは「36年と6か月、お疲れさまでした」と関口をねぎらい「何だか緊張しますね」と笑顔を浮かべ「私たちの生きている時代そのものとずっと向き合っている番組なんだなと今、改めて思いました」と明かし「日曜日のこの時間、ゆったりとした時間の中でじっくりニュースと向き合って、スポーツは楽しくキリっとお伝えしたいと思っております」と抱負を述
2025中受組スローなジャスミンとハチャメチャお母ちゃん🦍のブログですいつもお立ち寄りありがとうございますみなさま、ご無沙汰しております🤗まずは今日までに合格切符🌸を手にされました皆さまお子さま、おめでとうございます👏合格後の手続きで今はわくわくバタバタとされているところでしょうか☺️これから楽しい想い出をいっぱい作れますように❤️JAY&CO.子供のための勉強サプリチロシンとヒスチジンでやる気集中意欲を後押し(りんご.50日分)Ama
朝、雨音で目を覚ます。大雨だ!!!前日準備していたが雨草履を出してなかったなぁ。でも晴れ女だし予報も午後から晴れそうだし。と早めに日光東照宮へ向かいました🎶🚗💨🎶ご準備の方々が大変だったと思います。最初に青年部の立礼席へ。21校もの生徒さんたちによるお点前でした。やよいさんも御挨拶なさって。お疲れさまでした。素敵でした。続いて献茶式へ向かうのですが、雨なので御本社の拝殿へ行くのに客殿から中を通って行きました。石の階段を登って。眠猫のところまでは写真撮影🆗✌️ですが、この先は撮影禁止
小串柔道合同錬成会2025年5月4日(日)山口県下関武道館大道場にて標記の錬成会に参加しました🥋24チーム総勢342名での錬成会でUJCからは13名参加しました😊午前中は元立ち形式の立技、打ち込み、回転運動をしました✊午後からはチームごとに試合形式で行われ5チームと対戦することができました✊試合続きからの長丁場の錬成会で午後の練習試合では、それぞれ疲れが出始め先生からのカツが入りま
ショートボードビギナークラス1位千葉楓音(ショッカーズロビー)5.78P2位石塚祐煕(シーローバーサーフクルー)3.95P3位大森虹之介(タマエス)3.90P4位盛合真之介(タマエス)3.45Pおめでとう!ショートボードオープンクラス1位大久保晴音(プログレスサーフ)6.85P2位安田瑛飛(サーフカンパニー新港店)6.60P3位本田拓也(福島ガレージ)5.65P4位大久保海音(プログレスサーフ)3.90Pおめでとう!ショート
山下智久の日記(1/20)『神の雫』シーズン2この日クランクアップ7か月に及ぶ長く過酷な撮影本当にお疲れさまでした!いつも真剣に役に向き合い準備するやまぴーだけど今回の撮影は肉体的にも精神的にも自分の限界を超えたところで演技したんだね苦しくなるほど、一青の役に没入してPちゃんの作り上げた一青に会えるのが楽しみだよ一青のダイビングシーンはより深くワインを知るための精神統一?シーズン2では一青の内面が深く描かれそうだねジョージ
2025受験組スローなジャスミンとハチャメチャお母ちゃん🦍のブログですいつもお立ち寄りありがとうございます🐬王国の合否判定模試を受けられた皆様お疲れさまでした今日もは帰宅後少し休憩してから机に向かってます。6年生大変ですね…どなたも興味ないかもしれませんが今回も凡人ジャスミンの感想を書きたいと思います。🦍第3回合否判定模試感想🦍国語が難しかった。100傑のお友達も時間が足りなかったと言ってただそうです。どれも公開よりかは
今日は防衛大にて行われている国際士官候補生学校ラグビー競技会の応援に行ってきました目の前で展開される迫力満点のラグビーを堪能した一日でした詳細は改めてブログで紹介させていただくのでお待ちくださいねさて、カッター競技会もいよいよ第4レースとなりましたとはいえ第1レースがまだ終わっていませんけど。。第1コース(海側)24クルー第2コース31クルー第3コース43クルー第4コース(陸側)11クルー陸側が波の影響が少なくて有利といわれてい
