ブログ記事11,094件
5/24ランチはうどん鶴るTURURUwithbooks&cafe以前はUDONたかのだったそうで店名だけが変わっているらしいです最初にこちらをサービス?で頂きましたおうどんを揚げて、お砂糖まぶしてあるのかな?美味しかったので買って帰ろうと思ったのに忘れてしまいました夫の肉うどん私の春の新作桜エビと春の香味野菜揚げ出しおうどん温かいのにしました夫が食べたそうだったので山菜を少しあげましたこっちのおうどんの方が2人と
奈良の田原本でひと仕事終えて皆んなでランチ麺処ちゅるちゅるへ行って来ました少し小さめのおうどん(orおそば)と小どんぶりで好きな組み合わせが出来るのできたきた私の玉子とじうどんと他人丼のセットご一緒さんの天ぷらも美味しそうもっちり系の透明うどんちゅるちゅるって言葉がピッタリ他人丼のお出汁も美味しかったー!…でもこの日だけだと思うけど運悪くクーラーの調子が悪くて燃えてる私は滝汗…食事の楽しみが半減し
この3日ほど、京都は、寒の戻りで、寒い寒い寒い、、、昨日、温かい美味しい、おうどんを食べたくて、「うね乃」へ。季節限定の「青海苔うどん」を、ひと口食べて、絶句。背中に悪寒が走るくらい、美味しい!生青海苔、三つ葉、本葛粉、生姜、うね乃の絶品出汁。。。めちゃくちゃ美味しい!葛根湯を、生で、お丼で食べてるのと、同じ。体が、芯から、温まる。今日は、並ぶ覚悟で、ランチに、また。「青海苔うどん」めちゃくちゃ美味しい!食べ終わって、お腹パンパンなのに、まだ、
決断力♪↑価値観として『決断力』のある人というのが昭和の頃は重要な指針の1つだったように記憶していますが…最近はあまり聞かなくなったような気もします(笑)↑本日の画像は和処うるる♪↑宇治にある地元で人気のうどん屋さんで僕のブログには2回目の登場♪人間が生きていくということは決断、決断、決断、、、コノ連続だと言って良いかと思います♪お仕事ならもちろんのこと毎食のメニュー…休日の過ごし方…ネットでのポチり…アク
たっくんの近所にあるお店でおうどん雰囲気も良くって味も美味しかった~たっくんは授業に帰って行ったので一人モナカ写真撮るとあれ?テープ効果二重がそろってる~嬉しい~100円で買ったアイテープ最高チラッと南禅寺のんびりした時間が大好き
朝は曇り空でしたが、午後はめちゃくちゃいい天気になりました☀️つるとんたん、娘と朝イチ開店前に並びました🥢窓際のカウンター席💺1時間の時間制限はありますが、眺めが良い席で美味しく頂きましたご馳走様でした😋
休日〜朝うどんは、コチラ〜🎵雨模様☔️でも・・・瀬戸晴れ♪(´θ`)ノ「おうどん瀬戸晴れ」さん。開店30分前の到着でスデに、10数人待ち(^^;ここ最近、ホント勢いあるね〜。。。でも、ま・・・前から数えて20人ぐらいまでなら、1巡目で入店出来るの確認済み〜(グループごとの人数割にもよるけど…)なんとかギリ入店で、ホッとひと息(๑>◡<๑)♪ホッと安堵したら、HOTなうどんが食べたくなった♪(´θ`)ノ「釜上げうどん(中)」&「野菜天盛り」「野菜天盛り」カボチャ、芋、ナス、
2025/7/2(水)にぎりの徳兵衛さんにランチ食べに行きました寿司うどんランチ注文最初に、お茶入れて、無料のしじみ汁とあら汁もらってきてしばらくすると、お漬物とおうどん到着ちょっとしたら、お寿司🍣到着美味しく頂きましたもちろん、お支払いは、株主優待のポイント今日も優待ランチあっざーす大江戸温泉物語下呂別館楽天トラベル大江戸温泉物語山代彩朝楽楽天トラベル大江戸温泉物語Premium下呂本館楽天トラベル天然温泉癒しの宿ヒルホテルサンピア伊賀楽天
今回のスーパーセールで買ったもの!『今週のお弁当と楽天SSで買ったもの』今週もお疲れさまでした。近所のアジサイが綺麗に咲いています。梅雨は嫌ですが、毎年の癒し今週のお弁当。いつものコープオムライス。茶色!夫が週末に作ってくれていた…ameblo.jp高級おうどんのお店、つるとんたんの一番人気のうどんセットをお試しさせていただきました!【7日18時から18:59まで】\30%オフ!/つるとんたん全8種オールスターのおうどん8人前出汁8種ギフト敬老の日贈り物お歳暮高
