ブログ記事7,159件
どうもわたしですさぁてね、今日は小中学校時代の同窓会です!父さんを亡くしひとりになってからはじめての同窓会この同窓会は5年に1度0と5のつく年つまり5年毎に開催されますしかし、5年前の同窓会はコロナのため中止となったので10年振りの同窓会ですわたしは水どうの仲間たち共にと永代幹事(笑)の一員なので《幹事会》という飲み会に同窓会が終わると同時に何度も何度も…何度も何度も何度も参加してます(父さんの闘病中亡くなって暫くは参加してませんが…)言うまでもなく
どうもわたしです今朝の収穫うちの庭にいつの間にやら…たらの芽もじゃんじゃん伸びてます!春から初夏に変わっていく若葉のころ。。。桜の季節があっという間に走り去って山々はもこもこと萌えてきました白っぽく緑色に輝くんですよ生命の息吹を強く感じたりしてわたしはこの季節が1年でいちばん好きな季節でした華やかだけど少し物悲しい桜の季節も良いけど、日々変わっていく山々の様子をみながら「あぁ、生きてるんだなぁ」とか思いながらパワーをもらうそして父さんと何処に遊びに行こうか?と
昨日の記事はこちら『食に前歯は大切&楽天マラソンお得情報』昨日の記事はこちら『読書感想文。』昨日の記事はこちら(ブラックたっぴママ👩🏿)『風呂掃除バトル。』昨日の記事はこちら『8月!!蝉と暇すぎる息子。』昨日の記事…ameblo.jpおはようございます🌞我が家は今日から夏休み旅行ですまた3時間しか寝てないし、関空激混みで早くも疲れました久しぶりに大好きなキャセイでめっちゃ嬉しいまもなく出発なので、短いですがこの辺で🖐️また現地から更新します!ではでは、みなさん良き週末をー
なんとかパッキングを済ませ家族の買い物、晩御飯を作りやってまいりました羽田空港高校2年の時に出会った友人たち大笑いしたり、泣いたり、大喧嘩したりした10代みんなおばちゃんになっても仲良しww最近は自分の健康や家族の介護の話しばっかりだけど今日からの旅行✈️はあの頃の若かった頃の気分でたくさん食べてたくさん笑ってたくさん買い物をしてきたいと思いますしばらくは旅行先からの更新になりますがお付き合いくださいませ〜おばちゃんちん道中始まりまーすそれではいってきまー
どうもわたしですあーもう出勤時間💦でもどーしても今、言いたい無印の塩パン風バウム美味過ぎてヤバい(;゚Д゚)!大好きなしっとり食感濃厚バターの香り甘さの中にほんのり塩っぱさこれ、すごく好きなヤツ♡買ったのひとつで良かったおそらく沢山買ったら沢山食べてしまったと思う(笑)(カロリーお高め💦)とか言いながらネットで追加購入を目論むわたし😅今月いっぱい無印良品週間やってますよ!10パーOFFですよ!みんな、急いでーー!んじゃ、仕事だ!摂ったカロリー、消費せ
おはようございます。開運縁起メイクの、ちょっとバッチリメイクで、仕事いって来ます‼️今日も暑い☀️😵💦透明マスカラクレ・ド・ポークッションファンデーションVIMBEAUTYパウダーメイク崩れを防ぐミストをかなり顔にシューッと(笑)
どうもわたしです昨夜、なんか夢みた気がするけど全然、少しも覚えてない父さんは出てこなかった気がする朝早く息子を駅まで送ってきましたあのね、今朝はすごくお腹すいてたの早起きだったし昨夜はビールを飲んだだけでご飯を食べませんでした😅だからお腹すいてたのね息子を送った帰り道朝ごはんには何を食べようかと考えてました(笑)でも、パンもないしご飯も炊いてないなぁ…からの〜朝から辛ラーメン卵入り(笑)장꾸だろ〜(わんぱく)いいよね、朝ごはんだし😅辛ラーメン久
おはようございます(๑>◡<๑)花の金曜日ですね(o^^o)令和の今となっては最早死語でしょうか(*´Д`*)本日はコープの冷たいバウムクーヘンを紹介させていただきますね(*゚▽゚*)冷蔵保存商品ですがカットされているので食べやすくて助かりますよ(●´ω`●)グレース(糖蜜)がカリカリ食感なので、バウムクーヘンのしっとり生地と食感が異なり食べていて飽きませんp(^_^)qグレースがしっかり甘い分、生地が甘さ控えめなので美味しく感じましたね(((o(*゚▽゚*)o)))息子も気に入って食
おはようございます寒い日が続きますが、皆様お変わりありませんか❓東京は、日曜日に雪が降るかも、との予報があり、雪に慣れていない私としては、ちょっとドキドキしています皆様お住まいのお近くは、いかがですか❓今朝は、小さなパンとバナナとコーヒーの簡単朝食ですさて、突然なのですが、今日はタイトルにもある、『ただいま』『おかえりなさい』の意味について、考えてみたいと思います外出するときに、私たちの多くは、『いってきます』、帰った時には『ただいま』と言いますね。私は1人暮らしを始めた高校生の時
今日も元氣にお弁当!やっと金曜日。4月はカレンダー通りの勤務だから、週末は普通の土日なよめすけです。はにくん(夫)は、今夜から実家にお泊まり。(お預かりしてるわんこのお守り係)なので、よめすけの分だけです。梅しそ鶏ササミ焼き焼きうどんwith目玉焼き紫蘇入り笹かまブロッコリー&ミニトマトわかめのお味噌汁明日はよめすけ朝から出かけるし。はにくん、土曜日もお泊まりで不在。(日曜のお昼までには帰るらしい)なら、ごはん炊かない方がいいか?となり。んじゃあ、冷蔵庫にあるもので
こんにちは。今日の午後から白内障手術です。まだ少し時間があるので、ブログに来てみました。家にこんな本があったのを思い出して、サッと読んでみました。曽野綾子「贈られた眼の記録」表紙の絵は曽野さんが描いた絵で、左眼の術後に見えた月なのだそうです。🌙左眼では月がクッキリ、右眼はもの凄い多重視ですね。💦筆者の白内障手術体験がメインの内容ですが、仕事の話や見えなくなる事への恐怖や葛藤等も綴られています。曽野さんは、先天性の最強度近視で−11〜13Dだったのが、白内障手術で無水晶体眼に