ブログ記事15,238件
こんにちは今日は唯一17時前に帰宅できる日です娘は今家庭教師の先生とお勉強中。朝に野菜切ったりしてあるので、晩ごはんの用意も今日はゆとりがあります。束の間の自分時間‥やらなきゃいけないこと多いんですが、基本だらけるのが好きなので、今日ぐらいはいっか!とブログ書いてます。娘、幼児塾通い始めたばかりの5月頃は、面接練習として「お母さんの好きなところは?」と聞くと、「一緒に勉強してくれるところです!」なんて言っちゃって、嫌がるどころかいそいそとお勉強してたんですが。昨日、「お母
こんばんは!前回励ましのコメントいただき救われましたありがとうございましたイケメン営業さんが火災保険の請求書類を早急に手配してくれたので16日には口座に入金されてました💸ありがたや〜!!なんなら10%加算された金額が出てプラスで終わりました!なんなら新しくリモコンが増えてプラスプラス...保険さまさまですありがとうございます🙇🏻♀️同じ機種が買えてよかったよ、、新型だと手出しがどえらい事になって悲惨な結果になるとこでした😇***3COINSで買ったおままご
こんばんは暑い‥暑すぎますね暑いのが苦手なので辛いです‥お休みはちょこちょこ予定があったので、空いた時間などで児童センターに遊びに行きました娘はよく行っていますが、息子は久々なのでとても楽しんでいました一応二人で遊んでいます娘はおままごとが好き暑くて公園とかに行くのも躊躇しちゃうので、涼しい児童センターはありがたいですね土日2日とも行っちゃいました6月上旬からの旦那との喧嘩ですが‥土曜日に話し合いをしました案の定‥要は『家に戻ってやるから、私の態度を改めろ。』ということを言
クリスマスイブもわが家は普通の平日を過ごしましたツリーも出して、数日前まではもうすぐクリスマスだなーってワクワクしてるのに、なぜか当日はすっかり抜けてて、ハッと気付く感じは、今年も同じでした…来年はちゃんとイベントしよう…ずっと4家族でウチに集合してたクリスマスパーティーも、今年は中止に皆に会いたかったしワイワイもしたかったけど、また来年、開催できたらよいなー。リトミックとベビー英語のレッスンで、コロナでかなり縮少されていたものの、クリスマス会をやってくださいました通
ZARAHOMEで娘に、洗濯機と洗剤のおもちゃを購入しました🧺🧴・・・可愛い🥹🫶🏻2人目baby👶🏻が誕生予定なので赤ちゃんに突っ込んでいってしまいそうな滑り台を一旦撤去して「お姉ちゃん」になることでそういう細かい部分で娘には我慢してもらう事がどうしても出てきてしまうので頑張ってくれてありがとう。と我慢させてしまってごめんね。の気持ちを込めてパパとママからのプレゼントです💝洗濯機はもちろん、洗剤のおもちゃもとっっっても可愛くて🫶🏻親の私が気に入ってしまいました🙈💕(
みなさま、こんにちは久々の更新になってしまいました。もっと読みやすいブログを皆さんにお届けできればと思い、ライティングの勉強などをしていましたさて、先日檜原村にある「檜原森のおもちゃ美術館」に、お友達親子と遊びに行きました「気になっているけれど、まだ行ったことがない」という方の為に、訪問レポートをお届けしますね駐車場の前に、いきなりかわいいツリーハウスこどもたちはテンション爆上がりですw下駄箱に靴を入れ、入館料(大人おとな:1000
最近おままごとに目覚めた三女おもちゃのキッチンで謎の料理を作ってあーんしてくれるメルちゃんのお世話をするのも大好きで「よちよち。ねんねよ〜」とか言ってるのかわいい!!!!!こないだメルちゃんのお世話の延長で私のお世話をしてくれて「はい、キレイキレイしてあげるー!」つって髪の毛とかしてくれた「よし!できたよ!」ってめっちゃいい笑顔で言ってくれたから「綺麗になったかなあ?」ってきいたらそんなにだめだった?調子乗ってごめんw2年育ててるけどはじめてみる表情してた次は
