ブログ記事24,357件
今回は少し趣向を変えた試験的な内容となっていて、私も年齢的にいつまで食べ歩きが出来るか分かりませんので、今のうちから色々な方向性を模索していきたいなと考えているのですよね。そんな訳でして、これはカーニバルグリルでシュラスコ食べ放題を堪能した日の話ですが、予約は17時からでそれまでどうするか。変に予定を入れて食事をする状況になるのは困るし、時間まで家でゴロゴロするのも勿体ない。じゃあ日帰りツーリングにでも出かけようか、でも出かけるなら目的が欲しい。ひとまず道中の街か
こんにちは!京都在住の千葉県民、ひく美です!和菓子全般が大好きで、京都の和菓子屋さん巡りをしていますよければフォローお願いします前回のブログでは、阪急参院駅から徒歩5分のまるに抱き柏を紹介しました今回のブログでは、梅小路京都西駅から徒歩約10分のところに位置する七条ふたばをご紹介します!梅小路京都西駅から徒歩10分の七条ふたば梅小路京都西駅は京都駅から長岡京方面に1駅先の駅ですその駅から徒歩約10分のところにお店を構えている七条ふたば。京都駅からだと徒歩約15分
ここ最近、和菓子が好きになって、特にアメリカにいるといつでも買えないし高いし、となると余計に食べたくなってくる。日本の食材が買えるスーパーOto'sMarketplaceに行くといつも大福餅をまとめて買ってた。でも、この大福ってあんこと白玉粉があれば簡単に作れるんじゃないか、って思ってた。あんこは缶詰が売ってるし、白玉粉も以前行った時に置いてあったのを確認済み。だけど、白玉粉ってメッチャ高いそこで、代替品としてみつけたのがこちら、餅粉(商品名もその名の通りもちこ)。お値段とっ
同級生のライブ時『色々な気持ちが入り混じる』昨日は配信(ライバー)をやっている学生時代同級生Tくんのライブに連れと行ってきた。花なんか貰っても困るよね…なんて連れと話し現地手前の街で彼に似合いそうな…ameblo.jp帰りに寄った居酒屋で『しらすピザ』なるものを食べた。なになんてことはない(笑)スライスしたジャガイモの上にチーズを乗せて焼きその上にしらすが乗っているその程度のものなのだが後日再現して食卓に出したところエラく家族からの受けが良くなので禁漁も明けた
こんばんは今日も春🌱🌷🌱らしい気持ちが良い天気大好きなお友達とランチ🍴に行ってきました。タコライスを注文。ペロリと完食私には足りへんなぁ食べながら沢山おしゃべり。彼女とは何でも話せて共通点も多くいつも寄り添ってくれて不安も嬉しい気持ちも一緒に感じてくれる友達。一緒にいてホッと出来る友達やねんなぁ。ほんま大好き病気のこと家族のこと色々話したー腫瘍マーカーも激下がりして元気そうな私見て喜んでくれてな次回のCT検査の結果が良かったらお祝いしよなーって❤
3月17日(月)献血にミント神戸献血ルームランチは、四興楼でワンコインランチもう1軒、気になるお店に!スパークスコーン&バイシクル牡蠣を購入後、少し時間が有ったのでちょっとカフェでも行こうかと検索して見つけたお店。来て見たら古民家の敷地内にあるお店で判らなくて・・、一旦通り過ぎました【いちごはんカフェ】後で判ったんですが、営業は、土曜日と月曜日の2日間たまたま来たのにグッドタイミング
どうも僕ですオヤジさんは最近またクレーンゲームにハマってるらしいです笑このカエル🐸は押すとピーピー音がして、僕が居たら噛んでピーピー言わせるんだろうなぁ〜と、テレビを観ながら頻繁に鳴らして僕を思い出しているみたいですクレーンゲームの他にもガチャってるみたいで...本当に釣り好きですねそんなオヤジさんは先週の日曜日、午前中ホームに釣りに行き気温15℃、水温12℃で鳥🦆の囁きを聞きながらノーバイト先週の日曜日にブログを書こうと思ってましたが寝てしまい...月曜日の夜も...
