ブログ記事6,221件
은우야오늘은생일축하해요~今日はチャウヌくんのお誕生日!去年はウヌくんのペンコンでベルーナドームにいたなぁもうあれから1年になるなんてあっという間に過ぎちゃってびっくりだよ…去年は色々なことがあったなペンコンアンコールもそうだしまさかね日本のテレビ番組にも出演しちゃって今年も何か起こるかな?ASTROもっと動くかな?充実した一年を過ごして欲しいなパクウンビンちゃんとのドラマも凄い楽しみだ
余命3ヶ月の宣告を受けてから1年が経ちました1年前、奥さんと一緒に面談室で先生から話を聞きました「非代謝性肝硬変で完治見込みがなく、対処療法(腹水を抜く等)をしていくしかありません。何もしない場合は3ヶ月くらいの余命です」私が鈍いのだろうけど、実感がわかず(肝性脳症だった?)人ごとのように聞いた記憶があります実感がわかない私に変わって、奥さんは色々調べて生体肝移植の道を見つけてくれました息子は私に肝臓を提供してくれました医療スタッフの方々は、最善を尽くし
216二度目の告知をされてから一年が経ちました。『2回目の告知』177検査の日。やっときたこの日。手術や抗がん剤をしたこの病院には二度と戻りたくなかった。合間でお友だちがずっと連絡をくれ、少し気持ちが落ち着く。CTを撮り終…ameblo.jp手帳に書かなくてもしっかり覚えていたこの日。一年前だけどあの日のことはしっかり覚えていてがんと言われて初めて死を意識した日だと思う。乳がんと告知された時よりもっともっと衝撃的であの頃より知識が増えたからより怖かった。あれから一年。元気に生
皆さん。こんばんは。訪問ありがとうございます。「あれから1年・・・って如何いうこと?」と。そんなふうに、皆さん、❝何のこっちゃ❞って思われるかもしれませんけども。私が大好きやった人が天に召されていったって知った日から1年が過ぎたっていう・・・そういう意味です。実は、1年前の今日。私が大好きやった、その人は・・・元MBS(毎日放送)のアナウンサーやった野村啓司さん。その野村さんが亡くなられたことを、局側が公表した日なんですよ。こちらの写真の方が、野村啓司
不倫発覚前までは、私が仕事に出勤する時、妻は必ず玄関までついてきてくれて見送ってくれた。「いってきます」と言うと「気をつけてね」と返してくれた。それが10年以上続いていたけれど、不倫が発覚し、ウジ虫野郎との連絡を一切取らせないようにしてからは、妻は見送ってくれなくなった。「行ってきます」と言うと妻は私に目を合わせることなく、小さな声で「行ってらっしゃい」と言う。その度に、胸にナイフを刺されるような感覚に陥る。何気ない幸せな日常を壊したウジ虫野郎が許せない。あいつさえ存在しなけ
24年3月にがんで亡くなった母。もうすぐ1年になる。そんな母とのLINEが消えた。。もう返事は二度と返ってこないけど、長年のやりとりをいつでも見返せるようにピン留めして、LINEの一番上に表示してたのに、、、突然消えた。。LINEを開けた瞬間、いつもあったLINEのトップに母のアイコンがなくて、パニック、、、、、娘の習い事を観覧席で見てる時に急に気づき、パニック。。。。え?私が誤って消したの???それか母のスマホを管理してる父が誤って私とのやり取りを消した?!?申し訳ない
FRI(END)Sリリース1周年ですね発表があってからこの日までたくさんの画像やティーザーでドキドキ💓していたのを思い出しますなんなんだー!どんなんだー!楽しみだー❗️ってMVの構成もとっても不思議でステキな曲でアミ達はこぞって色々考察しましたねーそして、そんなリリース当日になんとテテちゃん春川のComposecoffeeに現れたのですよねおぉーーー!今のテテちゃんだ!!!!と歓喜しましたよあれから1年経ったんですねー1年って待ってるととてもとても長いと思っていたけど、
今年最後の、口腔外科へ。前回いって、痛みがひき、でも多少の、違和感はあるかんじでした。先生に歯磨きのやり方をみてもらい、(これは毎回)この、炎症は正確な歯ブラシのあてかたをすれば治るからといわれました。また歯茎を掻爬してもらいたくてまたやってもらっていいですか?🥺🙏すごく楽になるってのをつたえました。これを伝えるだけでもドキドキする、、、けど先生は笑ってあ〜そう?オッケオッケーと言ってやってくれました😭🙏もうラブです😭🙏❤️歯茎の、間をガリガリしてる時間本当に、なんて表現し
年の瀬ですねえ。普通なことを言ってますが、今年は普通ではない。なんと6連休なんです。…世間では9連休の人もいるとか。いやいやいやいや、6連休でもびっくりなんですよ、もしかして生まれて初めてかも!?なにしろ社会に出てからずっと飲食業、その後も土日は仕事の職業ばかりで。もちろん今の仕事もそうなんですが、一応研修終わりってことで年明けからまたシフト勤務の人になります。で、なぜか区切りというかご褒美というかで年末年始はお休みになりました。会社自体が。そういうわけで普通の年の瀬を過ごしており
月組トップスター、鳳月杏と天紫珠李。2人のトップ就任の発表があったのが、ちょうど1年前の2月29日です。(うるう年の発表というのもレアですね)↓(1年前の記事)『月組次期トップスター、トップ娘役発表』月組次期トップ決定月組次期トップスター、トップ娘役について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページこの度、月組次期トップスターに鳳月杏、次期トップ娘役に…ameblo.jpそして、1年後に東京宝塚劇場で、ちなじゅりのトップお披露目公演を見ているなんて、1年前の私は全く想像出来ていな
もう6月も終わりそうですね。昨年、自家移植をしてフラフラで退院したのは6月20日でした。あれから1年経ったなんて驚いてしまいます。昨年の11月の診察で、今の状態を保っている間は治療しないことにしました。それから2月、4月と受診していますが、骨髄腫は変化なし!ただ……、腎臓が悪くなってる…。確かに退院後は無くなっていたむくみが、最近は少しあるかも。骨髄腫の体のだるさとは違う疲労感もあります。血液内科の主治医は、入院中に点滴で保水していた間は腎臓の値が良かったんだから、もっと水分をと
先日母親とどん亭ランチしてきました体が温まります♨️1年前の今日、がん研に行ったねー。と話をしました。大雪の次の日だったので、バスが30分以上遅れているなど、ハプニングもあり、これからも忘れることはないと思います⛄️主治医の先生だけでなく看護師さんや技師さんも親切で、治療を頑張ろう!という気持ちになりました。それから他の病院と違うのはここに来ている方々がみんながん患者ということ🏥毎日こんなに患者さんが来るの?と驚くくらい、たくさんの患者さんが訪れます。特に
2023年7月28日の夜8時、夫の手術(膵体尾部切除術)が終わりました。あれから1年。S‐1の服用を続けながら、変わりなく過ごしています。大きな目標を立てると心が苦しくなりそうなので、あまり考えず、1日1日真面目に、日々楽しんで暮らしていこうと思います。病気のため思うことは多々ありますが、それでも、夫と結婚出来てよかったな、幸せを貰えているなと感じています。病気があっても、将来が見通せなくても、見た目が変わってしまっても、なんら損なわれることはありません。厳しい猛暑
この4月無事防大生ママ1年生を卒業し晴れて2年目突入のyumimamaです息子が防大への進学を決めてから防大先輩ママさんや同期ママさんのブログを読み漁り勝手にフォロー勝手に感動勝手に涙勝手にツッコミ皆様の日々の更新楽しみに待っている毎日です無事防大生ママ2年生に進級した記念にわたしもブログ書いてみよっかなぁと思いますどうぞよろしくお願いします‼︎4/1日は71期生の皆様着校日でしたね今年は土曜日ということもあり家族みんなでお見送りの方多かったんでしょうか
今日もゆずは登校日でした。昨日は卒業式だし入試日前後は約1週間も休日3月は本当に登校日が少ない。あれから1年。あっという間だったな。今日は、高校の友達と夜ご飯焼き肉に行った。ランチとかスタバとかは学校帰りによく行ってたけど夜出掛けるのは初めてだったかも?中学の時の友達も大事だけど高校の友達と遊んでくれるとなんとなく、安心。やっぱり、きちんとしてる。田舎の進学校だからね。もう帰ってきたし。明日はボーリングに行くらしい‼私はアッシー予定。40分もかかるのに🚗面
2月になりました。明日は寒くなり、私が住む地域でも雪が降るそうですがんとわかってから1年が経ちました。ステージはわかっていない状態です。一番嫌な時間です『紹介状を持って大きな病院へ』がん検診から6日後。クリニックで出していただいた紹介状を持ち、市内の大きな病院へ今この病院は、基本的に紹介状がないといけないらしく、そのせいか以前と比べてかな…ameblo.jp『検査結果』看護師さんが私の名前を呼びました。先日別のクリニックで「おそらく子宮頸がんです。」と言われているので、気持ちの
