ブログ記事22,846件
神棚のお供えをして手を合わせてから、新年の一日が始まりました。おめでたいお料理。今年のおせち料理は、いつもお世話になっております、「ひのや」の皆様が作って下さいました、心のこもった手作りのお重。保存料などは一切入っていないという、やさしいお料理です。そして干支ボトル。寅年です。満寿泉干支ボトル2022。カッコいい!新年のおめでたい、お酒として。あとはその他のお料理を、お皿に盛り付けました。丸赤のおせち料理です。鯛の焼き物。小松菜と鳥、手毬麩を散ら
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷大晦日に知人に届けたおせち弁当。あれから我が家はまだお正月モード続行中。私の体もスクスクと成長中でかなりヤバめです🐽w食べて飲んで、飲んで食べて。ひたすら口が動いてる🐖夜は家族で♨️&岩盤浴へ行ったり。♨️途中のソフトクリームも楽しみのひとつ♡長男が帰ってしまうまで全力で遊びます^^そして、今日は
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷今年も、ラディッシュやれんこん、紫大根、黄人参、金時人参などを使って。昨年よりは劣るけどいっぱいできました!普段のおかずにも添えるつもりで多めに作っておきました。酢漬け・煮物用です。れんこんは数日前に作っておきました。酢漬けの調味液は、自家製白だし+酢+てんさい糖+ゆず皮を合わせるのが定番です。
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷🎍2023年用【おせち作り置き】今年は娘と一緒におせち作り。完成しました✧過去のおせちメニューを参考にしながら、新しく加えたものや省いたものもあります。【お品書き】❁海老の旨煮❁麹のローストビーフ❁麹の鶏ロール❁いわし煮❁お煮しめ❁小さな伊達巻き❁たたき牛蒡❁さつま芋のレモン煮❁たこと帆立の柚子
みなさまこんばんはー!御覧いただいてありがとう!毎日が「瞬きか!」ってくらいにホントーにあっという間で驚く今日でお正月三が日も終わりそろそろゆっくりと日常を通常運転に・・という意識が高まるタイミングで今日は元日の話。(話題はずっとズレている笑)今年も!目黒の奥山家の実家にて人様が作ってくれたおせちを頂いたー!お正月をこんなに。48チャイになってもラクチンに迎えられるのはすべて実家のおかげです、感謝!なんのお礼なんだか
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷おはようございます😊🎍3日目の今日は、ワンプレートおせちにして食べ尽くしの飲んだくれです🍶昨夜、体重計にのったらえらい事になってました🤣年末から食る量が半端ないんです。お酒が入るともぉ〜〜止まらん。w皆さまも引き続き良い一日を😙↓過去のお正月料理まとめ#kokoronotaneお正
きてくださってありがとうございます!----------------------------新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」、料理レシピ本大賞2021エッセイ賞を受賞しました。ありがとうございます><syunkon日記おしゃべりな人見知りAmazon(アマゾン)706〜4,540円syunkon日記おしゃべりな人見知り[山本ゆり]楽天市場1,540円このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。◆大さ
きてくださってありがとうございます!もう手遅れだったらごめんなさい!!!おせちに使える飾り切りの話です。去年ESSEの仕事でおせち料理特集をしまして。その時のれんこんの飾り切りが、まーーーうまくいかなくて。不器用ゆえ、どんだけ気を付けても筋のところでパキャッと割れてしまってキィーーーとなり、なんか他に方法はないのかと考えた末に編み出した技です。なので絶対「料理の基礎」とか、料理本とかには絶対に載ってないもんなんですがれんこんをチンしてからやるっていう。これ
きてくださってありがとうございます!------------------------------------syunkonカフェごはん6(e-MOOK)Amazonsyunkonカフェごはん(6)[山本ゆり]価格:799円(税込、送料無料)(2017/4/9時点)たたきごぼうでございます。(サザエのように)エッセイ本に書いたんですが、たたきごぼうは祖母きよこの得意料理というか、おそらく作るのが好きな料理で小中学校時代、普段のおかずに頻繁に登場してま
