ブログ記事16,363件
訪問ありがとうございます。約40のヨーロッパ諸国を訪ねたブログを載せていますので、他の記事も覗いて見てください!【トラピックス】2016年新・中欧ゴールデンゲート5カ国周遊9日間(9/24~10/2)9月夏休みを使って中央ヨーロッパ(オーストリア・ハンガリー・ドイツ・スロバキア・チェコ)を訪れました。ANAで伊丹~羽田へ、羽田からルフトハンザ航空を使ってミュンヘンへ。先ず向かったのはドイツ国境に近いオーストリアのザルツブルグ。オーストリアザルツブルグここザルツブルグには映画「サ
こんにちは!アラフォー主婦のこりちゃんです。お越し頂きありがとうございます。コリラックマに似ていることから"こりちゃん"と命名されました。このブログは…・美容・料理/レシピ・時々アニメ・"これ良いな!"をあれこれ・夫婦の日常いつも、いいね・フォローくださる皆様、ありがとうございます。不必要なpick(広告)は控えております。フォトウエディングを兼ねた6泊8日のハワイでのハネムーンの記録。旅行記+αという感じで書いて行こうかなぁと思います。↓新婚旅行まとめ↓6
こんにちは。韓国人彼氏ドンちゃんと交際中の"うゆ"です🐰約1ヶ月の韓国縦断旅行、ソウル編開始です。ソウル弘大ホンデ路地裏散策①延南洞연남동ヨンナムドン②延禧洞연희동ヨニドンホンデ駅近辺にあるカフェや雑貨店エリア。元々は閑静な住宅街だったエリアに、お洒落なカフェが近年続々とオープンしています。연남동延南洞ヨンナムドン연희동延禧洞ヨニドンこの2つの洞は、写真繋がりの韓国人の方が私が好きそうだと教えてくれた場所です。カフェや雑貨店が可愛いエリ
こんばんは♪ゆうゆです。ご訪問ありがとうございます💓いいね👍コメント😆感謝です🙏桜🌸見に行ってきました❣️毎年恒例舞鶴公園お城の石垣と桜のコラボが好きで毎年同じような写真ばかり撮っていますこのお城はライトアップのためのものなのでホンモノではありませんこの日用事がいろいろあって到着が夕方になってしまったのがいけなかったさらにとっても寒く風も強く空もどんより人も多すぎそれよりも何よりも18時からライトアップされ入場有料になるのでその準
Bergでカレー🍛を食べた後は新宿西口OMSYSTEMPLAZA(旧オリンパスプラザへ)おじゃましました~ちょっち聞きしたいことがあってすぐに問題解決!カメラはホント素人で(^。^;)アハハハ施設内ギャラリーにはグランプリ受賞作品が展示されて、ちょうどその作家さんもいましたお気に入りの写真と平良さん高円寺の阿波おどりは昨年と一昨年2回見に行きましたので写真を見たときすぐに分かりました商店街のに中を練り歩く阿波おどりの活気はまた独特で、、、徳島の阿波おどりは小さい時に見
こんにちは!ツキの画像も色々たまってきています。なので、公開しちゃいますね☺ツキって何?となる方は↓をご覧下さい☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁確かジュウカフチっていう森があるんですけど、そこに行ったらお金を沢山使ってしまいまして・・・・・都会とかに行くお金があまり無いのです💦💦困る~~。ではいくよ!夜に友達のキリンのお家を訪れたツキ。似たような画像をブログに載せたような気がします。お墓参りツキバージョン。よくお墓参りに行っています🍀ツキの祖父のお墓だそう。人参畑
今日はひなまつりやないかーい!!!懐かしきお写真と共にプレイバック!!!!↑左から万年丸刈りの兄、わい、姉↑若かりし頃のおかんと姪。(姉の子)↑おかん雛段飾りと奮闘中。邪魔する姪↑完成↑更に翌年の姪(笑)この姪っ子も現在中学2年生になりました✨今年の4月から中学3年生です先日ついに姪っ子に身長をぬかされました…小さくて可愛かったのに。←