こんにちは*昨日のブログの冒頭で、お買い物マラソンが昨日の20:00〜スタートすると記載しましたが、正しくは、本日6/22(水)の20:00〜でした『2年ぶりのフィルター掃除&やっぱりすごかった汗染み防止ワンピース』こんばんは*本日20:00〜お買い物マラソンが始まります(※明日6/22よりスタートです。間違えて記載しておりました。申し訳ありません)\先着100枚限定半額…ameblo.jp私の確認不足で間違った日付を記載してしまい申し訳ありません本日6/22(水)20:00〜
絵本屋で営業を始めたけれど、いつの間にやら玩具と兼業になったピコット。絵本にこだわるご家庭は、玩具にも理想があることが分かり、だんだん増やして、今では、定番として常備しているものだけで200アイテムくらいあります。でも流行りのものは扱わないので、絵本同様、売れて売れて困ってます!ってことにはなりません。それなのに、問屋さんから新商品のカタログが届くと、あれも欲しいこれも仕入れようと、売れる宛てもないのに在庫を増やしてしまうので困りものです。その新しい
梅雨入りし、雨がたくさん降る季節がやってきました外遊びに出られないのは残念ですが、お部屋でも体を動かしたり、シール貼りやお絵描きをしたり、雨の日も楽しく過ごしています晴れ間が出た時には、大喜びで外遊びに出かけていますよ花の日にはたくさんのお花を持ってきていただいてありがとうございましたたくさんの花に囲まれて、「きれいだね!」「かわいいね!」と言いながら、牧師先生とお祈りをしました子どもたちがお花のように愛らしくすくすく成長していきますように
戸外に出ることを伝えると大喜びで準備を始める花組さん!!靴も自分で履けるように練習中✨コツを掴むとあっという間に履くことが出来るようになりますが、まだまだ苦戦するお友達も🥲でも、諦めずに頑張っています💪戸外に出ると、自分の好きな遊びを見つけて遊んでいます‼️2歳児のお友達はままごと遊びでの会話が盛り上がるようになりました🥰🥰🥰言葉のやりとりを聞いているとほっこりします☺️❣️小さいお友達もお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの真似をしておままごとをする姿が見られました⭐️お片付けもおてのも
徳島市南田宮にある有料プレイルームびばーのviva-no雨の日の平日久しぶりに行ってきましたびばーの|ノヴィルホールディングス株式会社お天気を気にせず遊べる、キッズ用室内遊び場「びばーの」。体を動かせるビッグサイズのジャングルジムや、考える遊びができる知育玩具、三歳以下のお子様専用ゾーンまで多様な遊び場所を設置。家族の休日をめいいっぱい楽しめます。www.novil.co.jpまずは肝心の料金良心的なお値段設定途中退場OKです一応敷地内ならと言
さて日付変わって24日0時からはマザーガーデンのサマーセール始まりましたぁ※画像お借りしましたhttps://item.rakuten.co.jp/mg-mail/c/0000005016/おままごと50%オフ◆マザーガーデン◆マザーガーデン木製おままごとままごとセット喫茶店のプリンアラモード野いちごプリン木のおもちゃ知育玩具デザートセットプチプレゼントお家遊び室内あそびおうち遊びお家遊び木育|セールSALEお
長男はもうすぐ幼稚園でお泊まり会の予定お友達と先生とちゃんと寝れるのかな夕方集合で翌日朝に帰ってくるので薬は家で飲ませてから行こうと思ってます。幼稚園でも対応してくれるとは書いてあったけど、今や1日2回の薬だけなので、時間はいつもとはだいぶずれるけど家の方が飲みやすそうだし、こぼしたりしても予備持たせたりとかもめんどうなのでこれで良し気をつける事もあまり無いので安心して送り出せる次男は今日は意地悪モードで、おままごとで用意したプリンを長男がちょうだいね、パクーってしたら「あげないもん、僕
