ブログ記事302件
こんにちは。お天気のいい火曜日。祝日なので窓の外から子どもたちの声やワンちゃんの吠える声が聴こえてくる。(近所によく吠える小型犬がいる。でもカワイイの~私を見かけると遠くからくるくる回って尻尾振って吠えてハイになる。私がワンちゃんに会えて喜んでるのが伝わるんだと思う。好きは伝わるよねえ。)昨日は、さんざんおしゃべりしてお話ししたいココロタンク(?)が満杯になりましたので今日はアパートの部屋でゆっくりひとりでいます。
こんにちは。世間様はGWです。しかし、休みなく働いているエッセンシャルワーカーの皆さまお疲れ様です。サービス業の皆さま混雑で売上が上がるといいですね。応援してます。(元百貨店社員より)月曜は平日でしたが私や数名の同僚たちは有休を使い休みました。・・で休んだメンバーで午後に会うことになりました。私以外は夫や子どもがいるので土日祝は自由な時間が取れない。平日に盛り上がろうと。お母さんたちは大変です。(パパもだけど)
こんにちは。昭和の日です。私の愛する読者さんたちは統計はとってないけど(どこかのアナタにありがとう♡)たぶん・・たぶん昭和生まれが多いと思ってます。笑昭和から100年ですって。懐かしいもの改めて見直したいもの多々ありますが昭和は戦争の時代でもありました。二度と、あのような悲劇を体験しないよう終戦の日とは別の意味で振り返る日でもありますね。朝、いつもよりゆっくり起きたら「めざましテレビ」で箱根の空に
こんにちは。飛び石連休の最初です。朝起きて「めざましテレビ」でSUPERBEAVERの番組メインテーマ作りの裏側が観られました。題名が「主人公」ってなんかいいよね。普段は社会や家庭の中で脇役に徹していてもでも生まれてきたこの「いのち」は唯一無二の「主人公」何もかも上手くいかないことってあるよね~あるよね~いつかは夜明けが来るって慰められても信じられないときってあるよね~~あるある~そんなひとにも寄り
こんにちは。GWの連休前半の最終日です。明日は出勤。お昼は「ひるおび」で箱根特集でした。行きたいなあ。「ひるおび」はねいつも安定した感じで楽しめます。「ワイドスクランブル」の冒頭ではスペイン全土が停電し緊急事態宣言が出ていることを大きく取り上げてました。他人事じゃないですね。日本も。日本全土が停電したら・・?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル何が怖いって原因が特定できていないんですって
こんにちは。皆さまゴールデンウイークに気づいたら入ってました。(;^_^A私は、派遣なので連休がはいる5月は給料が減るのでそんなに有難くないですがおかげさまで今年はコツコツ働いてきて有休がもらえましたので28日(月)はお休みします。(^O^)/この連休で疲れが取れそうです。日曜はやっとテレビを観る元気が出ました。午前中に「シューイチ」で関西万博の話題でマツコさんと有働さんがアンドロイドが生きる未来を