ブログ記事899件
その後の経過『しょっぱなから、いいがかりで始まる』新年早々、家族でお出かけ中某所駐車場で警察24時に出てくるようなまさかのいいがかりつけられた。詳細は伏せるがおそらく、ほぼ確実に一般の方ではない方でそれを生業…ameblo.jp2個目の知ってる弁護士事務所に相談後も、やはり、無視が最適。何かしてきたら内容証明一発かます。との事で、もしもの時にはスタンバイしてくれるとこと。お世話なってるディーラーさんが
歯医者に、行く行かない息子くん今日は、学校が休み。歯科検診の予約を4時に入れました。「なんで今日歯医者の予約したの?」と息子が何度も聞いてきた。行きたくないんだよなという。嫌なら行かなくてもいいんだよ。ただ虫歯になりそうな歯があるからと冬休み中に歯科検診へ来てくださいと前回、医師から言われたよね。冬休みは、冬期講習の塾予定やら遊ぶ予定があるというし、終日、家にいる日だとそれはそれでまた行きたくないというからさ。今回、歯科検診の予約するとき日程を何度も確認した
私は八つ当たり用のサンドバッグじゃない昨日は身体計測があったみたいで。体操着が必要だったが持って行ってなかったそもそも毎週月曜日に体育の授業があっても無くても持って行くのがルールなのだが、息子は「必要ないものは持ちたくない」主義今週は水曜日まで体育が無かったので持って行ってなかった。帰ってくるなり「おい!なんで体操着持たせなかったんだ」と怒鳴り声をあげてきた「先生とお母さんのせいで恥かいたじゃねえか」はいきました、お母さんのせい。お母さんも毎日(スケジュールの)お便り確認し
【食の安全について文句のコメントがきました】↑知っていますけど、じゃあなんで日本で販売されてるんですか?販売している店が悪いんですか?私が悪いんですか?成長ホルモン剤は日本も多少使っているところもあるし、中国も使っています。↑こんなこと言い出したら、業務スーパーの安い野菜だって、肉、魚介類だって、なんにも買えなくなりますよ。くそ高い無農薬野菜とかも買えないかたも多いんです。文句があるなら自分のブログに書けばいいし、なによりも、スーパーに、↑こうやって言うべきだと思います。
なんですのこれ😰誰か止めるやついなかったのかなんちゃらジェンダー(ごくごく少数)のいちゃもんを聞いた結果がこれかよ😖しかも男子生徒もこれ履けるって・・・おかしいやろ制服の意味ってなんなん😖
昨日かちゃまと某服屋へ(パシ○ス)←ゆーてモーテル。してからにライム氏のゲージに入れるバスマット買いに。(ベッドとか、布団入れると(ちそちそ╰ꂹ╯フリフリする。くれは様はお財布フリフリする🐰🌕))まそんな訳でDの靴下見たりかちゃま「ママコレはー?🧦」もい「消臭って書いてないからダメ🙅」ゆーて((´∀`*))ヶラヶラまそんなこんな楽しく買い物してましたらオッサンが店員さん呼んで接客してもらっていた。接客なっが〜おもて(そもそもパシ○スで接客とか
タオの本当のリアリティを受け入れるとき人はなにかを作り上げても威張らない。成功しても、その成果を自分のものにしない。自分のものだと主張しないからかえって人から忘れられない。そして誰もその人の成果を奪い取ろうとしないんだ。(第2章より)タオのあり方にいちばん近いのは天と地であり、タオの働きにいちばん近いのは、水の働きなんだ。そしてタオの人が素晴らしいのは、みずのようだというところにある。水っていうのはすべてのものを生かし、養う。それでいて争わず、威張りもし
知人に仕事でよく怒られる人がいる。それだけでなく、客からクレームという名のいちゃもんをつけられたりも。実は俺も、学生時代は理不尽ないちゃもんをつけられることが多々あった。いちばん最初は小学校4年生の時。普通に廊下を歩いてただけなのに、「あましツッパんね?」と、5年生の奴に言われた。はあ?んね?って何だよ!って思った記憶がある。高校1年の時も、学校帰りに校門を出ようとしていた時、「待てえ、コラッ!」と、バカな2年生のヤンキーがわざわざチャリに乗って追いかけて来てひと言。「なんだその歩
