ブログ記事3,791件
chatGPTで最近画像生成みんなやってるな〜(・ω・=・ω・)と…よーこも時代に乗りたくってやってみた(`•∀•´)✧まずフィギュア風よーこ!カラダおっきくて足がはみでてる具合がリアリティ😂まって小物は適当な指定だったのだがこのおっきな🫙ビンなぁに!?謎すぎて🫨そしてぬいぐるみよーこ🧸自分で言うのもなんだけどにてる🤣誰かこれホンモノのぬいぐるみ作って欲しい笑画像生成ってプロンプトよくわかんなくてあまり挑戦したことなかったんだけど…持ってるアプリchatOnA
愛しのちゅんちゅん20188/29日大で僧帽弁閉鎖不全症のオペをしましたよく頑張ったね(オペ後の様子)あれから1年半、健やかで穏やかで幸せな毎日だね夫婦共々感謝の気持ちでいっぱいです。〜〜〜昨日かかりつけ医に半年毎のDOGドックしてもらいました。逆流がわずかに増え、心臓の拡大が確認されました。ホームドクターにオペ後、この程度の心拡大は許容範囲なのかイレギュラーなのか専門医じゃないから正直僕には分からない。オペしてくれた執刀医(菅野先生)にジャッジしてもらって。と言
こんばんは。ちょろママです。9月に夫の祖母を亡くし、ブログから遠ざかっておりました。一度書こうとしたけど、娘の発達状況が心配になって、習い事とか増やしてバタバタしてるうちに娘様がイヤイヤ期に突入、ブログどこではなくなってましたwwイヤイヤ期、マジで自由時間ゼロw日々、いかにうまく長く昼寝させるかが生命線みたくなってるwwwそんななか。夫に脳腫瘍が見つかりました。緊急搬送先で全身CT見たとき、私が医療知識のない一般ピーポーなら貧血で倒れててもおかしくないと思いました
こんにちは、結喜です。片付けをしているとただの「モノ」に見えてそうじゃないものがたくさん出て来ます。・使っていない資格の教材・一度も着なかったけど高かった服・「またやるかも」と思いながら眠っている趣味の道具そういった物を手に取るとどうしても手が止まる瞬間があって、色んな気持ちが湧いてきます。「あの頃の私はこんなふうに頑張ってたな」「こんな事をやりたかったんだよね」「もう少し上手くやれたんじゃないかな」片付けの最中に出会う
お久しぶりの投稿です。もう4月も終わり…。だいたい11月の終わりくらいから4月の終わりくらいまでが仕事の繁忙期で、記憶のないまま1年の1/3が終わります。恐ろしや。今年度は繁忙期が終わっても何だかいろいろあって、わーい終わった\(^o^)/感はまったくないのですが、とりあえずずっと先延ばしにしていた「食事の約束」やら大好きなミュージカルの遠征用新幹線のチケットの予約やらをしています。が。連休明けに血液検査+エコーの検査です。甲状腺に腫瘍があるので年に1回、経過観察です。仕
■(直前の記事に載せた)この秋10月上演、教師役の佐藤隆太さん主演舞台「いまを生きる」には、生徒役で、ジャニーズJr.3名を含む6名の若手が出演。最年少は、浦上晟周(うらがみせいしゅう)くん(18歳)、いや、田川隼嗣(しゅんじ)くん(17歳)。■ORICONNEWS(オリコンニュース)認証済みアカウント@oricon7月7日舞台『いまを生きる』宮近海斗、永田崇人ら生徒役6人のビジュアル公開https://www.oricon.co.jp/news/…#宮近海斗#TravisJa
いつもお読みいただきありがとうございます今日でブログを始めて丸1年が経ちました。皆様のいいね👍🏻やコメントのおかげで、ネタ切れになりながらもなんとか1年続けられました。これからも細々とですが、続けられるといいなと思ってます。どうぞよろしくお願いしますそして、、、今日は膵頭十二指腸切除術を受けた日。あれから7年が経ち、8年生進級です7年前の9月に緊急入院してバタバタと検査し、その1ヶ月後には手術人生が大きく変わった1ヶ月でした。『手術当日』あまり寝られないまま夜が明けて朝8時
今を生きる。今、この瞬間を楽しむ。今・今・いま・・・。この言葉も散々聞いてきたけどなかなか体得が難しい。けどけど、明らかに15年前にくらべたら外側向きそうになっても意識的に内側スペースたもてるようになってる。以前なら店舗立ち上げ、新プロジェクト、新たな試み、って誰かを巻き込んでのお仕事では特に!今みたいに大波ウェーブを乗りきるため、週一で、近くのお寺にam6時から和尚さんと一緒にお務めして、座禅して、説法きいて、修行僧のように山のぼったり日常的に般若心経唱えた