1年前8月23日施設から救急搬送された母病院の方針で面会が出来ず33日目に会った時には…きっと娘の事なんか分からなくなっているだろうと思っていたのに認知はある物の姉妹のことは普通に分かりましたあれから1年何度も何度も危ないと言われながらも低空飛行を続けている母何かある度にもう私達の事は分からないかも…と覚悟していましたでも話は通じなくても私は誰と聞くとMちゃんと必ず答えてくれた母せん妄や危篤を乗り越えて来た母つい3日前の土曜日私の主人を見て『S君、久しぶり』って凄い凄
今日は愛夢の10回目の月命日。1年前の2022.11.29は愛夢🐩が腫瘍切除の手術を受けた日。あれから1年経ったんだなぁ。いろんな思いが甦ってきました。診断から4日…正常な判断だったのか?今も時々考えてしまいます。ただ…ただ一日でも長く一緒に居たかった。そのために愛夢に辛い思いをさせたのではないか?いや…それ以前になぜそんなになるまで気がつかなかったのか?考え出すと堂々巡り…愛夢の14年は幸せだったのかなぁ
昨年の4月1日2日と無音楽で踊る自作ソロを公開。楽しく共有するというより、独りよがりを覗いていただくような時間あれから1年経ってしまいました。(写真撮影:4月1日川村孝子)遅々たる歩みで、休憩ばかりしているな、、、なんだかいつも、この写真の様に薄暗がりで漂っている新学期、新たな気持ちで日々に向かう人々を見ながら我が身の奮起、呼び起こされる。5月には公開目指します。詳細は近日中に・・・・
ネットで調べたら結構珍しい嚢胞を取り除いてもらって一年たちました。おかげさまで…手術の後遺症などは特にはありません。年齢的にでてくる症状…メニエルと更年期の症状…これは、うまく付き合うしかないので日々ボチボチと…あの断髪式から…これだけ伸びました(笑)
早いもので、あれから1年です。うちは主人に長男を託したのですが、ちゃんと教室のとこまで送ってよ!と頼んだのに、門で別れたと言ってただんな。(息子の学部は1番奥の校舎だったのです)私は落ち着かなくて、自宅で時計ばっかりみてました。私はいつまでも感傷に浸るけど、長男は感慨深い感じはまったくなく、淡々としてます。受験生の皆様、それを見守るお母さん(敢えてお母さんです)お疲れ様です!後期まで、駆け抜ける人もいるでしょう。この努力は必ず力になります。頑張って下さい。今日で一旦終わられた
息子、なんだかんだ高熱が続き1週間しっかり休みました咳もやっと落ち着いたところで木曜日から登園させましたもう、春休み期間にはいりいつもよりは登園人数も少なくでも、遊戯室はにぎやかな雰囲気で息子は過ごしたようです木、金曜日と登園させ無事、呼び出しもなかったでも、私も心配だったので金曜日は仕事終わり次第14時前にお迎えに行きましたそしてびっくりしたことがありましてうちの通ってる幼稚園は来週、年度変わりで先生方がお忙しいので可能ならば、自宅保育を!!と言う空気で希
あれから1年・・・去年の今頃は前の会社でこのMLBポストシーズンのオッズに参加してたなぁ~(記事はコチラ)恐らく気になるチームの試合はちょこちょこ見るやろうけど、このオッズにエンジェルスが加わるのはいつになる事やら・・・どうせなら今年はベガスにでも行って賭けてこようかと思ったけど、別にエンジェルスが出てるわけではないからね、そこまでの思い入れもなくただ、MLBからのチャレンジには乗っかりましたけど自分の予想と完ぺきに合致すると$50,000の賞金がっっ!!
今日は私が入店して初めて接客した日です❤️あれから1年が経つんだなーって思うと早いものです(*´꒳`*)メンズエステでの経験はあったのですがドバドバ店は初めてで、最初はあまりのオイルのツルツル具合にマットから落ちたりしていました❤️(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)良い思い出です❤️今ではもう普通の、マッサージでは物足りないほどです❤️ドバドバオイルは密着度も高いですもんね❤️おかげさまでお肌が本当にツルツルです❤️オイルに入っている成分のおかげです❤️皆様もエステ効果抜
1年前の2024年3月28日の午後、仕事中にフォークリフトに右足の甲を踏まれて怪我をしました。あれから1年が過ぎて普段通りの生活を送っておりますが、右側に体重をかけると右足に痛みを感じることがあります。「注意一秒、怪我一生」皆さまも日々の暮らしの中での"ちょっとした不注意"から、大きな"怪我や事故につながる"ということを忘れないようにしてください。自分が痛い思いをしても、他人には伝わらないですから(^_^;)ネットで見つけた一言(^_^;)