ブログ記事5,394件
おはようございます~本番の約1週間前、同じ開催日に参加する皆さんと一緒に歌の先生も来てくださってのリハーサルです初級クラスの方もいて、私は初中級クラスになるんで、クラスレベル的には、私が、真ん中やや下寄り、くらい一人で踊るのは、ティエント、バンベーラをやって、今回3回目ですそんな中、私が順番を終えたあとに、先生が、「そやねん。今みたいな感じでバックを連れていけば良いねんで」って他の生徒たちに向かって言わはってこれ、フラ
ピアノの先生にいつも言われている。もっと拍を感じて!と。リズム感がないということなのか、あるいは、テンポルバートしすぎなのか。拍とはつまりイチニサンシのことなんだけれども、まぁ要するにただ音をなぞるだけで精一杯なのできちんとした一定のテンポでなかなか弾けないだけなんだろうけれど。。ところが!先日のバイオリンレッスンで言われてしまった。拍、意識しすぎ!ええーーーなんなんだよぉぉぉ〜。今度の大人のおさらい会で弾くメンデルスゾーンおぼっちゃま君作曲の春の
こんばんは~お久しぶりです~先日趣味のフラメンコのおさらい会がありました発表会じゃなくて、前クールでやった曲を希望者だけ1人1人発表する感じの会ですここだけの話、聞いてほしくて…私…めちゃめちゃ褒められたーホンマにがんばったらホンマに褒められるんやー‥‥じゃないけどさ。今回は、4ヶ月くらい?劇的に上手くならない時間を耐えて淡々と週1の自主練を続けてたら激烈ド素人のままの私が、こんなふうに皆に喜んでもらうことできるんやって
2024年11月10日無事におさらい会が終了いたしました。おさらい会としては久しぶりの舞台での開催でした。発表会との違いは、Bクラスの生徒さんからは大きな舞台でも1人で踊るという経験をすること。キラキラなお衣裳を着て、明るい舞台に緊張した面持ちで、でもはみかみながら笑顔で踊る姿を横から見ていてこちらも笑顔になります。みんなお稽古の時よりもよく踊れていましたね。😊笑顔といえば、Aクラスの生徒さんがアハハと声をあげて、みんなで目を合わせながら本当に楽しく踊ってくれたのがびっくりで。そこ
おはよ!室温16℃湿度47%外気温4℃冷蔵庫の中ね?さくら沙羅のお尻にベッタリ窓側なので沙羅は暖かい!先日来悩んでいた舞歓の会のおさらい会でお渡しする予定のポータブルDVD再生機の購入を断念参加する会員12名に渡す予定でしたその、メンバーさんの特定が舞歓の会の8人は問題ない清瀧会の2人、京友会の2人この商品にしなければならない理由が3人にある家にDVD再生機が無いで、スマホの動画2人は見えて居る1人、、携帯に動画を見る機能がないと言う
ご縁頂きまして日本舞踊藤間文翔先生のお教室に通わせて頂いて2年3ヶ月。今回、11/10(日)文翔先生がご出演なさる日本舞踊キャラバン八戸公演先生のお手伝いに楽屋に寄せて頂きました初の日本舞踊の楽屋舞台裏先輩方に色々な事を教えて頂きながら素晴らしい物事を見させて頂きました文翔先生♪美し過ぎて思わず隠し取り先生にお許しを頂きお写真UPしております文翔先生このような貴重な機会をありがとうございましたさてさて、週1度のお稽古をしております目標を持って年
こんにちは~今回、年がら年中直されてる背筋や姿勢も、ちょっとはマシになったらしいもちろん今もすぐ胸が下がって直されるんだけど、先生から「だいぶ胸が上がってきたから、その衣装だったらシージョ(=ストール)は巻かないほうが綺麗なんじゃない?」って言ってもらったうちの母とか、素人目には、「スタイルがいい人は綺麗やった」とか言うんだけど。たぶんそれってホントのナイスバディとかじゃなく、姿勢だと思うなーと…あと、褒められポイントで、バッ
早いもので今日から11月です気温もぐっと下がってきてこれから冬の到来ですね⛄️🎹コンクール報告🎹◎日本クラシック音楽コンクール◎小学5年生✨2名✨本選通過しました🎶(2名参加2名通過)◎ブルグミュラーコンクール◎東京大会の予選で小学1年生の生徒さんが✨優秀賞✨でした🎶みなさんおめでとうございます🎉日本クラシック音楽コンクールは全国大会、ブルグミュラーコンクールは東京大会と続きます。それぞれに向けて仕上げていきましょう🎹これから本番の生徒さん、ラストスパート頑張りまし