新年早々…………。信じられないほど酷い目に遭いました。見ず知らずの人に暴言を吐かれました。たまたま運が悪かったのですが、それにしてもやはりショックです。スーパー内にあるケーキ屋で注文をしていた時のことです。里帰りで弟一家が来ていることもあり、どのケーキにしようかと母と私、弟の嫁さんでショーウィンドウのケーキを選んでいたら……。私と嫁さんがそれぞれたくさん荷物を載せたカートを押していたので、3人がショーウィンドウの前に並ぶといっぱいで、他の客は近くで立って待っている状態で…。早く買わ
私、友達がいないなー。会いたい!!って思える人がいない。年末やし、家族団らんと言いたいところやけど、旦那は31日まで仕事。つくづく、どこにも寄りかかれない。最近は私が提案することも、いちゃもんばっかつけてくるし、なんなんやろな。これはたぶん、一回手放してまた一人でやるべきって感じやな。生み出さへんくせに文句ばっかり言うな。文句は人間ができる一番簡単なやつなんや。一回、すべて遠ざけよう。また自分一人でやろう。
今日、少しだけ、フードコートでお勉強していました。8割方空席で、長居しても周りに迷惑かからないかな?っていうのと、フードコート内で注文していたから、まあいいかな?ということ、そして、お迎えに来てもらうまでの短い時間(30分あるかないかくらい)だったので。……混みあってるフードコートではそんなことしませんけどね。。。そこで、高校生くらいの男性2人組に文句をつけられました。「こんなもの(酸素のことです)つけてるのに、勉強してるとか、こっちを焦らせる為にやってるのかよ。」「そんなことされたら座
楽しかったクリスマスパーティ子どもたちはモリモリ食べて、、、食べ過ぎてお腹いっぱいで倒れてましたトイレ行ったり、オエってしたりそして、長男が、、、お母さん、お肉生焼けだったんじゃない?って、言い出したいやいや、丸鳥は、、、アルミに包んで1時間アルミを外して1時間トータル2時間、オーブンで焼いたのよ単なる食べ過ぎを料理のせいにするなぁ〜【小豆のとっかん110g】お菓子おやつ和菓子あずきアズキゆであずきあんこ餡子ようかん羊羹おしるこお汁粉楽天市場
今日の数秘は7自分の好きをとことん追求したい7のごとく惚れ込んだものをどこまでも推す、それは青春。青春時代はとうに過ぎたとしても心ときめく対象があってそれを追いかけている行為は青春。高校生のあのときのように好きな同志が集まればより面白いでしょう。いつだって「青春」はできる。あなたが今推しているのは何でしょう。よい一日を。7ひとの好きにいちゃもんつけちゃダメなんだよDON'TMISSIT!お得なX
ぱおすけです。今日は土曜日。休日です。仕事で、複数の案件を抱えるのは皆さんも同じかと思います。私も、年度末の3月までに終わらさなければならない案件が多数あります。いっぺんに全部、3月に終わらすなんて無理なので、前倒しで終わらせられるのは終わらせるように計画して臨んでいるのですが、なかなか上手く行かない。悩みのたねは、上司の承認。報告書を提出しても、あれやこれやといちゃもんをつけてきます。重箱の隅をつつくような細かい指摘ばかり。こっちとしては、さっさと片付けて
今回、この動画をアメブロにUPしたあと手動で削除されたので、なんとかリンクで貼りました。そして、閲覧数も、それに連動しているランキングも、日に日に無茶苦茶に数字を少なく操作されています。いいねの数などと辻褄が合わないのでわかります。本当は、なんにでも無理矢理いちゃもんをつけて、EriをBANしたいんだと思います。なにをどうがんばろうが、近い将来、有名メディアはすべて潰れ、社員の皆さんは職を失い、それどころか、「人類に対する罪」や「殺人罪」などで起訴され、収監されるであろうことを、何度も