📲{Hi!!Everyone🎶}1歳9ヶ月☆高額の英語教材のWWKそのキャラクターのパペットもやっと買えた。この天使ちゃん喜ぶか楽しみ!♡旦那は「さーちゃんに買いすぎ」とか小言を言ってるけど、いるから!大好きなとんとんとまとちゃん♪テレビで流れると慌てて包丁持ってきて切りに行くwついにMimi,Mani,Pepi,Ziziとご対面!ぱぁ!っとあまりの嬉しさを表したけどちっとも触らない。遠くからニヤニヤ、ウロウロ。なんと恥ずかしくて嬉しすぎて触らなかったのだ。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿「いいね」ありがとうございます!とても励みになりますはじめての方はこちらからはじめにこんにちは、ゆきです今日もひなは元気です✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿今回はひなの遊びについてひな2歳半お絵描きにあまり興味がありませんたまに描いてもグチャグチャ~とするだけまだ意味のあるものを描きませんまわりは顔とか描いているのですがひなはまだまだだな~ブロック遊びこれもあまりやりませんただ積み上げるのみ何かを作ったり創造したりしませんフィッシャープライス1才か
チャオーーーーーー!!!おこんばんわ。えぇーーー、今日のゆいたん。どうだったのかというと・・・・あかん日でした。なんでや。あかん日と、ちょっといい日が交互に来るのか?いやぁ~、ほんっと!手を焼くとはこのこと。手ぇジュージュー焼いてます、次男坊。ただ、幼稚園はとっても頑張った!特に引っ掛かることもなく頑張ってきたみたい。なんだけど、放課後の素行がとにかく悪い。幼稚園も頑張ってることだろうし今日は幼稚園帰りに公園でも寄って遊んで帰ろうって朝から決めてたんだよね。あ、
こんにちは!さくらぐみです梅雨入りも発表され、雨が続く毎日ですねお部屋でゆったり過ごしたり、たまの晴れ間には外で元気いっぱい遊んだりと、思い思いに保育園生活を楽しんでいる子どもたちですさて、今月初めに行われた保育参観はお世話になりました。日頃の子どもたちの様子を見て頂けたこと、嬉しく思いますお忙しい中、ありがとうございましたではでは、今回のブログスタートです!子どもたちの様子をたくさんの写真と共にお届けしますまずはお部屋の様子から…磁石とシールの色を合わ
こんにちは2020.2生まれ2歳4か月長女2022.2生まれ4か月次女を育てています。現在育休中のため、夫年収800万円、妻育休手当300万円で暮らしています。自己紹介はこちら↓『【自己紹介】改めまして&近況報告』改めて自己紹介させていただきます2児のワーママ(現在育休中)2歳女の子、0歳女の子○プロフィール◯ミドサー夫婦共働き、2児女の子のママ(二人とも不妊治療で授か…ameblo.jp我が家はYouTube見せていません!理由は自分が全然見てないからこども向けのYouTu
某大手塾。月10〜20万の振り込みで吸い取られ吸い取られ、我が家はすっかりミイラになっているのですが....追い打ちをかけるかのように、受験時は35万を捨てなければならない可能性が高い事が判明しました。1日目→第2志望校に受験し、その日に合格発表。入学金&制服代振込35万(翌日までが納入期限)2日目→本命校受験3日目→本命校の合格発表→入学金振込30数万本命校に落ちる可能性を想定し、第2志望に入学できるようにしようと思ったら、入学金を振り込むしかないんです。もし本命校が受かってたら35
こんにちは、はぐれ鰯です。いつもブログを見て下さりありがとうございます(^^)※ブログ趣旨については→「はじめに」や「ブログについて」をご参照下さい。ちぃは一歳くらいからおままごとが大好き。以前は一人でガチャガチャしているだけだったのですが、最近遊び方が変わってきました。日常生活がおままごとに侵されつつありますチューハイ飲もうと思ったら冷凍庫に化粧用のハケが入ってて、どんなドッキリだよと思いました一緒におままごとすることを楽しんでくれるようになったのですが、やっぱり一人で料理研究す
保育園ではお昼ごはんのあとはみんな午睡なので、決められた時間に寝てるんですが、娘さんは週末になるとその時間には寝ません。お昼ごはん食べる時間が遅いのもあるし、朝もいつもより遅く起きるからかもしれないですが。そして寝るのは大体車に揺られた16時台だから夜もなかなか寝ないんですよね。しかし、昨日は16時台も寝ませんでした。14時くらいからアクアプレイ始めちゃっておままごとも交えて17時くらいまで遊んでたからです💧お昼ごはんのあとは、寝ようかと言っても寝ないというし、遊ぶ方に意識いってしま