こんにちは~そして、本番前日に至っても、即興の鬼”ブレリア”のリハーサルが一回もないという…これも、歌を聞いて踊らないといけない曲なので、素人には激やば状況なんですね…おさらい会の前日は、ブレリアのことが不安すぎて、1時間ごとに目が覚めた…あと、もう1曲自己紹介っぽく登場する曲があって、それに急遽新しい振りが追加された…急なやつ無理やのに~だがこの2つが心配で、逆に自分の曲の不安は吹き飛んだ気がする。本
もうすぐ、森岡広志先生門下の「おさらい会」があります。先生の奥さま、森岡奈留子さんはチェンバリストで、息子さんの聡さんはヴァイオリニストで、その奥さま(つまり森岡先生のお嫁ちゃん)はチェリストなのですよ。でね、門下生の発表は、もれなく!そのチェンバリストさん、ヴァイオリニストさん、チェリストさんとの合奏なのです!なんと、贅沢な!それだけで緊張…。そしてね、勉強会ですから、お勉強をいたします。森岡先生が、通奏低音について、17世紀のバッハから20世紀のイベールやマルティヌーまで、その変
急にひんやりな日が増えてきました。12/1のクリスマス会(おさらい会)に向けて、レッスンでも気合いが入って?きました今年は子どもの部では個人の発表の他に合奏に挑戦しますタンバリン・ハンドベル・鈴を使ってクリスマスソングを楽しく演奏します。個々に練習をしていますが合わせは当日のみなので、どんな合奏になるかドキドキワクワクですクリスマス会や発表会の時に皆でこのような合奏や合唱を演奏するのは、私にとってもちょっと特別で貴重な体験です。どんな音になるのか、うまくリズムを合わせられるかな?とレッス
こんばんは~今回カーニャっていう曲を踊ったんですけど、たいして曲の意味が分かっているわけではないけど、めっちゃ雰囲気のある曲なんです少し古めかしくて。前の教室のとき、教室からプロになった方が躍ってらして素敵だったんですよーだから、下手だろうがこの曲は絶対一人でやってみたいと思って1年間習っていたので、おさらい会は迷いなく申し込んだんです本番1か月前くらいにまたギター練習会の機会があって、「別にさして良くなってませんけど」
やっとこ、東京レッスンにいけました〜(^◇^;)約1ヶ月ぶり、、、💦レッスンは振り替え対応にしますが、月初でまたお月謝頂いてしまい、レッスン出来てないのに申し訳ない気持ち…と私が言うと不可抗力だから問題ないですよー!!と明るく返してくれる彼女達だから、なんとか私も続けていけています。ありがたいな✨先月はそんなレッスンもままならない中でしたが、おさらい会とペーニャの掛け合わせイベントを八王子のタブラオレストラン、グランデセオさんで開催しましたもともとは、都内のかなり小規模なお店開催予定
おそらく、三味線を習いたいと思ったときに、一番気になるであろうお金だと思います。「なんとなく高そう」と、ネガティブイメージをお持ちの方は、とっても多いのです。でも、「なんとなく」であって、その実態はなかなか知られていません。まず、最初に、お伝えしたいのは、皆さんが、お稽古場を選ぶ際に、勇気を出して、「今後、何にどの程度お金が必要になるか」を先生に質問することが大事です。なんとなく「お金の話をするのは、はしたない」「お金については、面と向かって聞きにくい」と思うのが、日本人かも知
とうとう明日になってしまいました。明日24日かつしかシンフォニーヒルズ別館5階コンツェルトで開催される第46回かつしか落扇指南所おさらい会の番組表です。前回トリだった入蔵は今回は開口一番で「子ほめ」をかけます。今回も出演者が多い事と、入蔵の歯科医師会の会務(この日の午後に入蔵が参加しなければならない葛飾区の健康食育フェアの都合)を考慮していただいた結果、10時30分開始になりました。したがって、入蔵の出番も10時30分です。もし、ご都合がおよろしければおい