三重県に来ましたどこでランチするかはもう決めてあるんだぁ。3人で来ました。亀八食堂さんです。過去ログは亀山味噌焼うどん「亀八食堂」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳亀山の人気店♪味噌焼肉「亀八食堂」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳ずっと食べた~~い!って思ってたのよねぇ。あとの二人には意見一切聞きません家出るのぐずぐずしていたし忘れ物取りに戻ったりしていたのでお昼のラストオーダ
友人に「食べる辣油でおうどんを味付けするとすごく美味しいよ。」と教わった。桃屋の「辛そうで辛くないちょっと辛いラー油」を買って早速お試し。おうどんを茹でて、洗って水を切ったらそのまま盛り付け。せん切りの胡瓜とプチトマト、温泉卵を添えて、辣油の具を乗せたあと、周りに少し辣油をかけてみた。なんて簡単。これ、本当に美味しい。ご飯に乗せて食べるのが美味しいんだから、おうどんにも合うに決まってるよね。どうして今までやらなかったんだろう。副菜は野菜のオーブン焼き。
2025年07月05日の晩ご飯前回めっちゃ美味しかったので今回はぜひハモを、とお願いしましたハモを中心にそのほかにもいろいろハモの鍋はおかわり〆はおうどんこれもおかわりフルーツは持って帰りました・・・恕楽大阪市北区中津3-12-9
おはようございます今日も朝から暑い大阪市内梅雨はどこへ、ここらで一雨欲しいところですね→ゲリラ豪雨やなくて『大丸梅田店』B2にある「つるとんたん」でうどんランチしましたいつもなら外国人観光客が行列しているのに昨日は空いていました。いただいたのは豚黒酢煮サラダ仕立ての香酢ドレッシングのおうどん(1380円)冷たいおうどんお鉢がデカい胡麻豚黒酢煮🐷ゆで卵🥚トマト🍅きゅうり🥒水菜サラダ🌿おうどん豚黒酢煮が柔らかくて美味しい、お出汁はラー油が効いた香酢でピリ辛でさっぱり
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめいい加減、眼医者に行かなきゃなぁ…と思うチサです。目が痛すぎる(´;ω;`)でも、眼科に行った所で、何か特別な処方…という事はないし、結局、目の使い過ぎに気を付けよう…という感じになるから、なんとなく億劫なのよね。(
肥後橋にある!自家製粉石臼挽きうどん青空blueでランチしてきたよ。開店前から、一番乗りで並んでた。😆大阪でも、テレビに取り上げられるくらい有名なお店なんだって!全粒粉入りの「うどん」やで😊見た目、お蕎麦みたいやろ味もお蕎麦とおうどんの合いの子みたいな感じなん。腰は強めで!初めてのお味な感じやわ。で、もちろんリピートしたい味やねその後、ウロウロTime🚶♀️オーガニックのパン屋🍞🥪🥖🥐さんへ!!レンコンのパンやで!珍しいわでも、お値段お高め😆買うのは、食パン🍞にしと
街へお出かけついでのブラうどん(ブランチうどん)丸亀町商店街に3月3日にオープンしたばかりの新店です(*^^)v「讃岐うどんぴっころ」さん。ぴっぴ(うどん)の、こころで・・・ぴっころ♪(´θ`)ノ緑のナックル星人では、決してありませぬぞ✋お一人様でも安心な仕切り付きカウンター席と、奥にはテーブル席が広がる長細ぉ〜い店内お席でorderを取る一般店です。けっこう多岐にわたるメニュー構成・・・本日の特別セットから・・・「かけおうどんとり天婦羅」「かけおうど
ムガルマハルさんからの★~~本日2本目の記事です~~★コーナン堺店さんの中のコーナンダイニング丸亀製麺さんに来ました。夕方のお楽しみおやつタ~~~~イム軽い夏風邪ひいていた時だったのでもう1回なにか食べてお薬飲みたかったんですよね。豚しゃぶや鶏から食べる元気はございません。ステキな画像をお借りしました夏季限定って書いてるしすだちおろし冷かけにしましょう。天ぷらはパスほい!でけた!