金浦空港から地下鉄5号線に乗って3駅向かったのは、鉢山(발산)駅にある梨大ソウル病院(이대서울병원)見たことある方多いのではないでしょうかそそ、ここは『賢い医師生活』のロケ地なんですよほんとにいいドラマでしたよね♡(また見たくなったわ)地下鉄の駅直結で、出口から数十メートルエスカレーターで病院入り口につながってました。地下には、フードコートや韓国のUNIQLO的なお洋服屋さんTOPTEN親韓銀行もありましたほかにもたくさんカフェやごはん屋さん、コンビニなどいろんな
こんにちは!前から行きたいと思っていたけど、ちょっと遠いかな~という感じでなかなか行けなかった蟠龍天地にやっと行きました行きは地下鉄、帰りはタクシーです。地下鉄を降りてすぐに、蟠龍天地のエリアになりました。蟠龍古鎮を再開発して作ったとのことで、とにかくすべてが新しい新天地と同じ会社が作った、と聞いたことがあるのですが、たぶんそうなんだと思います。街並みが似ていて、とにかく素敵まずは、目についた日式甘味屋さんでソフトクリームといちご大福、ラテを購入。いちご大福
2日遅れで夫のクモ膜下出血満11年ということで、シャトレーゼのケーキでお祝い今は店頭に不知火のケーキが多くあって今回はプラリネチョコトルテ不知火柑を買ってみました。不知火好きなんです。税込み356円。いまや神のような値段左は夫の希望のモンブラン。以前は黄色いモンブランも売っていたんですが、最近はないんでしょうか?おやつにイチゴ大福。こちらは税込み140円。以前は時々買っていた口福堂のイチゴ大福の値段に驚愕していちご大福はもう食べれないのか
寒さと花粉が気になる季節になってきましたが、2月は「おりがらみ」と呼ばれる、もろみを絞った後の「おり」を残したままの日本酒と、いちご大福の季節ということで買い出し。911でまずは赤羽のいつもお世話になっている酒屋へ向かいます。残念ながら目当ての「おりがらみ」はまだ入っていませんでしたが、田酒の純米酒をちょうど冷蔵庫に入れているラッキーなタイミングでした!つぎはさいたま新都心にある「どさんこプラザ」へ山わさびの醤油漬けを買いに向かいます。北海道ではワサビの代わりに山わさびを出す料理
ぱっか~ん呉市内で購入できる、苺大福を勝手にまとめます(ました)【前編】勝手にエントリー№博美屋本店呉市中央5-8-15中通店呉市中通2-2-16椿まんじゅうや、椿路餅(ちんろもち)で、おなじみのお店椿の包装紙が素敵なのですが、単品購入だと、ただの白い紙袋に入れてくださります。そういう包装紙も含めて、の、いちご大福230円大福いっぱいの苺感に、驚き・・
あっという間に夕方1日が短いよぉ『【冬の朝】スープ1つで"ごきげん"になります』朝起きて、ダラダラ過ごしてしまった昨日1日を後悔…完全に皺寄せがよりまくってるFRIDAY予定もあるしtodoがめちゃくちゃある(涙)泣きたいーこれ、起き…ameblo.jp1つめの記事にもたくさんのアクセスありがとうございますいちご大福🍓少し前から気になっていたいちご大福専門店の「あか」この日の自由が丘駅に降りたのは夕方夕方には売り切れてることが多いと聞いていたけれどまだ店は開い
こんばんは~静岡・伊豆旅行③の続きです『静岡・伊豆旅行③小松家八の坊/夕食・朝食編』こんばんは~3月7日(月)~8日(火)静岡・伊豆旅行②の続きです『静岡・伊豆旅行②小松家八の坊/お部屋編』こんばんは~静岡・伊豆旅行①の続きです『静岡・伊豆旅…ameblo.jpチェックアウトして2日目特に何も決めてなかったんですがわんことお出かけスポットって何ヵ所か旅館のポスターに書いてあったので三島スカイウォークっていう日本一長い吊り橋に行ってみました風が少しあったものの2日目もいいお天気
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です弟と映画を見に行きました。妻夫木聡さん安藤サクラさん窪田正孝さん出演平野啓一郎さん原作です。この日は本編だけでなくスペシャルなイベントがありました。運良くチケットが取れたのです。作品について話したり、客席から質問を受けたりするのをティーチインと言うそうです←今日知った。映画が2時間。そのあと続けてイベントに入るので、トイレの不安を弟に話しつつ、映画館へ向かいました。トイレの話からさらに・・インド映画「バーフバリ」が好き
