ブログ記事12,028件
春だから最近眠くて仕方ありません(このひと文を書いて寝落ち)昨日、4月から異動になる人の送別会でした。病気になってから初めて2次会に参加しました。(ずっと一緒だった課長が異動だからね…)途中から壁にもたれかからないと座れなくなり、あっメスチノン飲んでないと飲む。そして時間もう少しだし〜と思ってたら2時間延長さすがに病人、薬切れなんで帰りまーすと帰って来ました。帰り信号🚥がダブって見える。おお、これが有名な「信号がダブる」ね前の主治医に夜に信号がダブって見えることはって
あんにょんはせよ〜韓国在住日本人のえもにです今、ソウルの地下鉄に乗っていたら優先席に座ってるおじいさんの膝の上にに白くフワフワしたものが乗っていて...なんだろう?と思ってよく見たらワンちゃんでしたチワワくらいの大きさの真っ白でフワフワな毛並みでたぶん雑種かな?最初は、おじいさんの膝の上で寝てたけど途中から優先席の上で元気に動き回ってましたでも、とっても大人しくてなんとも愛嬌のあるワンちゃんゲージに入れずそのまま座席にとはなんとも韓国っぽいですが癒されますね
熱出ちゃいました~昼間は37.5℃くらいだったのですが夜になったら37.9℃になってしまったずっとゴロゴロして飴なめてます昨日は、着物やさんのお出掛けイベント(お花見&ランチ)でしたがあまりに予定が過密になってしまったのでキャンセルしたんですねそしたら結局30日の予定も31日の予定もなくなって行けたんじゃね?とも思いましたが結果的にはキャンセルして良かった今日は、ジムも行かないで家でゴロゴロして過ごします絶対に土曜日までに治す!あっ、熱は下がりました(でもまたフラフラしてる
娘と事務所まで歩いていると、道端でおじいさんがほうれん草を洗っていました。「おはようございます」「綺麗なほうれん草🤩」って言ったら、持っていきな❗️って、沢山頂きました。本当に瑞々しい緑色!お義母様にも差し上げました。一昨日の赤貝鳥貝の残りは、パスタになりました^_^漁師さんが、昨日いらして。。『食ったかぁ?』私、喉掘って褒めました。(笑)『今迄食べた事ないし、これから一生食べる事ないわ』『そうかぁ〜😃又、持って来てやる』(笑)赤貝は31日迄だそうです。次は何のお魚
今日の話はおとぎ話のようなもの。私の家の近所にとてもキレイな家が建っている。20年前はここは今の住人でなくある一人のおじいさんが住んでいてそのおじいさんが亡くなって更地になった。このおじいさんはとても素敵な畳職人さんだった。けっして愚痴を言わず穏やかで仕事の信頼も厚かった。人として尊敬出来る人だった。私は当時そのおじいさんの真正面のマンションに住んでいた。しばらくしておじいさんが次第に仕事が出来なくなったと人づてに聞いた。おじいさんの叫び声が夜聞こえてくるよ
今回の連載コラムは、令和版牙親父⁉︎のお話・:*+.\((°ω°))/.:+なんと閉店間際の連チャン中、閉店を告げにきた店舗スタッフに…79歳のおじいちゃんが、行った行動とは???見てちょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕【パチンコ事件簿】閉店前の定番あるある「連チャンが止まらない」に暴力で抗った79才男性。|パチマガスロマガFREE夜からパチンコやパチスロで大当りをして、大連チャンや大量上乗せをしてしまい閉店時間が気になったこと…って、読者の皆さんなら、一度や二度はありますよね。今
先日、バス停でバスを待っていると…見知らぬおじいさんに話しかけられました。そしてバスが来るまでの間、色々と世間話をしていたのですが…その会話の中で…「運は無駄遣いせずにコツコツとためて、ここぞという場面でドカンと使う」…というおじいさんの話に強く感銘を受けた私。しかし
