ブログ記事3,589件
岸城神社から見える☆岸和田城☆天守閣から観光の方がチラチラと見えるそこからなら、町全体が見渡せて町中を駆けているだんじりも見えそうですね昔の殿様も、そんな感じで城下を見ていたのでしょうかお堀は深そうな緑暑い日に水を見ると少し涼しい気分になれるからイイネそんな・・岸和田城のお堀の所に黒長龍王社(くろながりゅうおう)と書かれた小屋が有り、中には小さな祠と外にはお不動様と観音様が祀られていました千亀利不動明王千亀利とは岸和田城の本丸と二の丸を連ねた形が『
昼食会場で(●>H<●)ノ満腹ぢゃァァ♪となり~~(笑)次の観光地の彦根の城下町へと🚌向かいました。駐車場から夢京橋キャッスルロードへ向かう途中鎧兜ショーケースに飾られていました。夢京橋キャッスルロード歩道に埋め込められていました。うさぎ亀鯉彦根城のお堀
相方が九段下に行きたいとそれなら久しぶりにニューオータニ伊勢ひろへとレバーも追加すればよかったわーささみとかささみ史上いちばんだわ^-^麹町、千鳥ヶ淵、九段下へ桜のシーズンでないからしずかー貸し切りみたいな緑道葉牡丹もちゃんと藁のお家作ってもらってるかわいい麹町パン屋さんデイジーで買ったパンがスズメや白鳥のごはんになったよーコンビニの食パンでもいいのにねー^^江戸城ー桜?もう咲いてるパレスホテル側出口から出たよ白鳥にきなこパン餌あげ
昨日は、自然観察会の下見で明石公園に行ってきました・・・明石駅北側のお堀いつもココの噴水の虹を見るのが好き🥰わらわらと鯉が・・・鳩に餌ねだってるみたい(´艸`)鯉の口って大きいよねちょっと苦手💦2月に明石公園である所属する会の定例自然観察会下見も3回目になる12名の参加もう、最初からみんな熱心!!なかなか進みません💦熱心であろうとすることがいけないのではありませんよ悪しからず・・・今回も水鏡の逆さ櫓は見られず鴨さんが、たくさん😊
今日も仕事お休み😊朝からウォーキング〜🚶🏻アクアトピア水系をグルッと🌀石鎚山モニュメント花時計ほたるの里図書館の広場桜🌸福祉センターの水汲み場散策道お堀御殿前SAIJOBASE濱西条港続くよー🚶🏻💨
本日は、ステイホームの予定だったが、午後から天気予報が好転?して青空が広がって来たので、MTBで金沢城周辺をポタリングすることに。先ずは兼六園下から白鳥路を通って大手堀へ向かいます。逆光の大手堀もなかなかです。城内は、自転車乗り入れ禁止なのでこちらに駐輪して黒門(西丁口門)から城内へ入りました。これは石川門横の鉄砲狭間。こちらの連なる鉄砲狭間は、様になっている?左右で異なる石垣が見どころです。石川門の櫓。唐破風の出窓は石落とし?石川橋から見る石川門。新丸広場では
9月から、JR東海の秋のさわやかウォーキングが開催されてます。私は、参加したくても参加できない・・・・なぜならば、少しの間、海外へ逃避中なんですよ。なので、このブログも予約投稿でアップしたものです。なので、春の4/15の古いものになりますが、ご勘弁を。名城公園の風車です。少しくたびれた木馬もあります。クロネコちゃんが何かを見つめていましたが・・・・・こっち見て~おりこうさんだね~名城公園の木立を抜けて、お堀まで戻ります。名
2020年10月31日土曜日近鉄ハイキング「名古屋城と城下町今昔コース約10km」に参加してます。昨日のブログは名古屋駅から堀川を通り名古屋東照宮まで到達しました。これから金シャチ横丁宗春ゾーン~名古屋城のお堀を一周して金シャチ横丁義直ゾーンに向かいます。外堀通りから名古屋城のお堀にかかる本町橋を渡ります。護国神社を左手に眺め、通り過ぎていきます。緑が多い歩道になっていますね。ここにも裸婦像がありましたよ。出来街通りを東に向けて進みまし