お越し頂きありがとうございますお付き合いよろしくお願いします【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県穴水町災害応援寄附金(返礼品はありません)楽天市場1,000円【ふるさと納税】【令和6年能登半島災害支援緊急寄附受付】石川県能登町災害応援寄附金(返礼品はありません)楽天市場1,000円【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県七尾市災害応援寄附金(返礼品はありません)|石川県七尾市能
【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆今回はいずもなでしこの「のどぐろスープ」のお取り寄せです。こちらは焼いたのどぐろと椎茸・昆布に調味料というなかなかお目にかかれないだしパック。のどぐろといえば高級魚、お造り寿司ネタ焼き物…どう食べても美味しいですよね。なんとそのスープがだしパックを煮出すことで簡単にいただけるという。素敵。最初はやっぱりおうどんでいただくことにしました。お味の出る具材を使わずシンプルにお出汁を味わ
7/14月5時に、おうどん一玉食べれました。やれやれ。15時ころ、胃がむかついているのに気づき、ガスター20mgを飲みました。久しぶりの大雨でした。久しぶりに天気予報が当たりました。市立公園の木々も氏神さんの楠も一息ついているでしょう。雨が降ってから暑さも和らぎ、楽になりました。血圧も下がりました。タクシー🚖で会社まで行きたいくらいしんどかったですが、歩いていきました。大雨の中、ゆっくり歩きました。仕事は座り仕事だったのでできました。本来の仕事はすくなかったので、お得意様に
10月7日【帰れま10】人気うどん店つるとんたんランキングベスト10はこれだ!【お買い物マラソン最大1100円OFF】TVで紹介帰れま10うどんつるとんたん全8種オールスターのおうどん8人前出汁8種ギフト贈り物うどんセット高級食べ物稲庭詰め合わせお取り寄せグルメ結婚内祝い出産内祝いお返し結婚祝い出産祝い食べ比べテレ朝楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}第10位大判きつねのおうどん第9位かつカレーのおうど
なんでか、リンクがこんな感じにhttps://ameblo.jp/shiroikagami/entry-12839316798.html『金刀比羅宮に行ってきた【香川の温泉宿3-1】』やっと去年の旅行記が終わりますよ~。去年の最後の旅行はお隣の香川県!12月に行ってきました。(今頃書くんか~い)まず向かったところは、おうどんやさん。うま…ameblo.jpの続きです。随分時間が空いてしまいました金比羅さんにお参りしたあと、お宿へ。塩江温泉の定宿新樺川観光ホテ
いつも何気なく通り過ぎている南禅寺界隈の小道。よくよく調べてみたら、こちらでおうどんが頂けるということで。行ってまいりました〜。京都のお店って、高いのか安いのかわからなくて躊躇することありません?ここもまさにそう。しかしながら勇気を出して入ってみると。立地とお庭がすごいので観光地値段にはなりますが「京都らしい」体験ができる素敵なお店でございました。では入ってみよう〜!順路に従って、細い小道を進みまする。こちらの入口は「円門」と申しまして。南禅寺から
