ブログ記事42,509件
こんにちはー!ぴよです!先日、有明ガーデンにいきました。無料の室内遊び場「キッズ有明ガーデン」が良かったので紹介します!もともと、ボーネルンドの「キドキド有明ガーデン店」に行くつもりだったのですが、たまたま入った「キッズ有明ガーデン」がかなり充実したものだったので、「キドキド」は行きませんでした笑所在地:〒135-0063東京都江東区有明2丁目1−8有明ガーデン4F◆電車ゆりかもめ「有明」駅から徒歩4分ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩3分りんかい
こんにちは以前の記事ではコメントやいいねからお邪魔させてもらった情報、たくさんいただきましてありがとうございました『【至急!教えて下さい!!】大阪・関西万博に行くにあたっての疑問』こんにちはもうすぐ我が家、初大阪・関西万博に行くのですがガイドブックには載ってないことで、これってどうしたらいいの?ってことがあり。もし、行かれた方で…ameblo.jp5月中旬に行って来ました!初!万博!↑また、これ万博?と一瞬不安になる分かりにくい写真持っ
神戸で夫、小5の娘と3人で暮らす40代の主婦そらいろ。です。日々の暮らしのこと美味しいものやお出かけのことをゆるーく綴っています。はじめましての方はコチラ本日はご訪問頂き、ありがとうございます!5月半ばに訪れた大阪万博。色々頑張って情報を集めたものの当日は上手くいかない事もありバタバタ。有益な情報の発信というよりは旅行記のような感じで書いていく予定です。某テーマパークのように日々状況が変わっているので参考にならない部分が多々あると思います。前回のお話。『【小5
今年もオオクワガタ採集の季節がやってきました。久し振りに30年ぶりで昔情報交換をして切磋琢磨し合った知人に電話して長話してしまいました(笑)採集やっているのかを聞いたら、春に孫を連れてお遊び程度との事。その名人はオオクワガタの方を捕りたいが、お孫さんはミヤマクワガタが大好きらしく、オオクワ名人がスコップを持って埋没している朽木や地面を掘り起こして赤身の残った新成虫を探して掘るとの事でした。その光景をみてみたい(笑)オオクワガタ・・・昔いろいろ勉強しました。雑誌や文献には正しいと思え
こんばんは今日は予定もないし家でまったり〜の予定だったんですが、先日産休に入った友達から「今何してる?」とLINE今週いっぱいまで上の子を保育園に預けるつもりが、事情があり(給食関係?)今日はお休みになったのでランチでもしない?とのお誘い。基本出不精なので急な誘いには乗らない私ですが、朝洗濯物干したときに「こんなに天気いいのに外出ないの可哀想かな〜」と思っていたので、お出かけすることにしました電車遅延してたりバタバタしましたが、無事ランチできました今日はタイ料理。タイ料理難しくて
こんにちはピューロランドレポつづきです😊『サンリオピューロランドレポ①』こんにちは娘が幼稚園通ってから風邪ひいてお休み中です🤧元気はあるから軽い風邪かな💊私も移りました😱病院行きましたよ💦薬眠くなるかもって言われて、ほんと…ameblo.jpレディキティ以外はキャラグリ無料で写真が撮れて、予約の場所で予約するのですが、QRカードをとって、スクショでOKなのかと思ってたら、←説明書きよくんからなくて💦案内のアナウンスもなくて💦スクショしていくつか取ったら、スクショは無効だったらしい😱それで
こんにちはおでママです中2ギフテッド男子&小4HSC男子を育てるHSPママですよろしくお願いします【ふるさと納税】総合1位常連いくらの町鮭いくら醤油漬け200g/400g/800g/1.6kg/2.4kg200gパック【内容量が選べる】ふるさと納税いくら海鮮北海道イクラ小分けふるさとランキング人気高評価白糠町楽天市場みなさんは「もちまき」って参加したことありますか?わたしはかなりあります楽しいんですよ・・・い
