ブログ記事1,121件
こんばんは。いつもいいねありがとうございます。さて、フィッシング詐欺に遭い路線バスに乗って、銀行へ行ってきました。Suicaにチャージして無く、小銭で降りるとき精算いつものことだから、普通にバス代精算機に入れたら、運転手さんから…すみません、運賃値上がってあと10円お願いしますと。4月で値上げしましたが、バス代も。夕方のニュース見ていたら、JR東日本以外は値上がりしたような。JR東日本は来年とか。そして…またまた届きましたよ詐欺メールが💦今度は、
金利上昇↑あいち銀行誕生記念定期預金|あいち銀行あいち銀行誕生!キャンペーン。スーパー定期がよりおトクに!カタログギフトや1,000円キャッシュバックも抽選で当たります!www.aichibank.co.jp5年物0.75%えっ?!目を疑いました👀今日仕事帰りに行きたかったなのにこの風、寒さ🥶急ぐことはない4月末までまだ間に合います国債の利率も上がってるし迷いますね低金利時代、ずっと普通預金1本3年くらい前から定期預金に預け変え1年前から国債を買い始めました他
福井県福井市。一乗谷に向かう途中途中に、この青木蘭麝酒の看板がでています。青木蘭麝酒は、江戸時代から400年、一子相伝で続けられている餅米に生薬をつけこんだ薬酒です。ずいぶん前にこの看板に心惹かれて、吸い込まれるように案内通りに進み、お店にお伺いし、麗しい奥さまのお人柄にポーっとしてしまいつい購入してから、なんとなく飲み続けている蘭麝酒。その話を仲良くして頂いているお姉さま方に話したところ、行きたかったけど、どうやって行ったらいいかわからないので連れて行ってほしい
5月17日(水)たつの市新舞子浜海岸で雲一つない晴れ渡る青空のもと念願のマテ貝採りタックルを鍬に持ち替えいざマテ貝採りへ。今回はのんたさん(以後、のんちゃん)からお声掛け頂き、即「行きます」と返事しました😆💕ありがと、のんちゃん😍💕改めてお話を聞くと…この日講師を努めてくださる方が、アメブロで繋がりのある方のんちゃんのインスタや尾っさんの釣り日誌さんのブログでのマテ貝採り投稿を何度も見て、この日が来るのをワクワクしながら待っていたのです