Mozart!博多座大千穐楽のため博多へ福岡空港到着後、名古屋からのYさんと合流して空港3階のレストラン街へ。9時半すぎで空いているお店あんまりなくておうどんやさんへ。朝食セット@900円というお得なメニューがあったのでそれにしました(10時まで)おうどん半分とご飯、お魚、明太子、おろしなめ茸、卵(生卵か温泉卵選べました)がついてて、いろいろ食べたいあたしにはちょうどよかったです。おいしくいただきました。博多やりうどん別邸空港店福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線
radiantの5番目のNEWアイテムradiantWお問い合わせ殺到ありがとうございます!実物見たい方は、12月11日Wヒデキ東京上陸進化したデジタルパーマvsニューradiantのラディーパーこちらへブログ村注目記事ランキングで1位になった記事美容業界のパーマ比率低迷を打破する?パーマ液マジか?デジタルパーマ機について思う事、やっぱりSOCIUSが一番SOCIUSCREAMが14日で新記録(≧∇≦)Bnext美容機器へのお客様の声こちらは、美容師記事ラ
夜中調子が悪くなりもどしたりして死にそうだったよ熱中症ではなく胃がおかしかったみたいね今日も暑かったたぶん10年ぐらい前にテレビで見て気になっていた印南町切目駅前にある稲田商店さんにはじめて行って来たよテレビで見た時はお魚屋さんでお母さんと息子さんが出られていて行ってみたいと思っていたのに場所とお名前を覚えていなく何度か切目辺りを探したのよねどうも後でおばちゃんのお話しではスーパーあるからお魚屋さん辞めて今の食堂になったんだってGoogleで見ていた
猛暑から一転昨日に続き今朝も涼しい朝になりました過日、京都御苑西園寺邸跡で見た果実なんでしょう花梨⁉️夏風邪が長引いて体調不良の娘から遠慮がちの🆘早速、娘宅へ🚼️と🧒を抱えてなかなかぐっすり眠れない様子解熱はしたものの食欲がないというおうどんとお粥の所望子どもの時から体調不良時に摂取していたものが良いようだスープや蕎麦、沖縄蕎麦も持参家事や育児をサポートできることに感謝2日間滞在して帰宅🏠️👣一昨日の東京は夕方から雨☔と雷⚡2歳の🧒は、初雷⚡窓の外の
京都で有名なうどん屋さん・冨美家そこの七味唐辛子・京都・錦・冨美家極上七味だこれは七味唐辛子好きにはたまらない、京七味だ京七味は山椒の香りと風味が強く辛さも強いものが多いこれがおうどんなどの出汁の効いた汁物との相性が抜群にいいうん、この山椒の香りは最高内容は、唐辛子、金ごま、黒ごま、山椒、柚子、青のり、けしの実の、しそ、の8種類八味唐辛子だ西
お散歩嫌いの6kg越えのデカプードルと高校生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんにちはー😃今日の息子のお弁当はうどん!先日購入したイトーヨーカドーのうどん弁当が美味しいし、見栄えも良く『お弁当にうどん、結構おいしく作れるんじゃないかと思った話。』お散歩嫌いの6kg越えのデカプードルと高校生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄
お疲れ様です。木曜ですがいかがお過ごしでしょう。僕はと言いますと1週間が3日とかに感じてなんだかなです時間経過が早すぎるのもあんまりアレですそんなですが昨日の夕食です買い置きシリーズ日本一暑い日の三条市だったのでなおさら喉通りが悪いですなのでズルズルいきますお初なので説明通りにてご飯も準備してとほどなくして大完成なので食べますう~ん美味そう覚えていません