5日目(過去写真です)スイカが食べたい...また産地直送でポチってしまった昨日に比べてフラフラ度はマシになりましたが、微熱で37.5度ですうむ...調子が良いわけではない昼時に一度、どうしても市内に行く用事があり運転して事務手続きをしてきました久しぶりにジムへ顔を出して、なんとも言えない気持ちになって帰ってきました今の私にはできない現実はやっぱり残酷なところもありますねあたり前だったことが、あたり前じゃなくなってしまったなんで私がなんで私だけなんて思うことは私だっ
5月の数秘の流れを読み解いていきます。今月の流れを確認してご自身のタイミングで活かせるものにフォーカスしてみてください数秘術は、数の意味から自己確認や探究をしたり才能を再確認するためのツールであり、個人資質を決めつけたり未来を予言するものではありませんのでご注意くださいね♪先月はこちら↓『【数秘術】2025年4月のヒント』4月の数秘の流れを読み解いていきます。今月の流れを確認してご自身のタイミングで活かせるものにフォーカスしてみてください数秘術は、数の意味
こんばんは。慢性膵炎で体調を崩し、お酒をキッパリやめてから2ヶ月が経ちました。『バースデーディナー人生最後のお酒かも』少し前の振り返り。2月のある日、めでたい私のお誕生日に主人と一緒にビストロでディナー🍽️初めて伺ったお店なのですが評判通りの素敵なお店でしたオードブルに始ま…ameblo.jpお酒のない人生なんて考えられなかった私が断酒に成功!この数ヶ月はお酒が体に合わなくなっていたのでこれを機にスパっとやめました。断酒後の体調の
小学校の修学旅行以来…法隆寺は思ったより小さいお寺だった運気うなぎ登り!株式会社出夢鰻問屋まるじん、うなぎ玄白代表取締役村井三雄です!大人気!すぐうな丼はこちら玄白通販サイトうなぎ玄白poweredbyBASE当店は問屋直営店としての利点を生かして、鰻師が厳選した新鮮で最良な鰻をお出ししております。中間問屋を介さないため、鮮度は抜群。香り豊かな鰻と、少し贅沢な和の味わいをどうぞごゆっくりご堪能くださいませ。genpaku.base.shop鰻屋さんやりたい方大募集
さーて、立て続けに、第14回です。もうこれは、好きなシーンというか、なんど観ても泣いてしまう感動シーンです。あー、もうこのシーン説明する必要ないですよね。説明するのは無粋ですよね。けどまぁ、観たことないひともいるんでしょうから、簡単に説明。(おおよその私の記憶での説明なので、細かい点に間違いがあっても許してください。)シーンは映画のラストシーンなんですが、俳優になる夢を父親に反対されながらも自分らしく生きることの大切さをロビン・ウィリアムズ演じるところのキーティン
好評だったら、作品化するかも?みんなの感想待ってまぁ~~~~~~す♪PS.こちらの事件でも郡山の爆発事故その瞬間の防犯カメラ映像改装工事中だった福島県郡山市の「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で7月30日朝、大きな爆発が起き、男性1人が死亡、男女19人が重軽傷を負った。現場から約50メートル離れた塗装店の防犯カメラには、激しい衝撃とともに外壁やガラスが飛散する様子が映っていた。店を経営する男性は「飛行機が家に墜落したと思った。外に出...youtu.be福島・いわき
昨日は、サンリオ時代の先輩とランチ。社会人になって初めて就職した会社が、サンリオでした。だからもう何十年も前なのですが、いまだに、お付き合いが続いている元同僚や先輩、上司の方々がいます。自分が年齢を重ねていくと、周りが若い人たちばかりになっていきます。気分が若返るので(!?)嬉しいのですが、どこへ行っても、最近はいつも自分が一番年上の日々。だから、久々に年上の素敵な女性と過ごす時間は、新鮮で豊かで特別でした。おまけに↓Sheisfunandbeautif
世の中の流れに流されるままに現在(イマ)を生きていくこと本当にそれでいいのだろうかふと気がつくと給料はあがらず物価高暮らしぶりは悪くなっていく楽しいことをしたくてもいろんな面で余裕がなく生きていくことにも苦しさを感じる先人たちの時代貧しさや苦しさに耐えられず立ち上がった民衆その気骨あるその姿から私たちは何か学ぶものがあるのではないか私たちの住むこの国がもし間違った方向に進みつつあるならその流れに抗うことも必要ではないだろうか取り返しのつかない状況に陥るそのことに