買い物をして、帰る途中の園子と蘭。雨が降り続く中。じっとりと蒸し暑い空気感が伝わってくる。梅雨入りしてほぼ一日中暗く、気温は涼しいのに湿度のせいで鬱陶しい。今の空気感と重なります。まるでリアタイしてる気分。買い物を楽しみすぎて、うっかりバスに乗り遅れそうになるも、ギリギリ乗ることができた。乗ってすぐは人が多く、園子しか座れなかった。園子はすぐ眠気に負けて、蘭に着いたら起こしてと言い寝てしまった。まったく、といいつつも、お気に入りのバッグを買うことができてご機嫌
ご訪問いただき、ありがとうございます。朝一番に取ったファストパスセンター・オブ・ジ・アースに一人で乗ります。ファストパスの列に並びますので、そこそこスイスイと進みます。私のすぐ後ろに、若い女の子たちのグループが並び完全に私が一人ということは、この子たちにはバレていると思うのですが、彼女たちにはどのように写ったのでしょうかね一人で可哀そう。。。じゃなく一人でカッコいいと思ってもらえるように、こちら側もスタイル、服装、姿勢など努力が必要ですね。昨年は絶叫系に乗
2022年末に施主検査が終わり、引き渡しになり2023年3月引越し住み始めて数日後、パパが2階洋室に異変を感じました我が家の24時間換気は、パナソニック製の第一種換気で、各部屋にダクトで吸気するシステムです1階脱衣室に設置した機械で、家全体の換気をする方式です1階脱衣室↓(フィルターを貼っていて、見栄えが悪くて申し訳ありません😅)興味本位で各部屋の吸気口からの風をチェックしてみたところなんと2階洋室の吸気口から風が出ていないことがわかりました各部屋の吸気口↓早速ハウスメ
網膜のレーザー治療から2週間、今日は経過観察で病院へ行った。『心不全からの復活…と思いきや、目がヤバかった話』2023年8月、心不全での入院生活を終えて退院したものの、どうにも視力の低下が気になっていた。加齢のせいなのか、それとも服用しているアミオダロンの副作用なのか…ameblo.jp前回の治療から時間が経ち、今回は様子を見るだけかと思っていたが、検査の結果、ショックなことに、また進行していると言われた。仕方なく、再びレーザー治療を受けることになった。私の眼は大丈夫なのだろうか。終わっ
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー漫画描いてます↓日常795『おじいさんのカイロ』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。今回は現役の配達員さんにご投稿いただいたお話を漫画にさせていただきました。正直このご投稿メールを読んだときは、思わずにやりとしてしまいました。このおじいさんはちょっと極端ですが、
この夏、一番恥ずかしかった事。実家近くにある屋外プールで、子ども達と戯れていると…流れるプール。水面に老人の手だけが出ていたので…急いで手首を掴み、力一杯引っ張ったら…溺れる老人ではなく、ただ純粋に流れるプールを楽しんでいる老人を引き揚げてしまった事。それを見ていた娘達に積極的に
シトシト雨で。おじいさんは居眠りするしか無くて。大谷さんの試合を少し見た以外は動かず。早く天気が回復して欲しいがこの先も低温傾向は続く様な予報でねぇ~~~。スナップうエンドウの定植をしたいのだがなぁ~~~。起床時。夕方。寒いのは堪えるねぇ~~~。明日も良い日が来てくれる事を願って。ごきげんよう。なむなむ。おまけ。
【公式】ROYCE'ロイズポテトチップチョコレート[オリジナル]チョコチョコレートプレゼントギフトプチギフトスイーツお菓子楽天市場778円結婚する条件ってアラフォーが何ほざいてんねんwww結婚するときに譲れない価値観ってあると思うのよね私の場合それは正義感!!私ね横入りする奴許せないの!なぜなら今日横入りされそうになったからスーパーで障害者のハートマーク付けてるおじいさんにちなみに体調良さそうだったわよおじいさん確信犯よアレジ
