ブログ記事12,145件
ミュージカル『えんとつ町のプペル』ついに観てきました〜‼️映画で観たのは今年一月。西野亮廣さんの話題作で期待して観に行きました。映像の美しさで印象に残った映画✨曲も良いので好きな映画になったけれど、感動シーンで涙が出るほどの映画ではなかったかな😅しかし今回のミュージカルは映画の100倍感動したのです。。ひゃくばい・・・盛っていませんヨ!🤣なぜこんなにも心が動かされたのか…皆さんに是非お伝えしたく、まとめてみましたミュージカルえんとつ町のプペル私的見どころ。①世界観が徹底
【12月25日まとめ】『【懸賞情報】◆東急ストア×ヤクルト』『東急ストア×ヤクルト』"家族で腸戦!乳酸菌キャンペーン"●1/14(木)〆切(レシート有効12/1〜12/31)●対象商品500円(税抜)含む100…ameblo.jp…東急ストア×ヤクルト『【懸賞情報】◆串カツ田中×えんとつ町のプペル※Twitter懸賞』※Twitterフォロー&リツイートオープン懸賞『串カツ田中×えんとつ町のプペル』"コラボキャンペーン"●12/25〜12/31(木)◆Twitte
アンニョンハセヨ~!韓国の新人シンガーソングライター、イ•ムジンの何からお話ししようか迷ったんですが、、、やっぱり、日本関連の活動を先にアップしますね。こちらが、シンガーソングライターのイ•ムジンです^^イ•ムジンの最初の日本関連の活動は(まだ一つですけど^^)、プペルです!そう、映画「えんとつ町のプペル」韓国語吹替え版の主題歌をムジンが歌ってます!韓国語だと"굴뚝마을의푸펠"ですね。韓国では、2021年5月26日に公開されました。プペルの映画は、残念ながらまだ見れてないんで
2月12日はパパさんのお誕生日でしたパーティーいつやろうか?と私から言う前にパパさんの方から「パパの誕生日パーティーはゆっくりできる11日にやろう♪たこ焼きパーティーがいい〜🐙♪」と…⁉︎何も聞かずとも主役自ら段取りしてきた😄いくつになってもお誕生日は、年に一度の特別な日ですよね✨✨へいへい今年もパパさんのリクエストでタコパ♪帆立貝柱のマリネとイカの唐揚げもパパさんのリクエストで作りました♬そしてそしてケーキもパパさんのリクエストで娘ちゃんお手製
今日は幼児クラスの生活発表会なんだって⭐️1部はゆうね組さん!合奏は『崖の上のポニョ』リズムに合わせて上手に演奏しているね✨歌は『あしたははれる』大きな声でかっこよく歌っていたよ♪劇は『えんとつ町のプペル』1人1人台詞を覚えて、役になりきっているね!最後の星空はとってもきれい🌌2部はゆめね組さん!合奏は『いろ、いろ、たんけんたい』自信を持って演奏できていてかっこいい歌は『おはよう!』ダンスをしな
今日と明日で終了なんですね。。。行こうかどうか・・・思案中。。。「映画えんとつ町のプペル」札幌シネマフロンティア|作品詳細(cinemafrontier.net)ストーリー/解説お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウドファンディング(※)を使い資金を募って制作されたベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」をアニメ映画化。煙突だらけの「えんとつ町」。そこかしこから煙が上がるその町は黒
体外受精記録2020.7月①採卵9個→受精卵4個→上手く分割せず→移植・凍結までいかず終了2020.9月②採卵6個→受精卵1個→4BBの胚盤包凍結中2020.10月③卵管留水症(卵管水腫)があり移植中止・12月に手術決定2020.12月→明らかな卵管留水症が認められないとして手術中止2020.12月12日④4BB(6日目)の胚盤包移植2020.12月21日BT9判定日陽性反応反応出てるけどHCGが50.6で低いと言われる2020.12月28日BT16再判
こんにちわ❤️朝から神社参拝でエネルギー満点なさきです。最近、私のSNS発信や行動で、良い変化があった周りの人が本当に多く、感謝の言葉をもらうことも多く、本当に感謝なのです。そして私自身が11月から新たなスタートを切るので(お腹痛い)その覚悟と決意。ダンスPVの公開の成功を祈願して参拝してきました。この神社、去年の10月に、うどんもたらべられないほど食欲が無い時に今までの全部を感謝してお参りした渋谷の神社なのです。ご飯もりもり食べるるようになってよかった。笑
キングコング西野亮廣さんファンを公言している私ですが、やっっと!「えんとつ町のプペル」を鑑賞しました。なぜ公開と同時に見なかったのか?何度も自分に思いましたがでも間違いない。今回が最高の受け取るタイミングだった!(以下ネタバレ含みます)(知った口を利きますが全て私の感想と考察です)私の勝手な解釈ですが・・・登場人物のプペルとルビッチは西野さん自身のことなのかなと感じました。ルビッチ「だれか見たのかよ!煙の向こう側を、だれか見たのかよ
