ブログ記事3,117件
訪問ありがとうございます5年付き合った彼と2018.6.2卒花しました!如彩(じょさい)と申します。日常の幸せなどを記録しています。ミンネで販売中→https://minne.com/@jyosai27みなさん、今日も1日お疲れ様ですおいしい給食のロケ地埼玉県にある川島町へ行ってきました聖地巡礼と言うんですかねもちろんコスプレ甘利田先生=旦那と巡ってきましたよ参考マップはこちらです「昭和レトロな世界展」で給食を注文する際にいただきましたー素晴らしい!川島町
0.1歳児の誕生会の様子です☆みんな大好きアンパンマンがいっぱいでてきたねおいしい給食を一緒に食べたよ5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
いま一番叶えたいことは?ちいかわパークに行ってみたい。今日は七夕🌌ササノハウラウラ笹の葉さらさらSimejiのキーボードで「七夕」と入力するとエフェクト出てきました。今日はババンババンババンパイア見てきました。実写版も良かったですよ。感想はまた後ほど書きたいと思います。おいしい給食~炎の修学旅行~フライヤーもらってきました。今から楽しみです息子が食べたがってたマックへジュラシックワールドバーガーズ肉厚ビーフを食べてました。私は安定のえびフィレオです🍤アイ
本日のメニューご飯白糸タラの衣焼きポテトサラダ鶏汁(鶏肉、もやし、ワカメ)フルーツ(バナナ)リールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3丁目36-10サンピカA201C号072-813-3360お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/
本日のメニュー夏野菜カレーチンゲン菜とコーン炒めフルーツ(オレンジ)リールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3丁目36-10サンピカA201C号072-813-3360お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください
いつも最初に飲み物と共に出てくるあられ。なんとパリオリンピック仕様パリ⇔日本の往復のフライトも先が見えてきたので今回のフライトの機内食は+3000円払って有料機内食グレードアップサービスを利用。(事前に要予約)奮発してお初です。和食と洋食があり和食に~いやいやいやめちゃくちゃ美味しいうなぎでした!臭みが全くなくふわふわ。小鉢は茄子の煮浸し、海老真丈、香の物。フルーツはメロン、りんご、ピンクグレープフルーツ、ぶどう。ご飯も小鉢もフルーツもすべてが美味しいビジ
毎回楽しみにしていた、ドラマ「晩酌の流儀」の放送が始まった。人気シリーズで、もうシリーズ4に突入だ。栗山千明ちゃん演じるヒロイン美幸ちゃんが、ひたすら晩酌を楽しむ、それだけのドラマだ。「おいしい給食」もそうだが、30分のうち前半のストーリーパートはほんの味付け程度で、メインはひたすら、後半の晩酌パート。このヒロインは、自宅で自作したおつまみで晩酌する事にこだわっている。毎回、とにかく美味そうだ。(スポンサーの関係だろうが)これだけ晩酌にこだわっているのに、飲んでるのは毎回発泡酒、なの
今月から北海道の地上波でも放送されている『おいしい給食3』のロケ地ですドラマ『おいしい給食season3』テレビ神奈川、TOKYOMX、BS12トゥエルビほか2023年10月放送スタート。給食マニアの教師vs給食マニアの生徒。究極の「食ドラ」新シーズン、今度の舞台は函館!oishi-kyushoku3.com最後に甘利田先生と粒来ケンの会話シーンの場所です湯の川温泉近くの函館湯川漁港‼️散歩でよく来る場所なので放映シーンを見て直ぐに解りました‼️学校自体のロケ地は、南茅部の旧臼尻
本日の体重マンジャロ5mg7回目接種から5日マンジャロ開始体重58.2kg→54.1kg(-4.1)メディカルダイエットトータル-5.9kg前日比+0.2kg絶賛停滞中。ところで、うちの近所に米がありません!息子の高校は今週いっぱい夏休みだし、小中は給食だし、旦那は今週買い弁にしたから、とりあえず米びつの中身で今週末までは米がもつ予定だけど、無きゃないで食べたくなるんだよなあ。元々1回70gしか白米食べなかった私が、今日3日ぶりに炊いたご飯が美