楽山の滅び2「第十一講エリパズ再び語る」(『ヨブ記講演』内村鑑三著)2020年12月19日楽山日記(LD)http://mn266z.blog.jp/archives/27384659.htmlを改めて批判。真理や真実に対しては、何らかの畏敬を感じて、迂闊に口に出来ないものです。その謙譲の姿勢を弁えている人には、誰でも、人間らしい真実の追求が可能になります。そこで得るのは、完全な真実ではなく、理屈でもなく、むしろ、謙虚であることの共感だと思います。
きょう、違和感を感じるって言われたんだなぁ。外来終わって、片付けて、すぐ帰ることに。は?どうしてダメなの?もっとみんなとここで喋っていけって。え?なんのために?仕事終わったら、帰るわよ、そりゃ。だって仕事しに来ているんだもの。みんなも、さっさと帰りたいはずで、半端に仕事残して帰るわけじゃないんだから。何言ってんのか、さっばり意味不明な雇用者。あなたも、さっさと引き上げて外来にいないじゃないの。いやぁ、いちゃもんとしか、思えへん
友利昴著「エセ著作権事件簿」【紹介】言いがかり71事件の顛末・裁判例を徹底批評!合法かつ正当に表現するための知恵と勇気を身に着けよう!宮崎駿が同じ曲を聴いている!驚愕のパクられ被害妄想©『崖の上のポニョ』事件狂気!パクられ妄想を天皇陛下に直訴した暴走老人に塩を撒け!©『中国塩政史の研究』事件無名のほら吹き!東京五輪をツブしたイチャモン野郎の素性を暴く©東京五輪エンブレム事件日本の小学生にトラウマを与えたディズニーのエセ教育的指導!©プールの底のミッキーマウス事件5・
Niziu京セラドーム1日目西郷どんが乗りたかったに乗り大阪までやってきました。ディープな街やねド定番食べましたコンサート前歩きすぎてお昼時点で西郷どんがこれみて「Niziuと蓬莱551やん」だって確かにそれにしても西郷どん何を食べてもいちゃもんつけるので、心のなかではあんたいつからそんな美食家になったん?と怒鳴ってやりましたホテルシングル2つでとってて良かった足がまだ痛いので、今日はゆっくりめに行動はじめます
信号待ちの時、自分の2台前の車の運転席側の窓から茶髪の兄ちゃんらしき人が頭を出したりを繰り返しているのが見え、前方か隣のレーンの車にいちゃもんつけてると思い、イヤな気分になった自分の前の車が左折し、その車の後ろになり分かった頭を出していたのはワンちゃんだった😆ほっとしたプードルかな?一生懸命頭を出したり引っ込めたりしてたそんな光景を見ていて、ウチのワンがいた頃を思いだし一人懐かしんだかなり昔の写真車中では、出先で遊び疲れてか、いい子にしてることが多かったなあの頃は楽しかったな
寒くなりました。ランのお友達ミニピンちゃん姉妹3万円のダウン着ても寒くて震えてるちびっこセントにお洋服を着せてみたチ~ンななんか…微妙ようやく走り出したのは見つけたから揃ってお散歩中のワンちゃんにいちゃもん言いのふたり。なんかぼくだけやん。カーネルお洋服着てないし。あのな〜おかあしゃんぼくはなお洋服着なくても大丈夫な気がするわ。
再び、こんばんわ(*´ー`*)お友達とメールやり取りしてましたら、寝る時間、オーバーtimeです(*´艸`)知らない間に、フォロー外されたり、外したり、最初は気になったけど、来るもの拒まず、去るもの追わずが、1番楽なのかもと気がつきました来るもの、認証制にしてるから、拒まずにはならないね今日(金曜日)の手作業、ちょっと嫌な気持ちにされました。ボルトだったのだけど、部品を床に落としてしまい、例の態度のデカイTにいちゃもんつけられた。この事さっきまで同じ作業所だった友
