ブログ記事2,172件
あきらめかけたつる柿の種『思ってたのと違った(泣)』もしかしたら芽が出るかも?冷蔵庫で育成した(つもり)大好きなつる柿の種その生育ぶりをブログにしたのがコレ↓『つる柿の種が・・・』去年3年ぶりにつる柿…ameblo.jp今朝見つけた!芽が出たよ!期待していなかったからとってもワクワクした昨日のコロナぶりのプチ同級会楽しくて楽しくて笑って笑っておもしろすぎて笑いが邪魔して喋れなくてそれがおもしろくてまた笑って桃栗三年柿八年8年後大
私がおうちで育てているものは粘菌の飼育です。粘菌という言葉は皆さんよくご存じだと思います。南方熊楠の研究で有名です。粘菌はアメーバ状態のものですが、餌がなくなったり、乾燥してきたりして、生育に不利な環境になると、子実体という胞子の詰まった動かない塊に変身してしまいます。これを一般に変形菌と言います。下の写真はコシロジクキモジホコリといい、粘菌(アメーバ)が子実体に変身してしまったものです。きれいですので、愛好家はこれを採取して標本箱に保存します。しかし、私はこのような動
ベランダで育てている植物たち。最近の気候、暑い日が多く人間にとっては大変だけど、植物にとってはとてもいいようで、すくすく育ってます。ワイルドストロベリー葉がどんどん増えて、最初は1株だったはずなのに、いつの間にか2株になってます。新たに花が咲きました。ピーマンお花が少し下を向いているので、写真を撮るのが大変でした。初めて育てているので、果たしてうまく育っているのか分かりません。もう1株も花が咲きました。ミニトマト(めちゃなりトゥインクル)こちらもぐんぐん成長中です。初めて
こんばんはゴールデンウィーク中なのに今日も朝からバイトに励んできました~。世の人たちが旅行やレジャー中の中、仕事しながら普通の生活・・・なんて思うとちょっと切ない気持ちになってしまった私気晴らしにバイト帰りにダイソーへ寄ってきましたじゃ~ん!ダイソーで見つけたレタスの栽培キット。「おいしい焼肉レタス」という名のレタスを簡単に育てることができる!らしいです^^バイト帰りにダイソーへ行った時にこの栽培キットを見つけました!他にも種類はあったんですが今回は
ガジュマルの木なんかいいことありそう
ご訪問ありがとうございます。らく家事&プチプラ大好きみっきーです。日々の暮らしをととのえる中で良いと思うモノ・コトを綴っています。爽やかで過ごしやすい季節になりました毎年この季節は何かしら園芸品を買っている気がします昨年はパキラを購入『【ダイソー】買って良かった園芸バサミ♪』ご訪問ありがとうございます。らく家事&プチプラ大好きみっきーです。日々の暮らしをととのえる中で良いと思うモノ・コトを綴っています。初めて観葉植物(パキラ)を購…ameblo.jp今年は多肉植物をお迎えし
根の方の茎残しの小松菜の水耕栽培、実験中✌️今日のお花どれも椿の花です。
【やさお酢使ってみた】虫たちが目覚めた春🐛🐝畑にはウリハムシ、アブラムシ、アオムシやら害虫が大量発生中😅できるだけ農薬は使いたくないのですが、安全なものならうまく付き合っていきたいなぁと思っていた矢先に当選した@moratame_netのやさお酢✨モラタメさんありがとう♡早速、大根の葉にやってくるカメムシみたいなやつ、ズッキーニのウリハムシ、ジャガイモのてんとう虫だましが悪さをしているのでやさお酢ショット!お酢の香りがたまらなく好き♡ちなみに虫を完全に退治できるわけ
こんちはご訪問くださってありがとうございますダイソーが展開している100均よりちょっと高めでお洒落なブランドのStandardProductsスタンダードプロダクツが大好きなんだけど近所には無いなので、出先の近くにあったりすると必ずと言っていいほど寄るんだけど今年になって割と近い駅にお店が出来てた最寄り駅ではないんだけど電車1本で数駅割と気軽に行ける場所に出来ててめっちゃ嬉しいこのお店雑貨もお洒落なんだけど植物やガーデニ