ヤングレディに接客してもらいましたちゃんと注文聞いてくれて切り分けてくれてたくさん話しかけてくれて接客のプロでしたにほんブログ村
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡皆さんは、お子様にあげるクリスマスプレゼントもう決まりましたか?私は散々悩んだ挙句、ドレッサーに決めました前からお化粧には興味を持っていて、私が化粧をしている時にいつも鏡をにこに取り上げられ、自分の顔が映るように設置し、私の化粧品を勝手に開け、お化粧をしているにこ(と言っても肌に悪そうなので、付けるフリだけだよと教えています)子供用の化粧品は何個かあるのですが、やっぱり数の多い私の化粧品に凄く興味があるみたいで本格的
今日はお部屋の中で過ごしました✨おままごとやブロックで遊んでいる中、2~3人ずつ七夕製作をしました🎋織姫、彦星にシール貼りや飾りをつけました。様々な色のシールを上手に貼っていました💓なかなか指からシールが離れず、悪戦苦闘しているお友達もいましたが、貼りたい気持ちが強く、頑張っていました😊しばらく園に飾ってから持ち帰ります😄
6月上旬に大井川鐵道の機関車トーマス号に乗るための旅行に行ってきました〜😋息子くんが1歳〜3歳までどっぷりハマっていたトーマス!3歳半の今はパウパトロールやチャギントンも好きだけど、ずーっと乗りたがってた大井川鐵道の機関車トーマス✨抽選は外れたら悲しすぎるので、手堅くツアーに申し込みました!一泊二日で、二日目のトーマスの乗車以外はフリープランのものにしたので、子ども達が喜びそうなスポットを調べて行ってみました♪まず向かったのは、KADODEOOIGAWA✨「ちゃめっけ」という有料の
こんにちはどんぐりですダイエットブログは断念してR4.5からアラフォーブログに変更しました京都からこんな可愛い物が義実家に届きました義母の京都のお友達がうちの娘のために修理して綺麗にペンキとニスを塗って送ってくださいました娘さんお孫さんの使ってたものかな義実家まで引き取りに行く予定でしたがドライブがてら義母が我が家まで車で運んでくれました買った方が安そうな送料だったろうにわざわざ京都から送って頂いて申し訳ない毎日毎日楽しんで料理をしています今月は娘の誕生
きょうはお茶の教室「お茶箱」でしたお茶箱…久しぶりです「茶箱」に刺激を受けて帰ってからオババの「茶箱」を2階から引っ張り出して来ました桐箱に入っているんですよ表に春秋文様輪島塗りあの有名な輪島塗り…美しいお塗り文様も素敵ですね~中には同じ文様の茶筅筒平棗…もう一つの小さな器は…香合?その他に陶器製の茶巾筒振り出し(金平糖入れ)茶杓と揃っていましてきっといいお値段がするはず…アハッと言うのもネットのフリマで購入したんです5千円チョ
ご訪問ありがとうございます★こちらは2016年早生まれの息子(いちたろ)との日常とお出かけのブログです。家族&ブログ紹介はこちら今日はいちたろが1歳5か月の時に虫刺されからの「とびひ」になった治療体験記です。6月下旬の頃でした。『夏に気をつけたい「とびひ」の話①』ご訪問ありがとうございます★こちらは2016年早生まれの息子(いちたろ)との日常とお出かけのブログです。家族&ブログ紹介はこちら今日はいちたろが…ameblo.jp①からの続きです
どう考えてもおかしな話なんだけど働くのを認めてもらえた罪滅ぼしで夫に尽くしまくる私。働いてるからこんなことになるんだと言われたくなくて掃除も洗濯も料理も頑張った。いちばん厄介な夜の生活も絶対に断らなかった。ほぼほぼ毎日抱かれた。何故こんなに性欲が強いのか不思議だった。そこで私なりに考えて出した結論。馬鹿だから。馬鹿だからろくな仕事をさせてもらえない。森田さんと2人でおままごとみたいな仕事をしているだけ。少々失敗してもお咎めなし。やってもやらなくてもいい仕事を2人で仲