チャオーーーーー!!!スマホゲーム、いっしょに楽しんでるマザーもいれば同じように悩みながら付き合ってるマザーもいるしで・・悩むよねぇぇぇぇ・・!『【春休みデビュー】昭和生まれが戸惑う子どものアレ付き合い。』チャオーーーーー!!!三話渡って続いた(実質6話)息子への性教育シリーズ、長い間お付き合いいただきありがとうございました。今回、コメントでは思ったよりも…ameblo.jpさて、今日は我が家のおでかけ記事を書きます。(実は結構珍しい。)おでかけしてないわけじゃ
板橋区立教育科学館に行ってきました〜!本当はキャンプアンドキャビンズにキャンプに行く予定だったんだけど、台風で泣く泣くキャンセルしたので、代わりに近場で遊びに行ってきました。今日行ったのは板橋区にある科学館。駐車場はないので、近くのパーキングに停めました科学館から歩いて4分くらい。最大料金が安かったのでここにしました9時に科学館到着ここ、なんと入場料が無料なんです。すごいプラネタリウムを見る場合のみお金がかかります。入口の券売機でプラネタリウムのチケットが買えました地下一階に行
ご訪問ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”30代一児の母ありさです✔関西在住✔不妊治療の末IVFで娘を授かる✔現在年中さんの女の子ママ✔月水木金研究職派遣勤務✔国立大学理系出身✔小受は考えてないけど可能性を広げてあげたい気軽に見てって下さいこんばんはこないだのお休みはずっと行ってみたかったキッズプラザ大阪に行ってきました🚃𓈒𓂂𓏸着いてから知ったんだけど関西テレビのビルの下にありました😳💰料金はこんな感じ⬇️大人(16歳以上)¥1,
「乳幼児でも楽しめる」と聞いて、花やしきへ行ってきました。上野動物園に行ってもよかったんですが、暑かったのであまり広い園内を歩くのはきついかな…というのと、上野動物園ってただでさえ動物が遠いのに、夏休み期間に行ったら混んでるだろうなあ…と。まずは結論です。~私から見た花やしきの魅力~・0歳から体験できるアトラクションがある(※ただし楽しいのかは謎)・駅から花やしきまでが情緒溢れていて楽しい・コスパいい気がする。まずは雷門を通過。この提灯は、足の悪かった松下幸之助さ
こんにちは、みさきですみなさん、カップヌードルは好きですか?わが家の子どもたちも、たまに食べるカップヌードルが好きなんですよね~そのカップヌードルを自分の好きな味、好きな具を入れてマイカップヌードルを作れちゃうカップヌードルミュージアムカップヌードルミュージアム横浜「カップヌードルミュージアム横浜」は、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房など通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型ミュージアムです。www.cupnoo
自己紹介はこちらから2025年も半分が終わったことに動揺を抑えきれないnikoです、こんにちは〜え、早ない??ついこないだ正月やったやん??ということで。一瞬で終わってしまった2025年上半期。遊びに行ったとこ一覧&ちょっとしたメモです。①めんたいパーク琵琶湖滋賀県の野洲市にあるよ。車必須。遊具で遊べるめんたいこ工場。【良かった】・遊具が良い。長男くんは一生トランポリン跳んでた。・めんたいおにぎり激うま。また食べたい。【悪かった】・フードコートの行列がえ
※この記事は【2025年6月9日(月)雨の日】に万博を訪問した体験をもとに書いています。訪問される時期や天候により状況は変わると思うので、これから行かれる方は“参考までに”ご覧ください。※写真に映り込んでいる人物は、お顔や属性が判断できないレベルまでぼかすよう心掛けておりますが、眺望写真については明らかにこちらに顔が向いている以外はそのまま掲載しているものがあります。お気づきの点があればご指摘ください。日本列島ジメジメとアチアチに襲われている昨今ですが、いかがお過ごしです