【三線教室♪】先週末は県外教室でした✨京都教室、滋賀教室の皆さん、お稽古お疲れ様でした❗️年末のおさらい会に向けて頑張りましょう✊✨#三線教室#京都#滋賀#名古屋#琉球古典音楽#琉球舞踊#琉球笛#琉球民謡#おさらい会#舞踊地謡#意外とがっつり😳
書きかけのブログを放置したまま9月が過ぎてしまいましたやっと秋が到来したと思ったら、.....寒ッ!!寒暖差にやられないよう、身体を労わっていきましょうねもうこの際書きかけた物はそのまま載せます←9月末のお話来月から始まる布施さんのツアーに向けて、現在リハーサル真っ只中です!デビュー60周年の記念すべきツアー!長年に渡り歌手であり続けることの凄みを肌でビンビンに感じてリハーサルの時を過ごしております。恵さんと服の色が被って、メンバーやスタッフさん達に突っ込まれた初日(笑)因みに2
岸和田市立マドカホールと岸和田グランドホールのチャペルで『おさらい会」をしました☺️約60名の生徒さんが参加してくれました✨次は自分の番だ〜ちょっとドキドキ💦今回は少人数ずつに分けてのおさらい会とはいえ誰かに見られるという緊張。。。席も近い。。でも弾き終わったら何か楽しかった!!笑顔がいっぱい頑張ったご褒美はお菓子を☺️小さい組さんおさらい会はお菓子がもらえるから好き〜🥰と言ってました😅お菓子毎回用意しますね!本番で失敗してもいいんです。おさらい会に向
10/27は鉄九郎師匠主催のおさらい会がありました。2年目の橋楽亭でのおさらい会。あれから1週間たってもーて…はやいですな…おひらきの雛鶴を弾かせていただきました2年目の今回は私のお弟子さんも出演させていただきました。普段は客席から見るばかりのお唄の先生に唄っていただき、お名取さん方とお話もして、色んな人にサポートして貰って、大勢のお客様を前に演奏をしてと、刺激的な一日だったと思います。都鳥お支度中〜梅の栄スクハジと弾きたい〜って言うてくれて。むむむ、そんなかわいい事を言って
本日はお忙しいところ、かつしか落扇指南所第46回おさらい会にお越しいただきましてありがとうございました。入蔵は枕が思ったより長くなってしまい、端折りどころを間違えて肝心の「子ほめ」の出来が最悪になってしまうという大失態でした。本当に申し訳ありませんでした。高座を降りた入蔵はそのまま地元の健康プラザ(保健所)で開催された「健康食育フェア」に参りました。そこでは終了時に一緒に作業した方に「面白かったです」と言っていただけました。この面白いは「笑えた」という事です。
今月最後のお稽古終わりました。師匠のおさらい会に出るお弟子さん達、各々の曲に長いあいだ頑張ってお稽古してきたので、あとは体調崩す事なく、怪我する事なく、無事に本番を迎えて!と安全に過ごされるのを祈るばかりです。というのも昨夜包丁が親指にささりまして。いや包丁は勝手にささってこないので100%自分が悪いんですが。(調理中ではなく、仕舞おうとしてて…。アホすぎ)棹に当たらない側なので大丈夫だけど、左手の指先なんぞ切ったら三味線弾けなくなりますので、本番間近はいつも以上に刃物には気をつけない
曲被りをしたくない同じ曲を私よりも経験の深い人が取り組み出したら、早く終わらせたくなりますというか、とにかく終わらせる。でもさ、ピアノ人口多いんやから被って当たり前なんやけどな。自分だけの曲ちゃうのにな。なんでそんな事思うかって言うとね、大人になるまでクラシック曲を聴く家庭環境じゃなかったコンプレックスですので本当に本当にスルーしてください。子供の頃にそういう美しかったり悲しい情緒のある音楽に親しんできたら絶対演奏に出るし違うと思うんや。これは個人的な意見やけど絶対有ると思う。来世
ご覧いただきありがとうございます❣️\\憧れの曲に手が届く//♪ふじみオーボエ教室♪講師、川瀬愛のブログです今日は5名の生徒さんがレッスンに来てくださり9:30〜16:30、まさに1日レッスンDAYでした実は今年の8月からここまでで新たに6名の生徒さんが入会してくださいました今では10名を超える生徒さんが定期的に通って下さっています単発を含めるともう少し増えますどうして、レッスンに通おう!と思ったのかいくつかきっかけをご紹介します!どうしてレッスンに?中高