ブログ記事66件
ブスですよね。。。
2023年5月4日(木)▽今週のおじゃる丸【2023/05/01(月)~05/04(木)】📝5月から週一更新、木曜に更新予定とします▽26ー13:マイ・フェア・うすい【初回2023年5月1日(月)】【あらすじ】・日曜日、月光町で仮面舞踏会(かめんぶとうかい)が開(ひら)かれるみたいなの。仮面で正体をかくしたダンスパーティ…たちまち恋(こい)におちる二人…。それって少女マンガの王道よね。さちよもそこに行けば、きっと少女マンガのヒロインになれるわ。となれば、さっそく仮面づくりよ。乙女先生に
わたしが長いこと観続けている唯一のテレビアニメ、それが『おじゃる丸』だ。千年前の妖精貴族の子が月光町という名の街にタイムスリップ、街唯一の高層マンションに住む住民の一人であるカズマとその両親マコト、アイの3人暮らしのところへ降って来た。弟が欲しかったカズマ、そして優しいその両親のもとでおじゃる丸のおつきの伝書ボタラルデンボに囲まれ、月光町でおきる事件ともいえないナンセンス出来事に関わっていく。住民たちも個性的。カズマの父親マコトの父であるトミーは街の郊外のログハウスに住んでいて
2020年12月16日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽18ー39:ほしとも【初回2015年10月16日(金)】▽脚本:伊丹あき▽絵コンテ:西田章二▽演出:児谷直樹▽作画監督:小林一幸▽原画:吉田光昭・津田夏貴▽動画:倉持彩乃・伊藤舞香・女の子にふられた電ボが、がっかりして帰るとちゅう、乾物屋(かんぶつや)のカンブツさんと売れない少女マンガ家のうすいさんがデートをしているところに出くわした。カンブツさんが月光ダケをほすのをうすいさんが手伝(てつだ)ってるのだそうだ。そんな
〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽22ー21:うすいクラス会へいく【初回2019年5月17日(金)】▽脚本:坂井史世▽絵コンテ:西田章二▽演出:菱川直樹▽作画監督:丹内司▽原画:松丸知宏・津田夏貴・上田温子・少女マンガ家をめざすうすいさちよがクラス会に行くことになった。学校で同じクラスだった人たちがひさしぶりにあつまって、たのしくお話しする会だ。さがしていた本を見つけてくれたあの人…。生きものがかりでいっしょだったあの人…。あま~い思い出いっぱいの男子たちとの再会(さいかい)に、ドキ
▽21-15:うすい結婚する[初回:2018年5月4日(金)]▽脚本:坂井史世▽絵コンテ:西田章二▽演出:牛草健▽作画監督・原画:ときながよしゆき※8月24日(金)再放送・画像追加。最後のイラストも再放送時のものです。少女マンガ家をめざすうすいさちよに、マリーさんからお見合いの話が。相手(あいて)はなんと、超(ちょう)がつくほどの美男子(びだんし)。「食事(しょくじ)にする?おフロにする?それともマンガ?」。舞(ま)い上がったうすいはお見合いの席(せき)へ。ところが、お見合い相手
2020年6月26日(金)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽18ー19:うすさにこだわるうすいさちよ【初回2015年5月13日(月)】▽脚本:福嶋幸典▽絵コンテ:桜井弘明▽演出:赤城博昭▽作画監督:さくましげこ▽原画:さくましげこ▽動画:中山柴・山田諭・少女漫画マンガで一発(いっぱつ)当てることを夢(ゆめ)見ている、売れないマンガ家うすいさちよ。うすいさんはなんども使(つか)い古したティーバッグを干(ほ)してとっておき、その時の気分に合わせたうすさの紅茶(こうちゃ)をのむの
2021年6月17日(木)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽19ー11:キレイなさちよ写真【初回2016年4月28日(木)】▽脚本:加藤還一▽絵コンテ:桜井弘明▽演出:宇根信也▽作画監督:井口忠一▽原画:市野瀬亜由美・村山里野▽動画:田中祥太・長尾瞳・トミーが、たまたま通りかかったうすいを、ふりむきざまにパチリ。出てきたのはおじゃる丸たちもびっくりするような見返(みかえ)り美人(びじん)さんが写(うつ)った写真(しゃしん)。その写真に気をよくしたうすいは、トミーからカメラをかり