ブログ記事1,703件
昨夜は通常は定休日の変則営業でしたが、たくさんのお客様にご来店頂きましたそして今夜も通常は定休日の変則営業!が、ご予約無し昨夜はたまたまだったのか?!今夜は封切り酒、ありますよー只今、新酒ラッシュ🍶新酒ならではの、生酒、にごり酒、おりがらみ、などなど色々と楽しめる時期ですね今回の追加酒は「おりがらみ」、「にごり酒」など、にごってるお酒ばかり追加🍶〈福島〉廣戸川・純米生にごり酒ここ数年大人気が続いていて仕入れるのも一苦労💦仕入れたとしても本数制限がかかってたり💦こちらは昨夜追
朝、左のふくらはぎが痛くて起きたおいら。↑昼近くまで寝ていた股関節も変だしさ・・・・・前日の立ち仕事で、右膝を庇っていたからでしょうねぇ。歩く姿はヨタヨタ。じいさまになっちまってますわ。おまけに喉も変なんだなぁ。ついに、おいらも「インフルエンザ」かいな?↑おねちゅはない先週の残りの「やちそば」が昼メシ。子どもたちが帰って一週間だすね。「いばらキッス(*´з`)」が「デザート」ですた。念のために「葛根湯」を服用してお昼寝しますぅ。これで改善
豊能梅季節限定酒トロピカルジュースのような飲みやすさ!県の工業センターが開発した最新のL.CEL酵母を使用。THEカプロン系と言わんばかりの香り(通常のCEL24酵母の8割ぐらい)と、フレッシュな酸味、広がりすぎない瑞々しい甘みがさらりと消えてゆく重たさを感じない飲みやすさ(まさにトロピカルジュース)。入荷数僅かのため早期での完売が予想されます。産地高知県酒種純米吟醸おりがらみ生酒原料米吟の夢精米歩合60%日本酒度-13.0酸度2.3ALC14%容量18
栄光冨士季節限定酒産地山形県酒種純米大吟醸おりがらみ生原酒原料米熊本県産森のくまさん精米歩合50%日本酒度-10.0酸度1.7ALC16.1%価格1800ml3630円(税込)3300円(本体価格)価格720ml2090円(税込)1900円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
残りわずかです詳細はこちらさいとう酒店御祖酒造様pagehttps://www.saitousaketen.co.jp/shopbrand/yuho_mioya/#栃木さいとう酒店#御祖酒造#遊穂#遊穂ゆうほのしろ#遊穂純米#遊穂おりがらみ#遊穂初しぼり#遊穂無ろ過生原酒#地酒#日本酒好きと繋がりたい#居酒屋#日本酒バー#日本酒バル#飲酒タグラム
大人気の赤判スペシャル!1800mlも入荷しました!!産地栃木県酒種純米大吟醸おりがらみ生酒原料米兵庫県産山田錦精米歩合40%ALC16%価格1800ml3960円(税込)3600円(本体価格)価格720ml2200円(税込)2000円(本体価格)○「赤判720ml(3000円)」も好評発売中です!弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
萩の鶴季節限定酒シュッと爽快&ジューシー!もうジュースみたいに飲みやすい!産地宮城県酒種純米吟醸おりがらみ生酒原料米宮城県産ひとめぼれ精米歩合60%日本酒度-0.2酸度1.4ALC16%容量1800ml価格3410円(税込)3100円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
駅構内で乗り換えでごった返しているときに前を歩いている人の歩くスピードが遅い場合ほとんどの人が歩きスマホをしています普通で良いんです早く歩けとは言いませんでも動画を見たり、スマホを操作したりしながら歩くのはどうかと思うんです…🤔人の振り見て我が振り直せです自分は気をつけようと思います🤗ではご案内です福島県の曙酒造さんから「天明蔵椿坂下華吹雪おりがらみ一火」が入荷しました〜!!1.8L¥3903-720ml¥1974-原料米:会津坂下産華吹雪精米歩合:
次は6年ぶりに頂く会津酒造さんのお酒で、初めて頂く銘柄、山の井の生原酒です。開栓すると、上立ち香は控え目で、フローラルな甘い純米香が微かに上がります。一口頂くと、新鮮でキュートな酸に続いて、濃厚なお米の甘旨味が拡がってきます。酸味6、甘味4くらいの割合で、中盤にはジューシーな甘旨味が押出しを強めます。終盤になって甘味が減少すると、最後はスッキリと爽やかな旨酸がキレる後口でした。苦渋は無く、おりがらみながら思いのほかクリアな飲み口の印象の旨口食中酒ですね。スペック非公開ですが、酸味がア
今日の日本酒は、天明おりがらみ純米中取り零号をいただきました(◠‿◠)美味しかったです😋
SAKECOMPETITION2024純米大吟醸部門で第一位を受賞した株式会社山和酒造店と、世界酒蔵ランキング2024で第一位を受賞した株式会社新澤醸造店がタッグを組み特別に醸した純米大吟醸『山和星』の入荷です。今年も「おりがらみ生酒」「火入れ」の2種類ございます。瑞々しい巨峰のような艶っぽい香りと、軽快で透明感のある綺麗な口当たり。完熟したパインを思わせるフレッシュな味わいに、優しい甘さと心地よい酸味が一体となりパッと消える余韻。綺麗で繊細な火入と、フレッシュで若々し