ブログ記事4,887件
今日はちょっと期待外れのどんよりとした曇り空。こちらは、桜は未だですが花曇りと呼ぶのでしょうか?先日親友のCHIちゃんが遥々、お線香をあげに来てくれました。せっかくなので次男に「いつか一緒に連れて行ってあげようか?」と言っていた私の大事なお店を予約して二人と一人で、リッチなランチを楽しみました。事情を話したところ快く次男の席も設けて下さったことに感謝でいっぱいでした。春の香りいっぱいの前菜発芽玄米のリゾッ
北国の雪と氷に刻む夢をスローガンにくしろさっぽろ国体も昨日閉幕しましたテーマーはおもてなしの心でお迎えする言葉でアイヌ語で『イランカラプテ』こんにちはであなたの心に寄り添ってあなたと共にあなたの側でとか様々な言い方捉え方が有るようですアミチャンも観戦授業でフィギュアスケートの競技を応援にアイスアリーナへ迫力があって凄かったって喜んでいました釧路での催しは終わりましたが(終わった話で恐縮ですが)さっぽろ雪まつりは11日迄開催中なので来
マルハン西日本統括支援部人事課担当のTです。今日は、前から気になっていた「草津店」の調査に入ります。店長から連絡が入り、新しいことをはじめたいそうなのですが、どうやら人員が不足しており、、、店舗運営が回らない状態であると聞きました。よって、この目で調査に入りたいと思います。ウロウロするかもしれませんが、何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。まずは!こちらをクリック!Twitterで「マルハン草津」と検索をしてみて下さい♪♪♪----------
テーブル茶道体験レッスン@表参道開催いたします!茶の心に触れるひととき。普段の生活でもしている、お茶を飲む、お菓子を食べる、おもてなしすること。そこに様式美や精神が加わり「茶道」となります!【開催日程】2023年4月5日(水)15:00~16:302023年4月5日(水)18:30~20:002023年4月19日(水)15:00~16:30(最少催行人数2名様)どうぞお越しください。お申込みフォーム茶道ってちょっと敷居が高いなと思われる方も多いですが
息子が彼女を連れてきたさてどうしよう?世間ではどうしてるんですかねぇ?とりあえず、彼女の好みを聞いてご飯でも行きますか!いちご狩り🍓でちょっとパンパンしてきたお腹でしたが1時間程車を走らせ🚗オススメの場所へお肉が好きという情報をキャッチしてこちらへ私は大海老とヒレカツここのカツは、本当に美味しい油っぽくないからパクパク食べられちゃうカツを食べるのに、タレも多いし塩にも拘りがあるんです。私が通うパン教室でも使っているゲランドの塩🧂も、ここにあるんですよー
2021.10.28会津若松は東山温泉に到着したのは18時過ぎ。疲れた~会津若松といえば「八重の桜」だよね「ならぬものはならぬのです」こちら「くつろぎ宿千代滝」さんは、以前に宿泊してとてもよかったのでリピこの、高級感がありつつ和の雰囲気を取り入れたインテリアが素敵よね~館内の随所に、さり気ない和小物が飾られていてほっこり早速ウエルカムラウンジへGO日本酒・焼酎・梅酒ソフトドリンクに、ホットコーヒー
名駅から車で30分。名古屋のベッドタウンにある隠れ家エステティックサロン、アフロディーテ・ビューティーです。オーナーsachiは、第4回国民的美魔女コンテストファイナリストでteam美魔女メンバーです。さらに大手企業にて秘書をしておりました。せっかく学び得たスキルやノウハウを活かしたい!キレイになりたいと願うすべての女性へ、美のエッセンスをお届けしたい!そう願いを込めて…2021年9月、アフロディーテ・ビューティーを立ち上げた次第です。立ち居振る舞
まずは!こちらをクリック!Twitterで「マルハン草津」と検索をしてみて下さい♪♪♪--------------------------------卍人生にヨロコビを卍しっかり、やってるかな?滋賀マルハンを統括しているエリア長ですお客様が気持ちよく遊技できるよう入念に準備ができているか?店長はじめ、全スタッフがお客様の気持ちに寄り添うことができているか?私は、スタッフにも気づかれないよう覆面巡回をしております駐車場・お手洗い・レストスペース・遊技台回
人間関係は需要と供給で成り立っています。傍から見たらどんなに不思議な関係でもお互い何かしらの享受があって一緒に居ると思うのです。こんにちは千葉県柏市の結婚相談所婚活サロンブーケ&ブートニア仲人の武田知巳です。婚活サロンブーケ&ブートニア♡一人ひとり・一歩一歩・それぞれの幸せを♡婚活を迷っている方ぜひどうぞ♪アナタの歩幅に合わせてサポートします。婚活に大切な一つ一つを丁寧に身に付けて、真心を束ねて最愛の人へ贈りましょう!仲人が全力で
今回はサロンをキレイに保つために必要な『5S』をご紹介します。サロンで徹底したいのは、清潔感です。どんなに素晴らしい施術やおもてなしが行われても、清潔感がなければ台無しになってしまいます。そんな時に覚えておきたいのが「5S」。念頭に置いておくと、キレイなサロンを目指す上での感覚がはっきりするはずです。5Sとは①整理いるものといらないものを区別し、いらないものを処分する。②整頓いるものを使いやすい場所にきちんと配置する、またはしまう。③清掃
【番外編】ちょっと番外編です以前、ちょっと紹介した「旅の思い出帳」「旅の思い出帳」とはホテルや旅館に宿泊する時に「旅の思い出帳」をフロントに預けるとチェックアウトの時までにその宿ならではのひと言などを書いていただけるものおもてなしの心が嬉しかったステキな場所に出会ったのでちょっと紹介させていただきます京都御所の直ぐ近く京都の丸太町にある「NOKU京都」そこで