こんにちはー!ぴよです!先月、家族で愛媛に旅行に行きました親戚が住んでいるので小さいころから何度も行っていますが、子連れに適した場所はあまり知りません。普段なら、「愛媛子連れおすすめ」とかでGoogle検索してプランニングするんですが、子育て中であんまり時間も取れず。今回は試しにChatGPTにアレンジしてもらいました!意外とよかったので、みなさんに紹介します笑ちなみに、わたしは無料版のChatGRTをつかっていますChatGPTにきいてみよう!まずは、プロン
美人さんのケリーをお迎えしましたが、まだデビューはできていません。リビングの棚の上に置いて、にやにやと眺める日々が続いています。『バーキンへの道☆彡美人さんのケリーをお迎えしました♪嬉し過ぎる~^^』昨日の【超速報】にたくさんのコメントといいね!を有難うございました。とても嬉しかったです。『バーキンへの道☆彡【超速報】突然の出会い☆(大物だよん^^)…ameblo.jp美人さんのケリーはどこに持って行ったら映えるだろう?と妄想中。美しいシャトーレスト
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮らし、散財覚悟で豪快に遊ぶ「持ちすぎずに楽しむ暮らし」について綴りますᝰ✍︎【よく更新するblogテーマ】🌼ALL40着♡大人カジュアルクローゼット♡🌼パーティー仕様の映えごはん&ワーママの時短ごはん♡🌼子連れおでかけ&映えスポット♡詳しい自己紹介☞⭐︎どうぞよろしくお願いします♡˚*.꒰前回のblogは
今期、弊社女性陣は時代ドラマは大奥派と大河派に分かれております。私は大河派です。ちなみに女性は2名なので1対1です笑大河ドラマ『光る君へ』の放送が始まった頃、ちょうど近くにいたので寄ってきました。京都市平安京創生館どこ…?ですよね。私も知りませんでした。京都アスニーの中にあります。さらにどこ…??ですよね。私も知りませんでした。丸田町七本松のバス停が最寄りです。二条城の北西の方、円町の東側です。アクセス、なかなか不便です
アフロちゃん、覚えてる?↓『この言葉を使うと和むはず!(ロボットーズ完成写真)☆鶴美ブログの日☆』今日も、ジム頑張って来たー🙌体を強くする為にも、ずっとものを作り続ける為にも頑張ります💪たいていな。「たいてい」って方言なんかな?小豆島ではよく使うと思うんだ…ameblo.jpお耳にターコイズ付けて〜♥️(セクスィ〜に。笑)となりまして。絶対の絶対にこっちのが可愛いーー色のバランスがいいわ〜。見てくれたと思うけど、ターコイズが付いてないのこれ。↓ロボットーズもいいやろ✨️笑
神戸で夫、小5の娘と3人で暮らす40代の主婦そらいろ。です。日々の暮らしのこと美味しいものやお出かけのことをゆるーく綴っています。はじめましての方はコチラ本日はご訪問頂き、ありがとうございます!5月半ばに訪れた大阪万博。色々頑張って情報を集めたものの当日は上手くいかない事もありバタバタ。有益な情報の発信というよりは旅行記のような感じで書いていく予定です。某テーマパークのように日々状況が変わっているので参考にならない部分が多々あると思います。前回のお話『【小5と
こんばんは☆気付けばもう7月Σ(゚Д゚)夏休みがすぐソコじゃないか!!1ヶ月以上のお弁当生活…苦でしかないじゃないか!!毎日お弁当作ってるブロ友ちゃん、本当尊敬するわ(✪㉨✪)私の働いてるとこ、6月と12月に棚卸しがあって最終週は早帰りや監査でお休みになったりするんです。なので月末はマッタリした日を過ごしてました(o・ω・o)天気もいい日だったので布団干したり洗濯したり、SnowManのライブDVD観たり(ꈍᴗꈍ)こういうマッタリした生活がいいな〜と思いつつも
9/1の事ですが明石にあるアサヒ飲料の工場見学を予約していたので行ってきました。本当は他に明石で用があったのでそのついでに工場見学に行こうと思って予約していたのですがキッチンカーのイベントが明石であったのでその時についでに用を済ませてしまったので今回は工場見学のみで行ってきました。アサヒ飲料の工場はいろんなところにあって工場見学の内容は場所によって違うのですが明石では三ツ矢サイダーミュージアムとして展示物は三ツ矢サイダーの紹介をされていました。入り口を入るとまずはモニターでCMが流れていま
