ブログ記事3,991件
ご無沙汰しておりました3月だというのに八戸では珍しい雪景色大雪による被害も少なくありませんでしたが皆様いかがお過ごしでしょうかさて、本日は『旅暮ら舎』のご紹介です“旅するように暮らし、暮らすように旅をする”理想の暮らしクリエイターTABIKURAさんによる「旅暮ら舎」のリアルお披露目会が先日開催されましたが好評につき来週にも開催されるそうです!お披露目会は、今回のリノベーションで使用したタイルなどを直接お手に取ってお楽しみいただける無料のイベントです
今日はさっぽろフィンチクラブのことりフェス2024が開催されました❗️私も参加させて頂きましたが、様々なフィンチがいてとっても楽しかったです🐦️フィンチ好きの私にとってはまさに楽園一部のフィンチたちの写真をご紹介しますね文鳥キンカチョウコキンチョウサクラスズメシマコキン↓フォーンもいました💕ギンバシヘキチョウ/キンパラシマキンパラヨーロッパ十姉妹ハイブリッド鳥
今日から4月🌸でも、真冬のように寒いです☃️8年前の息子の大学の入学式の日も、めちゃくちゃ寒くて、厚手の服を持って行かなかった私はガチガチ震えていた記憶があります🥶今日の気温はその日より低い…入学式や入社式がある方は風邪をひかないようにお気をつけくださいね。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥アメリカに戻ったM君と次女のことです。2人はサンフランシスコ市庁舎にて無事入籍しました。💒✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.そ
わんばんこぶーでおま先日、お招きいただいて行って参りました。え、どこへなんとっ葵太夫の結婚お披露目会っ名札置きには、可愛いぶたちゃんのちりめんポーチ「ぶーさんにはコレしか無いと思て」やっていろーんな種類がある中から選んでくれてたんですっ嗚呼、始まる前から感無量部屋から見えるお庭すでにテンション上がる新郎新婦入場〜さて皆さん、「え太夫って結婚できるん」思いますよねいーんですっ詳しくはご本人のブログにて↓葵太夫ブログお母様、司太夫の挨拶理想の家庭が「365
岡山県動愛センターでは、すでに子犬が多い状況が続いていましたが、またさらに子犬が多く収容される状況が続いているため、再度表記の「お披露目会」を開催することとなりました。詳細はこちらから!人馴れ修行中の野犬の子犬(1歳以下)のお披露目会【申し込みは5月8日まで】-岡山県ホームページ(動物愛護センター)www.pref.okayama.jp可愛い子犬!慣らしがいのありそうな子犬がいっぱい!!めっちゃおるなあ・・
上の妹の息子で、私の唯一の甥が、やっと結婚しましたもう40歳になるので、周りも、みな諦めていましたが、本人は、まだ結婚するのは今ではないと、ちゃんと考えていたみたいですそして、一番いいタイミングで、一番いい女性と出会いました2人とも同郷で、同じ高校出身、大学から東京へ、そして現在二人とも東京在住で、それぞれに、それなりの仕事についています彼女は、本当に控えめで品がある素敵な女性で、甥も今まで待ったかいがありました本来、盛大に結婚式と披露宴をするところで
霊視鑑定「ゆず(♂)」霊視鑑定「みかん(♀)」二人で霊視鑑定しています霊視鑑定「ゆず☆みかん」とです。占いイベント霊視鑑定「ゆず」どす。お友達の霊視鑑定「YUMI」ちゃん霊視鑑定「みかん」のお友達の新しい占術のお披露目会。みかんちゃんに「面白そうなイベントあるけど行く?」と聞かれた。僕に聞いて「いいよ、行こう」何て返事が来るわけないのに。|ὢΦ)ジロリ↑これが何日か前のやり取りイベント前夜イベントのあるお店のインスタを見てお洒落なお店だ!行きたい!°
2017年7月彼の親族+私の両親で【お披露目お食事会】を行いました親族お披露目会“私たちの場合”をご紹介しますご訪問ありがとうございます本日はプロフィールブックについてです今回のお披露目お食事会自分の思うようにできたことの一つがこのプロフィールブックの作成でした!披露宴ではプロフィールムービーの上映は定番の演出の一つですよね友人たちの披露宴ではいつも花嫁・花婿さんの小さい頃の写真が映し出されると親族の方たちの温かい笑い声が聞こえてきて