おじいさん、昨日の天気予報とは打って変わって今日の朝の天気予報は曇り空で雨も降りそうな予報で、気温だって上がらないと言う。今週の週間天気予報もずっと雨予報に変わった。その他女将の不調で病院へ行ったりして。もう仕方ないので明日に予定していた自分の血圧の病院も今日に変更だった。昨日立てた今日のおじいさんのタイスケは全くの幻ぃ~~~~~!!っとなった今日だった。起床時から何だかドン曇りで。昨日の予報では雲はあるものの晴れ間がのぞいて少し暖かくなる予報だったのに。今朝も朝は真冬の気温で。未明だ
1975年1月~12月までフジテレビで放送されていた世界名作劇場「フランダースの犬」。当時、家族でこのアニメを観て泣いていた。俺はこのアニメが好きで大人になってからもビデオ、DVDを借りてきては号泣しまくっている(笑)。※現在進行形(爆)。全部で52話あるんだけど、最後(50話辺り)の方で、ネロが絵のコンクールに作品を出品するんだけど・・・・・(号泣)※この文章を打ちながらまた涙が出てきた(爆)ネロはおじいさんに育てられて、おじいさんは牛乳配達で生計を立てていたんだけど凄く貧しかったんだ
こんにちは!年中長女と1歳半次女を子育て中のののと申します!朝からすごーいどうでも良いブログ更新するんだけど、ダウンタウンのまっちゃんにしても、中居くんにしてもさ、すごいおじさんじゃん!というか一昔前ならもうおじいさんでもおかしくない!それでそんっな見ず知らずの女の人とわざわざ煩わしいやりとりをしてまでやりたい?!その性欲がすごいよ。男の人って段々衰えるんじゃないの〜やっぱりあぁいう特別な才能がある人は衰えないのかな
「自分が助かったのは三ちゃんのおかげだ、彼を大切にしなさい。今でも親父に言われるんだ」「前社長はトトロさんに恩義を感じているってことなんですね」「恩義…」梅田社長は言葉を探しているようだ。「森脇さんはトトロさんのことを、守り神だと」「ああ!それだよ!」振り返った顔は嬉しそうだった。「あの人のおかげで会社が大きくなったんだ!」ある日の学校帰り、三郎と歩く雄太は知らないおじいさんに呼び止められた。色黒の肌、頭髪はなく皺がくっきりと刻まれているのでかなりの年齢だと思うのだが
おはようございますエルパトちゃんですピコタン持ってるおじさんにびっくりしたのも今や昔メンズがピコタン持ってるなんて当たり前でも最近びっくりしたのが、初老男性がピコタン持っていて、、、それは二度見した。おじいちゃんとは言えないけれど、おじさまとも言えない微妙な年齢...しかも持ってたのがルージュ系エルメスHERMESピコタンロックPMエクラハンドバッグトリヨンクレマンスヴォースイフトルージュグレナXルージュピマン赤シルバー金具Y刻印(2020年製)レデ
フランダースの犬44話おじいさんへのおみやげ港での荷物運びの仕事の最終日賃金を貰ったネロは肉屋で一番上等の肉を買って帰る。おじいさんにスープをこしらえている途中おじいさんの容態が悪化。薬を持ってこようとするネロに「薬はもういいんじゃ。わしはこれからお前の母さんのところへ行く。さあスープを飲ませておくれ」一口飲んだけど、二口目は断るおじいさん。「ネロいい絵を描くんだぞ」と言っておじいさんついに天国へ・・・!パトラッシュに今後のネロを託すおじいさん。う
【消灯前は、天使の寝息】入院2日目の21時。消灯である。救急病棟は真夜中でも常になにかが動いていてザワついているのに内科病棟では、完全な静寂がやってきた。ああ静かだな、と、その時は思ったのだが…。20分もすると、斜め向かいのおじいさんがトイレ。ポータブルだから、看護師さんは病室と処理室?を3往復する。みんな18時の夕飯の後は、ずっとすやすや、天使のような寝息をたてていたので、単にトイレに行き忘れたんだろうなと、その時は思ったのだが…。なんとここから1時間ごとに、同じ状態が繰
ご訪問ありがとうございます最初の頃は私は早番のみの勤務だったのでご年配の方は朝早くお買い物にいらっしゃる方が多くてそれでご年配の方ばかりが記憶にあるのかなぁとは思いますがいつもいつもこんな私をわざわざ探してから並んで下さるお客様が何人かいらっしゃってある日の事他のレジが空いているのにたまたま4人ものご年配の方が皆さん私のレジに並ばれてそんなに並ばれたら良い接客をしなきゃーと思って焦るわ緊張するわ笑三番目の方が後ろの方に「向こうが空いてるわよ」って勧め