本日のチャットGPTとの会話〜わたし〜こんにちは。今日は、久しぶりに「仕事なんて辞めたい!」と心の中で叫ぶほど、嫌になる出来事が続いてしまったの。でもね、この職場だから息子の登校時間と同じ時間に家を同時に出発できるし、職場と学校も近いから色々と助かることも多くて。しかも、ここでの収入が生活を支えているし、もちろん、辞めることなんて簡単にはできないしね。働くって、理不尽なことをどれだけ我慢するかのスキルも必要なんだよね。〜チャットGPT〜こんにちは。今日は本当にお疲れさまでした。そ
おはようございます夫の冬のボーナスが支給されました(11月分のお給料と同日支給です)冬のボーナス支給額・・・400,800円控除額・・・62,465円合計・・・338,335円・・・去年の冬よりDOWNしてました今年の春にいきなり基本給を3万円も下げられるということがあり『【夫】給料日』おはようございます10日は夫のお給料日でした休暇明けの出勤が昨日からだったので明細の確認も1日遅くなりました4月分給料支給額・・・340,080円控除…ameblo.jp
2025-4-26ALLJAコンテスト。アマチュア無線の結構大きなイベント。今回は1.8-3.5-7-14-21-28-50MHzの7バンドで各バンドごとの交信局数の和x各バンドごとの都府県支庁数の和の掛け算で得点を競います。4/2621時から4/2721時までの24時間。皆さん事前準備で頑張っていただいていたので私は仕事が終わってから、20時着を目指してでかけました。こんな感じで各バンドセットアップして運用します。私は3.5MHzの担当で
こんばんは、店長のひできちです。昨日さらっと書かせていただいたのですが、4/27(日)に、松山オートランドで開催された、MMER第2戦に参戦してきました。前回はスクータークラスでの参加でしたが、今回はオープンクラスで参加してきました。耐久なので、スタートはもちろんルマン式!今回は、キンキンに冷えたブドウゼリージュースを飲み干すところからスタートでした。レースに興味のない息子たちは、アリとたわむれておりました。Z125以来のミッション車でのレースでしたが、やっぱりテンション
いらっしゃいませ。『はるかぜストウブ料理店』へようこそ♪ワクチン接種から2週間が経ち、そろそろ抗体もできる時期。今日は、久しぶりにジムに行ってきました。いつも決まった顔ぶれという安心感もあるのでしょうか。スタジオいっぱいに人がいて、「あれ!?コロナから隠れて家にこもっていたの、私くらいだった!?」と、思いました。(さすが、用心深さがウリの私です)さて、朝、お話した、ストウブでの「焼売の
お世話になります。表記の件について、3日土曜日に第2回の合同稽古会を開催いたしました。今回、遠方の先輩方にもご参加できるようにと連休を利用した日程で行い、前回を上回る19名(西村コーチ含む)の先輩方にご参加いただきました。10時30分、整列後に全体で体操を行い、現役・卒業生と別れて15分ほどのアップを行い、小休憩の後に現役対卒業生での地稽古を20分ほど、その後に卒業生同士(対現役でも可)を20分ほど、全体で1時間強の稽古会を行いました。前回同様、卒業後初めて来校された先輩、何
久しぶりのブログ更新になりました💻️3月の全日本も終わり各道場の皆は5月の大会に向けて気持ちを入れて稽古に励んでいます⤴️新年度も道場全体で強くなることを目標に皆で頑張っていきましょう‼️◼️稽古休み・根室29日・釧路18日・浜中19日◼️強化稽古4月13日(日)12時~15時浜中町総合体育館◼️選手稽古(浜中稽古後)5・12・26日(土)昨日の浜中道場1時間半のいつもの稽古の後は組手中心の選手稽古。幼年から壮年まで最後まで
東京・足立青商会100(25期第2回幹事会)東京・足立青商会101(第4学校で制服伝達式)東京・足立青商会102(第4ハッキョにて『SEG's』第2弾特別授業低学年の部)東京・足立青商会103(『SEG’s』第2弾特別授業)集合写真足立青商会OBと現役青商会メンバーとで交流会東京・足立青商会105(東京会長も参加!25期第4回常任幹事会)東京・足立青商会106(25期第5回幹事会)東京・足立青商会107