今朝の高縄山なんだか神々しい✨朝日が神様みたいに見えるの、私だけ?笑さて年度始めの今日は、やることいっぱい今年度は地域の役に当たっているので朝からゴミ当番表14軒分を大急ぎでポストに投函してきました三それから、おついたち参りに椿神社⛩️からの、エミフル🚗³₃目的の買い物だけ済ませて、次行きますって、気付いたらお昼もとっくに過ぎてたわお腹すいたと思った!移動中、パン屋さんのイートインスペースで休憩おひとり様でも利用しやすくていいね👍✨ツナマカトーストショコラオク
suzueonInstagram:"2025.04.11出汁糀de和ごはん…4月のレッスンが本日スタートしました❣️今月は出汁糀作りワークです。出汁糀は和食使いにとても役立つのでお気に入りのお総菜があったらいいなぁ〜と思いながら9品ご準備致しました🍚suzcaféレッスンでは初めての和ごはん朝から気に入って頂けるかなぁ〜とそわそわしていました💦準備したもの、当日仕上げたものなどをワンプレートにそれぞれ盛り付けて頂きました今日ご参加の3名さまそれぞれのお気…21likes,0com
先週はチョコの商品のご案内をさせて頂きましたが、同じくアツい商品があります✨それは…苺を使った商品2月1日と2日限定で販売したカステラのロールケーキいちご大福に見立てたもちもちパン(求肥入り)カステラ苺サンドはお手軽サイズとお求めやすい価格で好評販売中人気の丸太ブレッドシリーズ🍓苺が登場なんといっても人気のふわとろクリームパンの季節の味はあまおう苺みなさんニュアンスで良く作ってくださり、助かります明確な指示がなくとも考えて、確認して、いつの間にか売り場に出て
湧き水巡りを堪能したあとは、『茨城県八溝川湧き水群暑い暑い湧き水巡り。』岩穴横穴墓群を見学したあとは、『栃木県那須烏山市岩穴横穴墓群。』ハーレー友と老神温泉に行った翌週の5月28~29日!ゆっくりするはずが天気がよかっ…ameblo.jp暑かったので少し涼しい道を走ったり、久慈川林道を通り、途中工事中で、道路がクレーン車でふさがってるので、一作業終わるまで20~30分ほどかかるそうです。仕方ない。急いでないのでゆっくり待
並べ好きです。並べたい人です。並べてみた。いつか作ったみょうがずし。いつか作ったたまごサンド。毎年お取り寄せするいちご農家さんのやよいひめ。大好きだった、茨城県日立市のわたひきさんのいちご大福。この間作ったいちご大福。宮城県大河原のどぶろく。女桜は金賞受賞。並べてみた。甘口の女桜と辛口の男桜。食べたことないけど、ぞくぞくする…東京のおつな寿司のいなり寿司。芸能人差し入れテッパン。木箱に詰めたい…並べたい…ぞくぞくする…。東京呼きつねさん。ぞくぞくする…。
おはようございます。昨日は孫たちが幼稚園に行っている間に、次女と毎年恒例のいちご大福作りをしました。まずは出来上がりから。今年は次女(@mao_2mama)の提案で、白あんにいちごパウダーを入れたものも作ってみましたよ😊レシピです。毎年恒例!いちご大福作り『毎年恒例!いちご大福作り』おはようございます。昨日は毎年恒例のいちご大福作りを次女としました。今年で4回目。私も次女も慣れてきました😊まずは出来上がりの写真です。今年は私も次女も大好…ameblo.jpこの中の白あん200gに、
さて、2016年12月7日の日帰りさぬきうどん巡りレポなんですが。もう、うどんの食レポは出てこないんですが、まだ少々ネタがありますのであと少しだけお付き合いください。琴平の『カントリー』さんでこの日7杯目のうどんを食べた後、またまた無駄にドライブしてやって来ましたのは……坂出市にあります『日の出製麺所』さんです。営業時間が11:30~12:30と1時間しかないことで有名な(12:30までに並べばOK)これまた超行列店ですね!もちろん僕が訪問した時はとっ