5号がトイレについてきてーと言うのでついていって、そしてお母ちゃんがすぐリビングへ戻ると怒るのが毎回のやり取りなんですが、この間は玄関で色々整理して待っていたらトイレから「ママがおれへんからかめになってしもうた」と聞こえてきたのでえ?かめ?なんで?お母ちゃんの頭は❓❓❓そーっとみると…5号の背中にトイレの蓋がかぶっとるかめやほんまやもう表現の仕方が可愛くて可愛くて亀仙人のとこ修行いったんかいな(笑)しかも「し
ご訪問ありがとうございます。いつもお見かけするお客様でしたが特に私のレジに並ばれてるという風にも思っていませんでした。よくいらっしゃるからよくお見かけするのだろうと、、最初は本当に筍って聞こえて笑えー頂いていいのかな困るな、、って真剣に焦りました笑なぜ菜箸なのかなぜ私になのか頭の中がハテナハテナになりましたよ次にお会いした時にお礼は言いましたが何故?って事は聞けませんでした笑でもあとでわかりましたが私の他にももう2人ほど菜箸頂いてた同僚がいました笑配ってたん
こんにちは私は編み物が好きでとは言っても、時々思い出したようにやりだす程度なのですが今、若い子の間で流行ってるみたいですね先日、100均の毛糸を見に行ったら棚がスカスカでほとんど毛糸が無い状態でしたで、「何もないなあ」とかつぶやきながら残ってる毛糸を2,3個持って行ったおじいさんに近いおじさんがいたんですけど編み物男子???ってなった・・・まぁ、居てもおかしくないですが・・・(^_^;)写真AC
毎月第一日曜日は白山「Qui」さんにて11~16時待機しています。次回は8月2日(日)が待機日です。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円です。毎週水曜日と毎月第一土曜日はイオンとなみ2Fモーリーファンタジー前にて11~16時待機しています。8月1日(土)も待機日になります。毎週金曜日は金沢市内のとある公園の東屋にてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付しています。メール鑑定、電話セッションは随時受付しています。8月30日(日)は呉羽のティエ
さて、免許更新ですギリギリになるまでやらない私のギリパラ(ギリギリパラダイム)人の本質って変わらない私は18歳の時(23年前)に免許を取りましたそして今まで全て3年更新の2時間講習でしたそれが、今年初めて5年更新の1時間講習なのですから、内心テンション上がります運転免許センターにはいつも土曜日に行っていましためちゃめちゃ人が多かったです平日に行けるなんてありがたやなかでも、私は水曜日に行くと決めていましたなぜなら、私が思う1番混んでいない曜日だからですそして、今回時間にもこ
真冬な気温で。おじいさんは完全に元気が無い。寒いのもなのだが雨も続いて動かないので体力も衰える一方だ。明日も雨が沢山降る様で…。去年から極端な雨不足から一転雨が続く日々だ。おじいさんの元気メーターは既にマイナス側に振れている。早くこいこいお正月ぅ~~~、いや、歌が違った…。はぁ~~~るよこい!はぁ~~~やくこい!!老いを始めたじいさんがぁ~~~。暦の上では春なのだが??。起床時の空で雨。夕方の空で雨。おじいさん、体調不良である。明日も雨だそうな…。何とか明日も良い日が来てくれ
先日ゆー君のデイサービスの送迎を担当してくれるおじいさんがタバコを吸うという話になって、ゆー君にタバコの吸い殻を匂ってみるか?と言ってきたから匂ってみたと言ってきて驚愕小学生にそんな事をするかという気持ちと私はタバコが大嫌いだからとにかく嫌悪感が💦💦父がヘビースモーカーで毎日灰皿に山盛りになるくらい吸ってて、それを見てきた私達兄弟はそれを反面教師にして誰も吸わず。50歳位の時にこのままだと死ぬよ、と医者に言われてピタっと止めたんですけどね🚭️なのでゆー君の周りには誰もタバコを吸う人がいな