ブログ記事907件
いつもその時々の全力で、思えばこの15年たくさんの本を書かせていただきました。どれも想いがたっぷり詰まっています。先日『はじめてのねんど』が重版となりましたので、現在インターネットでも購入できる私のねんどの本をご紹介させていただきます。『ねんドル岡田ひとみの魔法のねんどワールド』(2009年7月、じゃこめてい出版)https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784880434131『ねんドル岡田ひとみのねんどでミニチュアパリスイーツ』※電子書籍になり
越後製菓のねんど教室ツアー、2箇所目は東京!毎年全国で一番ご応募の多い会場ですが、たくさんの方がご参加してくださいました!今回は細かい作業の多い作品なのですが、おしゃれなアレンジをしている方がいっぱいいましたよ〜!ぜひおうちで作った作品もSNSなどで見せてくださいね!さあ、今日はこれから名古屋です!よろしくお願いします!
ニャンちゅうの宇宙に夢チュー!NHK名古屋放送局と東海市では、東海市制55周年を記念して、Eテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」の公開収録を実施します。ニャンちゅう、ミライ、コネル、ベラボラ、えーぞうといっしょに宇宙の魅力に迫ります。歌にダンスにねんど作品づくりなど、楽しいステージをお届けします。日時2024年9月29日(日)【1回目】開場:午前11時45分開演:午後0時30分終演予定:午後1時30分【2回目】開場:午後2時15分開演:午後3時終演予定:午後4時会場
YouTubeチャンネル、新作をアップしました!ぜひ作ってみてくださいね🍮ミニチュアプリンのボタンの作り方-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
人生でどれだけ多くの感情を得られるか、を大切にしています。そのためにはアウェイな場所に行くのが効果的で、一人旅とは私にとって修行のようなもの。1カ月間ほぼリラックスすることなく緊張感を持ち続けていました。今回も悔しかったり、悲しかったりしたこともたくさんあったけれど、それぞれに忘れがたい美しい色と音とにおいがありました。チューリッヒの音楽、ベルンの湖、ベルリンのアート、ポルトガルの温かさ、メノルカの青、サンセバスチャンの歌声、ビアリッツの夕日、エスプレットの丘、バイヨンヌの窓、ボルドーの水
越後製菓の全国ツアー、最後の地は今年も広島!参加者の皆さんがとっても温かく迎えてくださり、幸せなフィナーレとなりました。9年ぶりに来てくれたお子さんも…涙今回全国で出逢った子どもたちと、来年も、何年か後も、大人になっても会えますように願っています。ありがとうございました!!
昨年レポーターとねんど制作をさせていただいたNHK総合『あさイチ』が、5分に凝縮されてEテレで放送されます。■5分であさイチ『大腸がん検診正しい便のとり方』2/24(月)23:20-23:25(Eテレ)再2/25(火)13:40-13:45(Eテレ)
全国ツアー、4箇所目の会場は大阪!毎年みなさんのリアクションが楽しくて、こちらも笑顔になります。パワーをいつもありがとうございます!私は毎年大阪に来ると必ず買っているお土産があったのですが、なくなってしまっていて残念涙しかし朝も夜もたこ焼きを食べることができて嬉しいです!週末は福岡!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
自分の人生なんだから、失敗してもいい。空気読みすぎず、わきまえすぎず、後ろ振り向かず、前へ。今年の目標は『身の程知らず』です。It’sOKtofail.Thisismylife.Itrynottoreadtoomuchthesituation.Idon’tthinkaboutmylevel.Idon’tlookback.Ionlylookforward.Mygoalforthisyearisnotknowing
明日10/30(予定)、NHK総合の人気番組「あさイチ」にレポーターとして登場します!今回はキャラクターとしてではなく、皆さんの健康を願い同世代の方に多い不安や検査の疑問を伺ってきました。いろんな種類のねんどを使ってたくさんのうんちや内臓制作も!ぜひご覧ください。「あさイチ」NHK総合:10月30日(水)午前8:15〜午前9:55https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/L8X7N188VM/大腸がん早期発見
毎年ねんどを使ってデザインをしている越後製菓さんのキャラクター鏡餅。今年はレシートを使ってのLINEでのご応募になりましたが、送ってくださった皆様ありがとうございました!全国1000名様に当たるねんど教室、まずは北海道の会場からスタートしました。前日は雪で大変だったと伺いましたが、無事札幌に到着!一年ぶりに訪れることができてとても嬉しかったです。帰りの新千歳空港は大混雑でしたが、そんな中、おねんどお姉さんの名曲を作ってくださったbonobosの蔡忠浩さんや、仲良しのチェリスト新倉瞳ちゃん
【お知らせ】Englishbelow新年度のNHKEテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」は、4月10日から毎週日曜の朝7時と同日の夕方5時、1日2回放送されます!最終週も放送がありますよ。そして……おねんどお姉さんとして出演させていただいて10年目、この春(4月3日)から新しいキャラクターとして登場します!おねんどお姉さんのお姉さんで、おねんど星(ぼし)の姫、その名もコネル。ひとみとは衣装も性格も違います。一足お先に3/23(水)9:35と3/29(火)9:55に5分のPR番組が
【お知らせ】Englishbelow新年度のNHKEテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」は、4月6日から新しいメンバー、マイラちゃんとえーぞうとお届け!放送時間も毎週木曜日の夕方4時10分と日曜の朝7時からに変わります。ねんど作品やお便りもお待ちしていますよ!今年度はステージやイベントでいろんな地域を回る予定です。おねんどお姉さんひとみ&コネルをどうぞよろしくお願いいたします!『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』NHKEテレ木曜日午後4時10分〜4時35分日曜日午前
全国ツアー5箇所目の地、福岡へ!東京から降り立った瞬間の寒さにびっくりしましたが、たくさんの笑顔で迎えてくださいました。今回のツアーは、私が毎年デザインしている鏡餅の中から「招き猫にゃあ」をみんなで作ろう!というテーマでした。食べ物を作るよりも難しいのですが、みーんな全然違うからすてき!福岡の越後製菓の皆さんの作品が大変個性的で、楽しかったです!!ご来場いただきありがとうございました!さあ、次はラストの広島です。