キングコング西野亮廣さんのお家「見上げる家」兵庫県川西市の自宅兼アトリエ✨レンタルスペースとして貸し出しもされています西野さんが製作した絵本「えんとつ町のプペル」の世界観があり、不思議な空間となっています写真家でもありモデル、タレントもこなすマルチタレント峰のりえさんに撮影して頂きました📷どこでとっても絵になる⤴️✨永倉さんと📷200枚くらい撮って頂き、仕上がりの写真が楽しみです❤️亀田珈琲焙煎所の淹れたてコーヒーを飲みながら、楽しい撮影でした西野さんお気に入りらしい塩たこ焼
大炎上しすぎて不買運動ならぬ不推し運動にまで発展(バレエマスター中野駿野が新国でキャスティングされた日は見ない等々)してしまいましたが、逆境を乗り越えた分、叩いた人たちをもギャフンと言わせられる完成度の高い作品となってました。原作・脚本西野亮廣製作総指揮・演出関巴瑠花振付宝満直也作曲KoTanaka音楽監修・指揮冨田実里編曲中原達彦・日下部進治演奏ロイヤルチェンバーオーケストラ美術デザイン佐藤央一美術制作ARTDOMINOpaint&des
なんと本日、キングコングの西野亮廣さんがNennenに遊びに来てくれました!目的は…2026年春に公開される映画『えんとつ町のプペル約束の時計台』のチケット引換券を届けてくださるため。実はこのチケット、Nennenメンバーシップの皆さまからの贈り物としてお子さま50名分をご用意しています!「子どもたちに夢を届けたい」そんな想いを形にしたくて、今回のプレゼントを企画しました。すでにたくさんの子どもたちにお渡ししてますが、あと10枚ほど残っています!ご希望の方はぜひスタッフ
2022/07/03の鑑賞本当はライブ配信を見たかったのに、完全にすっぽかしてしまったから、かなり後悔してたけど、無料公開をしてくれるということで、これもまた千と千尋の神隠しと同様に舞い上がって喜んだw情報が出たときは「西野さんやりよったなw」って思ったよ。調べた限りだと期間限定ってわけでもなさそうだから、URL貼っておくので、未見の方はぜひ実際の動画を見てから、こっちに戻ってきて、友達と雑談しているような気持で見てくれると嬉しいです!【Musical】PoupelleofC
●映画の前売り券を金券ショップで買って得する人・損する人の特徴は?映画鑑賞をする際、前売り券を使ったことはありますか?前売り券は公開前日まで購入でき、返品や交換ができない分一般の料金よりも安く購入できます。しかし、誰でも前売り券が最安というわけではありません。そこで今回は前売り券を使うことで得する人や損する人の特徴について紹介します。ちなみに前売り券は劇場でも購入できますが金券ショップでも販売されています。金券ショップでは一般の前売り券の料金よりも安いため狙い目です。●得する人映画の前売
【歌詞に【巡り巡る】が入っている曲】■愛をこめて花束を(Superfly)(作詞:越智志帆・多保孝一・いしわたり淳治作曲:多保孝一)♪巡り巡る時を超えいつもあなたの所へとこの心舞い戻ってゆく♪ドラマ『エジソンの母』主題歌■えんとつ町のプペル(ロザリーナ)(キングコング)(作詞・作曲:西野亮廣)♪HelloHelloHelloハロウィンプペプップープペル巡り巡るモノガタリ♪
***********************************************************【2018年11月23日の投稿】キンコン西野さんのオンラインサロンで著作権フリーになった記事の転載ブログ***********************************************************おはようございます。マネージャーの須藤君がダブルブッキングの常習犯&仕事をすぐに忘れる常習犯(昨日は名古屋で仕事が入っていることを忘れて、西野が
FAAPPL🎉最終試験合格🎉日本の免許への書き換え完了💕事業用操縦士:🈴予祝2025年【🚁入っちゃった🚁】あのオンラインサロンSalon.jp|西野亮廣エンタメ研究所西野亮廣のオンラインサロンである西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制オンラインサロンです。salon.jpなんと初月無料!!読み始めたら止まらないんじゃないか(この疑惑、濃厚)睡眠イノチなの
こんにちは。のらです。10/14日誕生日を迎えました昨日相方のかんくんに0時になった時におめでとうと言われてこの事に初めて気づきました毎年意識してないとは言いつつ2日前になるともう直ぐ誕生日だと多少そわそわしてたけど今年は言われてえーってびっくりしたくらいすっぽり抜けていました。そんな30歳の最初の仕事は「映画えんとつ町のプペル」と「ジアウトレット広島」のコラボ企画「HELLO!HELLO!HELLOWEEN」この土日限定の特別衣装とおんぷらん号で回遊パフォーマンスをします!ただい
「えんとつ町のプペル」を観てきました。ストーリーは、煙突だらけの「えんとつ町」。そこかしこから煙が上がるその町は黒い煙に覆われ、住人たちは青い空や星が輝く夜空を知らずに生活していた。ハロウィンの夜、この町に生きる親を亡くした少年ルビッチの前にゴミ人間プペルが現れる。というお話です。厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられて