ブログ記事899件
ブログをご覧いただきありがとうございます。まずはプロローグから外資系企業に勤務のD子前任の管理部長が退職して、社長の一任で決まった後任がS部長。これがこれからの物語に登場するパワハラ部長。周りの部長陣営もこぞって入社に反対だった人材を社長が気に入って採用。その後こいつにおとしいれられるとも知らずパワハラ部長の入社編某日、S部長は中途で入社してきました。入社日から、自分の気に入らないことを笑顔で言い始めた。その後、前の会社ではこうだったのに何でここではこうなの?
玄関のドアがノックされた。開けたら…どっか〜ん!デカイ自転車を抱えている、配達のお兄さんが立っていた。嫌いなお隣さんが留守だから、受け取って欲しいという、いつものお決まりのパターン。受け取れない。と、言ったら…おかしいな〜。メッセージには留守なら、〇〇番地に預けて欲しいとなってるんだけど。と、メッセージを見せてくれた。勝手に指定しているだけで、ウチは聞いてないから受け取れません!と、頑張ったんだけど…やっぱりお兄さんに、押し切られてしまった。配達のお兄さんには罪はないから、ドア
いつもお読みくださってありがとうございます🥰フォローは励みになります!いいねを押してくださってありがとうございます✨アメンバーは紹介文をメッセージでくださった方のみとさせていただきます。辛い出来事を口に出せるまでどのくらいかかるんでしょうね。『義母にも実母にも第二子を会わせない。』いつもお読み。。。ってありがとうございます🥰フォローは励みになります!いいねを押してくださってありがとうございます✨アメンバーは紹介文をメッセージで…ameblo.jpこちらの記
いつもお読み。。。ってありがとうございます🥰フォローは励みになります!いいねを押してくださってありがとうございます✨アメンバーは紹介文をメッセージでくださった方のみとさせていただきます。第二子もって感じなんですけどね。迷いもなくですが、会わせるつもりはありません。第一子妊娠中、死ぬ思いをしてる中、(重症妊娠悪阻)押しかけて来て、離婚しろって、ワーワーと叫び倒したんですから。そして、そんな孫要らねぇって言いましたからね。うん、要らねぇのはお前の方だわ、
いつもお読み。。。ってありがとうございます🥰フォローは励みになります!いいねを押してくださってありがとうございます✨アメンバーは紹介文をメッセージでくださった方のみとさせていただきます。時と場合によりますが、私は、時々、ブチりとキレます。キレ過ぎて、あの時の事を断片的にしか思い出せません。そういう事態の時って鮮明に覚えてるもんなんでしょうか?ブログで、時系列で丁寧に書かれてるのを見つけると、凄く冷静だなと思います。なので、襲来の時は、断片的に
今日も今日とて仕事がきつい!先日、急な腰痛悪化で3日程お休みいただきまして(暇な日に目掛け通常の休みより1日多いだけですが何か?)そんな最中に新たなバイト女子が入っていたわけで...(いつも突然現れるバイトに驚くアタイ)それはさておきましょうもーイライラと言うか?ウンザリと言いますかなんちゅうか本中華!(笑)(このギャグ?古いな...テヘペロン)くだらなさすぎて屁しか出ないんで興味無い方は次へどうぞー(笑)本題に参る!本日は奴、アタイ、バイトの3人シフトし