数あるブログの中からお越しくださりありがとうございます😊レシピブログに参加中♪おはようございます😃昨日はウォーターサーバーの記事にたくさんの参考になる情報をありがとうございました😍全部書き出したので、また私も自分なりにリサーチして我が家にあったやり方で検討したいとおもいます❤️ありがとうございます😊😊😊さて今朝のレシピはプリップリの冷凍エビ使って🦐カレー味の炒め物♪カレー味って子どもウケがいい❤️海老とブロッコリーのカレーマヨ炒めまたまたこの特大冷凍海老を買ってきた🦐【材
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷2023🐇新年明けましておめでとうございます🎍今年も大きな餅箱におせちを盛り付けて早い時間からチビチビやってます😙🍶本年もどうぞ宜しくお願いいたします。皆さまにとって素敵な一年になりますように☺️_________【ときどき動画配信中です】____________________【著書発売
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷【黒豆煮】失敗なしの簡単レシピ工程はいたってシンプル。黒豆を長時間戻すことなく、手軽に作るレシピです。毎年この時期になるとupしていますが今回はちょっとした工程も。↓コチラ(ほんとちょっと🤣)見ればみるほど意味不明な動画ですが流れをお伝えできればと思います。甘さは控えめで、少し歯応えを残したあっさり
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)962〜4,455円おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのはおせち料理の定番\栗きんとん/さつまいもと栗の甘露煮を使って甘さ控えめに仕上げました✨一見難しそうなイメージですが簡単、手軽に作れます🥰''くちなしの実'
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡しゃなママのベストレシピ(TJMOOK
今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡しゃなママのベストレシピ(TJMOOK)[前田美
元旦、ゆっくりゆっくりでした。朝からなんもしなかったけど。でもご飯作ったりはしましたが、とにかく食べすぎてやや体重増し。やべー😅でも三が日くらいはね💡て言いながら大晦日くらいはね、元旦ぐらいはね、てその続きです🐰おせちはいつもの板前魂さんと、今回初の天神屋さんのです🫡いつもの味と新しい味ではありましたが、とにかくどちらもおいしく、天神屋さんはなでスタのロケでお邪魔して、そこからのご縁です❣️生のし餅もすさまじく美味しかったぁ‼️また来年も決まり✋だなと家族
鶴岡李咲です。明けましておめでとうございます🎍2023年もよろしくお願いします🌸ある占星術の方の話によると2023年は「パートナーシップの年」になるとのこと💎パートナーシップが持つエネルギーにみんなが気づき始めるそんな年になると言っていたけど確かに、時代の流れ的にもそういう1年になるだろうなと思う♡ちなみに私は、個別セッションを終えた後は毎回直くんとハグ❣️ハグするとエネルギーが循環する♡心から安心できるパートナーシップは
2022年大晦日…‼️👩と一緒に買い出しに…😊😊😊タケル👦🏻は…おせち待ちで…😀😀😀お留守番…☺️☺️☺️☺️☺️
明けましておめでとうございます昨年も熱いエールにたくさん支えられました。本当にありがとうございました今日はゆっくりおせち料理をいただぎました和洋折衷3段重宮崎鶏ロースのチーズソース焼きや(一番左のお重・上段右)その2つ左隣にあるクランベリーを閉じ込めたポークパテなど創作アレンジも入っていて、美味しいです先人の知恵が息づくいろいろな願いが込められたおめでたい食材。ありがたく頂戴いたしました今年もみんなの幸せに深く繋がる事ができる一音入魂の歌声、メッセージを
初日の出2023年新年がやってきました夫の笠井信輔と次男、三男今年も近所で初日の出を見てきました私はおせちを並べながら猫のアナスタシアとエリザベスオンナ《3人》で朝6時半から狭い家ですが台所とリビングを行ったり来たり動けることはありがたいことですね世界が平和を取り戻せて身体も心も健やかに笑顔あふれる年になりますように!