画像お借りしました。
生後4ヶ月。子育ての何が嫌がってとにかくつまらない時間がぼーーーーぜんと流れていくこと。今日はギャンギャンギャン泣いてる。メンタルリープとか呼ばれてるらしい。成長の節目、節目で泣きが酷くなる時期があるんだと。ちなみに、医学用語ではなく民間俗説。振り返ると定期的にあるから信じてる。いつものルーティンでご機嫌が戻らなくなって新しいルーティンに切り替わるときたいていギャン泣きされる1日がやってくる。1日中ギャン泣き。うるさい!うるさい!うるさい!寝返りが打ちた
さぁ~いよいよ待ちに待った楽しみな週末がやって来ました〜あんなに暖かかったのに〜またまた真冬に戻った感じですね〜?ってな事で…今晩(3/7.金曜日)も暖まりに行くとしますか〜?今晩(3/7.金曜日)は山手線、京浜東北線、常磐線、京成線などの日暮里駅で降ります…駅前のロータリーを右に歩き尾久橋通りに抜けて横断歩道を渡り日暮里繊維街をしばらく歩き、尾竹橋通りとの交差点を更に越えて第三日暮里小学校の交差点を左に歩き、更に2つ目の横断歩道の先の狭くなった路地に入りしばらく歩くと…帝国
ご訪問ありがとうございます。写真整理アドバイザーのきりゅうあやこです。あるSNSで「子供の写真が増える一方で、なかなかアルバムにできません。写真のアプリで月に何枚か送られるのありますがあれでは少なくて。どうしたらいいか??」という質問を見ました。子どもが小学生以上になれば写真を撮る枚数も落ち着くので1ヶ月あたり8~11枚ぐらいで大丈夫だと思うのですが0~6歳のかわいい盛りだと11枚以下ではもの足りなく感じますよね
トントンと減っていた体重。ピタッと止まってしまいましたほとんどと言っていいくらい、たくさんの物が減らされてるんじゃないかな。値段変わらなくても実質値上げ。コンビニのおにぎりも、値段上がったり、次には海苔の質が悪くなって塩の量も減ってたり。だんだん買い渋りが出てきちゃうんじゃないでしょうか。コンビニのおにぎり、質が悪くなるなら、自分で作ろうかなて思っちゃうお気に入りの写真を投稿しよう!新しいオーブントースターで作ったパウンドケーキ一気に色んな物が作れるようになって、本当に買
本当の意味で親が子供に与えられるものは地球で生きていくための最低限のルールと地球で生き延びていくための最低限の環境だけ。忘れちゃいけないよ親は子供を育てているのではなく親が、子供に育てられているのだという事をー。タ・カーラもうすぐ小学校の卒業式で「こども」から「青少年」になろうとしている我が子を見ると感慨深いものがあります長男の妊娠・出産が28歳でメンタルが全く整っていない私は本当に育
夕陽に照らされながら走る各駅停車の電車…川面を照らす光と光から発たれる電車…空に浮かぶ枯れ木が映えてました〜夕日をバックに走り去る各駅停車の電車…薄っすらとグラデーションの空と電車のお顔に映すテールライトが黄昏を感じました〜東武アーバンパークライン(野田線).春日部〜藤の牛島にて
『2024/10/20*お泊まりディズニーミラコスタ、バルコニールーム』『2023/10/28*お泊まりディズニーミラコスタバルコニールーム』スペチアーレ・ルーム&スイートポルト・パラディーゾ・サイドバルコニールーム(ハーバー…ameblo.jp今年も泊まれたバルコニールームスペチアーレ・ルーム&スイートポルト・パラディーゾ・サイドバルコニールーム(ハーバービュー)(4名対応)去年は部屋番号3307でした。今年は・・・3301でした1番端っこだったんだけどエレベーター