先週少し体調を崩されて、練習があまり出来なかった生徒さん、まだ少し鼻声で万全では無さそうでした。教本をあまり進められなかったそうなので、基礎の一環で、ハーモニクスの練習法を教えました。これをすると、音が抜群に良くなります。出来るか不安がっていた生徒さんも、あっさり出来た上に、良い音に♪即効性があって良い練習方法です。中学生の生徒さん、昨日大きな部屋でアンサンブル練習がてら、お披露目会をしました。昨日も上手に吹けていて、今日は、昨日の演奏の振り返りをしながら、問題点を
ということでおととし以来、2度目のお披露目会に参加してきました!場所はこちら。毎年、八戸市場が行われる会場がある八戸家畜市場。来年、バリアシオン産駒で盛り上がる場所です!そしてバリ登場!人によってバリアシオンの好きなところは様々だと思いますが自分は何と言っても、歩く姿が大好きです。今でもいろんなクラブの一口を出資するときはバリの歩く姿に似た馬を選んでるつもりです^^だってこれが間違いなく正解の動きなんですもん。
皆さん、こんばんは!コロ助です今日は私の大好きなたべっ子どうぶつの会社、ギンビスさんにご招待いただきまして、、、新キャラクターお披露目会に出席させていただきました実はXで募集されたこれ!まさかご招待いただけるなんて😭15組しか呼ばれないからすごいスペシャルだし、、XのDMにメッセージがきた時は声出ました大感激!!(でも当たると信じて予定は空けておりました)だってね、私は子供の頃からたべっ子大好きで(Xのアカウント名は@tabekkorosukeです
名鉄の新型9500系6次車(20番台、9520/9120系、貫通)のお披露目会参加者に配布された記念きっぷです一般販売はしないとのことですが、どうなんだろう?『【名鉄】9500系6次車お披露目会/250419』名鉄の新型9500系6次車(20番台、9520/9120系、貫通)のお披露目会が実施されましたと言ってもすでに営業投入されているので先に乗っているのですが…ameblo.jpーー・ーー・ーー・ーー・ーー
今日は、発表会の伴奏合わせを行いました。6人の生徒さん、順番に伴奏付きレッスンをしましたが、先日のお披露目会の後だったので、皆さん、反省点を活かして来てくれたのが分かりました。全員とっても良くなっていました!今まで音源使ってレッスンしてきたおかげか、初合わせにも関わらず、誰一人、落ちる事なく、それでいて素敵に吹けています♪伴奏者とのタイミングや、音量のバランス、フルートの吹き方などアドバイスしました。とは言え、本当によく出来ているので、褒める方が多かったです♪来週、本番前日
今日は、昨日のお披露目会の反省点を確認しながらのレッスン。心配していましたが、今日聴かせてもらうと、全く心配いらず、やはり緊張ならではのものですね、緊張とは、厄介なものです。良い働きをしてくれると、凄い力を発揮したりしますが、そんなことは滅多に起こらず…。やはり、日々の積み重ねが自分を救ってくれたりします。今日レッスンの生徒さんには、緊張で焦り始めた時こそ、丁寧に弾く(吹く)事を心掛けて貰いました。昨日来られなかった生徒さんには、本番を想定した演奏をして貰いました。動画を録り
名鉄の新型9500系6次車(20番台、9520/9120系、貫通)のお披露目会が実施されましたと言ってもすでに営業投入されているので先に乗っているのですが会場は新川検車支区(須ケ口駅隣接)稼働中の留置線の端に停めた9521Fと置き換えで引退が噂される6005Fが並べられています(コレは引退記念板なのだろうか?)9500系6次車(20番台、9520系?)のお披露目会なのですが、6005Fの方が注目を集めちゃっているようです普通/神宮前とか
今日は、大きな部屋で、アンサンブルの合わせをしました。折角なので、アンサンブルに参加しない生徒さんも呼んで、ソロ演奏のお披露目会もしました。やはり、部屋が変わり、いつものピアノがグランドに変わり、お客さんがいると、緊張感も増します。中には、いつもと変わらず演奏出来る人も居ましたが、殆どの生徒さんは、いつもよりミスが目立ったり、音が上手く飛ばなかったり、色々な課題がみられます。上手く行った人も、上手く行かなかった人も、本番まで残り10日、焦らずじっくり丁寧に練習してく
今日は柔道の予選がテレビでやらずけっこう、ガッカリしてます😞どうやら男女2人とも準々決勝で敗退して敗者復活戦に回るみたいです。そこからはテレビ放送があるみたいなので眠らないようにしなければwそういや、個人の体操総合、岡選手凄かったですね^^橋本選手は少し残念だったけどインタビューで「今、とても幸せです」と仏のような笑顔で言ってたのがとても印象的でした。まだ22歳!4年後にも期待したいけど今は怪我を治してゆっくりしてもらいたいです。で、いきなりですが、私は