ブログ記事263件
お尻のコリが気になる体育座りして左右に体重をかけるとゴリゴリ音がすることありませんか?そんな方にはお尻歩きがオススメですおしり歩きが苦手な方は反り腰の人が多いですね反り腰だとおなかが前に出てぽっこりおなかの原因になりますハイヒールを履く方はとくに注意バランスを取るために反り腰になりやすい様ですそう仙腸関節がかたくなると反り腰になってしまいます仙腸関節とは仙骨(背骨を辿って下にいくとお尻の割れ目の手前にある平らな骨)と腸骨(いわゆる骨盤)の繋ぎ目のこと可動域はごくわずか
ペルテス病発覚から、自宅での移動は、おしり歩きor抱っこでしたが、アラフォーの腰…限界です先輩ママさんのブログで紹介されていたフットスツールを早速購入してみました。椅子の高さも座り心地も、滑り具合も◎優秀過ぎました!ペルテスと反対の足でこいで、自力でトイレにも行けるように!おしり歩きよりスムーズに移動できて、本人もご満悦とってもイイ買い物でしたキルティングフットスツール高さ27cmホワイト[フットスツールフットケアスツールフットケアイスフットイスネイ
ご訪問ありがとうございます自己紹介→こちら元トレーナーで現在専業主婦第3子妊娠8ヵ月マイナートラブルを予防すべくちょこちょこ運動をしています妊娠中のマイナートラブルでお悩みの方はこちらマイナートラブル対策の運動載せていますよろしくお願いいたします久々に運動記事を・・・最近、痛みほどではないものの、恥骨周囲の違和感を感じてきていました・・・妊娠中の恥骨痛について、まずはなぜ痛くなるのか・・・