ブログ記事1,656件
バイブの女王、ベアトリス!次はアタッチメントを外します!2つのアタッチメントでたっぷり気持ち良くなった後、アタッチメントを外して遂にベアトリス本体vs私の時間がやってきます。一度深イキして敏感になってるところに、ベアトリスの先端を当ててみると、それだけで身体がびくんと跳ねました。なにこれ、指より指やん!?先端の細さのおかげでピンポイントで動かせる…!そこから右から突いたり、左から突いたり、下から持ち上げるようにしてみたり、小刻みに動かしてみたり。指で触ってる以上に細か
最近、子ども達の目の前で堂々と昼寝をする方法を発見しました。【昼寝をする方法】1、一緒に遊ぼうと誘われたら…2、迷わず「お医者さんごっこ」を選択。3、まずは素直に診察を受ける。4、タイミングを見計らって…5、ゾンビ化。6、暴れる。7、恥じらいは捨て、とにかくゾンビになりきる。8、注射を打たれる。9、意識を失う。
前回の精密検査『彼と肺癌と余命について』今回はラブラブ記事では無いので、ラブラブ記事を楽しみにしていた方は、明日投稿予定なので少々お待ちください彼氏さんが先日の検診で、肺に影が映っていて、最悪のE判…ameblo.jpの前に、彼氏さんとランチだけして、私は近くのショッピングモールでお買い物をして検査が終わるまで待つことに。ランチは天麩羅揚げたてを次々出してくれて美味しかった数時間、カフェでお茶したりショッピングを楽しんだり、彼氏さんを心配しつつも1人の時間を満喫。検査が終わってから、
また、少しずつブログを更新しようかななんて思っています。ちょっと前までは、コロナで、なかなか女装ができずにストレスが溜まっていました。ワクチンとかが出てきて、少しずつ外出もできるようになってきたら、今度は物価高!稼ぎはかわらず、なんでもかんでも高くなってますね。ラブホでの一人撮影もハードルが高くなってきました。(笑)お金のことはさておいても、一緒に撮影できる女性のお友達がいると嬉しいななんて最近思い始めています。2人いると、ちょっとしたストーリー仕立ての
こんにちは!母が遊びにきています✨セリアで聴診器と注射のセットを買ってきてくれたのですが、もうかれこれ1時間は遊んでます永遠にもしもしさせられている母そして弟もずっと患者さん役です。無理矢理ひっくり返して、背中の音も聴きます笑ついにはわんこまでもやられてます笑みんな迷惑そうです母が「もう100円以上遊んだな」と言っています
お医者さんゴッコが大好きなチビパンダ。今でも毎晩一度は、おいささんになる。聴診器、検温、脈拍、血圧2歳児言葉で、こんな言葉を発しているのがなにやら可愛い。が。ある日私が、本気で鍋を洗っていたとき。(どしたん。)チビパンダ「次の方どーじょー」あら。なにかが始まったご様子。チビパンダ「あれ、次の方どーじょー!ママー!」私「え。今?今
うちの保育園では来週内科健診を行います内科健診の際にお医者さんを見るだけで泣いてしまったり怖がっている子どもたちを見ていて少しでも不安を取り除いてあげられたら…と思い子どもたちにお話をさせてもらう機会を作っていただくことをお願いしました。今年で4年目になります。健診前日の朝会で内科健診について…ということで私から子どもたちにお話をします。なぜ内科健診が必要なのかをお話した後お医者さんごっこのような感じで内科健診のデモをやります。不思議と0歳児や1歳児もよ~く見てい
コロナ禍でせっかくのGW出かけられず残念な状況ですが、自粛生活も工夫次第で楽しいものになりますね。今日も幼馴染のMママと娘ちゃんとオンラインランチ楽しみました😊❤️娘のお昼寝があるから1時間半くらいだけど楽しい時間ですあとテイクアウトを食べる時間❤️アジアン料理の飲食店が出してる玄米食弁当。ヘルシーでお気に入りです。お友達のNちゃんはこのGWに海外旅行する予定だったけど断念せざるを得ず。ショックを受けているかと思いきや、コロナが収束したらやりたいことを夢ノートにいっぱい書き出して計画を