前回のブログから4ヶ月も経った。ボーっとしていると、時間はあっという間に過ぎてしまう。改めて言うと、このブログはイタリアで生まれ、フランスで高校卒業まで育った息子が一般入試で日本の国公立大学の医学部に合格するまでの家庭学習の様子を紹介するところ。ですが、【番外編】として家庭学習とは全く関係ないことも紹介します。今回は、先月ミラノに滞在した際の話。ミラノには20年ほど前、半年ほど滞在。当時、日本食が食べたくても、日本食レストランは皆無。日本食の食料品店も、も
こんばんは🌙😃❗鎹の常連様~おまかせお料理免疫力アップコース料理ゴボウとマッシュルームのポタージュ今日は少し肌寒かったので温かいお料理からふぐの白子茶碗蒸し炭火焼きで、じっくり焼き上げましたお刺身マグロ石鯛生が食べれないお客様お刺身の変わりに鯛と蟹とボタン海老のしゃぶしゃぶ蟹~ボンズでこちらは生で和牛の牛タンこちらはリクエストでガラカブの天婦羅イサキの三葉天婦羅免疫力アップのお料理①万願寺唐辛子とじゃこ②筍の肉味噌和え③生麩
こんそらぁ✨今日は「いちご大福の日」だと❣️みんなで踊ろう🍓「#いちご大福」チュチュチュ💋【振付レクチャー】いちご大福https://youtu.be/19NNivJ4V7s?si=216pUQt36Dkp03-9@YouTubeより
こんにちは恵比寿にあるタルト専門店を紹介📍アムストラムグラムアムストラムグラム(代官山/ケーキ)★★★☆☆3.57■恵比寿駅・代官山駅より徒歩5分のタルト専門店■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com知らなかったけど、虎ノ門や東京駅にもあるみたい。この日は天気が良かったから外の席でいただいた幸せすぎる〜タルト専門店だからとっても美味しかったいちごづくし🍓笑ちなみに左は練乳クリーム🤍いちごが多かったけど、柑橘系やフルーツタルトもあったよ
スカイツリータウンソラマチに毎年4月に催事で出店している雪華堂ここのいちご大福が好きで毎年必ず買いに行っているんですこの2種類が好きです。1番人気のあまおう雪大福(白あん)あまおう雪大福(こしあん)他にも種類がありますがこの2種類を購入。パッケージもかわいい値段はどちらも1個420円です。あまおう雪大福(白)大粒のあまおうが甘みが濃厚でジューシーでおいしかったですあまおう雪大福(こし
今日はいちご大福の日だそうですよ(4)いいち(1)ご(5)の語呂合わせと、旬の時期であることからいちご大福の魅力を多くの人に知ってもらいあり味わってもらうことを目的として早稲田大学いちご大福研究会が制定したそうですなぜ早稲田??の疑問は残るのですけど、早稲田だから🤗いいです🤩いちご大福美味しいですね初めていちご大福を食べたときはその美味しさが余り理解できなかった私普通に大福が大好きだったから拒絶反応だったのかも知れません大人気になりそのうちみかん大福やすもも
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかく楽に家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるミドフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃今日は次男の県立後期合格発表で9:30の発表までドキドキでした。前期試験では不合格で、志望校を変えずに後期も受けるというので本当に大丈夫なのか心配でしたが、無事に合格しましたー。『長男が旅立ち、クロー
☆和菓子備忘録☆三好野菓子店の和菓子達☆.#三好野菓子店千葉県は八街にある和菓子屋さんです💛美味しい和菓子を求めて参りました🧡.#苺大福税込130円苺大福はいろいろな大きさがありました❣️他のお菓子も食べたかったので小さめをチョイスしました✨おもちやわらか〜な中に、いちごと白餡が入っていて、お上品なお味美味しかったです😊💓.#ミルクコーヒー大福税込130円ミルクコーヒー餡がほろ苦クリーミーで美味しいです☺️💕.お店には他にも沢山の大福やお団子がありました😊💛💛