ブログ記事585件
こんにちは最近お昼ご飯を食べた後眠くて仕方ないです少し暖かくなってきたからかなぁついついソファーに横になるとウトウトしてしまいます先月息子の誕生日祝いにお出かけしてきました息子にどこに行きたいか聞くも特別ないってなので私が息子が喜びそうなところを必死で調べましたまずはランチおうちごはん寺子屋娘と取り分けて食べました品数が多いの嬉しい豆腐ハンバーグは生姜がきいていて美味しかったですお味噌汁も出汁がすごく美味しくて自分が作ったものとは全然違うなぁと関心してしまいました旦那
こんにちは!toiro本郷台第二教室です3月に入りました!!!神奈川県も雪が降る日がありましたね今月は卒業式・修了式など次のステップへ移る行事が盛りだくさんですね環境の変化で不安になることもあるかと思いますがtoiroではいつも通りのんびりと楽しく過ごしてもらえたらなと思っていますさて今回のブログでご紹介するのは3月4日(火)におこなったおやつづくりの様子についてです!!おやつづくりではカップケーキをみんなで一緒に作りましたよ今回のカップケーキ作りの工程はこちら①ト
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんにちは、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『自宅でひとりで再現できる♡テーブルコーディネートレッスン』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…am
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です本日の活動報告をさせていただきます卒業生を送り出し、春休みに入っているお友だちもおり気持ちも浮き立ちルンルン気分そんな本日は待ちに待った3月のお誕生日会ですお祝いできることは、なによりも嬉しく思いますさて、本日の主役たちが、やってきました「おはようございます」お祝いする側も、お祝いを受ける側もみんな、元気に登所です朝の準備をして好みの遊びで時間まで過ごしますはじまりの会リーダーさんの
こんにちは〜neige106.yukiです今日も朝から暖かい20℃超えになりそうです桜の開花も進みそうですねお彼岸に作ったおはぎ孫が食べることを想定してお砂糖25%カットで甘さ控えめに作りました〜残った餡子で大判焼き作りました(糖度が低いので冷凍保存してました)久しぶりの大判焼き作り大判焼き用フライパンに入れる生地量を上手く調節できず2回目に焼いた物は生地が足りずどら焼き風になった物もあったりしましたが、焼きたては焼き色をしっかり付けた生地が香ばしくておいしい
こんにちは。読みにきてくださってありがとうございます!お菓子作りで余りがちな卵白。いろいろな使い道はあれど、今回はラングドシャクッキーにしました。焼き加減失敗すると中心がふにゃり…としてしまいますが、今回はちゃんとサクサクに♪保存も密閉容器で湿気に気をつければOK!ですが、ウチ湿気る前にその日のうちになくなりました。私と長男により。というか主に私やけど。クッキーってついついつまんでしまって、いつの間にかなくなってるから恐ろしい。ので、毎回食べきれる量ずつ作ります。万が一食べ尽くして
こんにちは。読みにきてくださってありがとうございます!型抜きクッキーです。ただの丸い形で抜いただけのただただシンプルなクッキーです。今は100均でもいろんなかわいいクッキー型が揃うようになりましたね。この丸型も100円です!他にもいろいろ揃えたいのですけれどね。今ウチにあるのは大きなハート、星、ちょうちょ、丸のみ。あとは、長男が使ってる小麦粘土についてきた車型…狙ってます。なーんてね☆(ほんとこの親は)でも車型は欲しいですね。長男、車大好きなので。これでクッキー抜いたら喜ぶんだろ