◆お堀を発明しよう前回まで、実際のお城に使われているお堀を、マインクラフトで再現してみました。ところが、簡単に越えられたり、お堀の上から攻撃ができなかったり…。どのお堀にも様々な”欠点”があるのが現状です。そこで、越えるのが困難。上から狙撃できる、お堀を作ります!◆自作のお堀を紹介とういことで、新しくつくったオリジナルのお堀をいくつか作りました。城郭‐攻め側まず、基本とするお堀を決めました。前回紹介した、毛抜堀と片薬研堀をブレンドしてつくり
2023年6月24日昨日、近鉄特急に乗って難波に来たけど、何故か宿泊は新大阪です。そのわけは、難波のホテルでは大阪いらっしゃいキャンペーンがsoldoutになっていたので、大阪いらっしゃいキャンペーン適用可能なホテルを探したら新大阪になりました。大阪メトロ御堂筋線で繋がっているので移動は便利ですからね。ホテルを8時に出発して、新大阪の観光案内所で「大阪周遊パス二日券」を購入したら、早速パスを使ってメトロで移動します。大阪メトロの御堂筋線に乗り新大阪から梅田へ移動し、谷町線に
2016-3-12青春18きっぷを使って、岐阜県の鵜沼から香川県への旅の途中です。二日目は高松市内を観光中、栗林公園から歩いての玉藻公園へやってきました。玉藻公園は、史跡高松城跡(別名・玉藻城)にある公園です。高松駅から歩いてすぐの所にあります。入園料は200円でした。~日本三大水城~史跡高松城跡「玉藻公園」ここは、日本三大水城らしいですね。三大水城を調べてみたら、「高松城」(香川県高松市)、「今治城」(愛媛県今治市)、「中津城」(大分県中津市)
鳥写真索引ページはこちら(1)とこちら(2)こんにちは広島・呉・宮島1月27日(金)~30日(月)3泊4日の旅の続きです。旅行1日目、広島城に着いて荷物をチケット売り場に預けた後、二の丸に向かって天守閣入り口から階段を下りていくと、目の前にオスのジョウビタキさんがいました。しばらくの間、二の丸そっちのけでジョウビタキさんばかり撮っていました姫路城の時といい、地元(関東)よりも西のジョウビタキさん(雄に関して)の方が、近付かせてくれるのかしら?何はともあれ、撮らせてく
今日のランチおにぎり持って散歩がてら小田原城の城址公園まで行って食べましたサクラの蕾もどのくらいか気になりまして蕾はというと・・・こんな感じです来週くらいには夜桜が楽しめそうな小田原城の夜桜は天下一品お堀に映った夜桜素敵ですよーここで食べるママさんが握ってくれたおにぎりも最高ですいかんいかんお昼休み終わっちゃう午後からのお仕事も頑張ろう‼︎
スミマセン、ゴイサギもう1回載せます。成鳥・幼鳥入り混じりですが・・・・・・まずは成長3羽この子は意外と近くに逃げずにいてくれたのではっきり撮れましたずんぐりしてペンギンみたいな体型ですね~飛んで行くとどうしても逃げる形になるので背後から撮る事になりますでも、こうして飛び姿を上から見るって言うのも珍しいんじゃないかな水面の下の方に石垣が映り込んでますこの後笹薮に着地もう一つ飛び姿なんか・・・・甲羅しょって飛んでるみたい(笑)おまけに
山王祭の「日枝神社」次はもうすぐ山王祭が開かれる日枝神社です。長い階段は嫌いです。徳川家をそして皇室を守り続けている日枝神社。特に外国人に人気の階段です。いつもはこちらからエスカレーターで上ります。弁慶橋をわたっていきます。お堀の跡に造られた上智大学のグランド。ホテルニューオータニが見えます。最後は迎賓館の前を通ります。ゴールはJR四ツ谷駅でした。約9.5km、2時間10分のウォーキングでした。(撮影:2024.5.25)