ブログ記事3,986件
11月に生まれたたいがくんと小桜ちゃんの子供達6パグパピーのお披露目会に参加させていただきました〜🍼💕💕💕まよちゃんはたいがパパがいるわぎゅう家にぽぽみちゃんはハリボ家にじんくん・いっしんくんここねちゃん・いろはちゃんはそのまま小桜ママのいるみーちゃん家にみんな元気にすくすく育ってますよ〜💕💕みーちゃんが6パピー抱っこの図😆凄いでしょ🤣パピー達はわぎゅママが作ったおソロ服着てめちゃくちゃ可愛かった〜😍お披露目会の開催場所はお久しぶりの京都『ガレージカフェFIV
前回のブログから早10日以上経っていた・・・今日から5月早いな~しかも今日は夏の様な気候で暑いくらいですねさあ、お披露目会の様子をお届けしましょうお客様の入場が終わり着席と同時に、MAYUMIさんの美しいオペラの歌でオープニングですやはりイタリア仕込みのプロのオペラは素晴らしい❣️実はMAYUMIさん、大田呉服店のお得意様でもあります。そしてこちらのドレスはMAYUMIさんが成人式の時に作った振袖を今回ドレスに作った物なのです凄い声量ですねMA
おはようごさいます😊10人ほどで職場の集まり若手男性社員の新妻お披露目会フレンドリーな奥様会社の他のメンバーともすぐに打ち解けて和気あいあい^^ご主人のこれからの仕事も円滑に進んでいきそう素敵な内助の功奥様のおかげで亭主もバリバリ働けていけそうです最後に社長の粋な計らいで結婚お祝いケーキ今までの緊張の糸が切れたかのように奥様ウルウル、感激です詳しく話は聞けませんでしたがあの感激の様子は結婚式に夢を抱いていたけど挙げれてなくて初めて他の人からの祝福の場だった
みなさんにお知らせでーすもうご存知の方もおられますが、今年もSKNフラッシュ8として活動させて頂くことが決まりたした(^ω^)(ツイッターでリプたくさんありがとうございました☆)私の大切な場所の1つ、《園田競馬場》にまたイメージガールSKNフラッシュ8として関わらせてもらえることを大変嬉しく思っております昨日は、その【新生SKNフラッシュ8】プレスのみなさまへ一足お先にお披露目がありました左から青山ハル小田ゆりえ村本万葉佐藤夢神崎まなみ大場まりあ阿久津真央藍川はるか
上の妹の息子で、私の唯一の甥が、やっと結婚しましたもう40歳になるので、周りも、みな諦めていましたが、本人は、まだ結婚するのは今ではないと、ちゃんと考えていたみたいですそして、一番いいタイミングで、一番いい女性と出会いました2人とも同郷で、同じ高校出身、大学から東京へ、そして現在二人とも東京在住で、それぞれに、それなりの仕事についています彼女は、本当に控えめで品がある素敵な女性で、甥も今まで待ったかいがありました本来、盛大に結婚式と披露宴をするところで
わんばんこぶーでおま先日、お招きいただいて行って参りました。え、どこへなんとっ葵太夫の結婚お披露目会っ名札置きには、可愛いぶたちゃんのちりめんポーチ「ぶーさんにはコレしか無いと思て」やっていろーんな種類がある中から選んでくれてたんですっ嗚呼、始まる前から感無量部屋から見えるお庭すでにテンション上がる新郎新婦入場〜さて皆さん、「え太夫って結婚できるん」思いますよねいーんですっ詳しくはご本人のブログにて↓葵太夫ブログお母様、司太夫の挨拶理想の家庭が「365
初めての単身赴任経験中の夫無事に仕事も進み先日お披露目会がありました。仕事よくがんばった!的なことでしょうか。よくわからないのですがお披露目会に嫁も来いとのことで、私もそのお披露目会に参加することにどんな格好で行けばいいの?デニムでええんちゃうそんなわけないでしょというわけであまり気張りすぎないようにお気に入りのワンピース。【洗える】クリスタルアムンゼンウエスト切り替えワンピース/23区(23KU)楽天市場
今日は、昨日のお披露目会の反省点を確認しながらのレッスン。心配していましたが、今日聴かせてもらうと、全く心配いらず、やはり緊張ならではのものですね、緊張とは、厄介なものです。良い働きをしてくれると、凄い力を発揮したりしますが、そんなことは滅多に起こらず…。やはり、日々の積み重ねが自分を救ってくれたりします。今日レッスンの生徒さんには、緊張で焦り始めた時こそ、丁寧に弾く(吹く)事を心掛けて貰いました。昨日来られなかった生徒さんには、本番を想定した演奏をして貰いました。動画を録り
~調べて清める~心霊内科へようこそ!恕慰(じょい)ほの花です♡「はじめまして」の方は自己紹介①②をお読みください。自己紹介①自己紹介②プロフィールショート動画一番最初に幽霊を視たのが小学1年生の時だったのその後・・・一番のピークが短大生の時かなあとは・・・徐々に視る回数も減り体験することも減ってきてさ今じゃ金縛りすらない(笑)でさぁ~当時の霊体験もなんとなくは覚えてるんだけど事細
今日は、発表会の伴奏合わせを行いました。6人の生徒さん、順番に伴奏付きレッスンをしましたが、先日のお披露目会の後だったので、皆さん、反省点を活かして来てくれたのが分かりました。全員とっても良くなっていました!今まで音源使ってレッスンしてきたおかげか、初合わせにも関わらず、誰一人、落ちる事なく、それでいて素敵に吹けています♪伴奏者とのタイミングや、音量のバランス、フルートの吹き方などアドバイスしました。とは言え、本当によく出来ているので、褒める方が多かったです♪来週、本番前日