新年あけましておめでとうございます♡本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m今年も子供たちと早起きして初日の出❤元旦早朝の空気なんだか神聖で気持ちもキリッと引き締まりますね(*´˘`*)♡みんな寝癖に素足で(笑)神棚やお荒神さんにお参りしたら元旦の朝御飯です(´ڡ`❤)私が作ったおせちとお義母さんが作ってくれたお雑煮で❤お雑煮は毎年恒例、海老、里芋、椎茸や大根に四角い焼き餅、お味噌は合わせ味噌です♪おせちは~*黒豆*栗きんとん*柚子寒*紅白なます*紅白蓮根
今日子鉄とパパ王は洗車に行ってきました元旦に義実家に行くのに🚗は綺麗にしておきたいところ夜はおせちを食べました今年は近所のお店に頼みました年越しそばのつゆは毎年A美が鴨を使って作ってくれています今日は高校時代のお友達の家で年越しするらしく出かける前にそばつゆを作っていってくれましたB子は大晦日、元旦とモスバーガーのバイトらしくモスバーガーは激混み大行列だったそうですそういえば去年も大行列電話鳴りっぱなしとか言ってたような明日からしばらくおせちとかお餅だから、今日はハン
こんにちは~♪今年も残り2日になりましたね(*´˘`*)♡なんとか大掃除も終わり後はおせち作りと言いたい所ですが、今年はお義母さんたちが喪中なので1日はほんとに内々になりそうなんです。なので新年のおせちは自分たちが食べたい物を少しだけ作ろうかな?と思っています♪ちょうど体調も万全ではないのでね(汗)という訳で以前の写真になっちゃいますが、おせちレシピをまとめていきますね❤️まずは大定番のレシピから❤️紅白なます♪大根正味300g人参正味30g塩小さじ1◎柚子の絞り
あけましておめでとう🎍ございます今年はカレンダー通りだとあまりお休みが長く取れないそうですね。夫も三が日だけのお休みなので山の家にも行かず食っちゃ寝するほど食料もないのでおせちとお雑煮高齢夫婦二人でのんびり愛犬の写真でも見ながら過ごしたいとおもいます。犬がいればねー2泊3日でもドッグランで遊ばせるために山の家に向かうのですが、、、。まぁそんなわけで東京で迎える新年ですが、天気も穏やかで、のんびりー妹が勧めてくれた「王様のランキング」なるアニメをみたり、、、年末
こんばんは今日で11月も最終日あっという間ですね10、11月は七五三撮影が続いてたくさんのご家族に癒された時間が多かったです長女の誕生日もあったり濃い時間でした年末に向けていつもはギリギリ派でしたが今年は気になるおせちチェックはぬかりないですまず、重箱が可愛くて華やかhttps://aimerfeel.url.co.jp/?event=676259三姉妹もにやにや嬉しそうおせちの気になる第
あけましておめでとうございます。我が家は大晦日の夜に食べるおせち。ちょっと早めに夕ごはんでおせちを食べて夜食にお蕎麦も食べて。・黒豆・海老の旨煮・錦卵・クルミ入り田作り・スイートポテト茶巾・いくらおろし・数の子松前漬け・タコのコンフィ・低温調理の自家製ハムうちのおせちは好きなものしかないからいいよねって。だんだんみんなが食べるものしか作らなくなってるんです。今年の一番人気は久しぶりに作ったタコのコンフィだったかも。・低
きてくださってありがとうございます!年末、めちゃくちゃギリギリですみません!先ほどの記事で紹介した花れんこんとにんじんを使った筑前煮です。毎年紹介してるんですけど、去年の若干甘めだったので少し調節してます。レンジで作ると最小限の調味料で焦げ付かず作れるし、里芋なんかも動かさずに作れるから煮崩れもないし、すごくきれいにしあがります。里芋いれてないけどな。(なんやねん)たくさん要らない、2~3人分でいいんですっていう時に便利。入れてチンするだけけ、加熱中は自由の身!!ほんと
大家好新年快乐あけましておめでとうございます全然新年の実感がない菊池でございます今まですごいワクワクカウントダウンしていたのが、なぜでしょうか...(笑)おハゲちゃんもずっと寝てるし。。時々、あれ?息してる?って心配になる...(笑)年の差だとこういう心配があるのですあるあるだったりしないかな昨日は紅白歌合戦を見ながら、年越しそばを食べました旦那はつけそばがいいと言うリクエストがあったので肉つけそば生そばを買ってきたから香りがよかった〜おネギたっぷり、椎茸の出汁も効かせたよ