ブログ記事8,492件
2023/05/21(日)茶館Rumarni最後の1日が終了しました母が突然始めた喫茶店茶館Rumarniいろんな方に出会いいろんな事があり助けられた場所でした私たちがお客様に助けられてばかりの癒しの空間でした最後の通常営業日5/20はなんだかいつもの感じにちょっぴり寂しさが…と思いきや思い出話で花が咲き笑い声が絶えない空間に😂✨常連様からのお花やアルバム等をいただきました。ありがとうございます😭5/21はRumarniDeFleaMarket全
わたしの国では、「スマイルはかけがえのない栄養剤になる」という言葉があります。わたしの国とはベトナムで、陽気で明るく楽観的な人が多いと言われています。「今を楽しむ」ためにハッピーな笑顔が多いのもベトナム人の特長だと思っています。そんなハッピーな笑顔いっぱいの、新入社員のチャンです。わたしは、淡路島観光ホテルで働きだしてから、毎日、お客様の笑顔から栄養を摂り入れています。とてもハッピーな毎日で、幸せ~です。お客様の笑顔を見ているだけで、わたしはうれしくなります。だから、わたしもお
今月始めに新しく社屋を移転しました。「箱が変われば組織が変わる」新たな一歩を踏み出したところです。社内のコミュニケーション力が高まる仕組みに。こんな社内になっています。早朝、4時半頃の社屋の様子。白々と夜が明ける頃、朝陽をいっぱい浴びる駐車場。正面玄関から、真っ直ぐ朝陽のパワーが社内に入ってきます。正面にある床にエネルギーが注がれる感じ。社員の総力をもって、お客様の笑顔が見える仕事ができますよう❣️
ライフウィズフラワーズ志村美妻です。土曜日に開催した、一日限定お花屋さん。母の日のプレゼントに。ご自宅用に。雨にも関わらず、たくさんの方がお求めにいらしてくださいました。朝一番で来てくださったさとみちゃん。いつもありがとう!お母様に…と淡いピンクのアレンジを購入したくださいました。こちらこそ、ありがとうございました!素敵なお母様にもよろしくお伝えくださいね。同じく朝一番で、東京からお越しくださった理恵先生。このためだけにお越しくださったとのこと!そのお気持ちがありが
こんにちは!個性デザインクリエイターのrumiです。本日は⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯おしゃれが楽しくなった!⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯というお客様の声をお届けします。自分の中の”好き”や表現したいイメージが明確になり素敵に見える方法を理解したことでおしゃれが楽しくなった!と嬉しいお言葉を頂きました。ファッション講座の中では自分らしさを表現するための色の組み合わせ方や素材や柄の合わせ方など実際に感覚を掴んでもらえるよう練習をしているのですが
心無い一部の人間による回転寿司業界を震撼させた案件は断じて許せません。今から約25年前、グルメ回転寿司に出会いました拝見した途端私はこの業態に魅了されましたそして数か月後【グルメ回転寿司を科学する】そんなCDを発売しました。途端に反響があり私自身が驚きました。今でも私が経営コンサルタントを名乗れるのも回転寿司業界があるからです。そんな業界を、一部の人によって消え去るのは許せない気持ちで寂しくも、悲しくも憤りでなりません。効率化と省力化の隙間を狙った人は反省をしてもらいた
価格改定!!値上げ値上げが続く世の中です。こんな時代だからこそもっと美味しいものをもっと喜んで欲しいからもっと笑顔が溢れるように毎日毎日、考えています。仕入れルートの新規開拓クオリティを下げずにコスパの良さを。そして、実現しました。ほんの少しではありますが価格改定です!!これからも、栖に笑顔が溢れますように。
このところ・・・毎日のお天気に注目ですいまのところ、公演当日は、お天気に恵まれそうです今週金曜日は、絵本の読み聞かせ会をめぐろパーシモンホール小ホールで行います。公演情報:一般公演|めぐろパーシモンホール/中目黒GTプラザホール(persimmon.or.jp)お越し下さる皆様が、お天気が良くてお足元が良く空を見上げてわくわくいらっしゃれるといいなと思っています。今回の公演スタッフのみなさまが、いろいろ作ってくださ
こんばんはヒーリングオアシス代表塩澤麻衣です。今年もいよいよ、明日から師走、12月ですね。11月を振り返ってみたところ・・・今年一番思い出に残る素敵な日があったのでブログにかかせていただきたいと思いますそれは、先日開催させていただいたイベント!!ヒーリングオアシスのお客様×ゆんころちゃんとのお茶会にて皆様と笑顔と深いお話、幸せなひとときを過ごせたこと。中央にいらっしゃるTVや雑誌でご活躍のゆんころさんは、毎回エステの体験レポをブログに書き綴ってくれています。しかも
こんにちは。茶道体験の銀座茶禅です。今日は4月17日。二十四節気の「清明(せいめい)」,七十二候の「末候虹始見(虹はじめてあらわる)」にあたります。「ご一服いかがですか?」お茶を頂く際に、亭主からこんな言葉をかけられたことがあると思います。一服(いっぷく)とは、現在では一般的に、「薬を飲む」、「しばしの休憩」という意味で使われていますが、辞書をひくと「お茶やたばこを一回分飲むこと」と書かれています。でも、「ご一服いかがですか?」と言って飲み物をすすめられる事はなく、大抵「一杯い
こんにちは!7月22日は海の日ですねラスール苗穂では海の日メニューを実施しました【7/22昼食献立】・ごはん・味噌汁・タラのおろしポン酢かけ・冬瓜のエビ餡かけ・すいかそしておやつは管理栄養士手作りの海の日ゼリーですカルピスゼリーの上に海をイメージしたブルーハワイゼリーをのせています【常食】ソフト食のお客様には果物の代わりに星形にくり抜いたカルピスゼリーをトッピングしています【ソフト食】約120人分ひとつひとつ食形態ごと
2月19日よりリニューアル致します営業を開始してから多数のお客様からのアドバイスやアンケート結果などを頂きましたその結果!コース内容を全て一新!内容をより充実したものへと変更する事にしました💕少し料金は上がってしまいますが・・・お客様の笑顔により近づける施術を目指して💕是非、会いに来てくださいね💕フルーツバスケットでは女性セラピストによるオールハンドのフルボディリンパドレナージュを行っております無香料のベースオイルにお好みやその日の気分により香りと効能のある
こんにちは(^^)ヒーリングオアシスの塩澤麻衣です。12月17、18日に初開催した大阪出張エステから帰ってきました2日間にわたり予約を受付けてましたましたが、募集開始と共にご予約が満員に‼️大阪3名、神戸1名、奈良1名、滋賀1名、徳島1名、愛媛1名がご来店。合計8名様のエステを担当させていただきましたもっと多くの方に施術したい!ヒーリングオアシスビューティーを広げたい!関西エリアで自分の腕を試したい!と、いう思いで10月誕生日に決意した企画。塩澤麻衣による出張エステ
こんにちは〜立花のまりです🌿先日お越しくださったお客様は、web検索をしていたら立花を見つけてくださったという、初めましてのY様♡お子様が幼稚園に入園し、ようやく落ち着いたとのことで、お越しくださいました。ご自分の冷えにはとても敏感に自覚があって、色々とサロンを巡っているそうですが、いつも温まった実感を得ることができなかったそう。育児や家事にお忙しい中でも、ご自分をケアすることを忘れないでいらして、素晴らしいなぁと思いました👏読み取ったハーブをもとにお話を伺う中で、*足先の冷え