今度は家族写真夫から新作が届きました8年以上前に沖縄で撮った写真でした。この時にはまだサニーはいなかったけど、せっかくなので、足したんだって
今日は2017/11/10挙式にむけて、希望を詰めるだけ詰めた最大見積もりを出す日なんだかんだでここに来るのは3回目!周りに海外挙式は打ち合わせに3回くらいしか行かなくていいから楽だよ!と聞いていたので多いなという印象!まぁ国内挙式の方からしたらそれでも少ないですけどね大きなものから決めていきましょう!とのことでまずはアルバムから選定に...デジタル派な私達は、アルバムって意味ある?という考え。しまっちゃったら見ないしアルバムにするならお気に入りの写真を大きくプリントし
大きな梅の木の横を走るワンマン電車…真っ青な青空とプカプカ浮かぶ可愛らしい雲…可愛らしい梅の花は暖かい春の装いでした~東武越生線.武州唐沢〜越生にて
おはにゃちはー!!!おかいつ友と行ってきました!はじまるよ!あつりさとチョッピーの森長野公演本当に感無量です😢✨️人生を変えてくれて、ずっと大好きなりさお姉さんいつも楽しい歌を届けてくれるあつこお姉さん元気いっぱいな森の妖精チョッピー本当に幸せすぎた😭✨️まずはお姉さん方に、、小野あつこお姉さん✨️テレどーも!スパイロックでいつも見ているお姉さん✨️とても真っ直ぐな優しい方でした!歌声やトーク全てを通して一直線で迷いなく目配りを忘れずどの年代の方にも優しい歌声でした
ウユニ塩湖旅行の続きです『【ボリビア旅行】頭痛でウユニにたどり着けない?ドキドキ夜行バス旅』ウユニ塩湖旅行の続きです『【ボリビア旅行】ウユニ塩湖に何を持って行く?服装は?徹底解説』ウユニ塩湖旅行の続きです『【ボリビア旅行】怪しさ満点ラパスの魔女通りに…ameblo.jpもはや芸術?列車の墓場ウユニ塩湖と並ぶ観光スポット"列車の墓場"へ砂漠の中にたくさんの廃列車が並び、まるでマッドマックスもともとはウユニでとれた塩やスズなどの鉱物を太平洋側まで運んでいた列車ですが、チリとの領土戦争に敗
みなさまこんにちは当院ではご出産の記念にMEMORYBOOKをお渡ししています。(お子様が成長されたとき、ご自分でも絵本のように何回でもみることができるサイズになっています)メモリーブックは入院期間中にお母様やご家族と当院スタッフが一緒に作成していくフォトブックです。誕生から入院中に少しづつ変わる我が子の表情や愛らしい姿を思い出の写真と動画で残すことができます。まず、生れたばかりの赤ちゃんをスタッフがお撮りします。(完成したフォトブックでご覧いただけます)(赤ち
お気に入りの写真MyfirstbikeKawasakiZEPHYR400『バイクはゼファーしかないっしょ』の頃に買ったバイク。私にはすっごく重かった💦バイク引いてる時に倒れかけて『何がなんでもバイク倒してたまるか‼️』って体で受け止めたら肋骨にヒビ入れた伝説のバイクヒビの入った私の肋骨は数日後の私の誕生日に友達が私に飛んで抱きついてきた時に見事に折れました。抱きつかれた瞬間に身体の中で〝ポキッ〟って言ったのよおはようございます今日も旦那サンを玄関先で見送ったポンコツ主婦です
ご訪問ありがとうございます。写真整理アドバイザーのきりゅうあやこです。A4サイズのコラージュ写真を作っている私。現在もお客様からご好評いただきサービスを継続しています。今までに作成した実例はコチラにあります▼『1枚で12以上の表情を楽しめる「A4コラージュ写真」』ご訪問ありがとうございます。写真整理アドバイザーのきりゅうあやこです。A4サイズのコラージュ写真を作っている私ですが大変うれしいことに現在もお客様か…ameblo.jp