ブログ記事192件
人気ブログランキング昨日の記事のつづきです。八坂神社(京都)を訪れたのは、今回は目的があって、牛頭天王のおふだを手に入れることそしてできればご祈祷をお願いすることでした。牛頭天王のおふだを家に置いておくと、悪念をはじくために、眷属が見回りに来てくれるのです。これまで、そんな心配とは無縁でのほほんと生きてきた私ですが、旅行の少し前から「これはきちんとしておかなきゃ大変だ」と思うような執拗な攻撃を受けていました
都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てたブログです年度末、確定申告の締め切り直前でバタバタしております。ということで今日は小ネタです。前に、うちの妻はいまどきにしてはなかなか信心深いということを記事にしたと思います。『家を建てて気づいた、妻の信心深さ』都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てるブログです妻にはこのブログの存在を明かしていて、たまに覗いてくれてるみ…ameblo.jp
最近私はおふだや御守の返納あんぎゃをしていますあちこちで買ったのを返納して回ってます(参拝ついでに返納するのは*持っていくのを忘れる*持って行っても返納を忘れる*気分が乗らなくて中々返納できない)これは返納を目的とするあんぎゃである(なにこれ笑)しかも第三段から始まるという笑東寺へ返納五重塔緑と塔が綺麗じゃねすっっっごいでかい雲なにこれ(語彙力よ)正面に見えてるのは手水舎です食堂(じきどう)中で御朱印を書いて貰え
いつもご覧いただきましてありがとうございます。AnnieKです(^^)/今回も以前にアメンバー限定に出した記事に文章を一部修正・加筆してシェアしますね後半はスピ話しなのでご興味のない方、信じない系の方は、パスしていただくか。おとぎ話のように読んでください。======数か月前の話です。我が家では、神棚とは別に、台所に「三宝荒神」を祀っています。少しだけ三宝荒