ブログ記事869件
道の駅常総に行ってきました。去年の10月に行ったのですが、母にもう一度行きたいと言われていて、リクエストにようやく応えることができました。道の駅常総は、茨城県常総市にあり、家からそれほど遠いわけでもなく、ブログに書くほどではありません。11時頃到着して、前回と同じく名物のメロンパンを買うため列に並びました。販売時間は、9:00、11:20、13:20、15:20の4回と土日のみ16:00に販売があり、11:20販売の列に並びましたが、11:20販売で11:00から並んだんでは遅
Instagramの方で、はじまりました。いちごのうたプロジェクト昨年伺った、加藤いちご園さんの企画、発案で。高根沢町が誇る、「のぶおばんど」さんが曲を作ってくださり。NHKのとちぎ630でも放送され、Instagramにも投稿されて耳にしました。その「いちごのうた」を聴いているうちに気がつくと「いちご食べた〜い」が止まらなくなり早速、買いに行ったのです。で、今回伺ったのは高根沢町の「山崎いちご園」さん昨年、カレント高根沢にひばらさんに会いに行った際に、山崎いちご園さんのいちご
こんにちは森田です今回は以前お伝えしたイチゴ狩りの様子をお伝えします4月19日(土)は茨城県常総市にあるグランベリー大地さんに行って、イチゴをたくさん食べましたGRANBERRYDAICHI|関東初のリフト式いちご狩りが楽しめる農園!いちごが宙に浮いているまさに「空中いちご園」いちごが空から降ってくる見上げればいちごだらけ。国内でも珍しいいちごの栽培棚が吊ってあり、上下に自動で動くこの方法を取り入れたいちご園では日本最大規模。当園ならではのいちご狩りを是非お楽しみください!g
今夜のぷらりん星は⭐️🍓りんかちゃん🍓あきのちゃん🍓ななちゃん🍓えりちゃん🍓あかねちゃん🍓時々……ママさん今日は久々に、えりちゃんが復活出勤ですね💕府中いちご狩り園の2店舗目が、ついにOpen‼️いちご狩り園のオーナー関さんが2年かけて造り上げた、空飛ぶいちご園🍓🪽🪽本来、苺は地上に植えてありますが。上を見上げると、ぶら下がっている最新のスタイル🩷いちごの空の下で、いちご&ドリンクタイムを楽しめるんですね♪今回プレオープンの無料招待券を頂きました🥰日にち限定ですが
さて。本日の出来事。・朝のラーで二郎一之江↓・からの法典の湯↓・からの中山競馬場でシンザン記念参戦の優雅な休日を目論んでいたのだが。が、朝娘が顔を合わすなり。「いちご狩りに行こう!」の一声で吹っ飛びwで。川上いちご園いちご狩りと言ったらここ。もう何年も来てる。割と穴場な感じ。うむ。何でこんな写真しか撮ってないのか不思議・・実際は大粒で真っ赤に実った苺がたくさん。30は食べたな笑←数えてないけど
4月16日(水)chocoZAPの帰りにあっこちゃんとランチに行って来ましたはたの桜みちはほぼ緑になっていましたが今年はソメイヨシノが長く楽しめたように思います4月5日にお花見ドライブをした時以前から気になっていたうどん屋さんに行く予定でしたがはだの桜みちのすぐ近くにある為駐車場も満車で大混雑だったので『お花見シーズンが終わったら行こう。』と話してました11時開店ですが私達がお店に着いたのは11時15分くらい。なんともう駐車場は満車お花見シーズンだったか