ご訪問の皆様おはこん(おはようございますorこんにちは)です。12月20日(金)普段はテレビを見る習慣が無いスプーン。そのスプーンが毎週視聴し、劇場版映画まで観た市川隼人主演の「おいしい給食SEASON3」。殊に舞台が函館ということもあり、テンション上がったのもつい先日の様に感じます。近所の映画館には「Roadtoイカメシ」の舞台挨拶を含めて2回足を運び、そんな中から撮影で使用された給食のコッペパンを作ったパン屋さんの情報も得ることができました。その埼玉のベーカリーT
おいしい給食シーズン3を子供と一緒にイッキ見してた。やっぱ面白いギスギスした気持ちも、平和な気持ちになるわ。おいしい給食ドラマ『おいしい給食』公式サイト。テレビ神奈川、TOKYOMX、BS12トゥエルビほか2019年10月スタート。給食マニアの教師vs給食マニアの生徒。笑って泣ける学園グルメエンターテインメント誕生!oishi-kyushoku-tv.com魔法の粉ミルメークAmazon(アマゾン)season1クリーミー三兄弟とお楽しみ会Amazo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらは、おうちサロンぽっかぽかのブログです。日常で心が温かくなった出来事ぽっかぽかからの情報などをお伝えしています。行政書士の登録も完了しましたのでその情報もこれから発信していけたらと思っています。お気軽にお問合せ下さい^^ぽっかぽかのHP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金沢に住んでいた時に偶然見て、夫婦ではまったドラマ...「おいしい給食」毎回大笑いしながら鑑賞しておりました。まさかシリー
東京ではTOKYOMXテレビで放映されていた、人気?ドラマの「おいしい給食」Season1は2019年に全10話劇場版が2020年3月に公開Season2は2021年に全10話劇場版Ⅱが2022年5月公開予定と連作続きでその人気の高さが伺えますたまたま、S1をamazonプライムで視聴したのがきっかでその面白さにハマりましたシリアス・硬派役の多い、主演の市原隼人さんが珍しくコミカル?ストイック?な演技で笑わせて貰えましたまた、学校給食の献立がメインテーマのドラマ
ごろちゃんかーぶ~んぶん群馬県大泉町にある服部商店行ってみたよヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ。。。って言っても❔❔❔って人がほとんどだよねぇここ服部商店は現在群馬TVで水曜日19:00~再放送されてるおいしい給食season3市原隼人主演給食マニアの教師と生徒どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描いた笑って泣ける学園グルメコメディで今回舞台は北の地・函館に甘利田降臨!だけれどこんな感じで服部商店が出てくるの~で
2021.12.27…3鴻巣の中心からやや外れた町並みにパック牛乳の販売機が見えるこちらがあの映画「おいしい給食」で使われる本物の牛乳工場のようだ映画を見て以来こちらの牛乳が実際にありのめると聞きずっと来たかった場所なので事前にTELにて確認すると事務所が2階にありそちらで午後3時迄に欲しい牛乳の種類と本数を先会計すれば飲めるそう工場の前には24時間帰るパック牛乳もあるがせっかくここまで来たのだからパックではなく映画で生徒さんが飲んでいたビン牛乳を是非飲みたい早々
こんにちは今日は管理栄養士のアラフィフママのちょっとした愚痴を聞いてくださいこの3月まで通っていた幼稚園の給食はすごく充実していたの幼稚園には給食室があって、毎日栄養士さんが考えた献立を調理師さんが作ってお昼前にはいい匂いが漂っていた・・・2日に1回は魚料理をメインに出してくれていたし、その上ごはんには毎日いりこを粉砕したふりかけをかけてくれていて(これは園長の意向だそうです)魚がちょっぴり苦手な息子も、おいしく食べられていたそんな温かい給食が大好きで、