ブログ記事7,301件
11月は週末にたくさん予定が入っていてクライマックスが昨日でとうとうダウンだ昨夜、帰宅してからなかなか眠れなくて今日も、講演会に行っていいお話聴けたんだけど2時間座ってるのがきつかった昨日もそう思ったけど時代の大きな流れに逆らって自分の物差しで世の中を見て変わってしまったとか元に戻ってほしいとかシニアが主張しても仕方がない。目の前にある小さな助け合いをみんながひとつずつできたら優しい世界になると思うけどみんなのエゴがきっとそれを邪魔してる。でもそれでいい
婚活をしていると、よく男性から「将来どんな家庭にしたい?」って聞かれるのですが…お家は、庭付き一戸建てで。出来れば実家の近く。お庭でガーデニングもして。家計のお財布はちゃっかり私が握って。年に1回は家族で海外旅行に行って。お休みの日は、友人家族やおじいちゃんおばあちゃん達と一緒にBBQなんかしちゃって。子供は2人。出来れば男の子と女の子。男の子には小さい時からサッカーをさせたい。女の子はバレエ。子供の為に、手作りのおやつを作ったりしたい。吹き抜けのリビングで、オシャレな家
以前神友から「まるのお孫さんにと思ったけど集めきれないから」と渡された、スーパーのシール台紙。神友が20枚くらい貼ってくれてあったんですが、商品と引き換えるにはシール65枚。65000円のお買い物しないといけないわけです。残り45000円も私が買えるわけもなく諦めてたんですが、65枚集まりました。と言って、私がせっせと買い物をしたんじゃないんです。レジでシールもらって帰ろうとすると、おじいちゃんはおばあちゃんたちが「シール集めとんのか?」と。「はい」と言うと「ほな、これあげるわ」とシー
今日も楽しみにしていた孫活5月の終わり生まれのベビー暑すぎてお宮参りはまだ9月にお食い初めと一緒にやることになっていますが←9月もまだ暑いけどね🥵写真だけは撮っておきましょうということでたまひよ写真スタジオ@豊洲こちらのスタジオカメラマンさんの邪魔にならないようにして自分のスマホでの撮影OK↓写真も動画も撮りまくりさっそくお宮参りショットからカメラマンさんとアシスタントさんがベビーの気を引くために大騒ぎこれが可笑しくて可笑しくて大人は笑いがとまらないベビーは騒
私の甥っ子が私の義父義母を呼ぶときに、コンコン!ポーポー!!って呼んでるのを聞いて、あれ?ミドルネームあったんだ!って最初は思ったんだけど、単純におじいちゃんおばあちゃんを中国語で言ってることに気づいた。日本語だと、シンプルにおばあちゃん&おじいちゃん。自分の父の方が母の方が関係なく呼び方は一緒。でもシンガポールではみんな呼び方が違う‼️多すぎない?甥っ子にとって父方のおじいちゃんおばあちゃんはイェイイェイ、ナイナイ。母方の方のおじいちゃんおばあちゃんはワイコン、ワイポーだけど
なっちゃん、来ちゃいました‼️🇯🇵いつも応援してくれている大好きなおじいちゃんとおばあちゃんがいる日本。1年前からずーーーーっと『日本に行きたい!』と言い続けていたなっちゃん。ついに、実行にでました😆
子どもが生まれたとき義母が「私たち、若いでしょ←若くないおじいちゃんおばあちゃん呼びはやめて欲しい」と言いに来た。例えばあつこさんなら→あーちゃんふゆひこさんなら→ゆふくんと呼んで欲しいらしい。んなの、60過ぎてるんだからジイサン、バアサンでいいだろうが…。「嫁ちゃんのおじいちゃんおばあちゃんとも区別つかないし」と。え、うちの両親はじいちゃんばあちゃん呼びは当然なんすか。とびっくりこいたけど。「60代だし、じいちゃんばあちゃんでお願いします」と叩ききったよね。自覚
いい夫婦の日かぁ…うちは仲良くない。私のおじいちゃんとおばあちゃんは本当にいい夫婦って感じだった。おはようございますご覧いただきありがとうございます昨夜アメ限で書いた通り相変わらず母のことは全然すすまないの。私は息子の事もずーっとやってきてその息子より大変なのに介護を甘く考えてる父と姉で困ってますしかもこれからさらに悪化の可能性もあるのにというかここでまた進行してますだから今の環境下が1番ベストなのにいい夫婦では両親はなかったです母は昔っから怒鳴られたりなんで
日本語放送ケーブルのない、メイン州では、ついつい、YouTubeの日本語動画をみまくってしまうのですが、昨日見つけた「ほっこりもの」ご紹介します。10年くらい前に「さんまのカラクリテレビ」で取り上げられた、当時、6歳か、7歳くらいの熱血農家少年のお話です。お名前を中村俊介君といいます。俊介君が、農家を営むおじいちゃんの影響で、小さいながらも、真剣に農業に取り組む姿が、健気で、可愛い😍。おじいちゃんのお手伝いもいっぱいします。彼の栃木訛りと、6-7歳とは思えない、しっかりした前向きな言
今日でお盆も終わり。きっとこの暑い中、お父さんお母さん、私のお姉ちゃん、パパ氏のお父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、そしてマロン、いちご、みぃたん、あずき、らいち…みんなみんなうちに寄ってくれてる(帰ってきてくれてる)と思うので…お盆の迎え火と送り火の日だけだったけど、「お盆ごはん」作りました関西のお仏前のごはんは知らないので…お母さんがよく作ってくれた「おくずかけ」や、煮物、酢の物などなど…を真似て作ってみました。お恥ずかしい事に、我が家には仏壇がありません。パパ氏方のおじいち