ご訪問いただきありがとうございますモラハラ更生中の旦那と頭のイカれた義母&義姉と戦う4人の子の母です同居は10年…とんでもないエピソードを書いていきます。日記をもとに、書き起こししています。クーポンで1,680円〜ブラウス〜♥️【クーポンで1,680円】ペプラムプルオーバー半袖トップスぽわん袖ジャガード脚長効果大人可愛いレディースおすすめフリーサイズメール便2023春夏新作【letp305-331】【予約販売:6月8日/6月15日入荷予定順次発送】【送料
昨冬、芍薬の苗を植えてみました。今、三本ほど芽が長く伸びて固い蕾がついてます。咲くのが楽しみです。育てているというより育ってくれてありがたいという感じです。
こんちはご訪問くださってありがとうございますアメトピ掲載して頂けたようでありがとうございます年が明けて初のダイソーパトロール早速イイものを見つけちゃったよワイヤーバスケットは今までにもいろんなサイズが出ていてわたしも10個ぐらいもってるよポットに植えた種や葉挿しを入れたり多肉ちゃんの日光浴のために日向を探してバスケットに入れて動かしたり…とめっちゃ便利に使わせてもらってますこの記事では150円商品を使ってるけど後に、同じく
こんちはご訪問くださってありがとうございます毎朝、みーたんがお腹空くのと起きて欲しいのかわたしの顔を前足でちょいちょいするのね最初の内は爪も出していなくて肉球が顔に当たって可愛いんだけどなかなか起きないと叩き方が強くなってきて爪がちょっと出てきてそうなると痛くてわかったわかったって言って起きるのがだいたい5~6時頃。わたし的にも起きていい時間なのでそのまま起きるんだけど先日、その”ちょいちょい”の時に出てた爪がちょうど
トウモロコシ🌽の土作りトウモロコシ🌽の苗🌱も育ってきたので、畑の土作り😁大根を植えていた跡地に、今年も植えることにした古い黒マルチを剥がす元肥は、米ぬかに籾殻、有機石灰、鶏ふんにボカシ肥料を😀管理機で土を起こしてよく混ぜるこのまま、2週間置いておくことに🤔その後に、畝を作り黒マルチを張る明日からは、お天気は雨模様のようです🌧️トウモロコシを植える場所元肥は米ぬかに籾殻、有機石灰、鶏ふんにボカシ肥料を最後に管理機で混ぜる
最近、カラダに良いって知ったけど、Kombucha(コンブチャ)って子どもに飲ませても平気?コンブチャについてはこちら↓↓『コンブチャについて|【発酵飲料・腸活】』「わたし」時間を取り戻してリフレッシュしながら体と心を整える発酵コンブチャ教室コンブチャマイスターの今井かよこです。ブログにアクセスいただきありがとうござ…ameblo.jp自己犠牲を手放して幸せに生きる✨発酵コンブチャ教室コンブチャマイスターの今井かよこです。ブログにアク
息子が幼稚園で種から育てて、夏休み前に持ち帰ったホウセンカ。すくすくにょきにょき育ってはいたものの、一向に葉っぱが茂らないし、花が咲く気配なんてまったくなかった。通りがかったおうちの庭先に咲いているホウセンカは、すでにたくさんの小さい花を咲かせて満開。息子のホウセンカは、なんだか様子が違うホウセンカって、もしかして何年も育てないと花が咲かないの?いや、幼稚園でそんな花の種をまかないでしょう。なんて思ってたら、今朝、「花が咲いてる!」と息子が大喜び。まったく予兆に気付かないまま
おはようございます朝一でくうききのお散歩を済ませてラベンダー🪻ストロングタイムの収穫をしました今日のくうきき地方は午後からお天気急変するそうで...慌てて収穫収穫といってもたったこれだけ去年から始めたお庭大改造『和風の庭を洋風の庭へDIY?』くうきき家族のお家のお庭のおはなしコテコテの和風の庭を洋風の庭へ変えたいずーっとずーっとずーっと考えていたこと...。そんな大かがりなこと、無理だと思っていま…ameblo.jp花壇に昔から憧れだったラベンダー🪻を植え付けたものの.
こんにちは。tindradroppeです。先日アップしたジュビリーセレブレーション。『#今日のひとことブログ【待ちに待ったこの日】咲きました♪』こんにちは。tindradroppeです。じゃ〜ん♡ERジュビリーセレブレーション。咲きました。咲いてくださいました。ふっ美しいぃぃぃ4月にご機嫌を損ねて…ameblo.jpあれから次々と咲いてくれています。ジュビリーセレブレーションは、と〜っても美しいのですが、俯いて咲くので、そこが好みが分かれるところのようです。「ジュビリ