パワハラ部長以前働いていた会社では編2か月後...毎週1時間、部長を交えての担当部署ごとのミーティングが開始。自分が現在取り掛かっている業務、そして今後のミッション、取り急ぎやらなければいけないこと。1週間の業務報告の時間。これらは一般の会社では通常のこと。工程についてかかる時間も報告。すべてにおいて、いちゃもんがつけれられる時間。なぜこれが必要?業者さんにやってもらえば?こんなのすぐ終わるよね?それやる必要ないんじゃない?前の会社ではこんなのやってなかったよ
ブログをご覧いただきありがとうございます。まずはプロローグから外資系企業に勤務のD子前任の管理部長が退職して、社長の一任で決まった後任がS部長。これがこれからの物語に登場するパワハラ部長。周りの部長陣営もこぞって入社に反対だった人材を社長が気に入って採用。その後こいつにおとしいれられるとも知らずパワハラ部長の入社編某日、S部長は中途で入社してきました。入社日から、自分の気に入らないことを笑顔で言い始めた。その後、前の会社ではこうだったのに何でここではこうなの?
また私のせいですよ。もう、、慣れましたがね今は日記を見ながら…こんな時もあったなぁ〜と穏やかな?気持ちでいれますが当時は、それはそれはムカついてましたね。自分でも私…怒り過ぎ?と思ってなるべく怒らない様にしてたんですよ。でもやっぱり無理ですね。私じゃあもう今度からあ〜言う場面でも何もしない何も言わないわ‼️余計なお世話って事だったんだね💢姉そうだ‼️お前が謝るからあのオッさん付け上がるんだわ。私💢💢そうじゃないでしょうが‼️姉どう考えてもオレ悪くないか
韓国・誠信女子大学のソ・ギョンドク教授(48)が2022年12月9日にインスタグラムを更新し、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会で日本人サポーターがスタジアム内に神風と記されたTシャツを持ち込んだと指摘した。インスタグラムにはそのTシャツを手に持つ人物と顔を青色でペイントし神風と記された鉢巻を巻くサポーターの写真が添付されている。撮影された日時や場所、人物などは特定されていないが、ソ教授によるとW杯カタール大会の日本戦を観戦していた人物から情報提供を受けたと
少し前にカレーを食べに行った🍛ビーフカレーを頼んだところ…ビーフが見当たらない「お肉が入ってないんですが」と言う。入れてくれるも「追加します」と。モヤモヤ…ルーの味を確かめたくて2匙食べた後だったからお肉を食べた後で入ってないといちゃもんつけたと誤解された?そんなせこいことしないしカレー🍛は美味しかった。けど…100円引き期間中の銀だこにしとけばよかったなと思った。
賞味期限は「美味しくいただける期限」消費期限は「安全に食べられる期限」のこと。とは知っていますが先日、来た息子が、このペットボトルを見て「お母さん、5年と普通の短い期限のもの(2.3年かな?)との違いって、何か知ってる?」と、来たあ、またまた、いろいろいちゃもん付けてくるだろうなと思ったが・・「えっ?5年って、何か保存剤とか入っているの?」と聞いたら、いや違う。ペットボトルの厚みだよ!!と教えてくれたな~~んだ、よかった、容器の問題だったようです確かに、潰すのも
目が覚めたのは、5時だったと思う何気なくipadのスイッチを入れるいつものルーティーンだそして、ヤフーのニュースを確認????????「スペイン1-2日本」とあったナヌゥ?日本がスペインに勝っている?すぐに無料動画のAmebaに切り替えた時間を見ると後半の20分ぐらいだっただろうか?すでに守りに入っていた日本結局、冷や冷やしながら勝利を見届けた最後は、いつも通りのスペインの逆転劇が始まると思っていたが、粘り強かった良かった良かった!!!でぇ、肝心のゴ