クアラルンプールお豆富お披露目会みなさん、こんにちは!染野屋グループ代表の8さんです今、マレーシアのクアラルンプールに来てます。ここで染野屋グループに新たな企業が誕生し、日本国大使や料理の鉄人・メディア関係者などを集めたお豆富お披露目会に参加してきました。我々がここマレーシアで本格的な日本式豆富を「大江戸豆富」のブランドで展開していきます。今まで日本の豆富製造業者がここマレーシアで展開するケースは初めてで、地元の日本人からもとても期待されてのスタートとなりました。
明日は田子町ご当地グルメ2025年バージョンガーリックステーキごはんお披露目発表会の、前夜交流会今宵もよだかで美味しい会食会でした。大学生や、関係者の方々と沢山おしゃべりして仲良くなってきました。明日のお披露目会でもお会い出来るので楽しみです。今どきの大学生と先生って仲良しでとってもいい感じ(∩´∀`∩)💕それにしてもよだかで19名って初めてで、ビシッと入って凄かったです!お料理お疲れ様でした。美味しかったです😋
皆さん、こんばんは!コロ助です今日は私の大好きなたべっ子どうぶつの会社、ギンビスさんにご招待いただきまして、、、新キャラクターお披露目会に出席させていただきました実はXで募集されたこれ!まさかご招待いただけるなんて😭15組しか呼ばれないからすごいスペシャルだし、、XのDMにメッセージがきた時は声出ました大感激!!(でも当たると信じて予定は空けておりました)だってね、私は子供の頃からたべっ子大好きで(Xのアカウント名は@tabekkorosukeです
2017年7月彼の親族+私の両親で【お披露目お食事会】を行いました親族お披露目会“私たちの場合”をご紹介しますご訪問ありがとうございます本日はプロフィールブックについてです今回のお披露目お食事会自分の思うようにできたことの一つがこのプロフィールブックの作成でした!披露宴ではプロフィールムービーの上映は定番の演出の一つですよね友人たちの披露宴ではいつも花嫁・花婿さんの小さい頃の写真が映し出されると親族の方たちの温かい笑い声が聞こえてきて
先週の金曜は城西館へ参戦!日輪の間には高知県19番目の蔵元川澤酒造(かわざわ)の暖簾が飾られ、その先では川澤酒造株式会社初蔵出し酒お披露目会!会場内は酒業界関係者が多数ご参加です。長年、土佐酒に関わり亀泉酒造では役員でした新蔵元社長川澤亨氏から感慨深いご挨拶。アテクシもまさか生きてる間で日本酒の新蔵誕生に立ち会えるとは想像もしてなかったので感激♪川澤酒造のブランド名は「山に雲が」。この名の元にこれから様々な日本酒が世に出るでし
今日は、大きな部屋で、アンサンブルの合わせをしました。折角なので、アンサンブルに参加しない生徒さんも呼んで、ソロ演奏のお披露目会もしました。やはり、部屋が変わり、いつものピアノがグランドに変わり、お客さんがいると、緊張感も増します。中には、いつもと変わらず演奏出来る人も居ましたが、殆どの生徒さんは、いつもよりミスが目立ったり、音が上手く飛ばなかったり、色々な課題がみられます。上手く行った人も、上手く行かなかった人も、本番まで残り10日、焦らずじっくり丁寧に練習してく
今日は柔道の予選がテレビでやらずけっこう、ガッカリしてます😞どうやら男女2人とも準々決勝で敗退して敗者復活戦に回るみたいです。そこからはテレビ放送があるみたいなので眠らないようにしなければwそういや、個人の体操総合、岡選手凄かったですね^^橋本選手は少し残念だったけどインタビューで「今、とても幸せです」と仏のような笑顔で言ってたのがとても印象的でした。まだ22歳!4年後にも期待したいけど今は怪我を治してゆっくりしてもらいたいです。で、いきなりですが、私は
先週少し体調を崩されて、練習があまり出来なかった生徒さん、まだ少し鼻声で万全では無さそうでした。教本をあまり進められなかったそうなので、基礎の一環で、ハーモニクスの練習法を教えました。これをすると、音が抜群に良くなります。出来るか不安がっていた生徒さんも、あっさり出来た上に、良い音に♪即効性があって良い練習方法です。中学生の生徒さん、昨日大きな部屋でアンサンブル練習がてら、お披露目会をしました。昨日も上手に吹けていて、今日は、昨日の演奏の振り返りをしながら、問題点を
正直な所、ゲスト様からの不満が残る結婚式は成功とは言えません。例えば、会場が日本国内外でも有名なラグジュアリーホテルで開催、尚かつ衣装も有名デザイナーの手掛けた場合でも・・・ゲスト様へのお料理が最低ランクのものだと、ゲスト様からの不満が出て来るというものです。ラグジュアリーホテルのウェディング用メニューは、お料理の内容の割に価格設定が高いと感じる事がほとんどです。それならば、会場は今ひとつ地味でも、最高ランクのお料理でおもてなしをされた方が、ゲスト様からの評価も良い上に、貴方達
の記事では、代々木公園・富ヶ谷エリアで営業されていた一軒家レストランのレストランラファエル様は、赤坂に移転した旨を記載しましたが・・・何と2022年(令和4年)12月末で再び閉業していた事を、とある方のブログで知りました。事実確認の為と、月野はラファエル様のお料理を以前から食べてみたかったので、営業時間や休日をお店聞くつもりでお電話をした所、「現在使われておりません・・・」のアナウンスが流れたのです。やっぱりレストラン・ラファエル様の再びの閉業は事実でした。代々木公園近くにある改築し