11/23/2021ただいまお出かけ中↓ウニにカニにアワビに…↓次の日はいよいよ、この旅のメインUniversalStudiosHollywoodしーちゃんの今年のお誕生日のお祝いとして企画されました(本当は年末に行く予定だったけど)USJも知らないので、ドキドキワクワクサンクスギビングの休暇が始まるのは、一般的には前日の水曜日からで、その前の平日は少しだけ安くなっていたのでそこでチケットを購入。じゃないと高杉さんで、やっぱり子どもと一緒だと並ぶのはしんどいなので、
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです
このブログでは発達グレーの息子の成長を主に4人家族の日常をゆるやかに書いています長男イオ(年中)自閉症スペクトラム疑い→グレー2歳で療育手帳取得→3歳で返納年少から発達支援枠で保育園へ過去編長女チャー子(小3)優しいお姉ちゃんママカフェイン大好き専業主婦パパ子煩悩なサラリーマンお久し振りですパパの休みが8日もあって、我が家は長いお盆休みを過ごしていましたイオも夏休み中ずっと頑張って登園していたので、このへんでようやく1週間お休みに(保育園はカレンダー通りなので
※この記事は【2025年6月9日(月)雨の日】に万博を訪問した体験をもとに書いています。訪問される時期や天候により状況は変わると思うので、これから行かれる方は“参考までに”ご覧ください。※写真に映り込んでいる人物は、お顔や属性が判断できないレベルまでぼかすよう心掛けておりますが、眺望写真については明らかにこちらに顔が向いている以外はそのまま掲載しているものがあります。お気づきの点があればご指摘ください。万博記事の続きです!<前回までの記事はこちら>『大阪万博に行っ
こんにちは♪南国カフェシエスタです。こちらでシエスタの最新情報をお知らせしています。気ままブログは下の方で書いています。********************7/5(土)〜7/10(水)夏休み7月の休み7/15、7/22、7/29『シエスタのメニュー』こんにちは♪南国カフェシエスタです。検索して頂きありがとうございます。メニューは4/1から改定されています。メニューはこちらからご確認ください。*******…ameblo.jp********************鹿児島
ご訪問ありがとうございます年長息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越し(いま5つ目のおうちです)読書好きのアラフォー前回の記事『3連休最終日の過ごし方(雨&極寒日)』ご訪問ありがとうございますいいね、フォロー嬉しいです年長息子・夫・私の3人56㎡2LDK賃貸マンション暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越し…ameblo.jp3連休の初日は、東京国立博物館(トーハク)のプチキッズデーに行ってきました!行く前に、読んだ本▼
ご訪問ありがとうございます♡⸝⸝⸝⸝2018年に結婚夫・息子・娘と4人暮らし第1子は体外受精で妊娠❀2021年3月男の子出産3歳第2子は自然妊娠❀2023年4月女の子出産1歳【育児記録】【日々の生活】など書いていきます先月は謎の強すぎる風邪菌に侵されて、毎週のように誰かが体調不良でお出かけできずにいた我が家…😷🦠やっと妹も治ってきたので!✨久しぶりに家族でおでかけしてきました群馬県甘楽町にあるこんにゃくパークたてヨコオいしいこんにゃくパーク|世界遺産富岡製
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ少しあつ森ブームが落ち着いてきたチサです。冷めやすい私・・珍しく持った方ではないだろうか?9/15(日)のお話。ゆーさんと田尻漁港へ!何度か訪れている、大阪府泉南にある田尻漁港の朝市。